更新日 / 2023年3月16日

イー・ガーディアン株式会社NEW国内シェアNo.1サービスのソリューション営業

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
勤務地:
本社/東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8F
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • 土日休み
  • リモートワーク
  • 転勤なし
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性が働きやすい
  • 上場企業
  • シェアNO.1 製品・サービス
  • 各種手当充実
  • 資格取得支援あり
  • 正社員
  • 35歳以上OK
  • 運転免許なし可
  • オンライン面接歓迎
  • 19時以降面接可能
  • 複数名採用
  • hapeからの採用実績あり
  • 語学力が活かせる

We Guard ALL ~すべてのインターネット利用者に、安心・安全を提供します~

当社は2005年からネットセキュリティ事業を開始し、「インターネットの守護神」として領域を広げ、「We Guard ALL ~すべてのインターネット利用者に、安心・安全を提供します~」という理念のもと成長してきました。
インターネット上の監視業務からカスタマーサポート、広告審査、デバッグ、サイバーセキュリティと領域を広げ、日々進化するインターネットの裏側を支える企業として、日本で一定の信頼を得られました。
各業界の超大手~中小企業に対して、ネット上のトラブルから守り続けています。

業界内では、市場の成長が著しい「Web監視サービス」業界トップクラスの実績あげており、無借金経営、経常利益前年比率平均139%、売上高前年比率平均121%UPを8年連続達成と上場してもなお成長を続けております。

当社のようにお客様の状況やニーズに合わせてカスタマイズして提供するビジネスは、グローバルにおいても高い評価を得始めています。
引き続き、全てのインターネット利用者に安心、安全をベースに「楽しい」を提供できる企業を目指しております。

仕事内容

国内シェアNo.1サービスであるWeb監視サービスを中心に幅広いサービスのソリューション営業をお任せします。
業界・業種・国内外を問わず法人のお客様が抱える課題に対して、当社の資源を使いながら提案する営業スタイルです。決まったサービスをただ販売するのではなく、様々な刺激や経験を得ることができます。
メールマーケティングからの問い合わせ、ご紹介、既存顧客からの再受注案件などの反響営業になります。受注して終わりではなく、既存のお客様からへの再提案、再受注など、既存顧客営業も全体の6割ほどあります。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・SNS、ブログサービスの投稿監視業務の受託(国内シェアトップクラス)
・広告審査業務の受託(不適切広告の検出、広告表現の修正等)
・オンラインゲームのサポート業務の受託
・セキュリティ診断、セキュリティツール・サービス
・その他インターネットに関する課題解決の提案営業
※当社は上記領域のリーディングカンパニーであり、サービス内容、品質、価格ともに自信をもって営業活動をしていただけます。法人のお客様が抱える課題を発見し、解決するサービスを提供する、企画提案型の営業のお仕事です。

《誰に対して売るのか(顧客)》
広告代理店、メディア運営会社、Webサービス運営会社が中心となります。
※取引先例(順不同)
NTTドコモ、楽天、ソフトバンク、リクルート、バンダイナムコエンターテインメント、EXNOA等の大規模インターネットサイト運営会社や、中小規模の専門サイト運営会社

《どのように売るのか(営業スタイル)》
広告代理店やメディア運営会社、Webサービス運営会社に対して、課題解決型の企画提案営業をお任せします。営業スタイルは、新規営業が40%(反響が中心)、既存営業が60%となります。

ポイント

会社の魅力について
当社の強みは3つございます。1つ目は、AIによる効率化です。東京大学との産学連携による業界初の画像認識システムや、独自監視システムなど、最先端技術を使用した品質向上、コストの効率化を実現しています。2つ目は、RPA活用によるコスト削減です。国をあげた施策「働き方改革」の実現にむけて、ITソリューションを活用した自動化プロジェクトを発足。広告事業に特化したRPA導入コンサルティングサービスなどを展開し、深刻なIT人材不足に対応しています。3つ目は、IoTにおけるトータルソリューションです。2020年代には300億まで増加するとも言われているIoTデバイス。当グループではIoTセキュリティコンサルティングサービスから、多くの実績をいかしたIoTシステム検証まで、幅広いニーズに応えます。
働く環境について
インターネット上の監視業務からカスタマーサポート、広告審査、デバッグ、サイバーセキュリティと領域を広げ、M&Aも含めてグループとして成長していく中、事業部長や子会社の役員、経営者といったポジションが次々生まれますが、それを担う人材はまだまだ足りていません。キャリア採用の方には、そのために経営能力を磨いていただきたいのです。また、イー・ガーディアン自身がそうした優秀な経営人材を育成、輩出する会社を目指しています。なお、専門性をより高めたい場合には、スペシャリストの道を究める選択肢への転身も可能ですので、ぜひ意欲を持ってチャレンジしてほしいと思います。

