更新日 / 2023年1月18日

株式会社デジタルアイデンティティ⾦融機関向けデジタルマーティングのコンサルティング営業[ポテンシャル]

業種:
Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
アカウントプランナー
勤務地:
本社/東京都渋谷区恵比寿南1丁目15−1
  • 完全週休2日制
  • 上場企業
  • 給与高め
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 離職率が低い
  • シェアNO.1 製品・サービス
  • 複数名採用
  • 研修制度充実
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性が働きやすい
  • 転勤なし
  • 運転免許なし可
  • 自動車・自転車通勤可
  • オンライン面接歓迎
  • 19時以降面接可能
応募する(エージェントサービス)

【東証プライム上場グループ】金融×デジタルマーケティングで業界No.1を目指す成長企業!

株式会社デジタルアイデンティティは、デジタルマーケティングの総合的なソリューションを一貫して提供しており、設立から僅か9年で東証一部へ上場した急成長ベンチャーです。この度金融業界に特化した新部署コンサルティングディビジョン「ファイナンシャルセクター」を新設しました。

金融機関が抱える大きな課題である、新規顧客開拓や既存顧客の活性化、既存顧客の離脱防止など、これらの課題を解決するため、広告プロモーション企画、Webサイト制作・解析、動画制作、アプリ開発、コンテンツマーケティング、印刷物制作等をワンストップでプランニング!

お客様の課題を本質的に解決することで、SBI証券、大和証券、野村証券、三菱UFJモルガンスタンレー証券、楽天証券、三井住友銀行、東京スター銀行、りそな銀行、みずほ銀行、静岡銀行、アフラック、明治安田生命、第一生命、富国生命などメガバンクをはじめ、上場企業150社以上の取引実績があります。

また当社はメガバンクで初めて導入されたロボットアドバイザーをはじめ、早くからFintech市場の開拓しており、「金融」×「デジタルマーケティング」の領域でNo.1を目指しています!

仕事内容

⾦融業界のお客様(銀⾏/証券/保険)に向けて、Web、アプリ、広告、ロボットアドバイザーなどのツールを活⽤したソリューションを企画・提案することで貢献していただきます。クライアントの課題に合わせて、自社の最適なソリューションをコンサルティング・プランニング・プレゼンテーションします。顧客開拓、企画提案、制作ディレクション…1人で幅広い業務を経験できる点が魅力であり、難しい点。だから、最初は先輩に同行しながら、各プロセスをしっかり学んでください。慣れてきたら、少しずつ既存のお客様を引き継いでいき最終的には既存8割、新規2割の顧客比率となる予定です。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・Web、アプリ、広告、ロボットアドバイザーなどのツールを活⽤したソリューションサービス
∟Web制作、ロボットアドバイザー、コンテンツマーケティング、動画、インターネット広告

《誰に対して売るのか(顧客)》
・⾦融業界の法人企業(銀⾏/証券/保険)
SBI証券、SMBC日興証券、大和証券、野村証券、三菱UFJモルガンスタンレー証券、楽天証券、三井住友DSアセットマネジメント、三菱UFJ国際投信、三井住友トラスト・アセットマネジメント、フィデリティ投信、ソニー銀行、三井住友銀行、東京スター銀行、りそな銀行、みずほ銀行、静岡銀行、常陽銀行、アフラック、明治安田生命、第一生命、富国生命、朝日生命、ネオファースト生命、AIG損保、SBI損保、カーディフ損保、セゾン自動車火災、ジェイアイ損保、楽天損保、SMBCコンシューマーファイナンス、SMBCモビット、クレディセゾン、ライフカード 他

《どのように売るのか(営業スタイル)》
基本的には下記業務をお任せ致します。
・定期訪問等による信頼関係づくり
・課題やご要望をヒアリング
・最適なソリューションを企画・提案
・見積作成からクロージングまで
・制作ディレクション~納品 ※実制作は専門部署が担当
・継続的な効果検証/次回の提案へ ※運用も営業担当が行います。

