更新日 / 2023年1月30日

ブティックス株式会社 ※グロース市場上場DX市場の成長を支えるソリューションセールス[リーダー候補]

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
勤務地:
本社/東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル11階
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • 土日休み
  • 転勤なし
  • 産休・育休取得実績あり
  • 上場企業
  • 給与高め
  • インセンティブ制度あり
  • 正社員
  • 未経験歓迎
  • 社会人1年目OK
  • 運転免許なし可
  • オンライン面接歓迎
  • 19時以降面接可能
  • 複数名採用
  • hapeからの採用実績あり

最適なマッチングで最高の満足を!

創業間もない2007年春、私たちが初めて売ったものは、一足の介護靴でした。
お客様からの電話相談を1時間近くかけて伺い、お客様に最適な介護靴をご提案させていただきました。

介護靴が届いた後にお客様から感謝のお電話をいただき、それが私たちの大きな励みとなりました。
インターネット通販事業を始めた当時、私たちは自分たちを“モノを売る会社”だとは思っておりませんでした。
メーカーの方々が商品に込めた思いと、その商品を必要としているお客様のニーズ、双方を徹底的に理解し、お客様と商品を最適にマッチングさせ最高の満足を生み出す――これこそが私たちの「使命」だと考えておりました。

その実現のため、インターネット通販でありながら、あえて効率を求めず、商品ジャンルごとに専門店(ブティック)化して圧倒的な品揃えにすると同時に、対面販売に限りなく近い親身な接客を行い、お客様のニーズにかなう最良の商品を提案することにこだわり続けて参りました。
その結果、お客様から絶大なご支持をいただくこととなり、介護用品のインターネット通販では、トップクラスの企業に成長させていただくことができました。

《 経営理念 》
■マッチングの満足度を最大化する。
私たちはマッチングの満足度を最大化するために、あらゆる手段を駆使します。ある時はWEBで、ある時はリアルで、従来の固定観念にはとらわれず、「より多くの選択肢」の中から、「少しでも早く」「最適なマッチング」がなされるよう、あらゆる努力と創意工夫を行います。

■新しいサービスの創造で新しい市場を創造する。
既存の市場の中でシェアの奪い合いをするよりも、新しいサービス(=価値)を生み出すことによって、新しい市場を開拓する方が、長期的には産業そのものの拡大・活性化に貢献でき、ひいては、より多くの価値を提供できるものと考えます。そのような新サービスの創造を目指します。

■利益を伸ばし続けることがみんなの幸せになる。
利益を上げなければ、新たなサービスへの投資も継続できません。利益を上げ、新サービスを開発・提供することで、お客様満足の向上と継続的な取引につながり、社員もやりがいと安心をもって働くことができます。
企業として精進し、利益を伸ばし続けることがみんなの幸せになると考えます。

■不正を行わず、誠実にビジネスを行う。
企業の長期的な発展のためには、顧客や取引先の皆様との強い信頼関係を築くことが最も重要であると考えます。
そのためには、不正を行わないのは言うに及ばず、すべての利害関係者に対し公明正大で、誠実にビジネスを行うことが必須であると考えます。

■変わらず生き続けるために変わり続ける。
ビジネス環境は日々刻々と変化しています。同じことの繰り返しは、維持ではなく、衰退を意味します。
私たちが生き続けるためには、過去の成功体験にとらわれず、今、何がベストかを考え続け、新しい価値、より多くの価値を生み出せるよう、自らも変わり続けなければならないと考えます。

仕事内容

DX市場の成長を支援する「ハイブリッド展示会DXPO」のソリューションセールスをお任せいたします。
介護業界トップクラスの実績を誇るハイブリッド展示会ノウハウを活かし、成長著しいDX市場向けの新規事業となります。
「ハイブリッド展示会DXPO」は、DX化を考えている企業様と、DXコンサル・DXサービス提供会社を繋げるサービスです。
セールスは、DXコンサル・DXサービス提供会社を開拓する新規開拓営業を行います。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・バックオフィスDXPO(総務、人事、経理、財務、法務などの領域)
・フロントオフィスDXPO(経営層、営業、営業推進、マーケティング、販売促進などの領域)
 
通年開催のオンライン展と、年複数回のリアル展示商談会をシームレスに融合したハイブリッド展です。
オンラインとリアルの垣根なく商談機会を提供するまったく新しいマッチングプラットフォームとなります。

《誰に対して売るのか(顧客)》
DXコンサル・DXサービスを提供している企業様。
DX市場は、年々伸びており、2030年には3兆円を超える成長市場であるため、新しい企業様が続々と誕生しています。

