更新日 / 2023年10月2日

株式会社折兼食品パッケージの企画提案営業

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
勤務地:
本社/愛知県名古屋市西区菊井二丁目6-16 中部営業本部/愛知県名古屋市西区名駅2-27-8名古屋プライムセントラルタワー20階 関東営業本部・神奈川営業所/神奈川県川崎市川崎区南町16-1朝日生命川崎ビル 4階 北関東支社/埼玉県新座市東北2-36-27 志木駅前新座ビル4階(埼玉りそな銀行4階) 名古屋支社/愛知県北名古屋市鍛冶ヶ一色西3-63 浜松営業所/静岡県浜松市東区流通元町17-1 富士営業所/静岡県富士市五貫島800-1 千葉営業所/千葉県山武郡芝山町岩山125-3
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 未経験歓迎
  • 老舗企業
  • 各種手当充実
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
  • 研修制度充実
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性が働きやすい
  • 自動車・自転車通勤可
応募する(エージェントサービス)

フードビジネスの経営課題に「解決策」を

折兼は明治20年に駅弁用折箱の製造販売から創業し、以後130余年にわたり食品包装資材にこだわり続けてきました。時代の変化とともに、取扱い商品を食品容器・フィルムから衛生用品、機械、店舗備品と取扱商品の幅を広げ、食品包装資材の専門商社としてお客様にご支持頂き、成長を続けてきました。
フードビジネスのインフラをワンストップで提供、お客様の経営課題を解決へ導きます

折兼は、フードビジネス業界において、ひとつの分野にとどまることなく、多様な分野で高い専門性を持つ専門商社です。
食品包装資材にはじまり、包装を効率化する機械、売り場を装飾する店舗備品、食の安全を守る衛生資材、環境に配慮したエコ商材など幅広い商品を取り扱っています。そして、これらを適切に供給できるジャストインタイム物流によって、フードビジネスに必要なインフラを最適な形でご提供し、
お客様のビジネスの変革と継続的な成長をサポートいたします。

仕事内容

食品パッケージの企画提案営業をお任せします。
お客様と関係を築きながらニーズや課題を引き出す深耕営業です。

《何を売るのか(商品・サービス)》
お弁当の包装など「食品パッケージ」
食品容器や食品消耗資材、エコ資材、衛生・清掃用品はもちろんのこと、袋やフィルム、梱包資材から店舗備品や機械・機器までフードビジネスで必要な商品をジャンル問わず幅広くご提案いただきます。

《誰に対して売るのか(顧客)》
担当エリアの量販店、中食・外食産業、食品工場など、様々な企業様がお客様となります。

《どのように売るのか(営業スタイル)》
既存顧客への営業がメインとなり、担当するのは10~30社程度※担当顧客の規模によって変動します。
1日3~5件程度の顧客を順に回り、新商品の提案や売り場の企画提案をしていただきます。
キャンペーン、展示品の入れ替え、店舗でのイベント開催時の販売応援をします。

《入社後の流れ》
入社後2日間の本社研修、その後、先輩社員(ブラザ-)と3ヶ月から6ヶ月ほど行動を共にして仕事を覚えます。商品や物流に関する知識、受発注システムの使い方を習得してもらいます。また、営業研修、商品知識勉強会、管理職研修、海外研修、通信教育制度や「包装管理士」取得制度も用意しています。

ポイント

業務に特化した専門部隊が、フードビジネスの インフラを支えるソリューションを提案
食品パッケージやそれを支える機械・衛生・店舗備品などは、専門性が求められる分野です。折兼では、フードビジネスに特化した専門部隊が、幅広い分野で質の高いソリューションを提供いたします。
同業他社であれば、メーカーが同席し提案するケースも、折兼であれば、営業が総合窓口となり、社内の専門部隊が迅速に対応、ワンストップでご提案することができます。また、お客様の窓口を一本化し業務負担を軽減したり、複数メーカーの製品を比較しメリット・デメリットをお伝えできるのも、ディーラー(卸)ならではの強みです。
グローバル規模のメーカー一括大量仕入れによる戦略的な調達でコストダウン効果を最大化
創業130余年の信頼と実績のもとで培ったグローバルな仕入先ネットワークを活かしたメーカー一括大量仕入れや、総取引額300億円規模のバイイング・パワーにより商品の低価格化を実現。一部メーカーに偏ることのない購買で、ベストプライスの調達を提供いたします。
=====
■国内・国外メーカー直取引 1,000社 以上
■総取引額 300億円 以上
■取扱いカテゴリ数 200種類 以上
■取扱い商品数 20万アイテム 以上
=====

