更新日 / 2023年1月16日

株式会社ファインドスター次世代ダイレクトマーケティング支援のWEB広告運用コンサルタント[メンバー]

業種:
Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
勤務地:
本社/東京都千代田区神田三崎町1-4-17 東洋ビル11F
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • 土日休み
  • リモートワーク
  • 転勤なし
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性が働きやすい
  • シェアNO.1 製品・サービス
  • 給与高め
  • 年俸制
  • 育児・託児支援制度
  • 正社員
  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 運転免許なし可
  • オンライン面接歓迎
  • 複数名採用

信頼を第一に、新しい価値をもって顧客を創造し、顧客に貢献することにより関わるすべての人が幸せになる。

株式会社ファインドスターは、D2C/サブスクリプション業界に特化した事業展開をしているマーケティング企業です。

具体的には、3つの事業を行っています。
媒体の種類1,000種以上・会員数は延べ8,000万人の国内No.1のシェアがある同封・同梱広告事業。
D2C(EC通販)やサブスクリプションといった分野で培った経験・ナレッジを発信するメディア事業「FiNE」。
20年におよぶオフラインダイレクトマーケティングのノウハウを活かし、LTVを最大化させるデジタルマーケティング事業。

そんな株式会社ファインドスターは理念経営を行っております。
「信頼を第一に、新しい価値をもって顧客を創造し、顧客に貢献することにより、かかわるすべての人が幸せになる。」を企業理念とし、理念に共感する仲間を採用しています。
そして、企業理念は3つの「基本的価値観」と「存在意義」から成り立っています。

基本的価値観は最も大切な価値観で「信頼」「開拓者精神」「かかわるすべての人の幸せ=win-win」。
存在意義である「新しい価値をもって顧客を創造し、顧客に貢献すること」。

価値観の近い仲間と働くことで、社員も幸せになり同時に「顧客貢献に一点集中」を合言葉に、全ての意思決定、行動を、理念のもとに、顧客起点で行い、D2C/サブスクリプション業界から最も支持される企業として存在していくことを目指しています。

仕事内容

D2C(化粧品・健康食品・サブスクリプション業界)の顧客の売上拡大のために、クライアントのマーケティング課題に応じた、ソーシャル広告を中心とした運用広告における戦略立案から実行まで一手に担っていただくWEB広告運用コンサルを担当。

入社後は、ダイレクトマーケティング、D2Cを一から学んでいただきながらWEB運用広告を基礎から習得いただきます。
その後、運用広告のサービス力向上はもちろん、組織拡大に向けたチーム運営(マネジメント)や事業成長にむけたサービス開発など組織マネジメントや0→1のサービス開発にも尽力いただきます。

《具体的な業務内容》
・クライアントのマーケティング課題に応じた、ソーシャル広告を中心とした運用広告におけるデジタルマーケティング活用戦略・運用プランの立案と実行
・アカウント設計、キーワード選定、入札、クリエーティブ、ランディングページ等の、効果の最大化に向けた運用方針の策定
・定期的な効果数値のチェック、改善施策の立案、オペレーターへの設定変更指示など
・営業やクリエイティブディレクターと対になってクライアント売上の拡大を行っていきます

《当社の魅力》
当社は、D2C/サブスクリプション業界に特化した事業展開をしているマーケティング企業です。
また起業家・新規事業を生み出す仕組みづくりに力を入れており、数多くの起業家、グループ会社の創業者を輩出しております。
ダイレクトマーケティングの領域で紙広告を主力としてきましたが、顧客貢献の領域を広げるべく、独自のノウハウを生かしてデジタル領域の広告に注力していっております。

《組織の魅力》
①理念に共感した仲間とチームで成果を出すことを大切にしているカルチャー。
「信頼」「開拓者精神」「かかわるすべての人の幸せ(=win-win)を基本的価値観として仲間集めを行っています。
価値観の近い仲間と働くことで、社員も幸せになり同時に「顧客貢献に一点集中」を合言葉に、全ての意思決定、行動を、理念のもとに、顧客起点で行い、チームで最大の成果を出す社風です。
②成長フェーズの組織であること
4年目のまだまだ成長フェーズの組織だからこそ、組織づくり・事業づくりに誰もが関わるチャンスがあります。
それぞれがオーナーシップを持ち、指示を待つだけでなくチームの中で自らに考え、行動に移すことを求められる環境です。
③裁量が大きく意思決定スピードが早いこと
少数精鋭で行っている組織、かつ成長フェーズのため1人1人の裁量が大きく、意思決定スピードが早いことが特徴です。
顧客貢献のために何を行うべきか、新しい取り組みも含めどんどん裁量をとっていっていただける環境です。