《どのように売るのか(営業スタイル)》
顧客となるDXコンサル・DXサービスを提供している企業様に対して、見込み客の開拓手法や課題をヒアリングし、バックオフィスDXPO・フロントオフィスDXPOを活用した課題提案をしていただきます。

具体的な営業手法は、DXコンサル・DXサービスを提供している企業様をリストアップし、電話やメールを活用したアプローチです。
アポを取得した後の商談では、現状のお客様のプロモーション戦略をヒアリングしながら、「ハイブリッド展示会DXPO」といった自社のリアルサービス、プラットフォームを活用し、どう課題を解決するか提案します。

営業の特徴としては、売り切りの営業スタイルではなく、掲載後のPV数を振り返り事業会社から反応をいただくための今後の打ち出しを考えていくなど、受注後のアフターフォローが重要となります。
単なるPRや情報取集に終わらず、商談がマッチングされていることを目的に動いていきます。
このマッチングの質にこだわっているのが同社のサービスの最大の特徴です。

ポイント

マッチング・プラットフォームNo.1企業!
当社の事業領域は介護用品の通販事業(eコマース事業)から、介護事業者を対象とした商談展示会の開催、介護事業のM&A仲介サービス、介護業界最大級のWEBマッチング・サービスなど、様々な分野へと広がっております。これらすべての事業に共通しているのは、一足の介護靴を販売した時と同じ「売り手と買い手、双方に最適なマッチングを提供し、最高の満足を生み出す」ことにあります。今後も、急成長する介護・高齢者市場において、企業と企業、企業と人をつなぐ「マッチング・プラットフォームNo.1企業」を目指し、新しいサービスを次々に立ち上げ、最高の満足を提供すべく全力をあげてまいります。
大事にしている7つの行動指針!
企業理念である「マッチング・ファースト ~最適なマッチングで最高の満足を~」の実現のため、私たちは、経営理念と行動指針を常に念頭において行動しております。その中で大事にしている7つの行動指針を紹介いたします。①ポジティブに考え行動する。②当事者意識をもつ。③結果を出すことにこだわる。④徹底的にやりぬく。⑤工夫・改善・挑戦。⑥成功を原則化し反復し共有する。⑦礼儀正しい服装と言葉遣いをする。この7つの行動指針の該当する方は大歓迎です。

コンサルタントのコメント

吉田
マッチング・プラットフォームNo.1企業を目指すブティックス株式会社。介護用品の通販事業、介護事業者を対象とした商談展示会の開催、介護事業のM&A仲介サービス、介護業界最大級のWEBマッチング・サービスなど、様々な分野へとサービスが広がり成長している会社です。最適なマッチングで最高の満足を目指しているため、お客様の課題を解決する提案の仕事としてやりがいがあります。成長市場、社会貢献、新規事業、課題解決提案、このワードに興味を持たれる方にはオススメの会社です。

募集要項

募集の背景 2006年に設立した当社は、eコマース事業からスタートしました。その過程でよせられた業界の新たなニーズに応えるため2015年に商談型展示会事業と、続けてM&A事業を立ち上げました。いずれの事業も集客ではなく、マッチングにこだわりビジネスを展開。業界ネットワークを活かした素早く的確なマッチング力を強みとしています。結果として高利益率の事業モデルを確立。事業開始5年で介護業界日本最大級のBtoB展示会に、M&A成約数は342件と介護業界トップクラスにまで飛躍しました。さらに、「マッチングプラットフォームNo.1企業」を目指し、新しい産業分野への参入も計画中。今後はオンラインでのBtoBマッチングプラットフォームサービスの新規開発を軸としながら、10年で10以上の新規事業の立ち上げ・企業規模10倍、そして東証1部上場も視野にしています。そのため、さらなる成長を目指し、人員を増員いたします。
求める人材 ■大卒以上
■下記いずれかの経験を2年以上
 個人向け新規営業経験、法人営業経験。
■24~39歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【求める人物像】
■素直に学び実践できる方
■困難に対しても、前向きに取り組める方
■達成意欲、向上心を強く持つ方
■新規サービスをつくり、社会に新たな価値を生むことに情熱を傾けていただける方
雇用形態 正社員
給与 非公開情報です
福利厚生/待遇 会員登録をいただくと
非公開情報の閲覧ができます
休日/休暇 すでにアカウントをお持ちの方は
ログインして閲覧してください
勤務時間 非公開情報です
勤務地 非公開情報です
最寄り駅 非公開情報です
面接地 非公開情報です
給与
福利厚生/待遇
休日/休暇

