更新日 / 2021年7月8日

株式会社ヴィックスリアルエステート賃貸不動産のルームアドバイザー

業種:
住宅(戸建・マンション)
職種:
反響営業・カウンターセールス
勤務地:
大島本店/東京都江東区大島5-7-6 メゾン・ド・フロレゾン1F 亀戸支店/東京都江東区亀戸6-28-5 ストラーダ・ディ・ソーレ2F 菊川支店/東京都墨田区菊川2-5-4 クレセントコート1F
  • 平日休み
  • 正社員
  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 転職回数不問
  • 筆記試験なし(能力テストなし)

20代で店長も可能!江東区・墨田区に特化した不動産会社!!

お客様により良い住居が見つかるようライフワークに合わせてのご提案をさせていただく当社。

設立から10年。
江東区・墨田区の街に関わり続けてきました。

ただ物件をご紹介するだけではなく、
街のそばに居続けているからこそわかる、
街の特徴や雰囲気、おいしいお店のご紹介までご紹介することが可能です。

お客様の暮らしを丸ごとご提案させていただく。

経験、知識を生かしたお部屋探しのサポートでより良い物件をご紹介できますよう努めております。

仕事内容

インターネット広告等からお問い合わせをいただいたお客様への物件のご紹介及びご案内をしていただきます。

《何を売るのか(商品・サービス)》
■賃貸マンション・アパート・戸建

《誰に対して売るのか(顧客)》
■江東区・墨田区エリアでお住まいを探すお客様

《どのように売るのか(営業スタイル)》
インターネット広告等でお問い合わせをいただいたお客様に対し、物件のご紹介及びご案内をしていただきます。
江東区・墨田区エリアでお住まいを探すお客様がターゲットになります。

1日に接客するお客様は、平日は1~2組、休日2~4組ほど。
江東区・墨田区とその周辺だけでもご提案できる物件は数万件。

まずはカウンターで対応し、「駅から10分以内」「間取りは1LDK」といったご希望に合う物件情報を紹介します。
お客様が気になった物件に関しては、内見や周辺環境をご案内します。

入社後は3ヶ月のOJT研修があります。
不動産の基礎知識や挨拶、メール等のマナーから教えるので営業未経験でも大丈夫です。

ポイント

営業未経験からでもチャレンジできる会社!!
当社は営業未経験から入社した方がほとんどです。そのため、未経験の方に教えるノウハウが蓄積できており、営業にこれからチャレンジしたい方にはピッタリの環境です。営業活動も飛び込み等は無く、基本的にお問い合わせをいただいたお客様に対して、メールや電話でアプローチをしていただきます。5名面談をしたら1名契約をもらえる程度の割合で、早い段階で成功体験を積むことができます。また、当社の社員は物件だけでなく、地域情報にも詳しいため、江東区・墨田区に関しての情報に詳しくなることが可能です。
自社物件が3割を占めているため、安定的なランニング収益が確保できる!!
賃貸の仲介手数料での売り上げのみの場合、常に契約を取れるように自転車操業的な経営になりがちです。しかし、当社は自社物件が3割を占めているため、常に安定的に収入を得ることが可能です。自社物件であれば、家賃収入や契約更新料を定期的にランニング収益として獲得することができます。安定的な収益をあげる事によって、新店舗の開設をしたり、新規ビジネスへの挑戦であったりと、「攻め」の戦略を練ることが可能になります。

コンサルタントのコメント

須藤
営業未経験から営業職にチャレンジする方にはピッタリな環境かと思います。若いうちから成功体験を積みやすく、成果を上げれば20代で店長として責任者の経験を積むことができます。また、会社としても若い方が多く、非常にエネルギー溢れる会社です。若いうちから営業職としての経験を積み、圧倒的に成長したいあなたにお勧めしたい求人です。

募集要項

募集の背景 当社も設立から10年が経ちました。さらなる新規出店を検討しており、今後も事業拡大していく予定です。営業組織の強化を図るため、営業職の募集をします。
求める人材 ■学歴不問
■20~30歳の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため
■普通自動車第一種運転免許(AT限定可)

【求める人物像】
■明るく素直で元気のある方
■若くして責任者としてマネジメント経験を積みたい方
■未経験から力を付けたいと考えている方
雇用形態 正社員
給与 非公開情報です
福利厚生/待遇 会員登録をいただくと
非公開情報の閲覧ができます
休日/休暇 すでにアカウントをお持ちの方は
ログインして閲覧してください
勤務時間 非公開情報です
勤務地 非公開情報です
最寄り駅 非公開情報です
面接地 非公開情報です
給与
福利厚生/待遇
休日/休暇

