更新日 / 2023年9月15日

株式会社アスマークNEWマーケティングリサーチの企画営業

業種:
Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
勤務地:
本社/東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー4F 福岡事業所/福岡県福岡市中央区大名1-8-10 福岡安藤ハザマビル6F
  • 上場企業
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • インセンティブ制度あり
  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 中途入社5割以上
  • 弊社からの採用実績あり
  • 筆記試験なし(能力テストなし)
  • 産休・育休取得実績あり
  • 20時以降面接可能
  • 転勤なし
  • 運転免許なし可
応募する(エージェントサービス)

多彩なリサーチ手法で、企業のマーケティングを支援する市場調査会社

当社は、ネットリサーチ、グループインタビュー、デプスインタビュー、会場調査、ホームユーステスト等のマーケティングリサーチを専門に行う、市場調査会社です。生活者の本当の声を、メーカーをはじめとする企業に届け、商品開発などに役立てていただく。それが当社の仕事です。マーケティングリサーチ会社として、生活者の意見を正確に企業に提供することを最も大切な使命としています。
特に飲料や食品、日用品をはじめとするメーカーの新商品開発や既存商品のリニューアルの調査実績が多く、消費者であるモニター会員の声を正しく届けることで、メーカーの商品開発に貢献しています。

あのタブレット菓子も、あの化粧品も、あのアルコール飲料も… どの商品も、ほとんどの方が名前を聞けば「あぁ、あれか!」と分かるようなものばかりです。現在では全国から90万人以上のモニター会員に登録をいただくようになり、全国規模のモニター組織へと発展。さまざまな分野において年間6,000件以上のマーケティングリサーチ実績を誇ります。
当社はモノや広告はつくらない。しかし、今後も「マーケティングリサーチ」という手法を武器に、生活者の声を世の中に“正しく”リリースし、企業の新商品開発や既存商品改善、ブランディングなどに貢献していきます。

仕事内容

今回募集するポジションでは、食品・飲料・化粧品・日用品・電化製品などを開発しているメーカーや広告代理店などに対して、マーケティングリサーチの提案を行っていただきます。クライアントはメーカー各社のほか、広告代理店や調査会社の場合もあります。入社後は、1ヶ月間の研修がありますので未経験の方も安心です。業務フローとしては、営業として既存顧客のプロジェクトはもちろん、新規開拓も展開しています。新規開拓の場合は、精度の高いリストをもとにアプローチするほか、ホームページからの問合せや既存顧客からの紹介もあります。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・マーケティングリサーチ

《誰に対して売るのか(顧客)》
・食品・飲料・化粧品・日用品・電化製品などを開発しているメーカー
・広告代理店
・調査会社 等

《どのように売るのか(営業スタイル)》
クライアントの発掘から提案、調査実施、フォローまで幅広い業務をお任せします。
具体的な業務の流れは以下のとおりです。

▼新規開拓
リストを元に電話でアプローチ。
さまざまな業界と取引のある当社ですので、アプローチ先企業の同業他社の取引実績や調査事例など興味を持っていただけるツールは様々あります。
訪問日時を設定し、アポイントを取ります。

▼訪問(現在はweb商談が多いです)
アポイントを取った企業に対し、定期的に訪問を重ね、潜在的なニーズを探り出します。
3ヶ月~6ヶ月ほどかけてじっくりと信頼関係を構築し、「今流しているCMの効果を知りたい」「発売した新商品の認知度を知りたい」といったニーズをすくい上げます。

▼提案
クライアントのニーズに合わせた調査方法を提案。
たとえば「新商品のパッケージデザインの印象を若者に聞きたい」といったニーズならば、若者をモニター対象に選んだ調査を提案。
この段階からは上司や「リサーチャー」と呼ばれる専門のメンバーが同席し、サポートしていきます。

▼調査実施・フォロー
調査見積りをお出しし、いざ調査へ。成果物を提供した後も、定期的にフォローを行い、信頼関係を強固にしていきましょう。

《配属部署について》
営業の平均年齢は30歳前後。ほぼ全員が業界未経験者です。そのため入社後は、1ヶ月間の研修がありますので未経験の方も安心です。
面倒見の良い社員が多いので、新しく入社される方も馴染みやすい環境です。
メーカーや代理店、調査会社など多岐にわたるクライアントについては、その方の適性に合わせて配属していく方針ですが、気になる分野があれば、自分からアプローチしていくことも可能です。