コンサルタントのコメント

宮田
日々手にする食品パッケージ。そのパッケージはもしかしたら折兼の商材かもしれませんね。
これまで130余年、時代の変化によって様々な変遷を遂げてきました。昨今ではSDGsなどは耳に新しいのではないでしょうか。このような社会・環境課題に対して、企業対応は急務とされていますが、こうした時代の変化にも折兼は挑戦し続けている企業様です。だからこそ、1世紀以上にわたり活躍し続けることができているのだと思います。

募集要項

募集の背景 中食産業の成長が目まぐるしい昨今、今後も尽きることのない食品業界のニーズにさらに幅広く、丁寧にお応えしていくために増員募集を決定しました。一緒に折兼の次の歴史を築いていきましょう!
求める人材 ■大卒
■営業・接客販売経験
■普通自動車免許(AT限定も可)
■23歳~29歳※長期キャリア形成を図るため
■第二新卒可・未経験可

《求める人物像》
■明るく笑顔でコミュニケーションが取れる方
■⼈と仲良くなれる⽅
■情熱をもって挑戦し、最後までやり遂げる⽅
■素直な⼼を持ち、ひたむきに努⼒できる⽅
■⼈の意⾒を聞ける⽅
■プロ意識を持って働ける⽅
雇用形態 正社員
給与 350~438万円
248,300~296,300円(以下一律手当を含む)
基本給:200,400~226,300円
固定残業手当:45,900~52,000円(固定残業時間30時間0分/月)
地域手当:15,000円(関東拠点のみ)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
その他固定手当:2,000~3,000円
■モデル年収
・500万円/30歳・主任
・630万円/40歳・課長
・850万円/50歳・部長
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回
■家族手当(子供一人につき15,000円/月※18歳まで)
■通勤手当
■役職手当
■出張手当
■営業手当
■住宅手当(一人暮らしの場合30,000円/月)
■特殊業務手当
■社員旅行
■社内コミュニケーションの会
■海外研修
■ブラザーシスター制度
■部下ファースト制度
■評価会議制度
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■iPhone・iPad貸与
■人間ドック受診補助
■インフルエンザ予防接種補助
■自己啓発・資格取得支援
休日/休暇 ■週休2日制(土日※月1~2回の土曜日出勤あり)
■祝日
■有給休暇
■春季休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■永年勤続休暇
《年間休日数120日以上》
勤務時間 8:30~17:30
※平均残業時間20~30時間
勤務地 本社/愛知県名古屋市西区菊井二丁目6-16
中部営業本部/愛知県名古屋市西区名駅2-27-8名古屋プライムセントラルタワー20階
関東営業本部・神奈川営業所/神奈川県川崎市川崎区南町16-1朝日生命川崎ビル 4階
北関東支社/埼玉県新座市東北2-36-27 志木駅前新座ビル4階(埼玉りそな銀行4階)
名古屋支社/愛知県北名古屋市鍛冶ヶ一色西3-63
浜松営業所/静岡県浜松市東区流通元町17-1
富士営業所/静岡県富士市五貫島800-1
千葉営業所/千葉県山武郡芝山町岩山125-3
最寄り駅 本社/名古屋市営地下鉄東山線「亀島駅」徒歩10分
中部営業本部/JR「名古屋駅」徒歩7分
関東営業本部・神奈川営業所/JR「川崎駅」徒歩8分
北関東支社/東武東上線「志木駅」徒歩2分
名古屋支社/名古屋市営地下鉄犬山線「徳重・名古屋芸大駅駅」車7分
浜松営業所/JR「天竜川駅」車10分
富士営業所/JR「富士駅」車9分
千葉営業所/芝山鉄道芝山鉄道線「芝山千代田駅」徒歩22分
面接地 各拠点による