会員登録をいただくと給与や勤務地など
非公開情報の閲覧ができます

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

企業情報

設立 2008年6月
代表者 大田 潤
資本金 1,000万円
従業員数 32名
事業内容 ■不動産の売買及び賃貸
■不動産の売買及び賃貸の仲介業務
■不動産の賃貸業及び家主代行、管理全般
■マンションの代理販売
■アパート、マンション、店舗、事務所、駐車場、建売住宅等の企画、立案及び設計、コンサルティング
■損害保険の代理業務
■その他前項に付帯関連する業務
事業所 ■大島本店/東京都江東区大島5-7-6 メゾン・ド・フロレゾン1階
■亀戸支店/東京都江東区亀戸6-28-5 ストラーダ・ディ・ソーレ2階
■菊川支店/東京都墨田区菊川2-5-4 クレセントコート1階
■管理事業本部/東京都墨田区菊川2-5-4 クレセントコート1階
■本部/東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト5階
ホームページ https://www.vixreal.co.jp/

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

<求人一覧に戻る

この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社プレミアムライフ

業種:
住宅(戸建・マンション)
職種:
反響営業・カウンターセールス
給与:
300~600万円
勤務地:
東京都港区芝4-11-1 TB田町ビル4F

仕事内容:お客様のライフアドバイザーとして最適な資産運用をお手伝いいただきます。 投資用マンションの販売業務を通して、様々な知識を身に付け、幅広い仕事にチャレンジできます。 資産運用を検討されているお客様への、投資用マンションを活用したご提案を行います。お客様の購入目的は老後対策や節税対策など、ニーズは様々なので、お客様の要望に真摯に向き合い、お客様の抱えている課題や老後の不安を解消していくことが求められます。不動産の知識はもちろんのこと、税法など金融分野の知識を覚える必要になります。 《何を売るのか》 ・不動産の投資 マンション経営に関して、「一攫千金」「ハイリスク・ハイリターン」な投資であるという認識の方は多くいらっしゃると思いますが、マンション経営は本来、低リスクで長い年月をかけてコツコツと積み上げていくものです。 当社は誠実にマンション経営のメリットをお伝えし、単にマンションを売るだけではなく、提唱する資産形成プランにより、お客様に幸せになっていただくことを目的としています。 《誰に対して売るのか》 ・投資用不動産の購入を検討する個人のお客様 《どのように売るのか》 主に新規営業を担当いただきます。チーム制でお客様対応をするスタイルです。 具体的な流れは下記の通りです。 《主な仕事の流れ》 アプローチ 顧客リストに基づき、電話でお客様に当社が扱う資産運用型マンションをご紹介し、 訪問のアポイントを頂きます。 (電話営業や街頭アンケート等営業手法は様々!) 主任以上から反響営業も可能です! 訪問 お客様のご要望についてきめ細かくヒアリング。 その後、お客様にピッタリのプランをご提案して頂きます。 始めは経験豊富な上司が同行しますので、隣で提案ノウハウをじっくり習得してください。 不動産の知識だけでなく、保険や年金・税金など様々な知識が身につきます。 お申込み・契約! 契約成立後は、必要書類の記入や金融機関への手続きを進めていただきます。 アフターフォロー 契約を頂いてもそこで終わりではありません。 購入頂いたマンションの運用などもしっかりサポート。(専門部署へ引き継ぎます) アフターフォローも万全に行うことで、お客様との信頼を構築していきます。 ※不動産の業界経験が無い方も、営業経験が無い方も当社の充実した研修で 一人前のプロの営業に育てますので、安心してください。 自分の成果が明確に給与や役職に反映される仕組みになっています。 売り上げが歩合に反映されない… 成果をあげてもなかなか役職があがらない…(明確な昇格制度があります) 反響が少ない… そんな方は是非一度面接にお越しください!

