更新日 / 2019年9月2日
株式会社フロムスクラッチデータマーケティング プラットフォーム「b→dash」のコンサルティング営業
- 業種:
- IT・通信・インターネット
- 職種:
- 営業・企画営業(法人向け)
- 勤務地:
- 東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル26階
- 正社員
- 年齢不問
- 中途入社5割以上
- 土日休み
- 育児、介護、産休休暇あり
- 年間休日120日以上
「組織」の成否はどこで決まるのか。それは「組織」を形成する「人」である。
我々は「Mission」から始まった会社である。
通常の会社は、「事業」から始まる。「こういう事業をやりたい」、「こういう事業が儲かる」と考え、会社を設立する。
そしてその「事業」に適合させる形で「組織」を形成する。
「この事業を行う上ではこういう組織体制であるべきだ」、
「こういう人材を採用すべきだ」と。
そして「事業」が拡大していくと、「組織」にガバナンスを持たせる為に、「Mission」と言われる、自分たちは何を目指している集団なのか、
社会にどのような価値を提供し続けていくのか、という言葉を創り上げていく。
しかし、考えてみて欲しい。後から決められた「Mission」に人は紐付くだろうか。命の灯火を燃やし続けられるだろうか。
その結果、「事業」=サービスは廃れ、それに「組織」が適応出来なくなり、会社は衰退していくのだ。
改めて言おう。我々は「Mission」から始まった会社だ。
日本の社会問題を是正し、解決出来るだけの影響力を持てる会社を創造する。その、高尚且つ高難易度の「Mission」を実現する為には、
常に変化に対応し、他者を圧倒出来る、最強の「組織」を創らねばならない。
強い「組織」が、時代やマーケット、顧客の要望の変化に対応しながら「事業」を創造し続けていく。
サービスは廃れるが、強い「組織」は廃れないのだ。
我々が「Mission」を実現する為には、何事にも揺るがぬ、最強の「組織」が必要なのだ。
では、「組織」の成否はどこで決まるのか。それは「組織」を形成する「人」であると、私は信じて疑わない。
圧倒的な能力に加え、「Mission」に最大級の共感を示し、本気で「Mission」を達成する為に人生を掲げられる人間の濃度が濃ければ濃い程、
上っ面ではない、真の意味で強い組織が形成出来るのではないか。そう考えると、エントリーマネジメント、つまり「人財採用」に関しては、
全社一丸となり、命を賭けてでも取り組まねばならない、全社最重要事項であるのだ。
我々の未来は人財採用のレベルによって大きく左右されると行っても全く過言ではない。
「組織」は我々にとって最強の武器であり、採用は我々にとってまさに「命」なのだ。
会社が100人、1,000人、10,000人になっても、人財採用が我々にとって経営の最重要事項であるということは普遍的な哲学であり、
未来永劫変わることのない思想である。仕事の醍醐味の一つ、それは優秀な人財とワークすることである。
自分よりも優秀、自分にないものを持っている、そういう人間達と一緒になって大きな壁に立ち向かって行く瞬間に、
人は何事にも代え難い、最高の高揚感を得るのだ。
トム・クルーズ主演の映画『ザ・エイジェント』で、男性が好きな女性にプロポーズする際に「You complete me.」という言葉を使う。
直訳すると「あなたがいて私は完成する」だ。採用とは、つまりそういうことではないだろうか。
仕事内容
現在は、マーケティングテクノロジー領域におけるソリューションである「b→dash」の開発・提供を中心に事業を展開しています。
多くの課題を抱えている企業のマーケティング担当者に対して、マーケティングにおける革新的なソリューションである
b→dashのソリューション提案をお任せしたいと思っております。
《何を売るのか(商品・サービス)》
・b→dash
※b→dashとは…
データマーケティングを「いつでも」「誰でも」「たったひとつで」実現するプラットフォームです。
企業が保有するユーザーデータ、Web・広告データ、購買データなど、マーケティングプロセス上に存在する全てのビジネスデータを
一元的に取得・統合・活用することが可能となっています。「ビッグデータ」×「人工知能」×「マーケティング」これらをキーワードに、
世界のマーケティングの常識を塗り替えるようなテクノロジーの開発・推進をしています。
《誰に対して売るのか(顧客)》
マーケティングに課題感を感じている中小企業、または大手企業です。
※業界は問わず、幅広い業界がお客様となります。
《どのように売るのか(営業スタイル)》
営業職には2つのポジションがございます。
それはインサイドセールス部隊とアウトサイドセールス部隊です。
まずはインサイトセールス部隊が、日本各地のお客様とお電話、またはWeb商談を通じてコミュニケーションを図り、
顧客との接点強化と共に、予算や現状の課題等をヒアリングしていきます。
ヒアリング内容を元に見込みを考え、アウトサイドセールス部隊に引き継ぎます。
※見込み客は、ビジネスイベントなどで名刺を交換した企業、お問い合わせをいただいた企業となります。
アウトサイドセールスは、実際にお客様の元に訪問し、各お客様の現状・課題に合わせてカスタマイズしたソリューションの提案を行い、
b→dashの価値を各お客様に訴求していくお仕事となります。
※未経験の方でも、自ら手を挙げてくれる方には、様々なお仕事をお任せしたいと思っています。
ポイント
- 業界最高規模の45億円の資金調達!