ポイント

会社の魅力について
当社のお仕事では、メーカーの新商品開発や既存商品のリニューアル、広告やCMなどの調査に関わります。自分たちが行った調査結果が商品や広告に活かされ、世の中にリリースされたときは、自分たちの仕事の影響力や貢献を実感することができます。またアスマークの強みは、「質の高い一般生活者モニター」「幅広いリサーチメニュー」「柔軟な対応力」の3点です。業界トップクラスの実績を誇るサービスも複数あり、リピート率96%という数字が、アスマークに寄せられる信頼の厚さを証明しています!
働く環境について
ほとんどの社員が業界未経験入社のため、マーケティングリサーチや業界のことなど、基本的なことから研修でお伝えしています。それ以外にもExcel研修やマナー研修、定着・活躍に向けた心得など幅広いラインナップをご用意。入社研修後も、社内勉強会や階層別研修など定期的に学ぶ機会があります。またアスマークの役職はリーダー、マネージャー、部長と3種類ありますが、例えば25歳でリーダーになった社員や29歳でマネージャーになった社員、31歳で部長になった社員がいます。年齢や社歴に関わらずチャレンジすることが可能です。その他にも部署を越えた異動の機会もあり、幅広い業務を経験したり、専門性を高めたりすることも可能です。

コンサルタントのコメント

須藤
同社はネットリサーチ、グループインタビュー、デプスインタビュー、会場調査、ホームユーステスト等のマーケティングリサーチを専門に行う、市場調査会社です。取引企業数は940社以上、年間6,000件以上の調査実績を誇り、マーケティングリサーチという手法で、生活者の本当の声を企業や自治体に届け、商品開発やサービス改善に貢献しているそうです。モニター会員数は全国90万人以上と業界トップクラスの会員数まで増え、八戸、大阪、福岡と事業所を拡大しています。インタビューをさせていただき、本当に誰もが一度は聞いたことがあるような商材の調査実績が豊富だったので、非常にワクワクするようなお仕事だと思いました!

募集要項

募集の背景 私たちは横並びのサービスだけをやり続けることに満足せず、常に独自の価値・強みを作り上げるべく、日々チャレンジをしながら常に進化し続けます。
そのような中で未来のアスマークを、一緒につくり上げていただける方を求めています。
求める人材 【必須要件】
■学歴不問
■営業もしくは接客経験2年以上

【求める人物像】
■まずはやってみようと積極的に動ける方
■様々な会社や商品に関わり、知見を広げたい方
■仕事を通じた貢献実感ややりがいを感じたい方
■営業で売上の数値にコミット・達成した経験がある方
※人材営業、金融営業、ブライダル、旅行代理店のセールス、アパレル店員…未経験の先輩社員も多数活躍中!
雇用形態 正社員
給与 350~420万円
※ご年齢や経験を考慮のうえ決定致します。
※固定残業時間45時間/月を含みます。

【モデル年収】
年収420万円:25歳(経験1年)
年収480万円:27歳(経験3年)
年収530万円:29歳(経験5年)
福利厚生/待遇 ■昇給年1回(1月)
■賞与年2回(6月、12月)
■各種社会保険完備
■交通費支給(上限50,000円/月)
■目標達成インセンティブ制度(毎月)
■健康診断、婦人科検診、インフルエンザ予防接種
■フリードリンク
■Smileボーナス(ピアボーナス)
※社内で起きている良いこと・お礼・称賛を送り合う制度。獲得したボーナスは商品券や図書券に交換可能。
■各種保養施設、レストランなどの優待利用(関東ITソフトウェア健康保険組合)
■在宅勤務制度
■服装自由
休日/休暇 ■完全週休2日制(土日)
■祝日
■有給休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇
■産休・育休業制度(取得実績あり)
勤務時間 9:30〜18:30
※月間平均残業時間30~40時間程度
勤務地 本社/東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー4F
福岡事業所/福岡県福岡市中央区大名1-8-10 福岡安藤ハザマビル6F
最寄り駅 本社/JR「渋谷駅」徒歩10分
福岡事業所/各線「赤坂駅」徒歩7分
面接地 同上

