更新日 / 2022年12月22日

株式会社イエスウィキャンデータベースソフト「Claris プラットフォーム」のカスタムApp開発の提案営業

業種:
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
勤務地:
東京都港区南青山5-4-35-510
  • 完全週休2日制
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 未経験歓迎
  • 各種手当充実
  • 学歴不問
  • 残業20時間未満
  • 資格取得支援あり
  • 中途入社5割以上
  • 転職回数不問
  • 離職率が低い
  • リモートワーク
  • 研修制度充実
  • 弊社からの採用実績あり
  • 時短勤務可能
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性が働きやすい
  • 転勤なし
  • 運転免許なし可
  • オンライン面接歓迎
いい求人認定
応募する(エージェントサービス)

Claris社のパートナーとしてアジアでNo.1!会社とともに成長していけるITコンサルタント!

当社は、1996年に設立以来「Claris プラットフォーム※」によるシステム開発を専門領域としています。
また、米国Claris International社(旧FileMaker社)から開発会社として正式に認定されているClaris Partner(CP)のメンバーであり、日本で7社しか認定されていないプラチナ評価を頂いております。
あらゆる業種・業界の、約700社以上にのぼる多様なシステム開発の実績を誇っています。

当社はほとんどの社員がClaris プラットフォームの開発資格を取得しており、有資格者が営業から開発・納品まで1人でお客様に対応することが一般的な業界で、開発担当・お客様担当の複数体制でお客様の課題解決にあたる方法をいち早く取り入れました。

当社にはソフトウェア開発エンジニアだけでなく、インフラエンジニアもいるため、ネットワーク/ハードウェアの課題も解決でき、トータル的にソリューションを提供・サポートすることが出来ます。

将来ITコンサルタントを目指すために、システムコーディネーター(営業)、システムクリエーター(開発)、アドミニストレーター(インフラ)の3種の貴方の適正にあった専門分野を用意しています。ともに成長できる仲間を探しています。

※「Claris プラットフォーム」について
Claris International Inc.のデータベースソフトウェア。Claris International Inc.は、Apple社の100%子会社のため WindowsOSとMacOS両方で利用でき、iPhoneやAndroidとの連携が容易であること、直感的な操作性がアドバンテージとなっています。

仕事内容

実際にシステムを使う予定のお客様からご要望や課題をヒアリングし、最適なシステムを設計・提案します。

《商品・サービス(何を提案するのか)》
米国Claris International社のデータベースソフトウェアである「Claris プラットフォーム」を用いて
システム構築を行い、お客様の課題を解決するためのソリューションを提供します。

《顧客(誰に提案するのか)》
幅広い業界に渡ります。実績としては、

・小売店の在庫管理システム
・営業の顧客管理システム
・マラソン大会での、救急時対応システム
・病院の問診表システム

顧客先例
・ブリヂストン様
・慈恵医大病院様
・ジャックス様
・セブン銀行様
・タイセイ・ハウジー様
・富士電機パワーセミコンダクター様
・千葉県様
・山梨県様
・静岡県様
・5-10人のスタートアップ企業様

幅広い業種・業態のお客様とお取引があります。
またほとんど全てお客様との直接のお取引となります。

《仕事の流れ》
▼お問い合わせ・・・日々の業務課題をClaris プラットフォームで解決したいというお客様からのお問い合わせをいただきます。
もしくはセミナーやワークショップに参加された方へのアプローチもあります。
▼情報収集・・・お客様にヒアリングを行ったり、現場の業務フローを拝見して、情報収集を行います。
▼提案資料の作成(見積書・提案資料の作成)・・・ヒアリング内容から、利用者にとって最適となるシステム提案を考えます。
▼プレゼンテーション・・・提案内容を説明しながらお客様とすり合わせを行い、追加の情報収集も行います。
▼契約・・・お客様よりご発注いただきます。
▼開発・・・基本的に要件定義の作成をシステムコーディネーターが行い、当社のシステムクリエーター(システム開発)、アドミニストレーター(インフラ)とチームを組んで進めます。
▼テスト
▼納品
▼フォロー