ポイント

会社の魅力について
自社内にクリエイティブチームを持ちお客様の課題に合わせてWeb、動画、アプリ、ロボットアドバイザーなど数々なソリューションを組み合わせて提案できるのが当社の強み。すでにメガバンクをはじめとする上場企業150社以上との取引実績があり、2025年までに「FDM」の分野でNo.1になることを目指しています。FDMとは、「金融(Financial)」「デジタルマーケティング(Digital Marketing)」を掛け合わせた造語です。
働く環境について
金融やITと聞くと、難しそうと思う方もいるのでは?でもご安心を!必要な知識、スキルは研修を通じてじっくりと身につけられるので、異業界出身や営業未経験の方でも活躍できます。また残業も月25時間程度、年間休日125日と働きやすい環境づくりにも力を入れ、社員満足を追求しています。社員一人ひとりのキャリアを尊重し、大きな裁量と責任、そしてやりがいのある仕事に挑戦できる制度や、事業部を超えてグループでのつながりをつくるカルチャーがあります。グループの社員一人ひとりが創り上げる、私たちならではのカルチャー。これらは全てボトムアップで実現しています。

コンサルタントのコメント

近藤
デジタルアイデンティティさんは、設立当初から強みを持っていた広告運用に始まり、SEO対策、Webサイト制作、さらにはMAやCRM導入支援といったデジタルマーケティングを最先端の領域までワンストップで提供している成長企業です!マーケティングや制作部隊を内製化し、他社では模倣できないスピードとクオリティが業界から評価され、顧客継続率はなんと90%以上を誇ります!「金融×デジタルマーケティング」といった専門性の高いスキルや知識を身に付けて、介在価値の高い仕事がしたいという方はぜひご応募ご検討ください!

募集要項

募集の背景 Webやアプリなどデジタルメディアを活⽤した⾦融機関向けのマーケティングを提供している当社。
既存事業は軌道にのっており、この先の事業をどう展開していくかを一緒に考えて創っていく仲間を募集しております!
求める人材 ■大卒以上
■営業経験1年以上(業界・商材は不問。個人向け営業経験者も歓迎です)
■23~30歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【求める人物像】
■社会人としての基礎的なコミュニケーション力
■クライアントの成長のために、一生懸命になれる誠実さ
■目標の達成や成長にこだわるコミット力

【こんな方に最適です】
■決められたものを売る営業より、悩みを解決する提案型の営業がしたい
■数や勢いではなく、企画力、提案力で勝負したい
■成長過程にある会社を、仲間と一緒に育てていきたい

【歓迎スキル】
■金融機関での営業経験
雇用形態 正社員
給与 360~450万円
※経験・能力を能力を考慮し、決定します。
福利厚生/待遇 ■賞与:年1回※業績によります
■昇給:年2回(3月、9月)
■各種インセンティブ:月額5,000~20,000円
■年次有給休暇:入社時5日付与/入社半年後5日付与 (最高付与日数20日)
■交通費会社規定に基づき支給:上限25,000円/月まで支給
■オフィスファミマ
■ウォーターサーバー
■部活サポート制度
■住宅手当:東京本社に限り3km圏内居住者に月額2万円
■慶弔見舞金制度
■資格取得制度(合格時に資格取得手当支給)
■MVP賞(月間・年間)
■セミナー参加、書籍購入の費用補助
■Wi-Fi、携帯電話支給
休日/休暇 ■完全週休2日制(土日)
■祝祭日
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■出産・育児休暇
《年間休日120日以上》
勤務時間 10:00~19:00
勤務地 本社/東京都渋谷区恵比寿南1丁目15−1
最寄り駅 本社/各線「恵比寿駅」徒歩4分
面接地 同上(オンライン面接可)

企業情報

設立 2017年(2009年創業。ホールディングス化に伴い2017年新規設立)
代表者 鈴木 謙司
資本金 1億1,000万円
従業員数 241名
事業内容 ■デジタルマーケティング事業
∟運用型広告、SEOコンサルティング、クリエイティブサービスをはじめとする、デジタルマーケティング施策に関するトータルソリューションを提供しております。
事業所 ■本社/東京都渋谷区恵比寿南1丁目15−1
ホームページ https://digitalidentity.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社unerry

業種:
Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
アカウントプランナー
給与:
360~600万円
勤務地:
東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15F

