更新日 / 2022年12月20日

株式会社Nateeアカウントプランナー[マネージャー候補]

業種:
Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
アカウントプランナー
勤務地:
東京都渋谷区渋谷1-3-15 BIZCORE渋谷4F
  • 完全週休2日制
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • ベンチャー企業(設立10年以内)
  • 資格取得支援あり
  • フレックスタイム制
  • リモートワーク
  • 複数名採用
  • 時短勤務可能
  • 書籍購入費補助あり
  • 女性が働きやすい
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • 副業可
  • 運転免許なし可
  • オンライン面接歓迎
  • 19時以降面接可能
応募する(エージェントサービス)

クリエイターエコノミーを推進するスタートアップ!

当社は「TikTok」を活用したマーケティング施策を提供しています。
創業以来TikTokに張り続けてきた当社は、クライアントとTikTokクリエイターと対話を繰り返し、得たい成果に最適なコミュニケーションを実現しています。

「私たちは今、非常に刺激的な時代に生きている。直感に反するかもしれないが、人類史上、個人がこれほどの力を持ちえたことはなかった。」と、アリババの前最高戦略責任者も発言している通り、「クリエイターエコノミー」の時代が到来しました。
一方で仕組みが整っておらず、クリエイターにとっては財務基盤の不足や、マーケット感覚・ビジネスリテラシーの不足など課題が山積しています。
またクリエイターを活用する企業も、クリエイターの影響力を活用しきれていないのが現状です。

当社は「人々の個性や才能が生きる世界をつくる」という一貫した思いを持って事業を展開し、創業から3年で上場を見据えた水準に成長しました。
TikTokのマーケットにおける案件数はトップクラスであり、同じ規模の他社と比べると大手企業との取引が多いのが当社の特徴です。
営業力とクリエイターに対するディレクションが実績につながっています。

仕事内容

TikTok×クリエイターを活用して顧客のビジネスを成功に導くことが「アカウントプランナー」のミッションです。
その中でもマネージャー候補として、売上数千億〜数兆円規模のナショナルクライアントのブランディング・マーケティング課題を、TikTokを中心としたショートムービー媒体で活躍するクリエイターの創造性・影響力を駆使して解決します。
必要に応じてプロジェクトメンバーを巻き込みながら、プロジェクト全体の指揮を執っていただきます。

《何を売るのか(商品・サービス)》
■TikTok×クリエイターを活用したコンサルティングサービス

《誰に対して売るのか(顧客)》
■マーケティング課題を抱える企業
└コスメやヘアケア、スキンケアアイテムなど、10~20代をターゲットとする美容系メーカーが中心です。
 その他、教育系・人材系・エンタメ系・IT系などさまざまな業界からの依頼も増加中。
 誰もが知る大手企業から依頼をいただくケースも多数あります。

《どのように売るのか(営業スタイル)》
■顧客課題の抽出
担当顧客・ブランドの成長展望と現状のGapをヒアリングしながら、リーチすべきターゲットや開拓すべきチャネルを紐解き、具体的な課題として設定します。

■キャンペーンの提案
抽出した課題を解決するためのプロモーションキャンペーンを構想し、顧客に提案します。当社はクリエイターを起用した施策を専門に扱っているため、想定するターゲットや商材の属性から最適な起用クリエイターを選定し、プロモーションの大筋(コンセプト)とともに提案します。

■プロジェクトの組成・進行
提案したキャンペーンに対して合意を得た際には、社内のクリエイティブディレクターやマーケティングコンサルタント、社外のプロダクションやエージェンシーを必要に応じて巻き込みながら、プロジェクトを完了まで指揮していきます。

《ポジションの魅力》
①「高いビジネス創出力」が得られる
当社が扱うTikTokなどのショートムービー媒体やクリエイターとコラボレーションするマーケティング手法は業界においてまだまだ新しい概念です。
加えて、アカウントプランナーはそのような新規性の高い概念を足掛かりに、ゼロベースでプロモーションキャンペーンという形のない商品を立ち上げ、推進し、納品する事が求められます。
このように「新規性」「無形性」という高難度の要素が2つかけ合わさった領域の最前線で案件をリードしていくことで、高いビジネス創出力を培うことができます。

②「最先端マーケティングの知見・ノウハウ」が得られる
前述のように、当社はTikTokなどのショートムービー媒体やクリエイターとコラボレーションするマーケティング手法といった広告・マーケティング業界の最先端領域で事業を行っています。
テクノロジーや消費習慣が目まぐるしく変わる昨今の状況下で、常に「一番新しい手法」にアンテナを張りビジネスへと繋げていくスタイルをとっているため、“未来に生きる”マーケティングのスキルセットを獲得する事ができます。