ポイント

Claris社よりプラチナ評価を頂くトップクラスの実績だから、将来性がある環境で働ける!
当社はClaris Partner(CP)のメンバーですが、日本で7社しかないプラチナ評価の中の1社です(日本におけるCPは160社、世界では約1,600社(2022年11月1日現在))。開発メンバー全員がClaris プラットフォーム開発の資格を保有している等、高い技術力を有しています。営業、開発、インフラの3者のチームでお客様に対応しているので、質の高いソリューションを提供可能です。メンバーは会社の成長とともに、成長していく事ができます!
社風抜群!ランチ会制度、ブラシス制度など、社内コミュニケーションが活発だから、イキイキと働ける!
ランチ会制度、ブラシス制度など、社内コミュニケーションが活発で、イキイキと働くことが可能です。社内の風通しが非常に良く、社風が抜群に良いです。さらに、多様な働き方を認めており、時短で働かれている方や産休育休の取得実績も豊富です。残業は全社員平均月10時間以下で、ワークライフバランスを保って働くことが出来ます。女性比率が50%を超えており、長く働くことが出来る環境です。また、2020年4月からはテレワークを導入しており週2日は出社、週3日は在宅勤務となっております。
顧客と直接取引だから、提案の幅が広く、幅広い経験を積んでITコンサルタントとして成長できる!
当社は基本的に顧客と直接の取引です。下請け、孫請けの案件が全くと言っていいほどないため、上流から仕事に携わることができます。Claris プラットフォームのカスタムAppを提案のメインとして、ITコンサルタントとして提案の幅が広い仕事が経験できます。さらに、業界未経験の方をClaris プラットフォームの専門知識を持ったITコンサルタントに育て上げることには実績と自信があります。業界未経験、営業未経験の方でも、思考力で勝負するスキルが身につきます。現在在籍する6名のシステムコーディネーターメンバーは全員IT業界未経験者でした。

コンサルタントのコメント

阿部綾
「Claris プラットフォーム」というデータベースソフトウェアのカスタムApp開発を専門で行なっている会社です。業界では、国際的にも有名な会社になります。代表の有城社長がリクルート出身です。メンバーの幸せを心から願っている方です。社風が抜群に良く、イキイキと働いているメンバーばかりです。会社と一緒に成長していきたい方には向いています!

募集要項

募集の背景 Claris International inc.より、プラチナ評価を頂いていることもあり、多くの反響を頂いています。業績の好調により、増員の募集です。
求める人材 ■学歴不問
■IT業界経験1年以上もしくは他業界営業経験3年以上  
■22~29歳 ※長期的なキャリア形成のため

【求める人物像】
■悪口を言わない、うそをつかない、他人に迷惑をかけない方
■ITコンサルタントへのキャリアパスに関心がある方
雇用形態 正社員
給与 330~450万円
※年齢や経験を考慮致します。
※月給27万円~(固定残業手当25h分含む)
福利厚生/待遇 ■昇給年2回
■決算賞与(業績によって支給)
■各種社会保険完備
■残業手当支給(25時間超過分)
■社員表彰制度(3ヵ月毎)
■永年勤続表彰
■交通費支給
■在宅勤務手当(10,000円/月)
■資格手当(1資格5000円/月、5つ資格取得すれば25,000円/月))
■No残業デー(毎週水曜日)
休日/休暇 ■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇(6月から10月までの間で上長と相談の上取得)
■有給休暇
■慶弔休暇
■誕生日休暇
《年間休日125日》
勤務時間 9:30~18:30  
※平均残業時間 10時間以下/月
※出社勤務2日/週、在宅勤務3日/週
※出社曜日は毎月交代制
※必要に応じてお客様等への訪問が発生する場合があります。
 (ただし出社もお客様等への訪問も必ず上長の承認が必要です。)
勤務地 東京都港区南青山5-4-35-510
最寄り駅 東京メトロ「表参道駅」徒歩5分
面接地 同上

企業情報

設立 1996年2月26日
代表者 有城 博昭
資本金 1,000万円
売上高 3億500万円(2021年度実績)
従業員数 19名
事業内容 ■Clarisプラットフォームシステムソリューション事業
■クラウド運営事業
事業所 ■東京都港区南青山5-4-35-510
ホームページ https://ywc.com/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社テンダ

業種:
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都豊島区西池袋1-11-1 WeWork メトロポリタンプラザビル内

