更新日 / 2021年7月16日

株式会社マツケン廃水処理装置の提案営業

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
勤務地:
本社/大阪市中央区備後町3丁目2番15号 モレスコ本町ビル 東京営業課/東京都港区東新橋1丁目5番2号 汐留シティセンター 名古屋営業所/名古屋市中区丸の内3丁目17-13 いちご丸の内ビル
  • 給与高め
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • インセンティブ制度あり
  • 未経験歓迎
  • 各種手当充実
  • 学歴不問
  • 残業20時間未満
  • 資格取得支援あり
  • 中途入社5割以上
  • 離職率が低い
  • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
  • 35歳以上OK
  • 研修制度充実
  • 弊社からの採用実績あり
  • 筆記試験なし(能力テストなし)
  • 転勤なし
応募する(エージェントサービス)

東証一部上場企業MORESCOのグループ会社!!47年の歴史ある廃水処理装置の提案会社!

環境保全は、社会全体の課題として認識され、さまざまな分野で活動がなされています。
産業界においても法令順守はもとより、未然防止対策など、
自主的な取り組みを通じて環境への負荷低減に努めています。

弊社は、廃水処理、洗浄関連商品を取り扱う、
株式会社MORESCOグループの環境事業専門会社です。

単にお客様に接するのみでは無く、ご要望。お困り内容をしっかりとお聞きした上で、
満足いただける最適な商材と、最適な運用方法のご提案が可能な、
技術コンサルティング型企業です。

仕事内容

お問い合わせのあったメーカーを中心に提案営業を行っていただきます。

《何を売るのか(商品・サービス)》
■廃水処理装置
■廃水処理剤「エマルジョンブレーカー」

《誰に対して売るのか(顧客)》
■自動車・航空機メーカー
■印刷会社
■化粧品・接着剤・塗料会社

《どのように売るのか(営業スタイル)》
お問い合わせのあったメーカーを中心としたお客様への提案営業を行います。
割合は、 新規:既存=3:7 くらいです。

入社して1~2年後に、
20~30社ほど担当していただきます。

展示会・Web・代理店からの紹介等、
様々なチャネルからの反響に対し、アポを取得し、訪問・提案を行います。

社用車でお客様先を回る営業スタイルです。



<営業の流れ>
①お客様からのお問合せへの対応
②案件化
③見積
⑤受注
⑥納品

ポイント

圧倒的な商品力!!人手不足の現代だからこそ強い商材!
廃水処理装置には、薬剤を混ぜて水を綺麗ににするものと、膜を通して綺麗にするものがあります。当社は膜を通して綺麗にする、UF/RO膜廃水処理装置という廃水処理装置を中心に扱っています。薬剤廃水処理の場合は濃度変動による薬剤調整が必要ですが、膜廃水処理の場合はその必要が無いため、人手がかからず工場全体で省人化を促進することが可能です。この膜廃水処理装置は他社ではほぼ取り扱っておらず、高いシェアを獲得できているのが当社の強みです!
安定した高シェアを多数獲得しているMORESCOのグループ会社!!
親会社であるMORESCOは、自動車のエンジン回りのベアリングに使用される耐熱性グリースの高温用合成潤滑油は世界市場をほぼ独占しています。国内でも、水・グリコール型難燃性作動液、ダイカスト用離型剤、高真空ポンプ油等、様々な製品でシェア50%以上を獲得しています。そんな親会社との連携も強く、MORESCOの潤滑油を利用しているユーザー様にマツケンの廃水処理装置をおススメし、導入いただくことも多くあります。

コンサルタントのコメント

矢部
東証一部上場のMORESCOのユーザーから製品のシェアを拡大し、自動車・航空機メーカーではかなりのシェアを誇ります。しかし、マツケンはここで満足することなく、現在ではその実績を武器に印刷業界にまで守備範囲を広げています。ある業界でシェアを取っているからとあぐらをかくのではなく、新たな市場を狙いに行く姿勢から今後のマツケンの発展を感じずにはいられません!