③「ナショナルクライアント及び経営者・役員との対峙経験」が得られる
当社はナショナルクライアントを中心として顧客ポートフォリオを形成しているため、必然的に相対するのはそうした一流の企業群です。
また、紹介を中心とした商流によって経営者・役員クラスとビジネスを行っていくことが多いため、彼らの視座でマーケティングを考え抜く経験が得られます。

ポイント

会社の魅力について
2017年のサービス開始からわずか4年間で150以上の国と地域で利用され、いまや世界30億ダウンロードにも上るTikTokは、年々ユーザー数も増え続けており、日本でのTikTok市場は今後3年以内に1,000億円に上ると想定しています。
そこに2018年の創業からベットしてきた当社には他者の追随を許さない圧倒的なノウハウがあり、昨対比472%成長を遂げています。
2022年にはアバター事業もリリースし、更なる成長を目指しています。
働く環境について
働き方や制度に関しても細かく見直しており、副業を可能にしたりと個々人が自分自身で決めた人生におけるアクションや時間の使い方を最大限後押しできるような環境を整えています。
役職や年齢に関係なく、すべての人をありのまま捉え、バックグラウンドや価値観を尊重した上で誠実にコミュニケーションを取る文化が醸成されており、実力があれば、年次問わず機会を提供しています。
実際社内に3人いるマネージャーのうち2人は20代と、若手が活躍しています。

コンサルタントのコメント

中條
TikTokに特化したマーケティング支援を行ってきた同社は、累計1.2億円の資金調達を行うなど投資家などからも注目を集めているスタートアップです。
元リクルートのMVPセールスや元電通の戦略プランナーなど優秀なメンバーも参画しています。SNSプロモーションに興味がありノウハウを付けたい、スタートアップで力試しをしたいと考える方にはおススメしたい企業だと思いました。

募集要項

募集の背景 2018年の設立当初から着手した事業は大幅な成長を続け、直近2年間の業績も右肩上がりを続けており、企業からの依頼もますます増加しています。
そこで今回、新たにアカウントプランナーをお迎えすることになりました。
求める人材 ■学歴不問
■28~35歳※長期勤続によるキャリア形成を図るため。
■無形商材の法人営業経験3年以上
※大手法人顧客への営業経験、課題解決型営業経験、コンサルティング経験のいずれかの経験必須

【求める人物像】
■当社のミッションに共感できる方
■新しいものへの好奇心と学習意欲が旺盛な方
■企画や課題解決といった思考ワークを得意とする方
■他者への貢献に喜びを感じる方

【歓迎要件】
■広告やWeb業界での法人営業経験のある方 
雇用形態 正社員
給与 720~1,200万円
月給60万円~
※基本給441,735円〜
※みなし残業45時間/月含む(45時間相当分:月額158,265円〜)
※固定残業代を超える労働を行った場合は別途支給する
※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇
福利厚生/待遇 ■昇給(年2回)
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■出産・育児支援制度(社員またはその配偶者の出産時、30万円を支給)
■服装自由
■社員持株会
■ストックオプション
■オフィス内禁煙
■副業可
■時短勤務OK
休日/休暇 ■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■年末年始休暇(6日)
■産休・育休(取得・復帰実績あり)
└配偶者の出産日に立ち会える特別休暇もあります。
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■傷病休暇
■結婚休暇
■家族の看護休暇
■スキルアップ支援(書籍購入費は当社が全額負担します)
《年間休日120日》
勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム13:00〜16:00)
勤務地 東京都渋谷区渋谷1-3-15 BIZCORE渋谷4F
最寄り駅 JR「渋谷駅」徒歩10分
面接地 同上

企業情報

設立 2018年11月
代表者 小島 領剣
資本金 1億円
従業員数 30名
事業内容 ■クリエイターを起点としたマーケティング支援事業
事業所 ■東京都渋谷区渋谷1-3-15 BIZCORE渋谷4F
ホームページ https://natee.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社クロス・マーケティンググループ

業種:
Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
アカウントプランナー
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F

