更新日 / 2022年1月20日
株式会社ノーチラス・テクノロジーズシステム開発のセールス
- 業種:
- ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
- 職種:
- 新規開拓営業、フィールドセールス
- 勤務地:
- 本社/東京都港区元赤坂1-5-12
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 土日休み
- リモートワーク
- 転勤なし
- 中途入社5割以上
- シェアNO.1 製品・サービス
- 給与高め
- 年俸制
- 正社員
- 転職回数不問
- 35歳以上OK
【数時間】を【数分】にする技術を持つ、ミドルウェア企業
2011年に設立したノーチラス・テクノロジーズは、業務システムのバッチに並列分散処理の能力を活用するためのフレームワーク【Asakusa Framework】を用い、大容量のデータ処理・複雑な処理を実現するミドルウェア開発企業です。
メガバンク、通信キャリア、小売業、インフラなど業種を問わず、大規模なデータ処理が必要な企業に多数、同社のミドルウェアは採用されています。
今後もエンタープライズのマーケットにコミットをし、永続的なエンジニアリングができるように、クライアントに評価される開発を続けていく企業です。
同社の代表的なフレームワーク【Asakusa Framework】は、従来では難しかった大規模なバッチ処理等の短縮化を実現するフレームワークです。
具体的には、【数時間】かかっていた工程が【数分】で完了する実績を残すなど、顧客への大きなビジネスインパクトを提供しています。
また、同社は上記フレームワークでのソリューション提供だけでなく、各種データに基づいた業務改善も実施。
同社の主力商品による課題解決にとどまらず、そこから更なるクライアントの求める理想像に近づけるお手つだいもされていらっしゃいます。
仕事内容
少数精鋭で行っている環境であることから、基本的な開拓手法を始めとしたやり方についてはお任せいたします。
リモートワークなども柔軟に取り入れている環境であるため、ご自身のプライベートと両立しつつ、最大限の成果を上げて頂くことができます。
周囲もバックアップしていく体制ですので、わからないことは営業・エンジニアに都度、相談頂ける環境です。
《何を売るのか(商品・サービス)》
分散処理技術に関連するコンサル・システム開発・環境構築等のサービス
《誰に対して売るのか(顧客)》
・上記サービスのニーズの見込みがある法人企業
※業種・従業員規模数は多岐に亘ります。
《どのように売るのか(営業スタイル)》
・基本的に新規クライアントへの拡販をお任せいたします。
・セミナー等を開き、リードを獲得後にアプローチし、受注に至るケースもあります。
・基本的な営業方法についてはお任せいたします。
ポイント
- 会社の魅力について
-
分散処理技術におけるミドルウェアサービスや付随するコンサルティングなど、現代の日本において大きなニーズのあるサービスを提供している同社。
2011年の設立から着々とクライアント数を増やし、現在でも一定のお問い合わせを継続的に頂いています。
分散処理技術に特化したサービスを提供していることから、通常のSierでは実現できない高度なコンサルテーションが可能です。
今後、更なる需要増加から持続的に成長が見込まれることが、同社の魅力となります。
- 働く環境について
-
少数精鋭の企業であり、それぞれが培った経験を活かしながら働いている環境です。
服装もクライアントに失礼のない範囲であれば自由であり、リモートワークも採用されています。
遠隔での勤務が多くなることから、必要な報連相は各種チャットツール等で行えるなど、各種アプリケーションについても用意されています。
社内の連携体制も確立しており、クライアントの各種課題の特定及びソリューションの提案についてもエンジニア・PMと随時相談が可能です。
コンサルタントのコメント
山谷
- バッチ処理等にかかる時間を大幅に短縮できる技術を持つ同社。日本において様々なIT企業が存在する中、同社のソリューションはあらゆる業種に適応可能であることから、今後の成長が大きく期待できる企業であるとお見受けしました。
よりクライアントの根幹のIT課題にソリューションを提供していきたいと感じる方に、おすすめの企業です。
募集要項
募集の背景 | 今後の事業を拡大していくことから、新たな仲間を募集いたします。 |
---|---|
求める人材 | ■大卒以上 ■SI(開発)の営業経験5年以上 ※ハイタッチセールス経験尚可 ■新規開拓からクロージングまでの一貫した営業経験 【求める人物像】 ・フットワークの軽い方 ・自身で積極的に学べる、動ける方 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 非公開情報です |
---|---|
福利厚生/待遇 | 会員登録をいただくと 非公開情報の閲覧ができます |
休日/休暇 | すでにアカウントをお持ちの方は ログインして閲覧してください |
勤務時間 | 非公開情報です |
勤務地 | 非公開情報です |
最寄り駅 | 非公開情報です |
面接地 | 非公開情報です |
給与 | ![]() |
---|---|
福利厚生/待遇 | ![]() |
休日/休暇 | ![]() |
企業情報
設立 | 2011年10月 |
---|---|
代表者 | 目黒 雄一 |
資本金 | 4,500万円 |
従業員数 | 22名 |
事業内容 | ■分散処理技術を中心としたシステムインテグレーション,運用,保守サービスの提供。 ■分散処理基盤用アプリケーションの効率的な開発を可能にする製品「Asakusa Framework」の開発・サポート。 ■消費財流通のEDI 標準である流通 BMS 準拠のEDIソフトウェアパッケージ製品「UJX」の開発・販売・サポート。等 |
事業所 | ■本社/東京都港区元赤坂1-5-12 |
ホームページ | https://www.nautilus-technologies.com/ |
選考プロセス
- 1応募
- 2書類選考
- 31次面接
- 42次面接
- 5内定
本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。
なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。