企業情報

設立 2001年12月
代表者 町田 正一
資本金 5000万円
売上高 25億6100万円
従業員数 264名
事業内容 ■市場調査
■HR Techサービス
■RPA導入/運用支援
■労働者派遣事業(許可番号:派13-311841)
事業所 ■本社/東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー4F
■八戸事業所・実査部/青森県八戸市大字三日町2 明治安田生命八戸ビル8F
■大阪事業所・営業部/大阪府大阪市中央区淡路町4-3-5 FPG links MIDOSUJI 9F
■福岡事業所・営業部・実査部/福岡県福岡市中央区大名1-8-10 福岡安藤ハザマビル6F
ホームページ https://www.asmarq.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社CARTA HOLDINGS

業種:
Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~780万円
勤務地:
東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15階

仕事内容:主にスマートフォン向けデジタル広告に関するサービスを提供している株式会社Zucksのアドプロダクト事業本部にて、Webプロモーションを検討している広告主や代理店に対して、自社アドプラットフォーム「Zucks」を活用した、クライアントの広告戦略コンサルティングを行っていただきます。広告運用チームやデザイナー、エンジニアと連携した自社プロダクトの最大化とクライアントの売上最大化がミッションとなります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 自社アドプラットフォーム「Zucks」のセールスとコンサルティング 《誰に対して売るのか(顧客)》 広告主や広告代理店(クライアントジャンル :ゲームアプリ、ライブ配信、漫画アプリ、電子書籍、D2C等) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・自社アドプラットフォーム「Zucks」のセールスとコンサルティング業務 ・クライアントのマーケティング戦略の立案 ・メディアプランニング・実運用 ・レポート/レビュー資料作成 ・広告主に対しての改善提案 ・クリエイティブ・ランディングページの改善ディレクション ・各種効果測定ツールや調査会社と連携した効果検証 《一日の業務例》 9:30:始業開始。各所の数値確認。 10:00:チャット・メールの返信 11:00:既存顧客とのオンラインMTG 12:00:お昼休憩。チームメンバーとランチ 13:00:チャットにて既存顧客に対して提案。その他広告配信設定 14:00:チームMTG 15:30:新規アタック 17:00:新規顧客とのオンラインMTG 18:00:その他雑務と明日のTodo確認 19:00:業務終了 《組織構成》 ・Zucks全体:122名 ・アカウントプランナー:10名 ※2023年9 月時点 《統合について》 当社のグループ会社で、スマートフォンやタブレット端末を含むモバイル広告関連事業を展開する株式会社Zucksは、グループ内のマーケティング事業領域の強化を図るため、2023年10月1日、当グループのデジタルマーケティング事業会社である株式会社ATRAC、株式会社PORTO、株式会社CARTA AGEの3社と統合し、マーケティング特化の事業会社「株式会社CARTA MARKETING FIRM(カルタマーケティングファーム)」として運営を開始いたします。 株式会社Zucksを存続会社として、残る3社を吸収合併する形をとります。広告代理事業を展開する株式会社ATRACと株式会社CARTA AGE、また国内最大級のスマートフォンアドネットワークである株式会社Zucks、ブランド広告主向けドプラットフォームである株式会社PORTOの4社を統合し組織体制の強化を図ります。 《ご入社後の配属先について》 ■2023年10月1日以降にご入社の場合 株式会社CARTA HOLDINGS雇用、株式会社CARTA MARKETING FIRMへの出向となります。 ■2023年10月1日以前のご入社の場合 株式会社CARTA HOLDINGS雇用、株式会社Zucksへ出向した後、10月1日以降は株式会社CARTA MARKETING FIRMへ出向となります。 ※福利厚生、雇用形態等に変更はございません。

株式会社3WELL

業種:
Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
350~700万円
勤務地:
東京都渋谷区円山町19-1 渋谷プライムプラザ11F