仕事内容:クライアントのサービスと消費者の行動を理解し、また広告メディアごとの特徴を把握しながら、コミュニケーションプランの作成や推進をお任せします。Web広告の特徴である「結果が数字で見えること」をリアルな来店・集客でも実現するのが、unerry流です。結果を出し、そして見える化をするためのアイディアを積極的に出して、実施していただくポジションです。働きやすい環境(在宅リモート/オフィス出社)を自分で選び、生産性を高められます。また各業界のリーダー企業との案件を手掛けることができます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・「新規顧客がなかなか獲得できない」「再来店してもらえない」等のマーケティング課題に対するKPIとコミュニケーションプランの設計 ・クリエイティブの制作ディレクション ・広告の運用・管理(Beacon Bank提携媒体、DSP、DMP、GDN、YDN、Facebook、twitter、LINE等) ・配信結果に基づく課題分析・レポーティング 《誰に対して売るのか(顧客)》 新規顧客の獲得や、再来店促進においてマーケティング課題を感じている企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規および既存の顧客に対して提案いたします。顧客の課題をヒアリングし、分析し、解決策を提案し、実行後の効果を検証します。メディア、IoTセンサー、ビッグデータなどを組み合わせながら、常に新しいアプローチを開拓してまいります。 また、位置情報を活用したプランニング、配信、来店計測など、新たな領域でスキルを磨き、広告プランナーとしての市場価値を高めることができます。さらに、市場でまだ見たことのない広告商品の開発に関与する機会もございます。 当社は、コンサルティング会社、広告代理店、小売業、商社、ベンチャー企業、携帯キャリア、PR会社、Web制作会社、ゲーム会社など、多彩なバックグラウンドを持つチームメンバーが集結しており、そのチームをリードすることが可能です。

株式会社フォースリー

業種:
Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
アカウントプランナー
給与:
350~450万円
勤務地:
東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ8F

仕事内容:株式会社フォースリーの関連会社である株式会社コラゾンへ出向となり業務に当たっていただきます。株式会社コラゾンはWEB広告運用を行い、クライアント(広告主)のプロモーション活動を行なっています。扱う案件は多岐に渡り、化粧品・コスメ・脱毛・決済アプリ・占いなど、様々な業界のクライアントを担当しています。代表直下で業務にあたっていただくため、WEB広告に関するノウハウやスキルをスピード感を持って習得していくことができます。具体的な業務内容は、WEB広告運用を通してクライアント(広告主)の商品やサービスのプロモーションを行ない、広告効果の最大化を目指していただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 成果報酬型WEB広告の運用 《誰に対して売るのか(顧客)》 既に当社と契約をしているクライアント ※美容やコスメなどの業界が多いですが、業界・商材は問いません 《どのように売るのか(営業スタイル)》 運用としてお任せする具体的な業務は下記3点です。 ■広告運用 案件に適したメディアの選定から、どのような広告でPRしていくのか企画立案。 数値の分析を行い商品の売上やサービスを広めていくために、 まざまな仮説を立て数値分析、改善、検証、実行していきます。 運用するメディア:Yahoo、Google、Facebook、TikTok、YouTubeなど ■クリエイティブ制作 バナー広告や動画広告の制作をお任せいたします。 制作にはAdobeソフトを使用します。 流行りをキャッチし、訴求につながるクリエイティブの作成業務になります。 ※制作経験がなくても問題ございません。 ■資料作成 広告運用に対しての数値報告資料/振り返り資料の作成。 実施効果や改善案などレポートとしてまとめていただきます。 クライアントへの定例mtgや改善案を提案する際に使用します。 《配属部署について》 出向と聞くと別会社に行って働くというイメージかもしれませんが、同じオフィスで一緒に働いていただく形になります。 ※勤務地は㈱フォースリーの本社住所

株式会社ジオコード

業種:
Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
アカウントプランナー
給与:
400~600万円
勤務地:
東京本社/東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー10階