リノベる株式会社

業種:
住宅(戸建・マンション)
職種:
反響営業・カウンターセールス
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都港区南青山5-4-35 たつむら青山ビル

仕事内容:ワンストップ型リノベーション業界No.1の当社で、すでにお手持ちの住まいを新しい暮らしに合わせてデザインしたい方、永く愛着を持って住みつづけたい方向けに住まいづくりのご提案を行うポジションです。1件当たりの工期は約半年(設計3か月、工事3か月)。5案件程を並行してご担当いただく予定です。インテリアやIoT(スマートハウス)の提案も行っており、お客様の暮らしを豊かにするためのサービスをあわせてご提案が可能です。(専属チームが社内に在籍しております) ■仕事内容 ・相談ヒアリング ・現地調査、プレゼンテーション(ラフプラン・概算見積もり) ・打ち合わせ(具体的な間取り、仕様決定) ・基本設計、実施設計 ・詳細見積もり作成 ・発注業務・現場監理 ・引き渡し

リノベる株式会社

業種:
住宅(戸建・マンション)
職種:
反響営業・カウンターセールス
給与:
400~600万円
勤務地:
東京本社/東京都港区南青山5-4-35 たつむら青山ビル 大阪オフィス/大阪府大阪市西区靱本町1-13-9

仕事内容:Web経由で興味を持っていただいたお客様の物件探しから資金計画、引き渡しまでトータルサポートしていきます。 リノベーションを行う各パートにおいて、それぞれ弊社の専門コーディネーターが担当させていただきますが、こちらの職種は、一番最初にお客様に ご対応いただく顔ともいえるポジションです! ※「ライフスタイルコーディネーター」→「物件担当」→「デザイナー」とチームでお客様をサポートさせていただきます※ 通常、「セールス」「営業」と呼ばれるようなお仕事ですが、リノべるではそう呼びません。 お客様のニーズや思いを丁寧にお聞きし、そこに最適な物件、施工、資金の計画を「コーディネート」する姿勢で向き合って頂きたいため、 「コーディネーター」と呼んでいます。 「リノベる。」の特徴は、さまざまな企業とのパートナーネットワーク。 物件仲介を手がける不動産会社、施工を担う工務店、住宅ローンを提供する金融機関、各種インテリアブランド等とのネットワークを構築し、 それぞれの企業と、住宅購入+リノベーションを検討されている個人のお客様との最適なマッチング・コーディネートを行っています。 【具体的には】 ・お客様のニーズのヒアリング(実現したい暮らしのコンセプトメイキング) ・ライフプランに合わせたトータル資金計画の作成(リノベーション+中古物件購入) ・リノベーション・スケジュールの作成と調整 ・お申込みいただいたお客さまを弊社、物件選びの専門コーディネーターへ引き継ぎ お客様へのコーディネート以外にも、セミナーの開催や講師の役割も担って頂くこともあり、様々なスキルを身に付け、成長できる土台があるのも特徴です。 5年、10年先といった中長期での持続的成長を見据え、今後も全国各地にショールーム展開を予定。 マネージャーへのステップアップのチャンスも無数にあります! 【やりがい・魅力】 ・若手にもマネジメントを任せているので実力次第で管理職へのチャンスが大いにあります。 ・Web経由でお客様からお問い合わせをいただく為、お客様にしっかり向き合うことに集中していただけます。 【配属先について】 リノベーション本部 首都圏ソリューション部(男性7名・女性9名 計16名体制)

住友不動産株式会社

業種:
住宅(戸建・マンション)
職種:
反響営業・カウンターセールス
給与:
400~500万円+報酬金
勤務地:
東京都/千葉県/埼⽟県/神奈川県/愛知県/⼤阪府/北海道/宮城/福岡 ※1年目は東京にて研修を行い、2年目以降採用エリアでの勤務になります。 ※転勤はありません。

仕事内容:モデルルームに来場したお客様やチラシやHPを見てお問い合わせいただいたお客様を中心に商品説明からプラン提案、契約、お引渡しまで一貫して行っていただきます。 全国の主要都市のランドマークとも言える、大型新築分譲マンションの開発・販売を手掛ける住友不動産は、2014年~2019年まで6年連続業界№1の実績を誇っています。 その圧倒的なブランド力・商品力を強みに、お客様へ住まいの提案を行っていただきます。 広告やHPからの反響営業のため、新規開拓やテレアポは一切ありません。 契約後は契約事務センターの方に引き継ぎますので、営業に専念することが出来ます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・新築分譲マンション 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・個人のお客様(30~40代がターゲット) ※エリアによっては、単身の方や年配の方と変わります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 モデルルームに来場希望のお客様や、ホームページ・チラシ・看板を見てお問い合わせをくださったお客様等に対し、商品説明から引渡しまで、トータルに担当していただきます。 広告やHPからの反響営業がメインスタイルで、新規開拓やテレアポは一切ありません。 ご自身の強みを活かしながら、お客様の悩みを聞き出し、よりよい住まいのための解決に取り組んでいきます。 受注後の事務や書類作成は、専属サポートがいるため、営業に専念できる環境です!

