更新日 / 2022年5月13日
株式会社リコモスNEW障がい者向け人材紹介の営業アシスタント
- 業種:
- 人材紹介
- 職種:
- 事務
- 勤務地:
- 本社/東京都港区新橋2-11-10 HULIC & New SHINBASHI 9F
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 土日休み
- 残業20時間未満
- 転勤なし
- 女性が働きやすい
- ベンチャー企業(設立10年以内)
- 中途入社5割以上
- 研修制度充実
- 正社員
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 経験不問
- 転職回数不問
- 社会人1年目OK
- 運転免許なし可
- オンライン面接歓迎
- 19時以降面接可能
社会にある障がいを解決し、誰もが自己実現できる世界を創造するHRスタートアップ!
リコモスは、障がい者の方に特化した就職支援・人材紹介サービスを行っています。
同社は、「障がいやハードルは人にではなく、社会にある」と考えています。
適切な「知識」と「情報」を社会に提供することで、社会から一つでも多くの障がい(障壁)をなくし、障がいの有無に関係なく、誰もが自己実現できる世の中を実現する為にサービスを展開しています。その理念をご支持いただけ、創業してから増収増益を続けています。
まずは障がい者に特化した就職支援・人材紹介からスタートしていますが、リコモスのサービスは前述のサービスに留まらず、新たな事業展開も含めて柔軟に取り組んでいきたいと考えています。
障がいのある方の支援方法として適したサービスがあれば、新たに創出していく。一辺倒のサービスではなく、その方に合ったサービス提供をしていく。また、ゆくゆくは障がいのある方に留まらない、社会の様々な障がい(障壁)をなくしていく取り組みをしたいと考えています。
「社会にある障がい(障壁・ハードル)を解決し、誰もが自己実現できる世界を創造する」
同社はこれを理念に、日々取り組んでいます。
仕事内容
《具体的な仕事内容》
【営業アシスタント業務】
・当社求人サイトと求人票の管理(修正等のフォロー業務をお願い致します)
・企業に推薦する候補者様のフォロー(実際の推薦は別担当者が行います)
・企業と候補者様の面接日程調整
・社内の総務・庶務業務
・その他の外勤営業、キャリアアドバイザーのアシスタント業務(メールの代理返信や受電等)
・本人の適性、希望に応じてテレアポ業務をお任せする可能性もあります
《大切にしている価値観》
お客様第一はビジネスの基本だと考えています。
常にお客様にどのような価値提供ができるか、どうすればより良いご支援ができるかの視点を持って行動するようにしています。
ポイント
- 会社の魅力について
-
今の社会には、病気によるハードル、性差によるハードル、人種によるハードル、学歴によるハードルなど社会が作り出した障がいが溢れています。それらの常識化してしまった障がいを一つ一つ検証し新しい常識を社会に再定義したいと考えています。リコモス(Recommos)の社名は、(renovation=刷新)からreを(common sense=常識)からcommosをとっており、現状の常識を再定義するという意味を込めています。
サービスとしては、プライベートオファーや適正スキルチェックによる人物分析で精度の高いマッチング、面接対策や筆記テスト対策などコンサルタントが徹底的に寄り添うスタイルが強みです!
- 働く環境について
- リコモスではスピードをとても大事にしています。業務効率や意思決定のスピードを早くして、少数でも大手企業に負けない品質でサービスを提供しています。また人をご支援している為、どうしても主観的な判断が中心になりがちですが、リコモスでは統計的データも使用しながら、根拠のある提案を続け、お客様に支持をいただいています。活躍している人は皆、未経験からスタートしています。仕事の中でたくさんの失敗をして成長してきています。交渉や提案など攻めの姿勢による失敗は歓迎です。どんどんチャレンジできる方は大歓迎です!
コンサルタントのコメント
松山
- リコモス社代表の中川さんは、元パーソル出身であり、立ち上げメンバーに元々障がい者採用支援を行っていた会社に勤めていたメンバーを迎え、今まで培ったノウハウを活かして他社との営業の違いを顧客に見せていることから大手企業からも独占で案件をいただけているそうです。障がい者雇用は法定雇用率が定められており、毎年その率も上がっている為、今後さらなるニーズも見込めます。マーケットの伸びしろがある環境下で成長したいという方にぜひエントリーいただきたいと思っています!
募集要項
募集の背景 | コロナウイルスの影響も受けず案件も多い中、新しいメンバーを採用し更なる拡大を目的とした増員募集です。 |
---|---|
求める人材 | ■学歴不問 ■社会人経験半年以上の方 ■20歳~39歳までの方 【求める人物像】 ■基本的なPCスキルをお持ちの方 ■今までの経験を活かして、社会的貢献度の高い会社で成長したい方 ■目標達成の為に創意工夫し、改善行動をしてきた方 ■成長意欲の強い方 ■素直に色々なことを吸収できる方 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 非公開情報です |
---|---|
福利厚生/待遇 | 会員登録をいただくと 非公開情報の閲覧ができます |
休日/休暇 | すでにアカウントをお持ちの方は ログインして閲覧してください |
勤務時間 | 非公開情報です |
勤務地 | 非公開情報です |
最寄り駅 | 非公開情報です |
面接地 | 非公開情報です |
給与 | ![]() |
---|---|
福利厚生/待遇 | ![]() |
休日/休暇 | ![]() |
企業情報
設立 | 2018年9月 |
---|---|
代表者 | 中川 直紀 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 6名 |
事業内容 | ■障がい者支援に関する人材紹介業 ■障がい者総合支援法に基づく相談支援事業 ■障がい者及び就職困難者に対するコンサルティング業務 ■人材採用、人事業務に係るシステムおよびアプリケーションの企画、開発 ■各種メディアの企画、制作 ■人材採用に関する適性検査の企画、開発、実施 ■就労移行支援事業所の運営 ■前各号に附帯又は関連する一切の事業 |
事業所 | ■本社/東京都港区新橋2-11-10 HULIC & New SHINBASHI 9F |
ホームページ | https://recommos.co.jp/ |
選考プロセス
- 1ご応募
- 2採用事務局面談
- 3書類選考
- 4面接(1~2回)
- 5筆記テスト
- 6最終面接
本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。
なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。