仕事内容:今回の募集ポジションは、アカウントプランナーとしてWEB広告のコンサルティング営業をお任せいたします。 単品リピート通販(D2C)を中心に、Web広告を基軸としたマーケティング戦略の企画・提案〜運用ディレクション、振り返りまで一気通貫して行います。 クライアントのニーズを引き出し、課題解決をしていく営業スタイルであるため、コンサルティング能力が身に付くポジションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・WEB広告を基軸としたマーケティング戦略 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・単品リピート通販(D2C)事業を展開している企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 まずは、クライアントのプロモーションにおける課題のヒアリングを行っていただき、Web広告をメインとしたマーケティング戦略の企画、立案、提案をお願いいたします。 その後、広告運用のディレクションを実行、結果の振り返り、施策の提案等々を行っていただきます。 《ポジションの魅力》 (1)取扱い商材が多く、幅広い提案が可能 様々なWeb広告を取り扱っているので、クライアントの課題に合わせて、最適な媒体を駆使して売上拡大を目指します。 具体的には、リスティング広告・ディスプレイ広告・インフルエンサー施策・アフィリエイト広告など多岐に渡ります。 (2)チームを大切にするカルチャー チームの平均年齢26.5歳、社内でもっとも若い組織です。 メンバーそれぞれが自身の強みを活かして自走するとともに、営業・運用が一丸となり、相手を尊重し活躍を心から喜ぶ、仲間を大事にするチームです。 メンバー同士気軽に発言し合えるフラットな関係で、マネージャーとも距離が近いため、チームをより良くしていこうとする方にはピッタリの環境です。 (3)マネージャーを目指す方にとって最適な環境 まだまだ若い組織なので、組織・カルチャーづくりに携わることができ、営業スキル向上だけでなく、チームビルドスキルも身に着けることができます。 また成果を出した方は年齢に関わらず昇格できるチャンスが大いにあるので、若くしてマネージャーを目指している方には最適な環境です。当該ポジションの課長は、入社2年で課長になっています。

株式会社CARTA HOLDINGS

業種:
Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
アカウントプランナー
給与:
450~800万円
勤務地:
東京都中央区築地1-13-1 築地松竹ビル

仕事内容:クライアントの課題解決をミッションとして、クライアントのKPIを達成するために各プラットフォームの特性を活かしたプランニングと運用で最短での達成を実現していただきます。クリエイティブのLPやバナー制作におけるディレクション及び分析を行い、PDCAを回すために配信結果を分析しクオリティの高いレポーティング ・運用結果をもとにしたクライアントに対しての提案活動を行います。 《具体的な業務内容》 ・単一メディアの担当ではなく複数メディアの全体最適でパフォーマンス改善に取り組んで頂きます。 ・提案時:与件に合わせて時期・ターゲット・予算等を策定し、それに基づいたアカウント設計を思案。シミュレーションや媒体情報などを盛り込んだ提案書の作成。(営業チームと協業することも有) ・運用時:現状分析・課題抽出をして、必要に応じて運用に手を加えてパフォーマンスの改善に努めて頂きます。(予算アロケーション・配信セグメントの見直し・キーワード設定・ターゲティング設定等の改善策を思案等) ・レビュー時:施策を振り返り、考察を考え、次回に繋がる改善策をまとめたレポートの作成 ・クリエイティブの提案や検証 《CARTA COMMUNICATIONS Inc.(略称CCI)について》 1996年にサイバー・コミュニケーションズとして創業し、メディア/プラットフォーマー様、広告会社様とともに、インターネット広告市場の開拓に努めてまいりましたが、2021年7月1日に社名をCARTA COMMUNICATIONS Inc.(略称CCI)に変更し、新しいスタートを切りました。 《メディアソリューション・ディビジョンについて》 メディアソリューション・ディビジョンは多様なメディアの流入施策考案や広告運用、サイト改善をはじめ新たな広告メニューの開発、コンテンツマーケティングの推進など幅広い媒体支援を行っているディビジョンです。長年メディアと向き合って来たCCIの知見を活かし、広告主と媒体を繋ぐ重要な役割を担っています。

株式会社Dダイレクションズ

業種:
Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
アカウントプランナー 導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
324~400万円
勤務地:
本社/東京都千代田区神田三崎町1-4-17 東洋ビル11F