募集要項

募集の背景 1973年3月設立から45年を超え、成長し続けてきた当社。現在、ありがたいことにお客様から多数の反響をいただいております。そのため、営業組織の強化を図りたいと考えています。
求める人材 ■高卒以上
■20~35歳の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため
■普通自動車第一種運転免許

【求める人物像】
■素直で真面目な方
■明るく元気な方
雇用形態 正社員
給与 360~500万円
※年齢・経験を考慮します。
※試用期間は6ヶ月です。試用期間中の条件の変更はございません。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(6ヶ月分/年)
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■退職金制度
■外勤補助(10,000円)
■調整手当(大卒以上の場合、5,500円支給)
■住宅補助(独身の場合 12,500円、既婚者の場合 15,000円)
 ※既婚者で東京勤務の場合は 41,000円
■家族手当(配偶者 16,000円、扶養家族 6,000円)
休日/休暇 ■週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
《年間休日125日》
勤務時間 9:00~17:35
※月平均残業10時間程度
勤務地 本社/大阪市中央区備後町3丁目2番15号 モレスコ本町ビル
東京営業課/東京都港区東新橋1丁目5番2号 汐留シティセンター
名古屋営業所/名古屋市中区丸の内3丁目17-13 いちご丸の内ビル
最寄り駅 本社/大阪市高速電気軌道「本町駅」徒歩5分
東京営業課/JR「新橋駅」徒歩5分
名古屋営業所/名古屋市営地下鉄「久屋大通駅」徒歩1分
面接地 同上

企業情報

設立 1973年3月
代表者 山田 慎吾
資本金 2,000万円
事業内容 ■廃水処理(設備、処理剤)、洗浄(設備、洗浄剤)関連商品の販売
事業所 ■本社/大阪市中央区備後町3丁目2番15号 モレスコ本町ビル
■東京営業課/東京都港区東新橋1丁目5番2号 汐留シティセンター
■名古屋営業所/名古屋市中区丸の内3丁目17-13 いちご丸の内ビル
ホームページ https://matsuken-moresco.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社山善

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
450~600万円
勤務地:
東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル

仕事内容:住建事業部へ配属となり、住宅設備機器・建材の提案営業に携わっていただきます。顧客は大手企業から中小企業まで幅広く、約20社を担当していただき、基本的には既存個客を担当いただきますが、一部新規顧客の担当もいただきます。 様々なメーカーの商材を取り扱っているため、お客様のニーズに合わせて提案していき、受注を目指していきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・住宅設備機器 ・建材 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・建築会社 ・ハウスメーカー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的には既存顧客を中心に担当いただき、一部新規顧客を担当していただきますが、割合としては既存8割、新規2割程度となります。 エリアとしては東京23区内がメインで、1日に1件から多いときで5件程訪問し、顧客に商材の提案をしていただきます。 新規に関しては一部ですが、過去に当たったリストなどからお電話をし、ニーズがないかの確認をしていただきますが、基本的には既存顧客を大切にしていき、営業していくスタイルです。

株式会社大高商会

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
450~540万円
勤務地:
本社/大阪府大阪市住吉区長居東3-11-23

仕事内容:工場や倉庫を持つ企業様に対して、遮熱塗装工事や防水工事等の営業を行っていただきます。 お客様の要望に合わせて様々な商材の提案を行い、ベストな商材をピックアップをします。ご契約に至った後は、施工管理までを一貫して営業が携わっていきます。そのため、契約がゴールの関係性ではなく、自分で開拓したお客様と深く長くお付き合いをしていくことができます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・建築用材料、塗料、防水材 ・屋根、外壁塗装工事 ・鉄板、スレート屋根長期防蝕防水塗装工事 ・屋上防水、雨漏れ補修工事 ・その他諸営繕工事(総合メンテナンス) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・倉庫や工業を持つ法人顧客 《どのように売るのか(営業スタイル)》 営業スタイルは新規営業と既存営業を並行して進めて頂くイメージとなります。新規営業では、飛び込みやHPからの問い合わせに対する反響営業が中心となり、商材の優位性や知名度が高いため、提案まではしっかりとつながっていくことが多いです。既存営業は先輩から引き継いだ顧客の定期フォローを行い、塗料の塗り替えの提案などを行っていきます。

株式会社バローズ

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
350~450万円
勤務地:
大阪府吹田市江坂町1-17-14 江坂吉川ビル3F