コンサルタントのコメント

矢部
プライム市場上場であるイー・ガーディアン株式会社。「インターネットの守護神」として領域を広げ、国内シェアNo.1のWeb監視サービスを中心に幅広いサービスを展開しております。AIによる効率化、RPA活用によるコスト削減、IoTにおけるトータルソリューションと会社独自の強みを誇ります。また、スペシャリスト、事業部長、子会社の役員、経営者と幅広いキャリアが選択可能です。東証一部上場企業という安定基盤の中、自身のキャリア形成に挑戦していきたいという方にはオススメの企業です。

募集要項

募集の背景 2016年9月にマザーズから東証一部上場へ鞍替えし、従業員数もグループ全体で1,000名を超えました。そして売上も好調で、前年比平均124%を4年連続達成中です。
事業拡大に伴い、新部署や新事業、子会社などの設立も活発化し、最近では専門知識を有する企業4社を新たにグループに迎えました。成長著しいインターネット業界でシェアを高めていくために、今後もM&Aや事業提携を行ない、拡大を目指していく考えです。今後のさらなる成長に向けた人員強化のため、ソリューション営業を募集します。
求める人材 ■大卒以上
■法人営業経験を1年以上の方
■25~39歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【求める人物像】
■無形商材(ITソリューション等)営業・提案営業のご経験
■広告関連・IT関連・ゲーム関連サービスへの興味をお持ちの方
■企画書・提案書の作成経験がある方
雇用形態 正社員
給与 非公開情報です
福利厚生/待遇 会員登録をいただくと
非公開情報の閲覧ができます
休日/休暇 すでにアカウントをお持ちの方は
ログインして閲覧してください
勤務時間 非公開情報です
勤務地 非公開情報です
最寄り駅 非公開情報です
面接地 非公開情報です
給与
福利厚生/待遇
休日/休暇

会員登録をいただくと給与や勤務地など
非公開情報の閲覧ができます

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

企業情報

設立 1998年5月
代表者 高谷 康久
資本金 3億3732万円
売上高 110億円1200万円
従業員数 2441名
事業内容 ■ブログ・SNS・掲示板企画コンサルティング
■リアルタイム投稿監視業務
■ユーザーサポート業務
■オンラインゲームカスタマーサポート業務
■コンプライアンス対策・風評・トレンド調査業務
■コミュニティサイト企画・サイト運営代行業務・広告審査代行サービス業務
■人材派遣業務
事業所 ■本社/東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8F
■東京センター/東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー28F
■新宿サテライト/東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー20F
■立川センター/東京都立川市曙町2-34-7 ファーレイーストビル6F
■大阪センター/大阪府大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル7F
■大阪GAMELABO/大阪府大阪市北区梅田2-4-13 阪神産経桜橋ビル4F
■広島センター/広島県広島市中区大手町3-1-9 広島鯉城通りビル8F
■宮崎センター/宮崎県宮崎市橘通東4-1-2 宮崎野村證券ビル7F
■熊本センター/熊本県熊本市中央区坪井2-2-35 熊電プラザビル1F
ホームページ https://www.e-guardian.co.jp/

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

<求人一覧に戻る

この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社アズーム

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
360万円~450万円
勤務地:
東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー19F