株式会社アメニティ・プラス

業種:
住宅(戸建・マンション)
職種:
反響営業・カウンターセールス
給与:
330~450万円
勤務地:
本社/東京都渋谷区神宮前6-12-20 J6Front8F

仕事内容:一都三県で賃貸アパート・マンション・ビルをお持ちのオーナー様や管理会社様に自社管理サービスを提案します。基本的には、既存顧客・反響があった先へご提案、もしくはクライアント様から建物のメンテナンスの依頼を受ける形となります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・管理サービス(建物内外の清掃及び保守) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・一都三県で賃貸アパート・マンション・ビルをお持ちのオーナー様、管理会社様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 反響があったお客様、および既存のお客様向けに管理サービスの提案をしていきます。反響営業の方法としては、まず不動産管理会社様などにFAXなどをお送りします。ご興味のあったお客様にこちらからご訪問させていただき、弊社の管理サービスをご提案していきます。一方江、マンション、オフィスビル、商業ビルの管理や運営を行なっている既存のお客様に対しては、こまめに訪問し、清掃や設備点検、リニューアル工事を提案することも業務の一環となります。 依頼を受けてからの具体的な流れは、現地調査をし、見積書、契約書を作成していきます。受注後は、発注作業、予定表作成をしながら、作業予定の掲示やポスティングも行います。また、管理物件の定期的な巡回や各種作業の立ち合い、緊急対応が発生した場合の業者手配(夜間に業務が発生するケースもあります。)への対応も営業職の方の業務に含まれます。サービスが完了したら、報告書を作成し、発送。ビルメンシステムの入力をします。 また、並行してお客様の急なトラブル対応にもお応えします。「エントランスが汚れていて…」「水漏れが気になっていて…」など、お客様からのお問い合わせは様々です。まずは、自分で現地へ確認に向かい調査をします。お客様や協力会社様と同じ目線で話を進められるようになるために、自ら進んで給排水や消防、電気などの資格を取る先輩社員もおります。

株式会社リクルート住まいカンパニー

業種:
住宅(戸建・マンション)
職種:
反響営業・カウンターセールス
給与:
300~400万円
勤務地:
東京・神奈川・埼玉・千葉・石川・富山・宮城・愛知・三重・岐阜・静岡・大阪・兵庫・広島のいずれかの店舗 ※勤務地は希望を考慮の上、決定します。

仕事内容:スーモカウンターにて注文住宅やマンション購入に関するアドバイザー業務をお任せします。 【具体的な業務】 ▼住宅購入や住宅建築を検討しているお客さまがご来店 ※1日の接客数は1~2件です。 ▼予算や希望をヒアリング ▼お客さまの条件にあった建築会社や工務店、不動産会社、モデルルームを無料でご紹介 ▼成約に至るまで、紹介した建築会社などのクライアントとお客さまの橋渡しを行ないます。 ※成約に至った際に建築会社や工務店、不動産会からいただく紹介料が売上となります。 ★お客さまの不安やご要望を聞きだし、中立的な立場で最適なご提案をすることで人生の大きな選択である「家づくり」をサポートします。お客さまにご紹介する建築会社は一人で選ぶのではありません。店舗や同エリアの先輩アドバイザーとお客さまのご希望を共有して、皆の知識や視点でお客さまにご案内する建築会社を決めています。 ★店舗にいらっしゃったお客さまに対して接客をする反響営業のスタイルです。売上目標などの数値目標はありません。1日のお客さま来店数、実際に建築会社や工務店を紹介したお客さまの件数、成約に至った件数、お客さまの年齢層ごとの成約率など、数値を分析して効果的なアプローチを考えて接客を行ないます。 ★住宅アドバイザーとして入社した社員の8割が未経験者。下部「未経験スタートでも安心!な理由」の項目で、入社後の研修やキャリア形成支援について記載していますのでご覧ください。 ◎メンバーの8割が不動産業界未経験でのスタート。平均年齢は32歳、女性が8割で主に20~40代前半の女性が活躍しています。組織の風通しが良く、成長意欲の高い仲間と切磋琢磨できる環境です。 ◎タテ・ヨコの垣根が薄く、役職、社歴、年齢問わず発言しやすい社風です。トップダウンではなく現場の声でサービスを改善していくため、工夫したいことや改善したいことをどんどん声に出してトライできる環境です。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)