更新日 / 2022年6月22日
株式会社BTM企業とエンジニアを繋ぐ人材コーディネーター
- 業種:
- 人材派遣・アウトソーシング
- 職種:
- 新規開拓営業、フィールドセールス
- 勤務地:
- 東京本社/東京都渋谷区道玄坂1-19-2 スプラインビル2F
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 土日休み
- フレックスタイム制
- リモートワーク
- 転勤なし
- 女性が働きやすい
- 年俸制
- インセンティブ制度あり
- 資格取得支援あり
- 育児・託児支援制度
- 研修制度充実
- 正社員
- 学歴不問
- 運転免許なし可
- オンライン面接歓迎
- 筆記試験なし(能力テストなし)
- 19時以降面接可能
- hapeからの採用実績あり
人や地域の魅力と可能性を引き出す!日本の全世代を活性化し、未来を創造する注目のITベンチャー!
私たちのミッションは、日本の全世代を活性化することです。
世の中が気付いていない、全国に眠る価値ある機会や情報。
それらを集め、広めることで人や地域の魅力と可能性を引き出すことで、
全世代が活力に溢れ、未来に期待を膨らませる、そんな日本を作ることがBTMのミッションです。
BTMは、「可能性を広げる企業」をビジョンに掲げ、これまでIT企業として成長してまいりました。
立ち上げて5年で東京本社、大阪支店、福岡支店と展開し、従業員数は130名を超えるまでになっています。
驚くかもしれませんが、実は起業当初、どんな事業を主軸にしていくのか決めていませんでした。
ただ、一緒に働く人みんながワクワクするような、大きな可能性のある事業をしたい!という想いは強く、
そんな中出会ったのが「IT」でした。
昨今、ITはあらゆる分野でなくてはならないものになり、あらゆる業界に必要とされています。
ITの分野は、未来があり、いろんなことに挑戦でき、大きな可能性がある。
ワクワクするような可能性のある事業を形にするためには、ITは最適なツールだと考えています。
ITの分野は、めまぐるしいスピードで変化しています。
我々は、永続する企業を目指していますので、時代のニーズを汲み取り、先手を打っていかなければなりません。
今後は、新たな可能性を切り拓くべくさらなる拠点の開設やグローバル展開なども視野に入れ、
私みずからも積極的に市場開拓および顧客開拓を行っていきます。
BTMは「人の夢を応援できる会社」にしたいと思っております。
それは、ここで働く社員も含め、BTMに関わる全ての方にとってです。
私自身がBTMを通じでやりたいことを実現してきたように、一人でも多くの人のやりたいことを実現できるように、
更なる飛躍を目指していきます。
仕事内容
《何を売るのか(商品・サービス)》
・企業とエンジニアを繋ぐマッチングサービス
《誰に対して売るのか(顧客)》
■開発に必要な人材が不足している企業(クライアント)向け
・システムやアプリケーションの開発を考える企業
※取り扱い企業の主な業界…ゲーム、ECサイト、エンタメ、 自社メディアサービス、スタートアップ企業、SIer、メーカー、金融(保険、銀行、証券、損保)等
■エンジニア(パートナー)向け
・エンジニアを抱えるIT企業(開発の協力をしてくれるパートナー企業)
《どのように売るのか(営業スタイル)》
■企業(クライアント)向け
システムやアプリケーションの開発に必要な人材が不足している企業に対して、エンジニアの方を派遣します。クライアントの要望を理解し、マッチングさせる業務となります。入社当初は約1ケ月のOJT研修を受けながら企業の新規開拓を実施します。開発ニーズは多くあり、目安になりますが10件の架電でアポイントが取得できるといった具合ですので、他業界の新規開拓のアポイント取得率に比べると高いのではないかと思います。また、お付き合いのあるパートナー企業が約2,000社あり、潤沢なリレーションを保有していることが提案における大きな武器となります。
OJT研修終了後、既存先の企業を引き継ぎ、新規営業と既存営業の割合が3:7程度となっていきます。勿論、目標の達成率によって既存先だけになることも、新規開拓をする必要が出てくることもあります。目の前でエンジニアの方の活躍を見ることができ、加えてクライアント企業の成長を見届けることも出来るやりがいのある仕事です。
■エンジニア(パートナー)向け
クライアント企業へ派遣するエンジニアは、当社内のエンジニアであることも、パートナー企業のエンジニアであることも有ります。後者のケースにおいて、エンジニアを派遣してくれるパートナー企業を開拓していきます。当社の案件の多くは、大手の企業が多く、業界も多岐に渡っています。それに加えて、多くが直接取引であり上流工程に携わることが出来ます。これらの強みを持って、パートナー企業とのリレーションを増やしていきます。
ポイント
- 高品質なリモート技術支援を実現するBTMラボ!地方創生にも寄与!