仕事内容:今回のポジションは、インフルエンサーを起用したタイアップ広告「THREE Xross」のセールスをお任せします。 既存顧客向けの課題解決提案となり、顧客の売上最大化がミッションとなります。顧客先は、toC向け事業を展開されている法人企業がメインですが、直近自治体や学校へのブランディングも支援する場合もございます。またセールスが契約を獲得した後は、別部署であるディレクターが顧客とインフルエンサーの間に入りますが、チームで仕事を行う環境です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・インフルエンサーを起用したタイアップ広告「THREE Xross」 《誰に対して売るのか(顧客) 顧客は様々な業界となりますが、ToC向け事業の企業が中心です。 ※美容・コスメ・ファッション・トレーニングジム・飲食・商業施設・ブライダル・イベント・旅行・自治体や大学など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客向けの提案70%、新規顧客向けの提案が30%です。ニーズの獲得、提案、契約後の案件進捗管理がミッションで、受注後のインフルエンサーの選定やインフルエンサーと共に記事の制作を手がけたりするのは別部署となります。具体的な仕事の流れは以下の通りです。 ▼ヒアリング まずはクライアントに対し、ヒアリングを実施。純広告型の案件を実施していく上で、「現時点での課題は何なのか」「どのようなプロモーションが適切なのか」「プロモーションにどんな期待をしているのか」といった具体的な内容を聞いていきます。 対象となる領域は、商材を持っているメーカー、代理店だけにとらわれず、自治体や大学などブランディングを必要としているクライアント様まで、多岐にわたります。インフルエンサーを活用したコンテンツの提案が出来る領域には、どこにでも可能性を見出し営業活動を行っているということです。 ▼企画提案 ヒアリングした内容をもとに、社内メンバーとも相談しながら商材に対するキャンペーン内容や、SNSで売っていく上で効果を最大化できるPR企画を立案。クライアントと密なコンタクトをとりながら企画内容が固めていきます。 汎用資料を用いて企業向けにカスタマイズしながら、ご要望に答えられるような提案書を作成します。未経験の方は、マネージャーサポートの上、資料作成を行いますのでご安心ください。当事業部は、定量データに基づいたロジカルな提案が求められる営業です。 ▼ディレクターへ共有 インフルエンサーをキャスティングし、投稿までの進行をしていくのはディレクターの役割。内容を共有してバトンタッチしたら、あとは効果を見ながらクライアントと伴走していってください。

株式会社CARTA HOLDINGS

業種:
Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
380~450円
勤務地:
東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15階

仕事内容:主にスマートフォン向けデジタル広告に関するサービスを提供している株式会社Zucksの海外事業本部にて、海外クライアントのインバウンドプロモーション支援を担当いただきます。Zucksが開発する「Zucks Ad Network」、「Zucks Affiliate」という自社プロダクトはもちろんですが、外部のプラットフォームなども幅広く活用しご提案します。日本TOPのローカルプラットフォーム、クリエイティブの品質や柔軟な対応で海外広告主から好評を得ており、ローカルエージェンシーとしても存在感が強くなっています。また、デジタル広告だけではなく、テレビCMやオフライン広告(デジタルサイネージやジャック広告等)も取り扱い、総合的な広告提案を行います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・アドネットワーク ・DSP ・アフィリエイト ・動画広告 ・TVCM ・オフライン広告等 《誰に対して売るのか(顧客)》 海外クライアント 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・イベントやオンラインツール、人脈を駆使した新規開拓や既存顧客への提案 ・クライアントニーズに沿った総合的な広告戦略の立案と社内外のディレクション ・施策実施時のメディア側とのコミュニケーションや施策の効果検証、レポーティング ※下記のテック系イベントやゲーム系イベントへの参加なども行っております。 China Joy、Tokyo Game Show、Taipei Game Show、GDC、G-STAR、White Night、Pocket Gamer Connect、Mobile World Congress、Casual Connect など 《やりがい》 ・メンバーが多国籍で、グローバルでフラットな職場環境で働くことができる ・海外出張を含め、英語を使って仕事することで、グローバル人材として活躍できる ・少数部署ということもあり、事業・組織の成長を肌で感じることが出来る ・自分が考えて実行したことがすぐに結果に反映されるため、努力が目に見えやすい ・海外で認知度のあるサービスの日本進出を支援できる 《組織構成》 Zucks全体:122名  海外事業本部:12名 globalチーム:9名 Koreaチーム:3名 ※2023年1月時点