仕事内容:業界に先駆け2001年よりゲームをはじめとしたコンテンツの制作・運用に関わってきたコンシューマー事業 ゲームコンテンツ事業部にて、ゲームコンテンツに関連するソリューションをお求めの企業様に対して、課題解決を提案する営業職を担当いただきます。 現在事業部には11名所属しており、ゲーム関連の営業として活動しているのは部長1名となります。部長と連携を取りながら、裁量を持って営業の仕組み作りから着手いただけます。 2022年には、ゲームの受託開発を行っている熱中日和もグループへジョインし、今後はエンターテインメント領域で更なる拡大、成長を目指しています。既存サービスを継続しながらも、新たなチャレンジにも積極的な事業部です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ゲームコンテンツに関連するソリューション(開発や、人材派遣など) └ゲームの企画から開発、運用、プロモーションまでを内製化しており、大手プラットフォーム上における多くのゲーム開発実績を誇ります。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ゲームコンテンツに関連するソリューションをお求めの企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ゲームコンテンツに関する課題や開発ニーズのある法人企業の開拓からクロージングまでを一貫してお任せしていきます。開発受注だけでなく、人材の派遣まで提供できるため、案件によってはパートナー企業との関係構築や定期的なフォローも担っていただくことが可能です。 ■ゲームの開発案件獲得 ・顧客開拓(オンラインゲーム・コンシューマゲーム問わず) ・商談(オンライン・顧客訪問形式問わず) ・新規契約に伴う契約締結~クロージングまで一連の作業 ■ゲーム人材の派遣営業 ・パートナー企業の新規開拓 ・商談(オンライン・顧客訪問形式問わず) ・新規契約に伴う契約締結~クロージングまで一連の作業 ・パートナー企業との定期的なコンタクトや関係構築

株式会社EMS

業種:
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
450~700万円
勤務地:
東京都港区虎ノ門3-7-10 ランディック虎ノ門ビル6階

仕事内容:当社はコンプライアンス・業務効率の視点から、企業と人を守る工事管理システム「UNI-PORT(ユニポート)」を提供しております。リリース直後から本システムの導⼊数が急速に成⻑しており、今まさに業界シェア1位の実現を目指し、奮闘中です。2022年の法改正に伴い急増した〈工事業務の効率化〜法令遵守の徹底〉までを解決するシステムです。建設業界をメインターゲットとしながらも、インフラ・不動産・通信・専門商社など幅広い業種で活用されており、想定以上のニーズが広がっています。 今回の募集ポジションでは、ISからトスアップを受けたアポイントでの商談~クロージングまでを行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 「UNI-PORT(ユニポート)」 ※1アカウント月額8,500円~ └石綿(アスベスト)管理と産業廃棄物(産廃)管理の効率化を一度に実現することができるシステム 《誰に対して売るのか(顧客)》 建設業界をメインターゲットとし、インフラ・不動産・通信・専門商社など幅広い業種へアプローチ 主な取引先:株式会社東急コミュニティー、住友林業株式会社、株式会社ミサワホーム、パナソニック株式会社、環境省、キリン株式会社 他多数 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ■別チームが獲得したアポイントへの提案・商談 ※95%がオンライン ■新規顧客へのコンサルティング営業 ※商談のうち6-7割が成約にいたります。  └商談を通じて、顧客の悩み事をヒアリング  └システムをご紹介し、解決策をご提案 ■規模や業種、立場も様々なクライアントとのコミュニケーションを通じて、企業が抱える課題を解決 ■法改正や業界動向のトレンド等を発信する啓蒙的活動も実施 《本ポジションの魅力》 ■約10名の組織の一員として、会社をスケールさせる経験を積むことが可能 ■未開拓のマーケットにおいて、営業経験を積むことが可能 ■勝算あるサービスに、立ち上げ段階で携わることが可能 《当社システムが選ばれる理由》 「法令対応の必要性は理解しているが、社内で管理体制が構築しきれない」「人員不足で手が動かせない」「法令についての知識が十分にない」と、 今まさに困っていらっしゃる方がターゲット。日々お客様から「助かった」と言っていただけるのが、スタッフのモチベーションにも繋がっています。 《研修について》 最初の週は、「当社の事業内容」「業界の動向」「自社システムについて」といった基礎を説明し、商談のロールプレイングを行ないます。 2週目から実践スタート。新規顧客へのコンサルティング営業を通して、悩み事のヒアリングや、システムの紹介をしていただきます。 《一緒に働くメンバー》 現在5名で、20 代(男性2 名)、30 代2名(男性)、40 代(女性)の構成になります。 中途⼊社が3名と、年齢や社歴に関係なく活躍できるフラットな環境です。 みんなで目標達成を目指しているので、チームワークも抜群です。

