更新日 / 2022年12月19日
株式会社ヤスダモデル木工什器のルートセールス
- 業種:
- メーカー(機械・電気・電子)
- 職種:
- 深耕営業・ルートセールス(有形商材)
- 勤務地:
- 本社/京都府京都市南区久世築山町379-4 ※転勤はありません。
- 正社員
- 土日休み
- 老舗企業
- 学歴不問
- 経験不問
- 中途入社5割以上
- 退職金制度・確定拠出年金制度あり
- 35歳以上OK
- 転勤なし
- 自動車・自転車通勤可
- 社会人1年目OK
からくり時計などの制作実績あり!街を作る創業75年の老舗企業。
ヤスダモデルは創業約70年、鋳造用木型の製品制作から事業をスタートさせ、現在は工業機械用の鋳造用木型や街のシンボルとなるディスプレイやカラクリ時計を製造しています。定刻になると中央の妖精が歯車を回し始める「鎌倉カラクリ時計(高さ3m、幅1.1m)」や定刻になると音楽が鳴り、直径1.2mの時計盤が回転し、王子とお姫様が登場する「JR長岡京カラクリ時計」、長さ6mの鋳造用木型大型物件の製造の他、夢が生まれるモデルを製作しています。また、2016年4月にオーブンした京都鉄道博物館で展示されている鉄道の仕組みや原理を、紹介する模型を多数制作する等、ヤスダモデルでは、デザイン・企画・製作・納品施工まで一貫したカラクリ時計の製作を確立しています。今回の募集のメインとなる木工什器の部分では、家具やディスプレイ、螺旋階段などの制作実績を持ちます。会社として大型の工場を保有しており、優秀な技術者も在籍しているので、他社では制作困難な大型の制作物なども対応が可能です。NCルーターという機械を保有している事から3次元での設計が可能となっており、複合的且つ複雑な形状でも製作が可能です。そのような強みを活かしながら今後の事業展開を更に加速させていきます。
仕事内容
《何を売るのか(商品・サービス)》
・木工什器
例:家具、ディスプレイ、木製の螺旋階段など
《誰に対して売るのか(顧客)》
・設計事務所などの法人
・官公庁
《どのように売るのか(営業スタイル)》
既存顧客である設計事務所や官公庁などに対して営業活動を行って頂きます。担当顧客を少しずつ引継ぎ、最大20社程度を担当して頂きます。顧客先との関係性を築きながら、ニーズのヒアリングを行い、生産納品までの納期設定や見積提出などを担当していきます。受注後は生産に必要な材料の仕入れや顧客先への納品業務も発生いたします。
ポイント
- 会社の魅力について
- 大型の工場や優秀な技術者、NCルーターという機会を導入している事から、他社では制作困難なニーズの対応がしていける点が会社の魅力であり強みです。少数精鋭で事業展開をしている事から、営業組織もこれから基盤を固めていくフェーズとなっております。営業活動について一から学べる環境があり、ゆくゆくは営業職として会社の中核を担うチャンスが十分にある環境です。営業職として自身が携わったものが形となり市場に展開されていくという目に見えるやりがいを感じやすいかと思います。
- 働く環境について
- 良い意味で部署ごとの垣根が無く、風通しが良い環境となっております。営業職として技術者と連携をしながら仕事を進めていく流れとなるため、他部署を巻き込みながら長期で就業できる点が魅力です。年間休日としては現在109日となっておりますが、社員の方々の頑張りもあり毎年年間休日を1日ずつ増やしていく方向性で進めております。約10年後には120日ほどの年間休日となり、社員の働き方も重視して考えていくような風土が強いです。
コンサルタントのコメント
藤野
- 会社として木工什器やからくり時計などを手掛けており、営業職としてモノづくりに関わる事が最大の魅力だと思っております。自身が携わったものが形になる事はもちろんの事、場合によってはゆくゆく街づくりなどにも携わる事が可能です。営業未経験であっても1年スパンで丁寧に教育をしてくれる環境があるため、未経験として一から営業としてのキャリアを築いていきたい方にはおすすめの会社です。
募集要項
募集の背景 | 営業体制強化のため増員募集をいたします。 |
---|---|
求める人材 | ■学歴不問 ■社会人経験1年以上 ■18~45歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■⼈との深い関係構築が得意な⽅ ■継続的に学ぶ姿勢をお持ちの⽅ ■自ら考えて行動できる方 ■明るく、元気のある方 ■チームワークと自主性を併せ持つ方 ■向上心を持っている方 ■事業内容に興味関心を持てる方 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 320~380万円 ※年齢や経験を考慮し決定いたします。 |
福利厚生/待遇 | ■昇給(年1回) ■賞与(年2回 ) ■社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤手当(上限月1万5000円まで) ■退職金制度 ■家族手当 |
休日/休暇 | ■週休二日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 《年間休日109日》 |
勤務時間 | 8:20~17:00 |
勤務地 | 本社/京都府京都市南区久世築山町379-4 ※転勤はありません。 |
最寄り駅 | 本社/JR「西大路駅」バス11分 |
面接地 | 同上 |
企業情報
設立 | 1947年3月 |
---|---|
代表者 | 安田 一真 |
売上高 | 1,000万円 |
従業員数 | 22名 |
事業内容 | ■からくり時計製作、デザインモデル製作 |
事業所 | ■本社/京都府京都市南区久世築山町379-4 |
ホームページ | https://www.yasudamodel.com/ |
エイプエージェントが選ばれる
3つの理由
- キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング - エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
- 営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削 - データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
- 月400件以上の面接情報の
データを活用した対策 - 該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。
選考プロセス
- 1ご応募
- 2採用事務局面談
- 3書類選考
- 4面接(1~2回)
- 5筆記テスト
- 6最終面接
本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。
なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。