ポイント

会社の魅力について
人の移動に大きな制限がかかったことで、Eコマース需要は大きく伸び、ますます生活インフラへと近づいていると言えるでしょう。そして企業側は、この経験からビジネス展開エリア、販売チャネルなどの「依存の分散」を進めている段階。当社ではこれを受け、様々な販路をクライアントに提供すべく、サービス開発やグループ会社の立ち上げを加速させています。オフライン、オンライン総合的に支援できる次世代ダイレクトマーケティング支援企業としてさらなる成長を行っています。
働く環境について
当社は、某メディアで「広告代理店・PR・SP・デザイン業界ランキング1位」「性格のいい会社ランキング2位」「入社後に期待を裏切らないランキング28位」と非常に従業員満足が高い会社です。この実績は、理念採用を行い、価値観を合わせることを徹底しているからです。だからこそ、他人を犠牲にすることや顧客を無視した行いを無くし、健全な競争と共創ができています。また、サービス開発やグループ会社の立ち上げを加速させ、現場メンバーへの権限委譲を積極的に行っています。顧客のためになる、ビジネスになるといった条件を満たしていれば、社内起業もOKのため、色々なことに挑戦することが可能です。

コンサルタントのコメント

吉田
株式会社ファインドスターには4つの魅力がございます。1つ目は、国内No.1である同封・同梱広告事業の強みがあることです。2つ目は、オフラインだけでなく、メディア事業、デジタルマーケティング事業も行っており、キャリアチェンジも可能であることです。3つ目は、ダイレクトマーケティングにおいて日本市場トップクラスのデータが蓄積されていることです。4つ目は、社員への権限委譲も強く、色々なことに挑戦することが可能な社風であることです。この4つに魅力を感じている方にはオススメの企業です。

募集要項

募集の背景 国内No.1の同封・同梱広告事業を始め、自社メディア事業、デジタルマーケティング事業と順調に成長を続けています。顧客のLTVの最大化、またさらなる貢献をしていくためにも、人員を増員いたします。
求める人材 ■高卒以上
■社会人経験2年以上、かつ数字を追っている顧客折衝経験
■ExcelやPowerPointの基本操作
■21~32歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【求める人物像】
■答えがない前提で、答えを模索する姿勢のある方
■コミュニケーション(場の盛り上げでなく意思疎通)に長け、本質的な課題やニーズを探る事ができる方
■営業、クリエイティブディレクターなどの関係者と連携し、成果にコミットする意欲のある方
雇用形態 正社員
給与 非公開情報です
福利厚生/待遇 会員登録をいただくと
非公開情報の閲覧ができます
休日/休暇 すでにアカウントをお持ちの方は
ログインして閲覧してください
勤務時間 非公開情報です
勤務地 非公開情報です
最寄り駅 非公開情報です
面接地 非公開情報です
給与
福利厚生/待遇
休日/休暇

会員登録をいただくと給与や勤務地など
非公開情報の閲覧ができます

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

企業情報

設立 1996年12月
代表者 渡邊 敦彦
資本金 6,500万円
従業員数 839名(グループ連結)
事業内容 ■同封・同梱広告事業
■メディア事業
■デジタルマーケティング事業
事業所 ■本社/東京都千代田区神田三崎町1-4-17 東洋ビル11F
ホームページ https://www.find-star.com/

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

<求人一覧に戻る

この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社ワンスター

業種:
Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
420~550万円
勤務地:
東京都品川区西五反田1-31-1 日本生命五反田ビル4F