仕事内容:当社は、「顧客満足度が企業の価値に繋がる」という考え方のもと、新規企業様の悩みに対して最適なメディアプランニングをする「広告代理店」、売り上げを伸ばすための「コンサルティング」、新しいサービスの開発を行う「ベンチャー」の3軸で事業を行っています。その中でも、今回の募集ポジションは、テレビ、ラジオを中心としたインフォマーシャル広告の企画提案営業をしていただきます。幅広い提案力を身に着けられ、自身が携わった広告を日常で目にすることで大きなやりがいを感じられます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・テレビ・ラジオメディアを中心としたインフォーマーシャル広告 ※その他にもクリエイティブ制作CRM・コールセンター手配、顧客分析まで総合的な支援サービスを行っております。 ・インフォマーシャル広告とは いわゆる通販CMのことです。イメージを伝えるCMとは違い、商品の情報を中心に構成されています。「あ、また通販か。」と捉えられないよう、日々クリエイティブに磨きをかけていく必要があります。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・事業を行う通販企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客営業をお任せします。カッコイイ、面白いだけのCMではなく、その広告によって「どれだけの人が動いたのか?」「お客様の売り上げが伸びたのか?」という「結果」にこだわって仕事を進めていただきます。 広告を出したら終わりではなく、しっかりと広告効果を分析し、改善提案を行います。だからこそリピート率も高く、顧客と長期的な関係性を築けています。 《具体的な仕事内容》 ・顧客の商材のコンセプト、ターゲット等の詳細をヒアリング ・ターゲットに合わせたメディア(テレビ、ラジオ)の選定、提案 ・CM制作、ラジオ制作のディレクション業務 ・効果分析 ・効果に基づいた改善提案 ・メディアの選定や提案、仕入れ等 《営業の1日の流れ(例)》 9:50 出社 10:00 朝礼 10:30 デスクワーク(メールチェック等) 11:30 社内打ち合わせ(先輩社員と打合せ) 12:30 ランチ 13:30 移動 14:00 ラジオ収録 17:00 移動 17:30 デスクワーク(収録後のケア等) 19:30 退社

株式会社Dダイレクションズ

業種:
Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
アカウントプランナー
給与:
400~500万円
勤務地:
本社/東京都千代田区神田三崎町1-4-17 東洋ビル11F

仕事内容:テレビ、ラジオを中心としたインフォマーシャル広告のソリューションセールスをお任せしたいと思っております。 化粧品・食品・通販業界の企業に対して、テレビやラジオの広告枠の企画提案(ダイレクトマーケティング)やディレクション業務をお任せします。 将来的にはWEB広告も展開していきたいと考えており、色々なことにチャレンジできる可能性もございます。顧客の広告促進及び売り上げ支援をすることがミッションです。 ※顧客は既存顧客が100%で、新規営業はございません。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・テレビ・ラジオメディアを中心としたインフォーマーシャル広告 ※その他にもクリエイティブ制作CRM・コールセンター手配、顧客分析まで総合的な支援サービスを行っております。 ・インフォマーシャル広告とは いわゆる通販CMのことです。イメージを伝えるCMとは違い、商品の情報を中心に構成されています。「あ、また通販か。」と捉えられないよう、日々クリエイティブに磨きをかけていく必要があります。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・化粧品・食品・通販業界の企業が中心 ※担当者数は、1名あたり2~3社のため、顧客に深く入り込むスタイルとなります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客へのソリューションセールスをお任せします。 具体的には、ダイレクトマーケティングにおけるコンサルティングおよび企画立案、主にTV、ラジオ広告を中心に顧客の売上支援を行います。 顧客の状態から売上が上がる仕組みを考えて、提案→実行→効果測定→改善まで、長期的に伴走することがミッションです。 食品会社、化粧品会社、通販会社など消費者に対して直接アプローチをするマーケティングを行っている会社がメインで、豊富な取引実績・ノウハウをベースに、適切な媒体選定、消費者ニーズの収集・分析・レポート、システム導入まで一貫して提案いたします。 通販事業は右肩上がりで成長しており、自ずと広告需要も伸びていることから、今回の増員に至っております。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)