企業情報

設立 1952年7月1日
代表者 伊藤 崇雄
資本金 9,600万円
売上高 337億円
従業員数 236名
事業内容 ■食品包装容器、資材、衛生関連商品、環境対応品、厨房用品及び包装機械等のトータル販売
事業所 ■本社/愛知県名古屋市西区菊井2-6-16
■中部営業本部/愛知県名古屋市西区名駅2-27-8名古屋プライムセントラルタワー20階
■関東営業本部・神奈川営業所/神奈川県川崎市川崎区南町16-1朝日生命川崎ビル 4階
■北関東支社/埼玉県新座市東北2-36-27 志木駅前新座ビル4階(埼玉りそな銀行4階)
■名古屋支社/愛知県北名古屋市鍛冶ヶ一色西3-63
■中津川営業所/岐阜県中津川市茄子川中垣外1683-2178
■名南営業所/愛知県大府市梶田町1-151
■豊橋営業所/愛知県豊橋市大岩町字火打坂南15
■浜松営業所/静岡県浜松市東区流通元町17-1
■富士営業所/静岡県富士市五貫島800-1
■四日市営業所/三重県四日市市河原田町968-2
■松阪営業所/三重県松阪市立田町252-1
■金沢営業所/石川県白山市徳光町2727-10
■関西営業所/兵庫県神戸市中央区東町113-1
■千葉営業所/千葉県山武郡芝山町岩山125-3
■所沢営業所/埼玉県入間郡三芳町上富2056
ホームページ https://www.orikane.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社ホリコー

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300〜400万円
勤務地:
神奈川県川崎市高津区久本3-3-2

仕事内容:取引先である首都圏エリアの建築資材、塗料、包装用資材の商社や特約店、販売店、納入業者等への提案営業をお任せします。基本的に既存顧客に対する営業がメインで、担当顧客数は多くて50~100社程度です。リピートオーダーをいただける機会が多く既存顧客への提案がメインとなりますが、一部新規営業もお任せします。(既存営業90%、新規営業10%)入社後は、先輩社員の同行中心で営業と商品知識を身につけていただきます。その後先輩が担当している企業を引継ぎ数社担当していただき、徐々に担当社数を増やしていく流れです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・各種粘着テープ ・ホリコーオリジナル商品(日本応援布テープ、梱包用・布カラーテープ、強力布両面テープ等) ・マルチグリップ(無溶剤防滑樹脂シリーズ) ・その他取り扱い製品(建築床資材、包装資材、引越資材、包装機器、物流機器、産業機器、外装機器等) 《誰に対して売るのか(顧客)》 建築資材、塗料、包装用資材の商社、特約店、販売店、納入業者 《どのように売るのか(営業スタイル)》 お客様先へ訪問、納品から足りていない材料のヒアリングを実施いただきます。1日あたり3~5件ほどご訪問します。ただのモノ売りではなく、お客様の求めているものを詳しくヒアリングし、数多く取り扱っている製品からのご提案を行う営業スタイルです。合致する製品がない場合は自社での企画開発を行っていくこともありますし、仕入れ先を自ら開拓しご提案することもできます。 《配属部署構成》 営業:7名(国内営業担当)、1名(海外営業担当)

シナノア株式会社

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
370~440万円
勤務地:
■本社/愛知県大府市横根町新江15-20 大府新江工業団地内 ■千葉営業所/千葉県千葉市中央区蘇我1-3-13 ■大分営業所/大分県大分市向原東1-7-22 ■北九州営業所/福岡県北九州市戸畑区飛幡町2-2 飛幡ビル215号