仕事内容:メーカー、広告代理店、コンサルティングファームなど多様な企業のマーケティング課題に対し、当社が提供するマーケティングリサーチサービスの企画、提案を担当いただきます。 近年、企業が抱えるマーケティング課題は多岐にわたり、さまざまな切り口で対応を求められます。クライアントの抱える課題をヒアリングし、情報を確認し、最適な調査手法を企画、提案していただきます。 顧客は日本を代表する大手企業が中心。大手企業の商品、サービス開発のプロセスに大きくかかわり、マーケティング活動の支援をするのが、クロス・マーケティングの営業です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 マーケティングリサーチサービス └マーケティングリサーチは「マーケティング活動の中で発生する課題(企画・実行・効果検証)に対するデータを様々な手法を用いて収集・分析を行うことです。収集・分析するデータから、その実態構造の把握・将来的構造の創造材料などを得ることができます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 日本を代表する企業を中心に2,200社程との取引があります。 └メーカー、広告代理店、コンサルティングファームなどを中心に業界は様々です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客への営業が60%となります。残りの40%は、過去お取引のあった顧客などへの営業となります。※取引のない企業への新規テレアポ営業はありません。 営業の提案で、サービスの方向性が固まったり、新商品のターゲットを明確にすることもしばしば。自分がかかわった仕事の結果を、世に出る商品を通じて感じたときは、大きなやりがいを感じることができるでしょう。 《営業の流れ》 ①担当顧客へのアプローチ(電話、メール) まずは、顧客へのアプローチから。この段階でタイミングが良ければ案件の相談をいただけることもございます。そうでない時は、情報収集や情報提供を行い、関係性を構築します。 ②商談 顧客の課題を深く詳しくヒアリングし、理解することが求められます。まずは、先輩やリサーチャーにサポートいただきながら、少しずつ顧客の課題を理解します。 ③受注 営業の仕事は、受注後も続きます。社内の関係部署に顧客の課題を共有し、納品についての打ち合わせを行います。営業の仕事は、最終的にお客様の求めるアウトプットを出すところまでとなるため、社内のチームと協力して調査を進めます。 ④納品 お客様の課題の解となる調査報告、レポートを納品します。(サービスによって納品物は異なります) ▼例 飲料メーカーの商品企画部の方が、新しいペットボトルのお茶を開発したいと考えた場合、ターゲットは誰?どんなパッケージ?どんなタレントを起用したCMを製作すべき?など、解決すべきマーケティング課題がいくつもあります。その課題に対して最適な判断をするために、日本最大数である560万人のモニターを活用したリサーチ(調査)を企画提案していただきます。

株式会社CARTA HOLDINGS

業種:
Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
アカウントプランナー
給与:
400~780万円
勤務地:
東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15階

仕事内容:株式会社CARTA MARKETING FIRMにて、国内最大級アドプラットフォームのプロダクトセールス&戦略コンサルティング業務を担当いただきます。Webプロモーションを検討している広告主や代理店に対して、自社アドプラットフォーム「Zucks」を活用した、クライアントの広告戦略コンサルティングを行っていただきます。ルート獲得から、販売戦略まで裁量権を持ちながら幅広い業務範囲をお任せします。少数精鋭組織でフラットな組となっており、広告運用チームやデザイナー、エンジニアと連携した自社プロダクトの最大化とクライアントの売上最大化がミッションとなります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 自社アドプラットフォーム「Zucks」のセールスとコンサルティング 《誰に対して売るのか(顧客)》 広告主や広告代理店(クライアントジャンル :ゲームアプリ、ライブ配信、漫画アプリ、電子書籍、D2C等) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・自社アドプラットフォーム「Zucks」のセールスとコンサルティング業務 ・クライアントのマーケティング戦略の立案 ・メディアプランニング・実運用 ・レポート/レビュー資料作成 ・広告主に対しての改善提案 ・クリエイティブ・ランディングページの改善ディレクション ・各種効果測定ツールや調査会社と連携した効果検証 ▼主な業務の流れ ・オンボーディング期間 業務習熟度によって期間は前後しますが、1~2ヶ月を目安にOJTと一緒に業務を行っていただきます。 お客様とのやりとりを通じて業界用語の習熟や社内管理画面の使い方のレクチャーをメインに社内メンバーとの交流も行っていただきます。 ・上記終了後 チームリーダーからのサポートを受けながら1営業担当として、まずは1顧客のご担当をしていただきます。 その後、半期毎の目標設定・キャリアプラン設計を上長と行いながら社内外のミッションに取り組んでいただきます。 《一日の業務例》 9:30:始業開始。各所の数値確認。 10:00:チャット・メールの返信 11:00:既存顧客とのオンラインMTG 12:00:お昼休憩。チームメンバーとランチ 13:00:チャットにて既存顧客に対して提案。その他広告配信設定 14:00:チームMTG 15:30:新規アタック 17:00:新規顧客とのオンラインMTG 18:00:その他雑務と明日のTodo確認 19:00:業務終了 《組織構成》 組織全体:約270名 以下部署構成 ・営業局 ・統合マーケティングコミュニケーション局 ・クリエイティブ&コンサルタント局 ・プロダクトセールス局 ・開発局 ・経営企画局 《統合について》 広告代理事業を展開する「ATRAC」と「CARTA AGE」、国内最大級のスマートフォンアドネットワークやグローバル広告主向けに広告代理事業を展開する「Zucks」、ブランド広告主向けアドプラットフォーム「PORTO」の4社が統合し、2023年10月1日からCARTA MARKETING FIRM(カルタマーケティングファーム)となりました。クライアントのマーケティング課題解決に努めるべく、デジタルマーケティングを中心に価値を提供してまいります。