株式会社CARTA HOLDINGS

業種:
Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
480~600万円
勤務地:
東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15階

仕事内容:主にスマートフォン向けデジタル広告に関するサービスを提供している株式会社Zucksの海外事業本部にて、海外クライアントのインバウンドプロモーション支援を担当いただきます。Zucksが開発する「Zucks Ad Network」、「Zucks Affiliate」という自社プロダクトはもちろんですが、外部のプラットフォームなども幅広く活用しご提案します。日本TOPのローカルプラットフォーム、クリエイティブの品質や柔軟な対応で海外広告主から好評を得ており、ローカルエージェンシーとしても存在感が強くなっています。また、デジタル広告だけではなく、テレビCMやオフライン広告(デジタルサイネージやジャック広告等)も取り扱い、総合的な広告提案を行います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・アドネットワーク ・DSP ・アフィリエイト ・動画広告 ・TVCM ・オフライン広告等 《誰に対して売るのか(顧客)》 海外クライアント 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・イベントやオンラインツール、人脈を駆使した新規開拓や既存顧客への提案 ・クライアントニーズに沿った総合的な広告戦略の立案と社内外のディレクション ・施策実施時のメディア側とのコミュニケーションや施策の効果検証、レポーティング ※下記のテック系イベントやゲーム系イベントへの参加なども行っております。 China Joy、Tokyo Game Show、Taipei Game Show、GDC、G-STAR、White Night、Pocket Gamer Connect、Mobile World Congress、Casual Connect など 《やりがい》 ・メンバーが多国籍で、グローバルでフラットな職場環境で働くことができる ・海外出張を含め、英語を使って仕事することで、グローバル人材として活躍できる ・少数部署ということもあり、事業・組織の成長を肌で感じることが出来る ・自分が考えて実行したことがすぐに結果に反映されるため、努力が目に見えやすい ・海外で認知度のあるサービスの日本進出を支援できる 《組織構成》 Zucks全体:122名  海外事業本部:12名 globalチーム:9名 Koreaチーム:3名 ※2023年1月時点

株式会社unerry

業種:
Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15F

仕事内容:国内最大級のリアル行動ビッグデータ「BeaconBank」のプラットフォームを活用し、様々なクライアントのマーケティング課題解決全般を担っていただきます。リアル社会のデータ化という非常に先進的かつ稀有な取組・データに携わることができ、社会や顧客の未来を最前線で作っていける魅力的なポジションです。自分で考え、切り拓き、やり抜くことが前提の組織・カルチャーであるため、スタンス次第では自走力や課題解決のための基礎体力が圧倒的スピードで身につけることができます。IPO後の第二創業期を支える中核メンバーとして、スピード感と裁量を持ちながら新たな世界を切り開いていくことができます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■クラウドサービス ・ショッパーみえーる(正確な商圏や、デイリーの来店/競合状況も分かる「リアル版Google Analytics」) ・お買物混雑マップ(全国約5万店のリアルタイムの混雑状況を提供する、混雑情報のデファクトスタンダード) ・リアル行動データ可視化・分析(BeaconとGPSを組み合わせたデータ取得、分析により、来店来館者のリアルな行動に基づく商圏分析、 館内行動分析が可能個別分析メニュー) ■広告 ・BeaconBankAD(来店可能性が高いショッパー群と詳細商圏をビッグデータから発見し、来店数・来棚数・購買数を最大化できるデジタル広告) ■OMOソリューション ・BeaconBankforLINE(IoTセンサーを置くと、分析・LINE公式・POP Media・アプリ・広告のすべてが繋がる) 《誰に対して売るのか(顧客)》 小売業や飲食業がメインとなりますが、最先端の技術テーマを取り扱っているため、提案先はナショナルクライアントが中心です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 1.リード獲得:マーケティングチームがリード(見込み客)を獲得します。 2.コミュニケーション:メール、電話、Web会議などを活用してリードとコミュニケーションを取ります。 3.商談化:自社プロダクトがリードにとってソリューションとなるかを評価し、商談に進めます。 4.資本業務提携:飲料会社や広告代理店との資本業務提携を通じて、エンドクライアントへの提案活動を行います。 5.受注後の担当:受注後もプロジェクトのフロントとして担当し、最終的な価値提供(カスタマーサクセス)にコミットします。 6.フォローアップ:失注や保留リードへの定期フォローアップを行い、潜在顧客のナーチャリングや再評価を行います。 7.顧客体験向上:顧客体験の向上を常に考え、他チームと連携しながら受注に繋げていきます。 《業務内容》 ・リアル行動データを活用した分析ダッシュボードやデジタルマーケティングの提案・導入 ・売上向上、マーケティング課題の解決に向けたプロダクトのクロスセル・アップセル活動 ・カスタマーサクセス領域全体の成果向上のための、事例・ナレッジ共有や戦略立案・策定 ・担当メンバーのOKR管理、オンボーディング支援 ・関係チーム(分析、広告、メディア、技術、マーケティング)との実務連携 《ソリューション事例》 ■三菱地所株式会社 大丸有エリアの街行動データをダッシュボードで見える化。データ活用による「街の新たな価値創造」への挑戦 ■自治体(東京都) 施設系混雑ワーキンググループにおける協力事業者として、官民連携データプラットフォームによるwithコロナ時代の3密回避に寄与