仕事内容:主に法人企業や個人事業主に対し、当社で取り扱う太陽光発電システムおよびRPAシステムの提案を行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■太陽光発電システム(分譲型メガソーラー) ※当社で保有する太陽光発電システムを分割して販売しております。 ■RPAシステム ※発電量データを自動抽出・集約・蓄積・見える化し、売電ロスを最小限に抑え、  効率的に遠隔監視をするシステムです。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■クリーンエネルギー事業者をはじめとする幅広い業界の法人企業 ※月2~3回程度の出張がございます。  基本的には日帰りが多いですが、場合によっては宿泊を伴う出張もございます。 ■個人事業主や投資家の方 ※資産運用などを考えている個人・法人が顧客となります。 ■すでに太陽光発電システムを導入されている会社やメンテナンス会社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 【太陽光発電システム】 インターネット広告やセミナー、紹介など、反響でお問い合わせをいただいた お客様に対する提案がメインとなります。 アポイント取得後にお客様先に訪問し、ニーズをヒアリングした上で、マッチした提案を行います。 なお、当社ではワンストップサービスを展開しているため、以下の手順を踏んでおります。 基本計画・用地仕入れ → 企画・設計 → 建設 → 販売 → メンテナンス ※営業は「販売」のみを担当します。 【RPAシステム】 現在当社の太陽光発電システムを導入いただいているお客様への提案を行っていただきます。 通常、太陽光発電システムの導入を検討されているお客様は面倒なヒアリングを散々受け、 その後システムのメンテナンス管理に非常に工数やお金をかけることになります。 しかし、当社のPRAシステムは同業者が抱える悩みを全て把握しておりますので、 課題に合った提案をピンポイントで行うことが可能です。 現在は既存顧客を中心にアプローチを行っておりますが、 将来的にはメンテナンスに課題を抱えるお客様に対しての新規提案も行っていく予定です。 また、新たに太陽光発電システムの導入を検討されるお客様に対するセット提案も行う予定です。

株式会社バローズ

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
350~450万円
勤務地:
大阪府吹田市江坂町1-17-14 江坂吉川ビル3F

仕事内容:主に太陽光発電システム建設における土地の仕入れ業務を担当していただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■最適な土地活用のご提案(用地仕入れ業務) ※太陽光発電システム(分譲型メガソーラー)建設における用地仕入れを目的に、  土地活用の提案を行っていただきます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■土地オーナー ■不動産会社 など ※九州エリアを中心として、一部近畿エリアのお客様も担当していただきます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 まずは太陽光発電システムを建設するのに適した土地の選別からスタートします。 九州エリアを中心に情報収集を行い、その後土地オーナー様や不動産会社などの仲介会社様の 開拓を行っていく流れになりますが、基本的に新規アプローチはインサイドセールス部門が 行いますので、部門にてアポイントを取得後、訪問して土地活用の提案を行っていただきます。 太陽光発電システムを建設するにあたり、いきなり提案が通ることはございません。 何度も足を運んで顔と名前を覚えていただき、まずは信頼関係を築くことからスタートします。 そこから具体的な提案を行っていくため、当ポジションでは営業ノルマは課しておりません。 また、1日の訪問ノルマなども特に課してはいませんが、平均して10~20件程度/日訪問しております。

株式会社タイトー

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
海外営業
給与:
450~650万円
勤務地:
東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イ―ストサイドスクエア2F

仕事内容:タイトーは創業当初よりアミューズメント施設の金字塔として数々のエンタメを世に送り出してきました。今回は海外向けの営業担当を募集します。海外企業に対して、どのようなキャラクターグッズが売り上げの拡大につながるのかをお客様に企画提案営業して頂きます。社内で販売するものを決定してから行う企画営業と、顧客の要望に合わせて商品を製造販売する場合がございます。また立ち上げ期の営業組織において、プレイングマネージャーとして、メンバーマネジメントや計画・数値管理などにも関与いただき、営業組織の要としてご活躍いただきます。 《具体的な仕事内容》 海外向け事業に幅広く挑戦していただきます。 ・自社IP、筐体の売り込み、契約 ・海外開催イベントの視察・出展(年2~3回の海外出張あり) ・ライセンスアウト商材の監修、フィードバック

タグチ工業株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~500万円
勤務地:
東京都港区浜松町1-18-16 住友浜松町ビル7階

仕事内容:主に上場している大手ゼネコンの企業に対して、自社の工事用設備を提案いただく営業職をご担当いただきます。 基本的には関係性をしっかりと構築しながら営業いただくルートセールスとなりますので、テレアポや飛び込みなど新規の営業は一切ございません。当社の製品は国内で90%以上の高いシェア率を誇っていることから、バッティングなどすることがほとんどなく、顧客が本当に必要なものをしっかりと提案していくことができます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・工事用設備(主には工事用ベルトコンベヤ) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手ゼネコン会社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既にお取引のある大手ゼネコンの企業に対するルート営業をメインにご担当いただきます。 定期的に顧客先および建設現場を訪問し、今後の工事スケジュール予定や現場ニーズを引き出しながら、工事計画に合った自社製品を提案しますが、 約半分の商談には設計部門の社員が同行するため、高度な専門知識に関してはフォローを受けることができます。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)