会員登録をいただくと給与や勤務地など
非公開情報の閲覧ができます

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

企業情報

設立 2006年11月
代表者 新村 祐三
資本金 2億6,121万円
売上高 13億5,800万円
従業員数 63名
事業内容 ■介護業界に特化したマッチング・プラットフォーム事業
■商談型展示会事業
■M&A仲介事業
■WEBマッチング事業
事業所 ■本社/東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル11階
■大阪事業所(M&A事業)/大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル16階
ホームページ https://btix.jp/

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

<求人一覧に戻る

この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

イー・ガーディアン株式会社

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
410~700万円
勤務地:
本社/東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8F

仕事内容:国内シェアNo.1サービスであるWeb監視サービスを中心に幅広いサービスのソリューション営業をお任せします。 業界・業種・国内外を問わず法人のお客様が抱える課題に対して、当社の資源を使いながら提案する営業スタイルです。決まったサービスをただ販売するのではなく、様々な刺激や経験を得ることができます。 メールマーケティングからの問い合わせ、ご紹介、既存顧客からの再受注案件などの反響営業になります。受注して終わりではなく、既存のお客様からへの再提案、再受注など、既存顧客営業も全体の6割ほどあります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・SNS、ブログサービスの投稿監視業務の受託(国内シェアトップクラス) ・広告審査業務の受託(不適切広告の検出、広告表現の修正等) ・オンラインゲームのサポート業務の受託 ・セキュリティ診断、セキュリティツール・サービス ・その他インターネットに関する課題解決の提案営業 ※当社は上記領域のリーディングカンパニーであり、サービス内容、品質、価格ともに自信をもって営業活動をしていただけます。法人のお客様が抱える課題を発見し、解決するサービスを提供する、企画提案型の営業のお仕事です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 広告代理店、メディア運営会社、Webサービス運営会社が中心となります。 ※取引先例(順不同) NTTドコモ、楽天、ソフトバンク、リクルート、バンダイナムコエンターテインメント、EXNOA等の大規模インターネットサイト運営会社や、中小規模の専門サイト運営会社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 広告代理店やメディア運営会社、Webサービス運営会社に対して、課題解決型の企画提案営業をお任せします。営業スタイルは、新規営業が40%(反響が中心)、既存営業が60%となります。

株式会社アズーム

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
360万円~450万円
勤務地:
東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー19F

仕事内容:ソリューション部にて、駐車場付帯不動産を保有している一般法人・個人に対し、オフィスビル・賃貸マンションに付帯している駐車場を有効活用するための、サブリース提案を行います。当社は月極駐車場サービスにおける収益の92%がサブリースの賃料収入であるため、サブリースの受注なくしてそのリーシング力は活かされません。リーシング力に絶大な自信を持っていますが、会社の収益を生み出していくために必要不可欠である重要な部署です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 駐車場のサブリース提案(仕入れ) 《誰に対して売るのか(顧客)》 リートやファンドのアセットマネージャーや、駐車場付帯の不動産を保有している一般法人・個人 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ソリューション部がオーナーより駐車場を借り上げ、リーシングマネジメント部(他部署)が当社の運営している月極駐車場検索サイト『CarParking』にてリーシングします。サブリースする駐車場を確保するために、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンション・個人所有などの駐車場を仕入れてくる営業がメインです。業務の流れは、見積もり依頼→現地確認→稟議書作成→提案となります。

株式会社Buff

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
500~900万円
勤務地:
東京都渋谷区渋谷3-15-4 アロス渋谷ビル3F

仕事内容:上場企業を含む様々な業界の企業に対して再現性のある営業組織を作る営業特化SaaS「SALESCORE」を提案頂きます。「SALESCORE」は、一流の営業組織をインストールすべくダッシュボード以外にも様々な機能を展開しており、セールスイネーブルメントのALL in Oneパッケージプロダクトを目指しています。現在インサイドセールス、カスタマーサクセスなど分業化されており、営業活動に集中できる体制が整い始めています。また施策の提案や顧客要望からのプロダクト改善提案も大歓迎です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・再現性のある営業組織を作る営業特化SaaS「SALESCORE」 ※一流の営業組織の型がインストールできる営業特化SaaS。組織に、一流の営業組織の解像度と習慣をもたらし、データドリブンで強い営業組織作りに欠かせないツールです。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・上場企業を含む様々な業界の企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 顧客からのお問い合わせやご紹介からインサイドセールスが商談の機会を作るため、提案活動をメインに実施頂きます。企業の課題ヒアリングを行い、SaaS導入提案を行います。 単なる効率化だけではなく、営業組織の理想像から提案することで、営業が付加価値の高い業務に集中できる世界を実現します。マネジメントのポジションとなるため、チームメンバーの目標管理や戦略立案も担当いただきます。 【具体的な業務事例】 ■営業の提案から受注までを実施 ■自組織の生産性を高めるためのツール導入実装 ■強い組織文化の醸成

