更新日 / 2023年5月22日

株式会社大高商会大高商会_塗装防水工事の提案営業

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
勤務地:
本社/大阪府大阪市住吉区長居東3-11-23
  • 完全週休2日制
  • 給与高め
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • インセンティブ制度あり
  • 老舗企業
  • 各種手当充実
  • 経験不問
  • 35歳以上OK
  • リモートワーク
  • 育児・託児支援制度
  • 自動車・自転車通勤可
応募する(エージェントサービス)

世界各国の優れた建材を扱う総代理店として、ニッチトップの実績を誇る専門商社!

株式会社大高商会は、創業45年以上の歴史を誇る世界各国の建材の取り扱いを行っている専門商社です。施工実績としては、大手メーカーが名を連ねており、より良い製品を用いて、より良い工事を施工することで確かな信頼を積み重ねてきました。優れた製品を求め世界中に情報のネットワークを拡げ、長年にわたって培ってきた技術やノウハウを活かし、常にお客様の視点に立ち、お客様の様々なニーズに迅速且つ的確にお応えしていくことができます。

当社では、工場や倉庫を持つ企業様に対して、遮熱塗装工事や防水工事等を行っており世界的に優れた高性能な建材を直輸入をし、販売提供すると共に責任施工で工事を承っております。省エネや経費削減に繋がるなど導入する事でのメリットが多いため、新規導入やリピートのニーズが高い商材かつ社会貢献性の高い商材を取り扱っております。

当社の主力商材である『クールサーム』は、NASA開発のセラミックを使用した遮熱・断熱塗料であり、国内唯一の取り扱い企業になっております。
これ以外にも、お客様が求める商材を世界各国に広がるネットワークから探し出し、ニーズにマッチしたご提案ができることが当社の最大の強みとなっております。

仕事内容

工場や倉庫を持つ企業様に対して、遮熱塗装工事や防水工事等の営業を行っていただきます。
お客様の要望に合わせて様々な商材の提案を行い、ベストな商材をピックアップをします。ご契約に至った後は、施工管理までを一貫して営業が携わっていきます。そのため、契約がゴールの関係性ではなく、自分で開拓したお客様と深く長くお付き合いをしていくことができます。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・建築用材料、塗料、防水材
・屋根、外壁塗装工事
・鉄板、スレート屋根長期防蝕防水塗装工事
・屋上防水、雨漏れ補修工事
・その他諸営繕工事(総合メンテナンス)

《誰に対して売るのか(顧客)》
・倉庫や工業を持つ法人顧客

《どのように売るのか(営業スタイル)》
営業スタイルは新規営業と既存営業を並行して進めて頂くイメージとなります。新規営業では、飛び込みやHPからの問い合わせに対する反響営業が中心となり、商材の優位性や知名度が高いため、提案まではしっかりとつながっていくことが多いです。既存営業は先輩から引き継いだ顧客の定期フォローを行い、塗料の塗り替えの提案などを行っていきます。

ポイント

会社の魅力について
当社は専門商社として、世界中に情報のネットワークを広げ、環境にやさしい高性能な建材を取り扱っております。また、創業後45年以上の歴史の中で培ってきた技術やノウハウを活かした、クオリティの高い工事も承っており、自社で一貫して提案から施工まで責任施工を行っております。長い歴史の中で、お客様のニーズに迅速かつ的確にお応えしてきたことで確かな信頼関係を築き、多くの企業様との取引実績を積み重ねてきたことが、当社の強みであり最大に魅力となります。
働く環境について
当社は、業界未経験からでも活躍して頂ける研修環境が整っており、入社後の研修は主にOJTとなります。所属組織はまだまだ成長段階で、少数精鋭の組織となっておりますので、営業経験豊富な先輩社員からの教育を受けつつ早期に1人立ちしていけるような環境となっております。また、営業スタイルは個人の裁量が大きく、直行直帰や住んでる場所によってはフルリモートでの就業も可能です。また営業として成果が給与に反映されやすい体制であり、賞与は月額給与の6か月分の支給がされた年もあります。