仕事内容:大手化粧品・健康食品・食品メーカーなどの通販事業を行っている企業に対し、販売戦略立案からメディア提案、リピート施策など クライアント様の課題に合わせたコンサルティング提案をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・デジタルマーケティング デジタルマーケティングとは... インターネットの普及により、実際の店舗に足を運び、現物を見てから購入するだけではなく、ECサイトで購入することが増えてきています。 消費行動が多様化し、店頭での販促だけでは購買に繋がらなくなってきたことから インターネット広告やSNSを活用したマーケティング等、デジタルな面から顧客との接点を作ります。 顕在化された層だけではなく、潜在化の層にまでアプローチができ、あらゆる層にアプローチをすることができます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・単品リピート通販(サブスクリプションコマース)業界  ※化粧品通販、健康食品通販企業がメインです。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 販売戦略立案からメディア提案、リピート施策などクライアント様の課題に合わせた提案を行います。 新規顧客が獲得したいクライアントに対しては、LINEやFacebookを活用した広告出稿の提案を行ったり、 購入の意思をもって入力フォームにたどり着いたユーザーが、 離脱してしまうことに課題を感じているクライアントであれば、入力フォームの改善提案を行います。 クライアントによって課題は様々なので、クライアントの課題毎に企画や戦略を考えて提案します。 そのためコンサルタント1人あたりの平均担当社数は1.8社。 深く入り込んで頂きながら課題解決を行っていただきます。 当社は、延べ70社を超えるプロモーション支援を行っており、 Yahoo!・LINEをはじめ、業界内では国内トップクラスの実績を作り出しています。 長年EC業界に特化しているワンスター独自の知見を生かした「デジタルマーケティング」によって 素晴らしい商品・サービスとそれらを求めるユーザーをつなぐ支援をしてきました。 営業は長年培われた実績やノウハウを基に顧客のための企画を考え、提案を行っていきます。 提案できるサービスの幅は広いので、幅広く自由な提案が可能です。

株式会社ファインドスター

業種:
Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
450~550万円
勤務地:
本社/東京都千代田区神田三崎町1-4-17 東洋ビル11F

仕事内容:顧客は主にD2C/サブスクリプション企業であり、国内No.1の同封・同梱広告をはじめ、新聞折込・新聞掲載・フリーペーパー・ダイレクトメールを用いたマーケティング支援を行います。 既存顧客の売上拡大のために、ヒアリングと調査を通して商品特性、競合、ターゲットの分析を行い、過去の実績情報を元にマーケティング戦略を描き、プランニングします。 顧客により、1名で動く案件から複数名のチームで動く案件まで様々ありますが、セールスの知識と能力、マーケティングの知識と能力を磨くことができます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■国内No.1の同封・同梱広告 ∟同封・同梱広告とは、百貨店が発行するカタログやクレジットカードの請求書、ECショッピング時の商品ダンボールの中にチラシを相乗りさせる広告手法です。  媒体の種類は1,000種以上あり、会員数は延べ8,000万人とマス広告と同等の規模にリーチすることが可能です。 ■オンライン広告 ∟オフライン広告の長年のノウハウをもとに、インターネットマーケティング領域を総合的に支援します。 《誰に対して売るのか(顧客)》 単品リピート通販(サブスクリプションコマース)に特化。 化粧品業界、健康食品業界の企業が中心となります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客が90%です。 基本的に商談はオンラインで、月1~2回ほど訪問するイメージ。担当顧客は、5~20社程度です。 顧客の売上UPとLTV最大化を目指し、オフライン、オンラインマーケティング支援をいたします。 Eコマースの成長とともに爆発的に拡大する配送物の隙間をメディア化し、当社独自のレスポンスデータベースをもとに、プリントメディアを活用したマーケティング戦略の企画立案・提案・実行をします。 同封・同梱広告は、配送物とともに消費者の手に届くことで高いリーチ力を持ち、メディアの持つ独自の会員属性によってユニークで高度なターゲティングを実現します。 ※ダイレクトマーケティングは、仕事の成果をハッキリと数値で確認しやすいと言われています。  実際に各種の数値を管理しており、その内容を踏まえた説得力のある提案を行なえます。  また仕事の特徴として自由度が高く、裁量を持って働けること。提案内容などは自分で考えられ、数値を分析した上で改善するための方策を考える。  営業として介在価値を感じやすい仕事です。 《キャリアパス》 まずは、国内シェア1位の同封・同梱広告を武器とするオフライン広告にてダイレクトマーケティングを習得し、顧客の売上最大化に貢献いただきます。 その後、マネージャーとしてチームを率いて億単位の予算を運用し、実績を積んだ後はデジタルマーケティングや、経営層と近い環境で経営スキルも磨きつつ、将来的にはファインドスターグループの経営層としてのご活躍を期待いたします。

株式会社Natee

業種:
Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス 販促企画(Webマーケティング / 広告)
給与:
432~720万円
勤務地:
東京都渋谷区渋谷1-3-15 BIZCORE渋谷4F

