更新日 / 2022年8月5日
中国精油株式会社NEW石油化学製品のルートセールス
- 業種:
- メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品) 商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
- 職種:
- 深耕営業・ルートセールス(有形商材)
- 勤務地:
- 東京支店/東京都中央区京橋1-14-7京橋中央ビル7階
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 土日休み
- 残業20時間未満
- 老舗企業
- 各種手当充実
- 契約社員
創業から80年以上!多分野において新しいケミカルソリューションを提案し続ける石油化学業界の老舗企業
弊社は岡山に本社を置き、水島工場、新門司工場を中心にした化学品の製造・販売・加工メーカーで、潤滑油の製造販売を行う会社としてスタートし、サービスステーションの運営など、時代の変遷と共に事業領域を拡大してきました。
東京支店では主にエンジンオイルや機械油(潤滑油)の営業、ワックスの営業、受託案件の取得を行っています。
最近は国・岡山県の補助金を活用しながら大学との共同研究を行い、新規開発にも取り組んでいます。
「技術の向上を通じ、お客様の満足する高品質の製品・サービスを提供し、人間尊重を基本とする環境・安全に配慮した明日に向かって活力ある企業を目指す」ことをミッションとし、80年以上事業を推進し続けています。
若い人材層が多く活躍しており、30〜40歳代の支店長や工場長、女性社員が中心になって新規の研究開発プロジェクトを動かしています。
若い人材を要職に積極的に登用することで、各人の自主性や挑戦心を会社の原動力にしているなど、自ら進んで仕事や会社を変革していこう!という気概や行動力を持つ人材が集まる会社です。
仕事内容
受発注業務等を行う内勤と、お取り引き先へ訪問し、セールスを行う外勤に分かれており、まずは受発注業務を通じて商材の知識やお取り引き先の特徴を勉強していただきます。
既存のお客様とのお取り引きがメインの業務となりますが、慣れてきたら新規のお取り引き先へも営業を行います。
1人20~30社ほどを担当しますが、特別な営業ノルマはなく、1社1社のお取り引き先を大切にする環境です。
《何を売るのか(商品・サービス)》
・自動車等に使用するエンジンオイル
・機械に使用する潤滑油
《誰に対して売るのか(顧客)》
・すでにお取り引きのある自動車部品卸商社
・潤滑油等を必要とする機械メーカー
《どのように売るのか(営業スタイル)》
・お取り引き先を回り、必要な商材がないかのフォローを行っていただきます。
・受発注が必要なお取り引き先には見積もりの作成や伝票の作成を行います。
ポイント
- 会社の魅力について
-
弊社は潤滑油の製造販売を行う会社としてスタートし、時代の変遷と共に事業領域を拡大してきました。
現在は潤滑油の製造販売事業、受託蒸留精製事業、環境保全事業、シンナー・溶剤、樹脂・ワックスの販売事業を主に行うなど、多分野において新しいケミカルソリューションを提案し社会の発展に寄与しています。
2021年に創業80周年を迎えるなど、事業の選択と集中で時代の変化に対応できる体制や組織づくりに力を注ぎ、他社では真似のできない高付加価値の製品づくり、難度の高い仕事に果敢に挑戦しています。
- 働く環境について
-
「この会社に入社して本当に良かった!」と、社員一人ひとりが実感できる会社を目指しています。
入社して各部署に配属後、OJTとして先輩や上司に指示や指導を受けながら、少しずつ仕事を覚えていただきます。
その後、ジョブローテーションを通じて、各部署の立場・役割を理解し、企業全体を俯瞰して見ることができる人材になって欲しいと考えています。
失敗をすることで仕事の本当の楽しさを知り、成長していけるものだという考え方が社内で浸透しているので、何事に対しても失敗を恐れずに前向きに挑戦することができます。
また、長く安定して働くことができ、かつ少数精鋭で活動しておりますので、頑張って給料を上げたいという方にとっても、やりがいのある環境です!
コンサルタントのコメント
市川
- 中国精油株式会社は、創業80年を超えた現在も、事業を多く展開しており、環境に配慮した付加価値の高いモノづくりを行うなど、挑戦をし続ける会社です。
お客様に寄り添い、喜んでいただくために、これまでの知識や技術に慢心することなく独自のノウハウを確立しております。
真面目にひたむきに成長したい、腰を据えて長く働きたいという方におすすめです!
募集要項
募集の背景 | 東京支店の営業組織強化のため、更なる仲間を募集しています。 |
---|---|
求める人材 | ■専門卒以上 ■営業経験者 └異業種からの転職でも問題ございません。 ■24~35歳までの方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■真面目で、素直な方 ■自分で考え、行動することが好きな方 ■元気で、ハキハキとしている方 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 非公開情報です |
---|---|
福利厚生/待遇 | 会員登録をいただくと 非公開情報の閲覧ができます |
休日/休暇 | すでにアカウントをお持ちの方は ログインして閲覧してください |
勤務時間 | 非公開情報です |
勤務地 | 非公開情報です |
最寄り駅 | 非公開情報です |
面接地 | 非公開情報です |
給与 | ![]() |
---|---|
福利厚生/待遇 | ![]() |
休日/休暇 | ![]() |
企業情報
設立 | 1941年2月 |
---|---|
代表者 | 樋口 克彦 |
資本金 | 8,300万円 |
従業員数 | 148名 |
事業内容 | ■化学品の蒸留精製 ■シンナー・溶剤、アルコール製剤の製造・販売 ■潤滑油・カーケミカルの製造・販売 ■樹脂・ワックスの販売。 ■受託請負作業 |
事業所 | ■本店/岡山県岡山市北区中山下2-1-77 ■本社/岡山県岡山市北区出石町1-2-11 ■東京支店/東京都中央区京橋1-14-7京橋中央ビル7階 ■大阪販売支店/大阪府大阪市中央区本町3-5-2辰野本町ビル3F ■岡山支店/岡山県岡山市北区出石町1-2-11 ■九州支店/福岡県福岡市博多区店屋町8-17 いちご博多明治通りビル6階 ■水島工場/岡山県倉敷市玉島乙島8252-8 ■新門司工場/福岡県北九州市門司区新門司2-1 ■倉敷事業所/岡山県倉敷市水島川崎通り1丁目(JFEスチール西日本製鉄所内) ■福山事業所/広島県福山市鋼管町1番地(JFEスチール西日本製鉄所内) ■福岡事業所/福岡県福岡市中央区荒津1-2-12 |
ホームページ | https://www.chusei-oil.com/index.html |
選考プロセス
- 1ご応募
- 2採用事務局面談
- 3書類選考
- 4面接(1~2回)
- 5最終面接
本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。
なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。