コンサルタントのコメント

塩田
同社は工場や倉庫を保有している企業様の省エネや経費削減につながるなどのメリットが大きい商材の取り扱いをしております。そのため営業としても企業様の役に立っている実感が持つことができ、大きなやりがいを持って営業活動に取り組むことができるのではないでしょうか。また、営業個人の裁量が大きいのも特徴であり、直行直帰はもちろん、遠方にお住まいの方はフルリモートでの勤務も可能です。営業で裁量を持って働きたい、やりがいを持ちたいという方にオススメの会社です。

募集要項

募集の背景 各エリアでの事業拡大のため、営業職として活躍して頂けるメンバーの募集を行います!
求める人材 ■短大・専門卒以上
■営業経験1年以上
■23~30歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため
■普通自動車運転免許(ATのみ可)

【求める人物像】
■明るく、元気のある方
■仕事とプライベートを共に大切にできる方
■チームを通じて力を発揮できる方
■新しい事や物に興味を持ち、自身で調べ行動に移すことに喜びを感じる方

【歓迎要件】
■同業系での営業経験をお持ちの方
雇用形態 正社員
給与 450~540万円
※年収は、記載の範囲をベースとしながらご希望と経験を考慮し、決定させていただきます。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(実績3~6ヶ月分支給)
■各種社会保険完備
■退職金制度
■交通費全額支給
■介護保険
■子ども・子育て拠出金制度
■確定拠出年金制度
■慶弔見舞金制度
■特別有給休暇制度
■営業車貸与
■ガソリン代支給
■駐車場代支給(自宅周辺)
休日/休暇 ■完全週休2日制(休日は土日祝日)※案件工事(お客様)次第では休日出勤をしていただくこともあります(代休取得可)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
《年間休日数125日》
勤務時間 9:00~17:30
※月平均残業時間20時間程度
勤務地 本社/大阪府大阪市住吉区長居東3-11-23
最寄り駅 各線「長居駅」徒歩5分
面接地 同上

企業情報

設立 1976年10月16日
代表者 野尻 泰佑
資本金 5000万円
従業員数 22名
事業内容 ■建築用材料・塗料の直輸入及び販売
■屋根・壁面の遮熱塗装工事
■炉・ボイラー・機械等の断熱塗装工事
■鉄板・スレート屋根の長期防蝕塗装工事
■ビル屋上防水工事
■外壁塗装工事
■その他、諸メンテナンス工事
事業所 ■本社/大阪府大阪市住吉区長居東3-11-23
■東京支店/東京都大田区大森北3-1-14
■名古屋支店/愛知県名古屋市中区丸の内2-14-4
■九州支店/佐賀県鳥栖市真木町2051-1
■東北営業所/宮城県仙台市青葉区一番町1-12-2-6F
■タイ支店/バンコク
ホームページ https://www.daikoshokai.com/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1応募
  • 2キャリアカウンセリング
  • 3求人紹介・書類添削
  • 4書類選考
  • 5内定
  • 6退職交渉・入社

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社バローズ

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
350~450万円
勤務地:
大阪府吹田市江坂町1-17-14 江坂吉川ビル3F