仕事内容:急速に成長するTikTokマーケティング市場において、クリエイティブの制作進行をすることが「クリエイティブディレクター」のミッションです。 アカウントプランナーを中心にプロジェクトメンバーと協力しながら、ただバズるだけでなく消費者が欲しいと思うようなクリエイティブ制作のディレクションを行います。 また納品後もユーザーからの反応などをレポーティングし、クライアントの今後のマーケティング活動をより洗練させていくことに貢献します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■TikTok×クリエイターを活用したコンサルティングサービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■マーケティング課題を抱える企業 └コスメやヘアケア、スキンケアアイテムなど、10~20代をターゲットとする美容系メーカーが中心です。  その他、教育系・人材系・エンタメ系・IT系などさまざまな業界からの依頼も増加中。  誰もが知る大手企業から依頼をいただくケースも多数あります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ■情報設計 プロジェクトごとにアサインされ、最初に行うのは情報設計です。 キャンペーンの目的、商品やブランドのコンセプト・ターゲット・ベネフィット、起用するクリエイターについてをアカウントプランナーから共有してもらい、ディスカッションを加えることでキャンペーンの概観について共通認識を深めます。 ここで重要なのは、「対象となる商品の魅力を深く理解し引き出すこと」そして「起用するクリエイターの世界観や魅力を深く理解し引き出すこと」です。 これらを徹底的にやり抜くことで、“良いもの”をクリエイターの力を使って“欲しい人に届ける”理想的なマーケティングが可能となります。 また、そうして整理した内容を元に、クリエイティブのWhat to Say、構成やイメージ、留意・順守すべき点について、起用するクリエイターが理解しやすい形へと翻訳します。 ↓ ■オリエンテーション 設計した情報を起用するクリエイターに対してオリエンテーションをします。 案件ごとに起用するクリエイターの人数は異なりますが、3-7名程度であることが多いです。 クリエイターが育んできた世界観や大事にしていることに対して最大限のリスペクトを持ちながら、キャンペーンの成功に欠かせないマーケティング要素や制作の流れを漏れなく伝達します。 ↓ ■進行ディレクション その後はクリエイターが提出するアウトプットに対して、「マーケター目線」でのフィードバックを行い、納品(投稿)までサポートしていきます。 クリエイターはあくまで「エンターテインメント(バズ)」に強みを持った存在です。 パフォーマンスを最大化するには、彼らにマーケティング観点でのフィードバックを提供し、ただ「バズる」だけではなく、「ユーザーが欲しいと思う」ような表現へと磨き込んでいくことが重要となります。 また、時にクライアントとも諸条件を交渉しながら「スケジュールを守ること」「クリエイターの制作ストレスを最小化すること」「最も成果が出るクリエイティブを作り抜くこと」を目指して各種コミュニケーションを行います。 ↓ ■レポーティング 納品(投稿)が完了した後には、施策の結果や学習点をまとめクライアントにレポートします。 ユーザーから得られたコメントや反応、実際のPOSデータなどから、「どのようなニーズが存在しているのか」「ユーザーはどのようなポイントを評価しているのか」といったリアルな消費者インサイトを抽出することで、クライアントの今後のマーケティング活動をより洗練させていくことに貢献します。

株式会社Dダイレクションズ

業種:
Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
324~400万円
勤務地:
本社/東京都千代田区神田三崎町1-4-17 東洋ビル11F

仕事内容:テレビ、ラジオを中心としたインフォマーシャル広告の企画提案営業をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・テレビ・ラジオメディアを中心としたインフォーマーシャル広告 その他にもクリエイティブ制作CRM・コールセンター手配、顧客分析まで総合的な支援サービスを行っております。 インフォマーシャル広告とは… いわゆる通販CMのことです。イメージを伝えるCMとは違い、商品の情報を中心に構成されます。 あ、また通販か。と捉えられないよう、日々クリエイティブに磨きをかけていく必要があります。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・事業を行う通販企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客営業をお任せします。 カッコイイ、面白いだけのCMではなく、その広告によって「どれだけの人が動いたのか?」 「お客様の売り上げが伸びたのか?」という「結果」にこだわった仕事をしています。 広告を出したら終わりではなく、しっかりと広告効果を分析し、改善提案を行います。 だからこそリピート率も高く、顧客と長期的な関係性を築けています。 《具体的な仕事内容》 ・顧客の商材のコンセプト、ターゲット等の詳細をヒアリング ・ターゲットに合わせたメディア(テレビ、ラジオ)の選定、提案 ・CM制作、ラジオ制作のディレクション業務 ・効果分析 ・効果に基づいた改善提案 例《営業の1日の流れ》 9:00  出社 9:30  朝礼 10:00  デスクワーク(メールチェック等) 10:30  部会 11:30  デスクワーク(先輩社員と打合せ) 12:30  ランチ 14:00  クライアントとの打合せ 15:30  デスクワーク(原稿チェック) 17:00  ラジオ収録 18:30  デスクワーク(収録後のケア等) 19:30  退社