仕事内容:既存の得意先を定期的に訪問し、工業用塗料を中心とした商材(塗料・塗装設備・副資材等)の提案をお任せします。塗装設備を受注した際には、工事立会もしていただきます。メインの得意先は、自動車・建設機械・鉄鋼業界等の大手メーカーです。得意先の担当者や、仕入先である塗料メーカーや設備メーカーとの信頼関係を構築しながら、お客様の要求に応えるだけでなく、潜在的なニーズや課題を掘り起こし、仕入先メーカーと協力しながらベストな塗料や塗装設備を提案していく仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 工業用塗料を中心とした商材(塗料・塗料設備・副資材など) 《誰に対して売るのか(顧客)》 自動車・建設機械・鉄鋼業界などを中心としたメーカー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 塗料および塗装設備の既存の得意先へ提案営業をお任せします。 新規顧客も多くが既存顧客からのご紹介で受注できている状況です。既存顧客の売上だけではなく、新しい売上獲得を進めております。 一人前になるには深い専門知識が必要ですが、あなたの提案で、お客様から「製品のカラーバリエーションが増えた」「製品の機能性や耐久性が向上した」「製品の注目度と売上が増えた」など、嬉しい声が聞けるやりがいがあります。

株式会社折兼

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
370~430万円
勤務地:
中部営業本部/愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラル 20階 関東営業本部・東京営業所/東京都新宿区新橋2-5-5 新橋2丁目MTビル3階

仕事内容:食品ラミネートフィルムパッケージの企画提案営業をお任せします。 顧客のニーズ(内容物、用途、保存期間など)に適した素材や包装形態の提案や、デザインの打ち合わせを行います。 デザインは社内デザイナーと協力して提案し、決定したフィルムパッケージを製造メーカーへ発注します。 調整も担当いただき、納期や価格交渉まで一貫したフォローを行っていきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・食品ラミネートフィルム [具体例] ・菓子類や加工食品に利用される「ピロー包装フィルム」 ・ハム・漬物・惣菜・練り製品等に利用される「真空包装袋」 ・干物や魚の切り身などに利用される「スキンパック」 ・ゼリー・豆腐などに利用される「トップシール」 など 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・食品メーカーや加工食品工場が多く、関東エリアがメインとなります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 このポジションは当社食品営業社員のなかの専門サポート営業という位置づけで、一般営業社員がフィルムパッケージのニーズを検知し、それを受けて詳細ヒアリングから受注まで商談を進めるという営業スタイルです。 内容物や用途だけでなく、製造工程や納期や予算など様々な条件によって、最適な素材、フィルム形状、製造メーカーを選定しているため、フィルムパッケージのプロとしてお客様の希望を叶えるベストな提案を行っていただきます。 オリジナル商品を作る事も珍しくありませんので、お客様と製造メーカーの間に入って調整、作成しながら、自身が開発に携わった商品がお店に並んでいるのを見たときの感動はひとしおです。 また、SDGsへの注目から、環境対策やフードロス対策への関心が高まっています。その解決策の一つが食品フィルムであるため、密封方法することで賞味期限の延長やプラ容器の削減に繋がります。 現社員は男性社員1名で構成されており、入社後3ヶ月~半年は名古屋本社で研修、その後配属部門でOJTとして先輩社員と行動をともにして仕事を覚えます。専門知識が必要な商材のため、半年から1年程度は同行営業を行います。 《実績例》 創業130余年の信頼と実績のもとで培ったグローバルな仕入先ネットワークを活かしたメーカー一括大量仕入れや、総取引額300億円規模のバイイング・パワーにより商品の低価格化を実現し、一部メーカーに偏ることのない購買で、ベストプライスの調達を提供しています。 ===== ■国内・国外メーカー直取引 1,000社 以上 ■総取引額 300億円 以上 ■取扱カテゴリ数 200種類 以上 ■取扱商品数 20万アイテム 以上 =====

株式会社折兼

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
460~550万円
勤務地:
愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー20階

