更新日 / 2023年5月26日
株式会社くすりの窓口NEW医療業界向けのソリューション営業
- 業種:
- Webサービス
- 職種:
- 新規開拓営業、フィールドセールス
- 勤務地:
- 本社/東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4F 大阪支社/大阪府大阪市中央区久太郎町4-2-1 本町イシカワビル8F
- 完全週休2日制
- 給与高め
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 土日休み
- ベンチャー企業(設立10年以内)
- インセンティブ制度あり
- 各種手当充実
- 学歴不問
- 経験不問
- 中途入社5割以上
- 複数名採用
- 社会人1年目OK
登録者数3600万人以上!ヘルスケア×Techサービスで便利な世の中をつくるIT企業です!
株式会社くすりの窓口は、「医療とユーザーをつなぐ窓口になる」をミッションに掲げ、現在は3つの事業をメインとし、医療サービスの受け手と届け手の両方が便利になるプラットフォームの実現を目指しています。
今後、高齢化が進む日本において社会課題の解決に密接に関わる事業です。
toB領域ではオンライン診療の業務の改善・効率化をするサービスや、toC領域では国内最大級の薬局・ドラッグストア検索サイトを運営しており、好きな時間・好きな薬局でお薬が受取れる「処方箋ネット受付」ができるサービスなどを展開しています。
ビジョンは、「世の中にない新しい価値を提供する」、真摯にお客様と共に課題に向き合い、新しいサービスを創造・提供することが、医療業界及び現代社会における様々な課題への改善につながるものと考えています。
現在、薬局事業における加盟店舗数は25,000店舗を超え、IPOを視野に本格的に準備を進められる段階にあります。今後さらにサービスを拡充して、医療のDX化を進めることによって、患者様・医療機関・介護・福祉すべての生産性向上を目指していきます。
仕事内容
《何を売るのか(商品・サービス)》
・医療業界向け管理システム『HOSPITAL SUPPORT』
病院をDXするために[患者]と[医療機関]を繋ぐITツールです。[患者]側はアプリで、[医療機関]側はITプラットフォームを通して管理することで、コミュニケーションの円滑化/治療中断の防止を提供し、損失軽減/利益向上を図ることができます。
・医薬品のトータルソリューション『共同仕入れサービス』
医療機関の医薬品に関する[価格交渉][発注の最適化][請求の一元化][薬価差の改善]など、顧客の抱える様々なニーズに対応したサービスです。
《誰に対して売るのか(顧客)》
様々な規模の病院やクリニック
《どのように売るのか(営業スタイル)》
クリニックや病院に対して新規営業をしていただきます。
1日20-40件ほど架電を行いアポイントメントが取れた場合は先輩と同行しながらアプローチをしていただきます。
【入社後は…】
1日目:会社紹介や社内制度などのオリエンテーション
2日目~4日目:配属部署にて、担当顧客や担当商材などの知識を習得します。
5日目以降:先輩社員と同行しながら、アプローチの方法や営業の流れを学びます。
※基本的には2人1組で営業活動を行います。
ポイント
- 会社の魅力について
- 株式会社くすりの窓口では、「ヘルスケア領域に新しい価値を提供する」をミッションに掲げ、医療サービスの受け手と届け手、双方が不便さを感じないプラットフォームの実現を目指しています。月間1,298万PV、年間200万予約を超える国内最大級の薬局ドラッグストア検索予約サービスなど、テクノロジーを通して医療サービスの受け手であるユーザーに利便性の向上を、医療サービスの届け手である医療の現場に業務効率の改善をサポートするサービスの開発および提供を行っています。
- 働く環境について
- 当社は、設立当初から、実力主義を理念として、明瞭でわかりやすい人事制度を徹底しています。今までの学歴や職歴という過去を評価するのではなく、当社にジョインしてから何をしたかという結果・努力を明確に評価していきます。メンバーの考え方として求められるものは、過去よりも少し良くなればという守りの発想ではなく、最善のためにどうイノベーションを起こすかという積極的な攻めのスタンスです。力を存分に発揮したい、もっと成長していきたいというマインドをお持ちの方には非常に良い環境です。自社ブランドだからこそ、今までにない商品・サービスを一緒に実現させることが可能です。
コンサルタントのコメント
奈良
- デジタル化に立ち遅れているメディカル業界に対して、社会貢献性の高い様々なITサービスを展開している同社。マーケットとして大きな伸びしろもあり今後も成長が期待できます。営業としてもIT商材のスキルも身に付き、成果を上げればインセンティブとして還元されるため、営業スキルも身に付けたい方、成果に対して正当に評価されたい方にはおすすめの企業です。
募集要項
募集の背景 | 今後もさらなる業務拡大に向けて営業体制を強化させるべく、このたび営業員の増員募集を行うことにしました。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■学歴不問 ■営業経験1年以上 ■22~34歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■お客様目線で考え、サポートする仕事がしたい方 ■成果に応じた報酬・ポジションを手にしたい方 ■常に最新の情報や知識を得る努力を惜しまない方 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 320~500万円 ※経験・年齢を考慮の上、決定いたします ※月給 27万円~40万円+インセンティブ |
福利厚生/待遇 | ■昇給年4回(四半期に1度) ■賞与年2回 ■通勤手当:月の定期代上限3万円まで ■住宅手当制度:該当条件より月10,000円支給 ■結婚お祝い金:従業員の結婚時に50,000円支給 ■出産お祝い金:(第1子)30,000円 (第2子)50,000円 ■慶弔見舞金:会社規定に基づき支給 ■定期健康診断:年に1度実施 ■育児休業制度 ■社会保険完備 ■持株奨励手当 ■成果共有発表会/技術共有会:四半期に一度実施 ■スキルアップ支援制度 ■社内勉強会制度:(各種テーマに基づき定期的に実施) ■オンボーディング研修(新入社員研修) ■社内勉強会 |
休日/休暇 | ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年次有給休暇(10日~20日(入社半年後に支給)) ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■出産特別休暇 ■介護休暇 《年間休日124日》 |
勤務時間 | 9:00~18:00 (所定労働時間8時間) |
勤務地 | 本社/東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4F 大阪支社/大阪府大阪市中央区久太郎町4-2-1 本町イシカワビル8F |
最寄り駅 | 本社/JR各線「池袋駅」徒歩5分 大阪支社/御堂筋線「本町駅」徒歩6分 |
面接地 | 同上 ※オンライン面接可 |
企業情報
設立 | 2004年9月 |
---|---|
代表者 | 堤 幸治 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 262名 |
事業内容 | ■薬局・医療向けソリューションの提供 |
事業所 | ■本社/東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4F ■名古屋支社/愛知県名古屋市中村区名駅南1-28-21 ワキタビル2階 ■大阪支社/大阪府大阪市中央区久太郎町4-2-1 本町イシカワビル8F ■福岡支社/福岡県福岡市中央区天神3-11-20 天神エフビル6F |
ホームページ | https://kusurinomadoguchi.co.jp/ |
エイプエージェントが選ばれる
3つの理由
- キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング - エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
- 営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削 - データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
- 月400件以上の面接情報の
データを活用した対策 - 該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。
選考プロセス
- 1ご応募
- 2採用事務局面談
- 3書類選考
- 41次面接
- 5最終面接
本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。
なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。