株式会社メディアネットワーク

業種:
SIer ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス Webメディア 広告制作 セールスプロモーション(イベント・販促提案など) 人材派遣・アウトソーシング Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス 深耕営業・ルートセールス(有形商材) 導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス 販促企画(Webマーケティング / 広告)
給与:
320~450万円
勤務地:
本社/東京都中央区銀座5-1-15 第一御幸ビル8階

仕事内容:Web・広告プロモーションに関する企画営業職として、クライアントが抱えている課題をヒアリング・提案・解決を行っていくのが主な仕事となります。広告プロモーション事業では、課題の本質を見極め提案し、解決するというプロセスを、プロフェッショナルとしてコントロールし、常にお客様のパートナーとして役に立てる存在であるために、日々活動をしています。ブランディング、セールスプロモーション、クリエイティブなど、さまざまな局面でお客様と歩みを共にし、コミュニケーションにおけるパートナーになることを目指します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 セールス、リクルーティング、インナーの3フィールドにおいて、顧客の課題解決や目的達成を目指すための企画提案を行います。顧客に対するヒアリングからコンセプトメイキングに基づくコミュニケーションプランニング、企画書作成、プレゼンを行い、受注後のプロジェクトチーム編成やディレクション、進捗管理までを担っていただき、継続した顧客との取引関係を構築してもらいます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 広報、経営企画、人事などのコーポレート部門や営業、営業企画といった部門 ※業界に制限はありませんが建設、住宅設備、不動産、商社などのBtoB企業が多くなっています。   《どのように売るのか(営業スタイル)》 【新規顧客開拓、既存深耕】 既存クライアントに対する深耕営業が中心ですが、新規での顧客開拓も行います。 【本質的な課題解決、目標達成に向けた企画提案】 顧客が抱えている本来の課題、目標を理解し、解決、達成するための企画提案をします。 ※商談は、オンラインが中心です。 また業界職種未経験でも安心して取り組める教育体制が整っています。入社後は座学研修をしながら、先輩との同行を通じて少しずつ業務を取得していきます。

株式会社メディアネットワーク

業種:
SIer ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 放送・新聞・出版・印刷 人材派遣・アウトソーシング Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス 深耕営業・ルートセールス(有形商材) 導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス 人材コーディネーター
給与:
400~500万円
勤務地:
本社/東京都中央区銀座5-1-15 第一御幸ビル8階

仕事内容:クライアント企業の大規模なシステム開発プロジェクトに対して、適切なスキルを持った技術者を提案します。稼働中の技術者が現場で最大限のパフォーマンスが発揮できるようにフォローもします。グループ会社のフジをはじめとし、大手SIer各社と長期に渡り信頼関係を築いており、エンドユーザーと直接やりとりが可能です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 SES(システムエンジニアリングサービス) SESとは… クライアントのシステム開発やインフラ環境構築・運用を行うために必要なエンジニアを派遣し、エンジニアの技術を提供するサービスとなります。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手SIer、通信会社など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 顧客開拓、技術者採用、マッチング、提案、面談対応、技術者フォロー、事務処理と一通りの業務を担当します。新規の案件や技術者情報は、現場の技術者から提供してもらえることも多いので、いかに顧客や担当技術者と円滑なコミュニケーションが取れるかが鍵になります。 ※商談は、オンラインが中心です。 IT業界は、エンジニア不足が深刻なため、定期的なニーズが発生します。 そのため、新規開拓後も長期的な関係性を築き、クライアントの成長を支援していく営業となります。 入社後は座学研修をしながら、先輩との同行を通じて少しずつ業務を取得していきます。 具体的な営業の流れは下記の通りです。 ①新規クライアントの開拓や既存クライアントとの定期接点。 ②どのようなプロジェクトで、どのようなスキルを持つエンジニアを求めているのかをヒアリングし、顧客が求めている人材を把握。 ➂エンジニアの希望を確認。  これまでに携わってきた案件やこの先挑戦してみたいこと等をヒアリングし、最適なプロジェクトにアサインできるようにすり合わせます。 ④エンジニアを求めている顧客と、希望をヒアリングしたエンジニアのマッチング業務。 ⑤現在動いている開発案件の進捗状況や、エンジニアの就業状況を把握・管理。 ⑥エンジニア就業後のフォロー。  労働管理など無理のない環境か、案件はスムーズに進んでいるかなどを確認します。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)