株式会社Luup

業種:
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
420~720万円
勤務地:
本社/東京都千代田区神田佐久間町3-21-24 AKIHABARA CENTRAL SQUARE4階 大阪拠点/大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワーSYNTH

仕事内容:今回のポジションはシェアリングサービス”LUUP”のセールス担当として従事いただきます。主に不動産オーナー様や自治体、官公庁に対してLUUPの場所を設置していただくための営業をお任せいたします。不動産の中でもディベロッパーとして自治体と協力し、都市開発を進めている案件に関しては、自治体に向けて対峙をすることもございます。 今回は、シェアリングサービス”LUUP”のサービス提供エリアの拡大や新規モビリティの展開を進めるための「セールス担当」です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・LUUP(ループ):電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・自治体、官公庁 ・不動産オーナー、ディベロッパー企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 まずは、新規法人開拓営業からスタートいただきます。新規開拓方法として、反響や紹介を中心に対応いただきます。 現在は反響を中心に営業活動を行っておりますが、営業活動を加速させるべく、一部新規のアプローチを行っていただく場合もございます。 アポイント取得後は、商談を行い、受注を目指していただきます。その後は、LUUPを活用していくための施策づくりや担当者とのリレーション構築をお任せいたします。

株式会社オプティム

業種:
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
500~900万円
勤務地:
東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング18F

仕事内容:オプティムでは、「ネットを空気に変える」というミッションのもと、オフィス業務のデジタル化を促進するCorporateDXサービスや、AI・IoTプラットフォームの企画・開発、医療・建設といった様々な産業のDX(=IndustrialDX)を推進する新規サービス・アプリケーションの企画・開発を行っています。オプティムのAI・IoT技術をベースに重点顧客と共に各産業における新規事業を創造するメジャーアカウントセールス、さまざまなDXサービスの販売拡大を担うプロダクトセールス、あらゆる産業の企業様からの問い合わせから新たなビジネスの種を見つけるインサイドセールスと、各チーム・担当が連携しながらオプティムの売上を創り出していただきます。現在、DXサービスの販売拡大を行うプロダクトセールス(直販)としてご活躍いただける方を探しております。 ※担当するクライアント・職務の詳細は、スキル・ご経験のマッチ度や事業状況などに応じて決定いたします。 ■各種DXサービスの直販営業(新規顧客の開拓・セールス・マーケティング・技術支援活動) ・提案活動(提案書作成、プレゼンテーション) ・ビジネス環境(販促資料、規約等)整備 ・リレーション構築・強化 ■メジャーアカウントセールス ・既存アカウントに対するIndustrialDXの売上拡大 ・新規アカウントに対するIndustrialDXの営業活動 ・自社プロダクトによるライセンスモデルの成立 ■農業×IT...ドローンを使った「ピンポイント農薬散布・施肥テクノロジー」の特許を取得し、AI・IoT・Robotを駆使し、「楽しく、かっこよく、稼げる農業」の実現に向けた【スマート農業】に取り組んでいます。自動飛行ドローンを使い、AIの画像解析で検出した箇所にピンポイントで農薬/除草剤/肥料を散布し、減農薬を実現したスマート米の栽培と販売をおこなうスマートアグリフードプロジェクト などがあります。 ■建設×IT...iPhone、iPad Proを使って誰でも簡単に高精度3次元測量を可能とする「OPTiM Geo Scan」の企画・開発をおこなっております。「OPTiM Geo Scan」は、LiDARセンサーと高精度位置情報を組み合わせて、短時間で高精度な測量をおこなえる3次元測量アプリです。対象をスマホやタブレットでスキャンするだけで、高精度な3次元データが取得でき、建設現場での測量を誰でも簡単に早くて安くおこなえるとして、注目をいただいています。 ■AI・IoT・Robotics...「OPTiM AI Camera」は、混雑状況を可視化して三密対策が出来るプロダクトです。新型コロナウィルス感染対策と経済活動を両立できるプロダクトとして注目されています。最近では、上野動物園混雑マップに「OPTiM AI Camera」を提供し、園内の混雑状況をリアルタイムでお知らせし、快適な観覧を実現しています。