仕事内容:ソリューション部にて、駐車場付帯不動産を保有している一般法人・個人に対し、オフィスビル・賃貸マンションに付帯している駐車場を有効活用するための、サブリース提案を行います。当社は月極駐車場サービスにおける収益の92%がサブリースの賃料収入であるため、サブリースの受注なくしてそのリーシング力は活かされません。リーシング力に絶大な自信を持っていますが、会社の収益を生み出していくために必要不可欠である重要な部署です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 駐車場のサブリース提案(仕入れ) 《誰に対して売るのか(顧客)》 リートやファンドのアセットマネージャーや、駐車場付帯の不動産を保有している一般法人・個人 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ソリューション部がオーナーより駐車場を借り上げ、リーシングマネジメント部(他部署)が当社の運営している月極駐車場検索サイト『CarParking』にてリーシングします。サブリースする駐車場を確保するために、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンション・個人所有などの駐車場を仕入れてくる営業がメインです。業務の流れは、見積もり依頼→現地確認→稟議書作成→提案となります。

株式会社Buff

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
500~900万円
勤務地:
東京都渋谷区渋谷3-15-4 アロス渋谷ビル3F

仕事内容:上場企業を含む様々な業界の企業に対して再現性のある営業組織を作る営業特化SaaS「SALESCORE」を提案頂きます。「SALESCORE」は、一流の営業組織をインストールすべくダッシュボード以外にも様々な機能を展開しており、セールスイネーブルメントのALL in Oneパッケージプロダクトを目指しています。現在インサイドセールス、カスタマーサクセスなど分業化されており、営業活動に集中できる体制が整い始めています。また施策の提案や顧客要望からのプロダクト改善提案も大歓迎です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・再現性のある営業組織を作る営業特化SaaS「SALESCORE」 ※一流の営業組織の型がインストールできる営業特化SaaS。組織に、一流の営業組織の解像度と習慣をもたらし、データドリブンで強い営業組織作りに欠かせないツールです。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・上場企業を含む様々な業界の企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 顧客からのお問い合わせやご紹介からインサイドセールスが商談の機会を作るため、提案活動をメインに実施頂きます。企業の課題ヒアリングを行い、SaaS導入提案を行います。 単なる効率化だけではなく、営業組織の理想像から提案することで、営業が付加価値の高い業務に集中できる世界を実現します。マネジメントのポジションとなるため、チームメンバーの目標管理や戦略立案も担当いただきます。 【具体的な業務事例】 ■営業の提案から受注までを実施 ■自組織の生産性を高めるためのツール導入実装 ■強い組織文化の醸成

株式会社ミンナのシゴト

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
300~500万円
勤務地:
東京都大田区羽田4-21-5

仕事内容:全国の就労支援事業所の代わりに営業として案件を獲得していただきます。1,000名を超える代表の経営者ネットワークを中心に、新規顧客の開拓を行います。障がい者の方の仕事を獲得することでもあり、障がい者の方が就職するために必要な就労支援事業所の経営を助けることにつながります。「日本から障がいという言葉と概念を無くす」ために、ともに事業を成長させていきましょう。 《何を売るのか(商品・サービス)》 就労支援事業所専門BPO(アウトソーシング)プラットフォーム 《誰に対して売るのか(顧客)》 全国の大手~中小法人企業 ※すでに取引実績のある企業 (BOOKOFF、PASONA、CroedWorks、UlURU、dwango、国立印刷局など) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 代表の経営者ネットワークからの案件獲得を軸に、新規開拓も行います。テレアポはアウトソーシングし、フィールドセールスとして商談から契約、その後のフォローまで行っていただきます。 《ポイント》 障がい者の方ができる仕事の幅は広く、IT関連ではデータ入力やAIのデータ蓄積、名刺の入力、スマートフォンの初期設定、YouTubeの動画編集、メールDM配信など多岐にわたる仕事を受注しています。仕事を求める障がい者の方と、人手が必要な企業をマッチングさせるプラットフォームで、障がい者雇用の新しい未来を創り出す、非常に社会貢献度の高いお仕事です。

株式会社Stock

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス 導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
360~600万円
勤務地:
東京都中央区東日本橋2-8-3 JMFビル東日本橋01 4階

仕事内容:世界中のほとんどの企業は『非IT企業』にも関わらず、世の中のITツールの大半は高機能・多機能なものが占めています。情報共有ツールの世界においても『非IT企業』の方々が直感的に操作できるものはとても少なく、大きなストレスを抱えています。そこへStockの導入検討をしているお客様との商談、及び販売代理店との関係構築/集客施策の企画をして頂きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 情報共有ツール「Stock」(https://www.stock-app.info/) 「Stock」は様々な情報を、とても簡単かつ直感的に残すことができるツールです。「チャットだと情報が流れていき、ファイル共有だと面倒」といった情報共有に関するよくある悩みを解消 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・非IT企業/中小企業を中心とした法人企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・Stockのセールス戦略立案 ・ユーザーに対する自らのセールス活動 ・販売代理店網の構築 ・その他、Stockをセールスするのに必要なすべての事柄