仕事内容:主に法人企業や個人事業主に対し、当社で取り扱う太陽光発電システムおよびRPAシステムの提案を行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■太陽光発電システム(分譲型メガソーラー) ※当社で保有する太陽光発電システムを分割して販売しております。 ■RPAシステム ※発電量データを自動抽出・集約・蓄積・見える化し、売電ロスを最小限に抑え、  効率的に遠隔監視をするシステムです。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■クリーンエネルギー事業者をはじめとする幅広い業界の法人企業 ※月2~3回程度の出張がございます。  基本的には日帰りが多いですが、場合によっては宿泊を伴う出張もございます。 ■個人事業主や投資家の方 ※資産運用などを考えている個人・法人が顧客となります。 ■すでに太陽光発電システムを導入されている会社やメンテナンス会社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 【太陽光発電システム】 インターネット広告やセミナー、紹介など、反響でお問い合わせをいただいた お客様に対する提案がメインとなります。 アポイント取得後にお客様先に訪問し、ニーズをヒアリングした上で、マッチした提案を行います。 なお、当社ではワンストップサービスを展開しているため、以下の手順を踏んでおります。 基本計画・用地仕入れ → 企画・設計 → 建設 → 販売 → メンテナンス ※営業は「販売」のみを担当します。 【RPAシステム】 現在当社の太陽光発電システムを導入いただいているお客様への提案を行っていただきます。 通常、太陽光発電システムの導入を検討されているお客様は面倒なヒアリングを散々受け、 その後システムのメンテナンス管理に非常に工数やお金をかけることになります。 しかし、当社のPRAシステムは同業者が抱える悩みを全て把握しておりますので、 課題に合った提案をピンポイントで行うことが可能です。 現在は既存顧客を中心にアプローチを行っておりますが、 将来的にはメンテナンスに課題を抱えるお客様に対しての新規提案も行っていく予定です。 また、新たに太陽光発電システムの導入を検討されるお客様に対するセット提案も行う予定です。

株式会社マツケン

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
360~500万円
勤務地:
本社/大阪市中央区備後町3丁目2番15号 モレスコ本町ビル 東京営業課/東京都港区東新橋1丁目5番2号 汐留シティセンター 名古屋営業所/名古屋市中区丸の内3丁目17-13 いちご丸の内ビル

仕事内容:お問い合わせのあったメーカーを中心に提案営業を行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■廃水処理装置 ■廃水処理剤「エマルジョンブレーカー」 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■自動車・航空機メーカー ■印刷会社 ■化粧品・接着剤・塗料会社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 お問い合わせのあったメーカーを中心としたお客様への提案営業を行います。 割合は、 新規:既存=3:7 くらいです。 入社して1~2年後に、 20~30社ほど担当していただきます。 展示会・Web・代理店からの紹介等、 様々なチャネルからの反響に対し、アポを取得し、訪問・提案を行います。 社用車でお客様先を回る営業スタイルです。 <営業の流れ> ①お客様からのお問合せへの対応 ②案件化 ③見積 ⑤受注 ⑥納品

株式会社バローズ

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
350~450万円
勤務地:
大阪府吹田市江坂町1-17-14 江坂吉川ビル3F

仕事内容:主に太陽光発電システム建設における土地の仕入れ業務を担当していただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■最適な土地活用のご提案(用地仕入れ業務) ※太陽光発電システム(分譲型メガソーラー)建設における用地仕入れを目的に、  土地活用の提案を行っていただきます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■土地オーナー ■不動産会社 など ※九州エリアを中心として、一部近畿エリアのお客様も担当していただきます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 まずは太陽光発電システムを建設するのに適した土地の選別からスタートします。 九州エリアを中心に情報収集を行い、その後土地オーナー様や不動産会社などの仲介会社様の 開拓を行っていく流れになりますが、基本的に新規アプローチはインサイドセールス部門が 行いますので、部門にてアポイントを取得後、訪問して土地活用の提案を行っていただきます。 太陽光発電システムを建設するにあたり、いきなり提案が通ることはございません。 何度も足を運んで顔と名前を覚えていただき、まずは信頼関係を築くことからスタートします。 そこから具体的な提案を行っていくため、当ポジションでは営業ノルマは課しておりません。 また、1日の訪問ノルマなども特に課してはいませんが、平均して10~20件程度/日訪問しております。

株式会社アルクエデュケーション

業種:
その他人材サービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
360~540万円
勤務地:
本社/東京都千代田区九段北4-2-6 市ヶ谷ビル 大阪サテライトオフィス/大阪府大阪市中央区平野町3-1-6