株式会社ミンナのシゴト

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
300~500万円
勤務地:
東京都大田区羽田4-21-5

仕事内容:全国の就労支援事業所の代わりに営業として案件を獲得していただきます。1,000名を超える代表の経営者ネットワークを中心に、新規顧客の開拓を行います。障がい者の方の仕事を獲得することでもあり、障がい者の方が就職するために必要な就労支援事業所の経営を助けることにつながります。「日本から障がいという言葉と概念を無くす」ために、ともに事業を成長させていきましょう。 《何を売るのか(商品・サービス)》 就労支援事業所専門BPO(アウトソーシング)プラットフォーム 《誰に対して売るのか(顧客)》 全国の大手~中小法人企業 ※すでに取引実績のある企業 (BOOKOFF、PASONA、CroedWorks、UlURU、dwango、国立印刷局など) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 代表の経営者ネットワークからの案件獲得を軸に、新規開拓も行います。テレアポはアウトソーシングし、フィールドセールスとして商談から契約、その後のフォローまで行っていただきます。 《ポイント》 障がい者の方ができる仕事の幅は広く、IT関連ではデータ入力やAIのデータ蓄積、名刺の入力、スマートフォンの初期設定、YouTubeの動画編集、メールDM配信など多岐にわたる仕事を受注しています。仕事を求める障がい者の方と、人手が必要な企業をマッチングさせるプラットフォームで、障がい者雇用の新しい未来を創り出す、非常に社会貢献度の高いお仕事です。

株式会社Stock

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス 導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
360~600万円
勤務地:
東京都中央区東日本橋2-8-3 JMFビル東日本橋01 4階

仕事内容:世界中のほとんどの企業は『非IT企業』にも関わらず、世の中のITツールの大半は高機能・多機能なものが占めています。情報共有ツールの世界においても『非IT企業』の方々が直感的に操作できるものはとても少なく、大きなストレスを抱えています。そこへStockの導入検討をしているお客様との商談、及び販売代理店との関係構築/集客施策の企画をして頂きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 情報共有ツール「Stock」(https://www.stock-app.info/) 「Stock」は様々な情報を、とても簡単かつ直感的に残すことができるツールです。「チャットだと情報が流れていき、ファイル共有だと面倒」といった情報共有に関するよくある悩みを解消 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・非IT企業/中小企業を中心とした法人企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・Stockのセールス戦略立案 ・ユーザーに対する自らのセールス活動 ・販売代理店網の構築 ・その他、Stockをセールスするのに必要なすべての事柄

ミイダス株式会社

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
468〜1200万円
勤務地:
南青山オフィス/東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル6F

仕事内容:自社の採用支援サービス「ミイダス」の大手企業向けフィールドセールス担当として、 アセスメント採用の価値を伝え、顧客の人材の課題解決のためのソリューション提案を行います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・採用支援サービス「ミイダス」 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・すでにミイダスのアカウントを保有する大手企業が中心(無料サービスをご利用中の顧客) ∟商談相手は人事採用担当者・役員〜社長まで幅広いです。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 すでに「ミイダスのアカウント」を保有する大手企業(無料サービスをご利用中の企業)に対して 有料サービスの提案~契約獲得までの一連の業務をお任せします。 顧客管理・育成(ナーチャリング)、商談創出、案件追客、契約獲得 アポイントの獲得〜事前ヒアリング〜商談〜クロージング〜採用成功(運用)まで一貫して行い、 営業活動8割、運用2割といったようなイメージで業務を行っていただきます。 《職場の雰囲気》 基本的には個人の裁量でご就業いただきます。 定例の営業MTGなどはありませんので、その場で対面やビジネスチャットで社内コミュニケーションを取り、 スピード感のある事業運営をしています。電話での対応がメインとなるため、服装自由となります。 《事業・求人の魅力》 サービスリリースから5年で利用企業は170,000社を超え、業界屈指の転職プラットフォームに成長しました。 今期も更なる事業成長を見込んでおり、将来的には転職の枠組にとどまらずあらゆるサービスのプラットフォームになることを目指しています。 従業員数も約300名まで拡大してますが、営業部門は勿論のこと、他部門にもさまざまなポストを用意してますので、 ミイダス内での多岐にわたるキャリアステップが可能です。2020年にはカスタマーサクセスチームも発足されました。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)