株式会社unerry

業種:
Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15F

仕事内容:ご自身のキャリアが多岐にわたり、どのポジションに応募されるか判断に迷われた場合はこちらからエントリーください。ご経験内容を拝見し、適切なポジションでの選考をご案内いたします。 【想定ポジション】 ・ソリューションセールス 国内最大級のリアル行動ビッグデータ「BeaconBank」のプラットフォームを活用し、様々なクライアントのマーケティング課題解決全般を担っていただきます。リアル社会のデータ化という非常に先進的かつ稀有な取組・データに携わることができ、社会や顧客の未来を最前線で作っていける魅力的なポジションです。 ・セールス事業責任者候補 国内最大級のリアル行動ビッグデータ「Beacon Bank」のプラットフォームを活用し、Tier1クライアントやトップパートナーの業界課題に向き合いながら、組織としての売上最大化に向けた取組全般を担っていただきます。将来的に経営参画の可能性が高いポジションです。各業界のリーダー企業との案件を手掛けることができます。コンサルティング会社、広告代理店、小売、商社、ベンチャー、携帯キャリア、PR会社、Web制作会社、ゲーム会社など、多様な人材が集まるチームをリードすることができます。 ・ソリューション事業開発 日本最大級の位置情報ビッグデータを基にしたプロダクト(来店者の見える化サービス、店舗集客サービス、CRMサービス、分析サービスなど)を活用し、カスタマイズや新規ソリューション開発を組み合わせるDX・OMO・1to1領域の高度な企業導入、事業開発を担っていただきます。将来的に経営参画の可能性が高いポジションです。大きな裁量をもって事業開発を手掛けることが可能です。各業界のリーダー企業との案件を手掛けることができ、コンサルティング会社、広告代理店、小売、商社、ベンチャー、携帯キャリア、PR会社、Web制作会社、ゲーム会社など、多様な人材が集まるチームをリードして頂きます。 ・スマートシティ事業開発 当社の持つ国内最大級のリアル行動ビッグデータ「BeaconBank」の「MaaS/SmartCity」領域における事業化を推進するポジションです。注目度が高い人流データ×スマートシティの領域での知見が獲得できます。国や自治体のEBPMに向けた動きや、データ連携基盤整備などの取り組みに最先端企業として関与でき、「事業を作る」フェーズに関わることができます。 ・リテール事業開発 当社がもつリアル行動ビッグデータの「リテールDX・リテールメディア」領域における事業化を推進するポジションです。注目度の高いリテールメディアの領域での先端事例の知見獲得やご自身での実現ができます。また、DX/BXに積極的なリテール事業者の業課題解決に経営層の視点で関与することができ、「事業を作る」フェーズに関わって頂きます。働きやすい環境(在宅リモート/オフィス出社)を自分で選び、生産性を高められます。また各業界のリーダー企業との案件を手掛けることができます。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)