ミイダス株式会社

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
468〜1200万円
勤務地:
南青山オフィス/東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル6F

仕事内容:自社の採用支援サービス「ミイダス」の大手企業向けフィールドセールス担当として、 アセスメント採用の価値を伝え、顧客の人材の課題解決のためのソリューション提案を行います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・採用支援サービス「ミイダス」 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・すでにミイダスのアカウントを保有する大手企業が中心(無料サービスをご利用中の顧客) ∟商談相手は人事採用担当者・役員〜社長まで幅広いです。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 すでに「ミイダスのアカウント」を保有する大手企業(無料サービスをご利用中の企業)に対して 有料サービスの提案~契約獲得までの一連の業務をお任せします。 顧客管理・育成(ナーチャリング)、商談創出、案件追客、契約獲得 アポイントの獲得〜事前ヒアリング〜商談〜クロージング〜採用成功(運用)まで一貫して行い、 営業活動8割、運用2割といったようなイメージで業務を行っていただきます。 《職場の雰囲気》 基本的には個人の裁量でご就業いただきます。 定例の営業MTGなどはありませんので、その場で対面やビジネスチャットで社内コミュニケーションを取り、 スピード感のある事業運営をしています。電話での対応がメインとなるため、服装自由となります。 《事業・求人の魅力》 サービスリリースから5年で利用企業は170,000社を超え、業界屈指の転職プラットフォームに成長しました。 今期も更なる事業成長を見込んでおり、将来的には転職の枠組にとどまらずあらゆるサービスのプラットフォームになることを目指しています。 従業員数も約300名まで拡大してますが、営業部門は勿論のこと、他部門にもさまざまなポストを用意してますので、 ミイダス内での多岐にわたるキャリアステップが可能です。2020年にはカスタマーサクセスチームも発足されました。

XMile株式会社

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~800万円
勤務地:
本社/東京都新宿区四谷4-34-1 新宿御苑前アネックスビル 3F

仕事内容:自社開発のクラウドサービス/SaaSを提案営業していきます。新規既存顧客ともに営業を行っていきます。大手クライアントを対応するエンタープライズ向け営業、求人広告メディアの提案営業、人材紹介セールス、求人広告メディアのカスタマーサクセス、自社プロダクトであるSaas商材のインサイド、フィールド、カスタマーサクセスのいずれかを担当いただきます。※担当いただくサービスは面接内で適性判断し配属します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・求人メディア ・物流業界向け自社Saasプロダクト ・人材紹介 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・ノンデスク産業を対象とした法人企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 自社開発のクラウドサービス/SaaSを法人企業に提供していきます。新規・既存ともに対応していきます。 面接を通して適性で以下ポジション配属が決定いたします。 ■エンタープライズセールス 大手企業のアカウントプランニング 中長期的なリレーション構築 決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案 ■求人広告事業部でのソリューションセールス 求人広告メディアを中心とした、新規事業/プロダクト開発 ブルーカラー領域における人手不足企業への新規営業・提案 採用コンサルティング(エージェント・求人広告メディアなど採用課題に応じた提案) ■キャリア事業部での人材紹介セールス 事業者へ採用ニーズの獲得 クライアントの採用計画に対するコンサルティングやサポート 成果最大化のための施策立案とその運用 セールス手法の体系化とメンバーへの教育 新規開拓への戦略立案 ■カスタマーサクセス 継続利用の獲得 機能不足等の要望ヒアリング 定期フォロー 機能利用率アップ ■SaaS事業部でのフィールドセールス 新規顧客/案件の開拓 要件ヒアリング サービスを活用した解決策を提案 営業交渉 受注業務 製品機能/開発の企画・提案 ■SaaS事業部でのインサイドセールス 新規商談の獲得 要件ヒアリング サービスを活用した解決策を顧客に提案 ■SaaS事業部でのカスタマーサクセス 法人顧客へのオンボーディング 定例ミーティングをはじめとしたサポート プロダクト改善

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)