-
当社は国内におけるBtoB×Saas領域にて、業界最高規模の45億円の資金調達を実施しました。
株式会社産業革新機構をはじめ、Rakuten Ventures Japan fund、電通グループ、
グローバル・ブレイン株式会社、日本ベンチャーキャピタル株式会社が運営する投資事業有限責任組合、
北米エリアで投資実績を持つDraper Nexus Venture Partnersと、伊藤忠テクノロジーベンチャーズが
主な株主となっております。
- 世界でも有数のビッグデータプラットフォーム!
-
「b→dash」がアクセス可能なデータは膨大で、世界でも有数のビッグデータプラットフォームです。
3200万件を超える顧客IDや、年間1兆を超えるトランザクションオーダーデータをはじめ、
量・質ともに他のどのプレイヤーも持ちえないデータをさらに活用するべく、
新たなコンセプトの新規プロダクト・新規機能を開発しています。自ら学習し成長する人工知能と、
人間では処理しきれない膨大なデータが出会う時。
当社のテクノロジーが、数字を過去の記憶から、未来の地図へと進化させます。
- 奇跡のようなテクノロジーチームが集結!
-
当社の最大の武器であり資産は「組織」であり「人」そのものです。
採用活動は経営のトップマターとして全社を挙げて取り組んでいます。
そのような活動を経て集まったのは、まるで奇跡のようなテクノロジーチームです。
・世界の人工衛星開発をリードしていた宇宙工学研究者
・AccentureやPwCなどのテクノロジーファームで世界のシステムインフラを構築したエンジニア
・総工数10,000人月規模の経済産業省直轄プロジェクトを統括したPMO
・世界最大規模のロジスティクスビッグデータ解析を担ったデータサイエンティスト
など、多種多様なバックグラウンドを持つテクノロジストが集まりました。
世界のビジネスを革新する日はすぐそこです。
- スタートアップアーキテクチャーオブザイヤーにて最優秀賞を受賞!
-
b→dashのテクノロジーは、世界最大のクラウドプラットフォームAWSが開催する
スタートアップアーキテクチャーオブザイヤーで最優秀賞を受賞したように、世界最先端の技術を備え、
ビッグデータの大量×高速処理を実現しています。また、人工知能を活用することで、これまで煩雑で
活用しきれなかった企業の資産であるビッグデータを活用可能にし、本来実現したかった
データ活用を通じた生産性の向上を実現させるパートナーとして、
約300社を超える大手企業に採用されています。
コンサルタントのコメント
吉田
- 業界最高規模の45億円の資金調達をし、今後の成長がとても楽しみな株式会社フロムスクラッチ。おぎやはぎ、ボブ・サップを起用したユニークなCMにも好感が持てます。世界でも有数のビッグデータプラットフォームとして様々な業界へ貢献している成長企業のため、同社でスキルを身に付ければ市場価値が上がることは間違いありません。転職軸が成長意欲、スキルの向上、将来独立したいという方は、是非ともご応募ください。
募集要項
募集の背景 | 業界最高規模の45億円の資金調達を実施し、右肩上がりに成長を遂げる当社。 そんな成長企業で働きたい、当社の理念に共感できた方と一緒に働きたいと考えています。 |
---|---|
求める人材 | ■大卒以上 ■社会人経験1年以上 ■23~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■コミュニケーションスキル ■自ら積極的に動く力 ■GRITの精神 (やり抜く力) ■高く難しいことに対して、楽しみながら取り組める精神 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 非公開情報です |
---|---|
福利厚生/待遇 | 会員登録をいただくと 非公開情報の閲覧ができます |
休日/休暇 | すでにアカウントをお持ちの方は ログインして閲覧してください |
勤務時間 | 非公開情報です |
勤務地 | 非公開情報です |
最寄り駅 | 非公開情報です |
面接地 | 非公開情報です |
給与 | ![]() |
---|---|
福利厚生/待遇 | ![]() |
休日/休暇 | ![]() |
企業情報
設立 | 2010年4月6日 |
---|---|
代表者 | 安部 泰洋 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 180名 |
事業内容 | ■マーケティングプラットフォーム ■『b→dash』の開発、並びに導入支援 ■人工知能を用いたマーケティングソリューション開発 ■マーケティングテクノロジー領域の基礎研究・開発 |
事業所 | ■東京都新宿区西新宿7丁目20-1 住友不動産西新宿ビル26階 |
ホームページ | https://f-scratch.co.jp/ |
選考プロセス
- 1ご応募
- 2採用事務局面談
- 3書類選考
- 4面接(1~2回)
- 5筆記テスト
- 6最終面接
本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。
なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。