仕事内容:食品工場や外食産業に対して、食品関連機械の提案営業を行っていただきます。 既存のお客様への定期訪問による機械の買い替え営業、お客様の業務拡大による新規機械の販売が中心となります。 食品工場や食品ス-パ-に納入実績が多くあり、食品包装機械のプロ」としてお客様のよきパートナーになれるよう、課題解決提案をお願いします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・食品関連機械 ※包装機、真空機、ピロ-包装機、寿司ロボット、コンペアーなど 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・食品工場や外食産業など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客への営業がメインとなります。 トレー販売の既存顧客から機械の問合せをいただいたり、逆に機械販売からトレーの販売に繋げたりと、窓口営業担当とチームになって営業活動を行います。 顧客と機械メーカーの間に入って窓口や調整を担当。単体提案からライン提案のような大型案件の提案も可能です。食品包装機械の商品知識習得に2~3年かけて取り組んで頂きます。 OJTで先輩の商談に一緒に取り組みつつ、機械メーカーの勉強会や製造工場見学なども行います。座学と実地の両面で知識習得を目指していただきます。

榊原商事株式会社

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~360万円
勤務地:
愛知県名古屋市名東区上社2-203 本郷ビル

仕事内容:工業薬品の提案営業をお任せします。工場を保有している企業に対して、水処理薬品やバルブ内を清潔に保つ薬品など様々な種類の薬品を提案いただきます。これまで商社機能として事業を成長させてきた中で、当社は幅広い商品を扱ってきました。その中で、お客様が求めていることを取り入れ、提供できる商品があるかを考えながら、営業活動を進めてもらいます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・工業薬品 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・製紙工場など、工場を保有している企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本は既存のお客様への営業を担当していただきます。約20~30件を担当して頂き、月に何回か訪問、ニーズを確認した上で、商品を提案していきます。

イズミック株式会社

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~400万円
勤務地:
横浜支店/神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台73-7 大阪支店/大阪府東大阪市高井田中2-1-23 京阪支店/京都府八幡市上津屋中堤120

仕事内容:大手百貨店・スーパーマーケット・コンビニエンスストア・業務用酒販店・一般小売店など、多岐にわたる小売業取引先の本部・バイヤーに対して、業態特性を活かした企画や独自性の高い商品提案で販売促進の視点に立った営業をお任せします。商品の単なる提案ではなく、マーケティング情報の収集や分析を行い、店舗ごとの売れ筋商品を割り出し、各種プロモーションや販促ツールなどを用いて印象的な売場づくりを行います。お客様の売上向上を実現することがミッションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・酒類全般、調味料、飲料等 ※主な取引メーカー 清酒:月桂冠株式会社、小西酒造株式会社、白鶴酒造株式会社、菊正宗酒造株式会社、他 焼酎:小正酒造株式会社、宝酒造株式会社、雲海酒造株式会社、光酒造株式会社、他 ビール:アサヒビール株式会社、サントリービール株式会社、サッポロビール株式会社、キリンビール株式会社、他 食品:株式会社竹屋、日本海味噌醤油株式会社、キッコーマン株式会社、大正製薬株式会社、株式会社ミツカン、味の素株式会社、キューピー株式会社、ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社、日清製粉株式会社、日本水産株式会社、他 その他、グループ内企業としてワイン・ビール・酒造等のメーカーがあります。 グループ内の商品は勿論、顧客のニーズに合わせて1から商品を企画、製造することもあります。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手百貨店、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、業務用酒販店、一般小売店など、小売業取引先の本部、バイヤー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存営業がメインで、担当する店舗のマーケティング情報の収集や分析を行います。店舗ごとの売れ筋商品を割り出し、取引先である小売業者の本部やバイヤーに対して商品提案を行い、注文をいただきます。 その後は、物流センターから商品が各店舗へ配達されますので、店舗の方と一緒に陳列であったり、POPを作ったりなど、各種プロモーションや販促ツールなど用いて売場づくりをします。営業品目は酒類が8割、食品2割です。リテール(一般消費者向けの小売)の経営支援を行う提案型営業であるので、当社では営業担当のことを「リテールカウンセラー」と呼んでいます。 店舗の陳列棚へより多く当社の商品を並べていただくためにも、密な関係性を構築・継続していくことが大切です。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)