株式会社CARTA HOLDINGS

業種:
Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
アカウントプランナー
給与:
450~650万円
勤務地:
東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15階

仕事内容:広告主の広告効果を向上するための施策提案や、広告掲載を行うメディアの収益を最大化する為に、ディスプレイ広告やSNS広告などの広告を用いてクライアントのマーケティング課題を解決していただきます。電通グループ・CARTA HOLDINGSが保有するサービス基盤を利用してクライアントの課題解決ができ、誰もが知る大手クライアントや海外クライアントの取り扱いも多く、Globalな人材がいる環境で、事業成長・組織成長の両軸でビジネス視点を持ちながら業務に関わることができます。 《具体的な業務内容》 広告効果のパフォーマンスを最大化するために、自社アドプラットフォームの運用・Display広告、SNS広告などを運用していただきます。 ・アカウントプランナーと連携した課題の抽出・ターゲット選定 ・上記を踏まえた、マーケティング戦略の立案 ・メディアプランニング・実運用 ・レポート/レビュー資料作成 ・広告主に対しての改善提案 ・クリエイティブ・ランディングページの改善ディレクション ・各種効果測定ツールや調査会社と連携した効果検証 《取り扱い媒体》 ・Zucks Adnetwork ・Zucks DSP ・TikTok ads ・SmartNews ・LINE Ads Platform ・Gunosy Ads 他 《クライアントジャンル》 アプリ(ゲーム/非ゲーム)、コスメ、EC、人材、不動産などなど、スマートフォン領域での成長可能性が高い市場がメインです。 《組織構成》 組織全体:約270名 以下部署構成 ・営業局 ・統合マーケティングコミュニケーション局 ・クリエイティブ&コンサルタント局 ・プロダクトセールス局 ・開発局 ・経営企画局 《統合について》 広告代理事業を展開する「ATRAC」と「CARTA AGE」、国内最大級のスマートフォンアドネットワークやグローバル広告主向けに広告代理事業を展開する「Zucks」、ブランド広告主向けアドプラットフォーム「PORTO」の4社が統合し、2023年10月1日からCARTA MARKETING FIRM(カルタマーケティングファーム)となりました。クライアントのマーケティング課題解決に努めるべく、デジタルマーケティングを中心に価値を提供してまいります。

株式会社unerry

業種:
Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
アカウントプランナー
給与:
360~600万円
勤務地:
東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15F

仕事内容:クライアントのサービスと消費者の行動を理解し、また広告メディアごとの特徴を把握しながら、コミュニケーションプランの作成や推進をお任せします。Web広告の特徴である「結果が数字で見えること」をリアルな来店・集客でも実現するのが、unerry流です。結果を出し、そして見える化をするためのアイディアを積極的に出して、実施していただくポジションです。働きやすい環境(在宅リモート/オフィス出社)を自分で選び、生産性を高められます。また各業界のリーダー企業との案件を手掛けることができます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・「新規顧客がなかなか獲得できない」「再来店してもらえない」等のマーケティング課題に対するKPIとコミュニケーションプランの設計 ・クリエイティブの制作ディレクション ・広告の運用・管理(Beacon Bank提携媒体、DSP、DMP、GDN、YDN、Facebook、twitter、LINE等) ・配信結果に基づく課題分析・レポーティング 《誰に対して売るのか(顧客)》 新規顧客の獲得や、再来店促進においてマーケティング課題を感じている企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規および既存の顧客に対して提案いたします。顧客の課題をヒアリングし、分析し、解決策を提案し、実行後の効果を検証します。メディア、IoTセンサー、ビッグデータなどを組み合わせながら、常に新しいアプローチを開拓してまいります。 また、位置情報を活用したプランニング、配信、来店計測など、新たな領域でスキルを磨き、広告プランナーとしての市場価値を高めることができます。さらに、市場でまだ見たことのない広告商品の開発に関与する機会もございます。 当社は、コンサルティング会社、広告代理店、小売業、商社、ベンチャー企業、携帯キャリア、PR会社、Web制作会社、ゲーム会社など、多彩なバックグラウンドを持つチームメンバーが集結しており、そのチームをリードすることが可能です。