- 弊社地⽅在住エンジニアの開発拠点として、東京・⼤阪を中⼼とした先端技術案件の開発に特化した地方開発拠点をBTMラボといいます。ラボでは、地方在住、UIJターン希望者などの雇用獲得を通して地方創生などに取り組んでいます。BTM管理責任者(PM)がラボエンジニアへの指揮を統括し品質重視のリモート開発体制を確立。また、最適なツールを活用し、円滑なプロジェクトの推進を実現します。今後は、都心から地方への先進的な仕事の供給、地場産業との協業を始め、ITとローカルエリア独特の業種・職種とのコラボレーションを通してさまざまな展開を検討しています。
- あなたの「やりたい!」を実現できる職場です!
- 当社は、2011年設立のベンチャー企業であり、自身の思い・意見を発言できる環境です。年功序列などではございませんので、意見が採用されることも多々あります。特に、「やりたい!」という気持ちを大切にする会社ですので、決まった業務のみではなく幅広い経験ができるのが当社の魅力の1つと言えます。年に1回、ビジネスプランコンテストという、社員の夢の実現や、新たなビジネス創出をめざした社内コンテストを実施しており、職種や経験に限らず、誰でもエントリーすることができます。評価が高かったアイディアは、実現に向けてシミュレーションをした上で、各部門からメンバーを集め、進行してきます。現在、当社で運営している「歯科ログ」は、このビジネスプランコンテンストで生まれたメディアです。
コンサルタントのコメント
奈良
- 同社は2011年設立にも関わらず、拠点展開もどんどん進んでおり、目覚ましい成長を遂げています。過去には、連続してベストベンチャー100に選ばれ、その存在感は会社の成長とともに日増しに大きくなっています。また、社内を見てもその成長の裏付けがあり、社員の方の「入社した理由」として最も多く挙げられているのが「成長できる環境」であることも特筆すべき点だと思います。社員の多くが成長機会を求めて同社で働いています。切磋琢磨して成長できる環境が株式会社BTMには用意されています。
募集要項
募集の背景 | 現在、日本各地に支店及びラボの展開を進めています。今後も圧倒的なスピードで事業拡大をしていくためには、中枢となる営業職の人員がより必要となります。その様な背景から増員募集に至りました。 |
---|---|
求める人材 | ■学歴不問 ■接客販売経験2年以上 ■23~29歳までの方 ※長期キャリア形成の為 【求める人物像】 ■人材業界経験がある方は優遇 ■個人の成長のみでなく会社組織の成長も考えられる方 ■何事に対してもコミットができる方 ■責任感を持って行動ができる方 ■柔軟性があり、何事に対しても前向きに取り組める方 ■能動的に行動ができる方 ■成長意欲の高い方 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 非公開情報です |
---|---|
福利厚生/待遇 | 会員登録をいただくと 非公開情報の閲覧ができます |
休日/休暇 | すでにアカウントをお持ちの方は ログインして閲覧してください |
勤務時間 | 非公開情報です |
勤務地 | 非公開情報です |
最寄り駅 | 非公開情報です |
面接地 | 非公開情報です |
給与 | ![]() |
---|---|
福利厚生/待遇 | ![]() |
休日/休暇 | ![]() |
企業情報
設立 | 2011年8月 |
---|---|
代表者 | 吉田 悟 |
資本金 | 4,974万円 |
従業員数 | 130名 |
事業内容 | ■システムエンジニアリング事業 ■受託開発事業 ■自社メディア事業 |
事業所 | ■東京本社/東京都渋谷区道玄坂1-19-2 スプラインビル2F ■大阪支店/大阪府大阪市北区豊崎3丁目19-3 ピアスタワー大阪15F ■福岡支店/福岡県福岡市中央区天神2丁目14-8 福岡天神センタービル7F ■札幌ラボ/北海道札幌市中央区南1条西13丁目4-40 プラザビル3F ■水戸ラボ/茨城県水戸市笠原町1189-2 グリーンヒル西野2F ■川越ラボ/埼玉県川越市脇田本町15-18 ニューパレスビル本館3F ■甲府ラボ/山梨県甲府市丸の内2丁目14-13 ダイタビル5F ■京都ラボ/京都府京都市中京区錦小路通室町西入天神山町280 石勘ビル4F ■佐賀ラボ/佐賀県佐賀市駅南本町5番1号 日進佐賀ビル9F |
ホームページ | http://www.b-tm.co.jp/ |
選考プロセス
- 1ご応募
- 2採用事務局面談
- 3書類選考
- 4面接(1~2回)
- 5筆記テスト
- 6最終面接
本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。
なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。