更新日 / 2023年1月8日
システム・インスツルメント株式会社分析機器の提案営業
- 業種:
- メーカー(機械・電気・電子)
- 職種:
- 新規開拓営業、フィールドセールス
- 勤務地:
- 本社/東京都八王子市小宮町776-2
- 完全週休2日制
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 土日休み
- 老舗企業
- 退職金制度・確定拠出年金制度あり
- 研修制度充実
設立50年の老舗メーカー!受賞歴多数の分析機器メーカー!医療・健康・バイオ・環境分野を網羅的に開発!
当社は、設立以来医療・健康・バイオ・環境という4つの分野にわたる分析機器を網羅的に開発してまいりました。長年、これまでに蓄積した高度な技術ノウハウを基に、幅広い応用製品群を製作すると同時に、イージーオーダー方式を前提に独自データベースを構築し、製作時の設計と連動させています。
大手精密機器メーカーとは異なり、いわば実績とノウハウによるイージーオーダー用の豊富な型紙を備えていることで、お客様のご希望仕様を満たしつつ、コストを抑え、ゼロからのスタートに比べ、はるかに短納期で製品をお届けしています。制作する機器は、介護予防機器や窒素ガス発生装置、各種検査用ロボなど、一見すると関連がないように見えますが、そうした製品の根底には、当社が創業より得意とする分析の手法が息づいています。また、常にお客様の立場で考え、データの精密化・効率化・データ処理による、分析や実験の精度向上を重視してきました。これにより、従来は 熟練技術者に頼らざるを得なかった試験を簡便にできるよう自動化したり、操作上の煩雑さや常時監視といった煩わしさからの解放を目指しています。
仕事内容
《何を売るのか(商品・サービス)》
・分析機器
《誰に対して売るのか(顧客)》
・分析機器を扱う販売会社や商社
・分析機器メーカー
《どのように売るのか(営業スタイル)》
基本的には得意先への営業となっており、既存顧客への営業がメインです。テレアポや飛び込みなどは一切ありません。また、反響でのご依頼も多い状況です。全国に拠点を置く顧客もいるため、月1回程度の出張も発生いたします。顧客との信頼関係、グリップ作りが大切なため、いかにリレーションを深め、ニーズをヒアリングできるかがポイントとなります。
ポイント
- 会社の魅力について
- 当社は設立50年依頼、一貫して自社製品の開発、提案を行い続けてきた老舗企業です。また、顧客も大手の分析機器メーカーが多数おり、長期的かつ安定的な取引を実施しています。また、時代に合わせた研究や開発も行っており、各種様々な賞を受賞している実績があります。そのため、他企業と差別化ができており、多くのご依頼をいただいている状況です。技術力に定評があること、提案の幅が広いことが強みとなり今後も成長が期待できます。
- 働く環境について
- 老舗企業のため、ベテラン社員が多い印象を持たれる方もいますが、若手社員も多く、穏やかな社風となっています。当社は、研究や開発に非常に力を入れております。そのため、顧客の要望に対してオーダーメイド型で幅広い提案が可能で、営業として裁量権のある仕事ができます。また、既存顧客が多く、反響も非常に多くいただいているため、ノルマに追われることなく営業活動に集中でき、しっかりと営業職として成長できる環境があります。
コンサルタントのコメント
山谷
- お話を伺い、50年の歴史の中で時代に合わせた研究や開発を実施し続けてきた点が非常に印象的でした。同社でしか作れない機器を多く作っていることから、お問い合わせも多くいただいているとのことでした。営業としてさらに成長していきたいと考えている方、チャレンジしたい方や既存のお客様のしっかりと入り込み営業をしていきたい方にはおすすめです!
募集要項
募集の背景 | 営業組織の強化に伴う、増員での募集です! |
---|---|
求める人材 | ■大卒以上 ■法人営業経験3年以上 ■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■明るく、元気のある方 ■自分で考え、行動することが好きな方 ■フットワークの軽い方 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 300~400万円 ※年齢や経験を考慮します。 |
福利厚生/待遇 | ■昇給年1回 ■賞与年2回 ■交通費支給 ■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) |
休日/休暇 | ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 |
勤務時間 | 9:00~17:30 |
勤務地 | 本社/東京都八王子市小宮町776-2 |
最寄り駅 | 本社/JR八高線「小宮駅」徒歩3分 |
面接地 | ご応募いただいた勤務地での面接実施となります。 |
企業情報
設立 | 1972年5月 |
---|---|
代表者 | 菅澤 清孝 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 45名 |
事業内容 | ■クロマトデータ処理装置の制作 ■窒素ガス発生装置の制作 ■分析自動前処理装置の制作 |
事業所 | ■本社/東京都八王子市小宮町776-2 ■大阪営業所/大阪市淀川区宮原1-19-23 ステュディオ新御堂 724 |
ホームページ | https://www.sic-tky.com/ |
エイプエージェントが選ばれる
3つの理由
- キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング - エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
- 営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削 - データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
- 月400件以上の面接情報の
データを活用した対策 - 該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。
選考プロセス
- 1ご応募
- 2採用事務局面談
- 3書類選考
- 4面接(1~2回)
- 5筆記テスト
- 6最終面接
本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。
なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。