株式会社フォースリー

業種:
Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
アカウントプランナー
給与:
350~450万円
勤務地:
東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ8F

仕事内容:株式会社フォースリーの関連会社である株式会社コラゾンへ出向となり業務に当たっていただきます。株式会社コラゾンはWEB広告運用を行い、クライアント(広告主)のプロモーション活動を行なっています。扱う案件は多岐に渡り、化粧品・コスメ・脱毛・決済アプリ・占いなど、様々な業界のクライアントを担当しています。代表直下で業務にあたっていただくため、WEB広告に関するノウハウやスキルをスピード感を持って習得していくことができます。具体的な業務内容は、WEB広告運用を通してクライアント(広告主)の商品やサービスのプロモーションを行ない、広告効果の最大化を目指していただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 成果報酬型WEB広告の運用 《誰に対して売るのか(顧客)》 既に当社と契約をしているクライアント ※美容やコスメなどの業界が多いですが、業界・商材は問いません 《どのように売るのか(営業スタイル)》 運用としてお任せする具体的な業務は下記3点です。 ■広告運用 案件に適したメディアの選定から、どのような広告でPRしていくのか企画立案。 数値の分析を行い商品の売上やサービスを広めていくために、 まざまな仮説を立て数値分析、改善、検証、実行していきます。 運用するメディア:Yahoo、Google、Facebook、TikTok、YouTubeなど ■クリエイティブ制作 バナー広告や動画広告の制作をお任せいたします。 制作にはAdobeソフトを使用します。 流行りをキャッチし、訴求につながるクリエイティブの作成業務になります。 ※制作経験がなくても問題ございません。 ■資料作成 広告運用に対しての数値報告資料/振り返り資料の作成。 実施効果や改善案などレポートとしてまとめていただきます。 クライアントへの定例mtgや改善案を提案する際に使用します。 《配属部署について》 出向と聞くと別会社に行って働くというイメージかもしれませんが、同じオフィスで一緒に働いていただく形になります。 ※勤務地は㈱フォースリーの本社住所

株式会社ジオコード

業種:
Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
アカウントプランナー
給与:
400~600万円
勤務地:
東京本社/東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー10階

仕事内容:今回の募集ポジションは、アカウントプランナーとしてWEB広告のコンサルティング営業をお任せいたします。 単品リピート通販(D2C)を中心に、Web広告を基軸としたマーケティング戦略の企画・提案〜運用ディレクション、振り返りまで一気通貫して行います。 クライアントのニーズを引き出し、課題解決をしていく営業スタイルであるため、コンサルティング能力が身に付くポジションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・WEB広告を基軸としたマーケティング戦略 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・単品リピート通販(D2C)事業を展開している企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 まずは、クライアントのプロモーションにおける課題のヒアリングを行っていただき、Web広告をメインとしたマーケティング戦略の企画、立案、提案をお願いいたします。 その後、広告運用のディレクションを実行、結果の振り返り、施策の提案等々を行っていただきます。 《ポジションの魅力》 (1)取扱い商材が多く、幅広い提案が可能 様々なWeb広告を取り扱っているので、クライアントの課題に合わせて、最適な媒体を駆使して売上拡大を目指します。 具体的には、リスティング広告・ディスプレイ広告・インフルエンサー施策・アフィリエイト広告など多岐に渡ります。 (2)チームを大切にするカルチャー チームの平均年齢26.5歳、社内でもっとも若い組織です。 メンバーそれぞれが自身の強みを活かして自走するとともに、営業・運用が一丸となり、相手を尊重し活躍を心から喜ぶ、仲間を大事にするチームです。 メンバー同士気軽に発言し合えるフラットな関係で、マネージャーとも距離が近いため、チームをより良くしていこうとする方にはピッタリの環境です。 (3)マネージャーを目指す方にとって最適な環境 まだまだ若い組織なので、組織・カルチャーづくりに携わることができ、営業スキル向上だけでなく、チームビルドスキルも身に着けることができます。 また成果を出した方は年齢に関わらず昇格できるチャンスが大いにあるので、若くしてマネージャーを目指している方には最適な環境です。当該ポジションの課長は、入社2年で課長になっています。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)