株式会社プロトソリューション

業種:
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
500~700万円
勤務地:
東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー30F

仕事内容:当社の新SaaS系サービスの導入とサポートをメインにお任せ致します。将来的にはサービスのマーケティングや営業活動のデータ分析を活かし、営業企画などのキャリア形成の機会もございます。SFAを利用したメールや電話での見込み顧客との長期的な関係構築 ・顧客へのサービス導入支援、実行推進 、クロスセル、アップセルなどワンストップで業務を行っていただきます。   《何を売るのか(商品・サービス)》 ■SENZOKU LAB. ※Webマーケティング支援 企業のWebサイト運用の一部またはすべてを代行・支援するソリューションサービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 決まった業界はございません。 ※導入企業事例:Yahoo、UZABASE、JAL、アディダス ジャパン、モスバーガーなど 《どのように売るのか(営業スタイル)》 当社サービス(SaaS)「ラクネコ」をすでに導入済みの顧客に対しての提案がメインとなります。そのため、すでに当社のことをご存知ですので新規開拓ではありますがクロスセルやアップセルの新規提案となります。 ・SFAを利用したメールや電話での見込み顧客との長期的な関係構築 ・顧客へのサービス導入支援、実行推進 【メンバー構成】 6名 (平均:31歳 男性:3 女性:3名) 【入社後の流れ】 入社直後は先輩社員がトレーナーとして付き、OJTを実施します。その後、各事業の説明などを行いながら、徐々に事業理解を深めていただきます。

株式会社アイオイ・システム

業種:
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~700万円
勤務地:
本社/東京都大田区大森北1-6-8 ウィラ大森ビル8階 大阪営業所/大阪府大阪市都島区東野田町4-6-22 ニッセイ京橋ビル301 名古屋営業所/愛知県名古屋市中区金山1-2-4 ID・AREA205号室

仕事内容:世界72ヶ国で採用されている当社の物流や工場の作業を効率化するシステム等の販売営業をお任せします。既存のお客様へのシステム導入提案と、新規のお客様への販路拡大を行います。既存4割:新規6割程度となります。 受注まで1年程度かかりますが、規模としては数億にまで上ることもあるので、やりがいのある仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・デジタルピッキングシステム デジタルピッキング表示器を利用したピッキング支援システムです。工場や物流センターの作業者は、デジタルピッキング表示器のランプが光った場所に足を運び、表示された数だけ商品を取り出します。このようにデジタルピッキング表示器の指示に従って行うピッキング作業は、正確かつスピーディーなピッキング作業を実現します ・SmartCard 電子ペーパー表示画面を搭載したNFC対応のRFIDタグです。製品自体は電池を搭載せず、NFC対応リーダライタから非接触で電力を供給して、電子ペーパーの表示書換え、固有IDの読取り、メモリのリードライトを行えます。 ・SmartAI 電磁、温度、湿度、照度、赤外線等の各種センサーと接続し、照明の ON/OFF やドア・窓の開閉、空調等を、すべてパソコンやスマートフォン、タブレット端末で監視・制御をすることが可能。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・流通部門や生産部門を持つクライアント  →工場の責任者や物流システム責任者にアポイントを取り、営業をします。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 現場作業者や現場責任者から細かなヒアリングを実施します。そこから課題を見つけ出し、システムの導入から運用面を含めたトータルなシステムの提案を行います。 ■入社後のイメージ 最初の3ヶ月は先輩社員が同行し、OJTにより丁寧に指導します。その後、製品知識や提案方法が身についた後に、企業を担当。 新規営業、既存顧客営業のどちらも担当していただきますが、新規の際は既に用意されているリストがあります。またご自身で企業を開拓していっても構いません。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)