仕事内容:今回お任せするポジションは、語学研修のコンサルティング営業職です。大手~中堅規模のクライアントである企業に対し、グローバル人材を育成するための研修サービスを提案するお仕事です。新規顧客の開拓としてあらゆるアプローチ方法でアポイントを取得するところからはじめ、受注できた際には、どういった語学研修を行っていくか企画立案を行います。その後の研修実施~フォロー業務まで行っていただくため、単なる物売りではございません。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・デジタル語学サービス(オンライン英会話、アプリ等) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手~中堅規模の既存及び新規企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 企業向け語学研修プログラム等のコンサルティング型提案営業いただきます。新規と既存の営業を双方行っていただきます。新規顧客開拓の場合は、電話・メール・DM等でのアポイント獲得、訪問等でアプローチし、アポイントを取得します。その後、ヒアリング~企画立案・見積り作成~提案~交渉~成約に至る業務や成約後の研修実施手配、研修実施後のフォローまで一貫してサポートいただきます。既存顧客の場合は、フォロー業務がメインとなり、現行契約の更新・拡大等を目的として信頼関係を構築していきます。

スパイダープラス株式会社

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
450~600万円
勤務地:
大阪府大阪市北区天満2-1-31 KC-DoDoビル6F

仕事内容:本ポジションでは、発電所・鉄鋼・メーカーといったプラント業界の潜在顧客に対して、自社プロダクトである生産性向上のための建設用図面管理アプリ『SPIDERPLUS』の導入を提案していただきます。新規営業がメインとなりますが、テレアポや飛び込み営業はございません。今後盛り上がりを見せるであろうバーチカルSaaSにおける先駆的な存在である当社においては、BtoBSaaSにおける営業のイロハはもちろん、バーチカルSaaSならではの営業の方法や組織のあり方などを学ぶことができます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 発電所・鉄鋼・メーカーといったプラント業界に特化した図面管理・情報共有システム『SPIDERPLUS』 《誰に対して売るのか(顧客)》 発電所・鉄鋼・メーカーといったプラント業界の企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 立ち上げフェーズでのお仕事です。 ・市場および営業活動の定量的な分析・レポーティング ・顧客課題の特定から提案、成約後のオンボーディング ・パートナー(販売協力店)との連携・商談同行 ・顧客からのプロダクト改善要望のヒアリング・開発への連携 などに加え、通常の営業活動である、 ・製品の提案、説明 ・新規、既存営業  ・案件管理 ・受注後の顧客フォロー なども行います。

住友ナコ フォークリフト株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~450万円
勤務地:
多摩営業所/東京都昭島市福島町3-3-29 京浜営業所/神奈川県横浜市鶴見区大黒町9-5 厚木営業所/神奈川県厚木市岡田2-7-20 千葉営業所/千葉県千葉市稲毛区六方町236-1 柏営業所/千葉県柏市十余二297-237 湾岸東営業所/千葉県市川市高谷新町10-6 成田営業所/千葉県山武郡芝山町菱田998-1 小牧営業所/愛知県西春日井郡豊山町豊場幸田111 豊橋営業所/愛知県豊橋市神野新田町ワノ割46-3 久喜営業所/埼玉県白岡市西5-14-4 入間営業所/埼玉県入間市狭山台4-18-2 熊谷営業所/埼玉県深谷市折之口1950 福岡営業所/福岡県大野城市御笠川3-11-9 大阪営業所/大阪府大阪市港区福崎3-1-54 大阪南営業所/大阪府泉大津市虫取町2-7-39 大阪東営業所/大阪府八尾市神武町1-4

仕事内容:中小企業や倉庫、大手物流会社、大手メーカーへ自社製品であるフォークリフトや、物流資材、物流システム等の提案営業をお任せします。フォークリフトにとどまらない物流改善やコスト改善に踏み込んだ提案も可能です。 採用後は、住友ナコフォークリフト販売株式会社へ出向となりますが、賃金水準や労働条件等は同一です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・自社フォークリフトの開発・製造 ・物流機器及び製品全般に関わる部品販売 《誰に対して売るのか(顧客)》 中小企業や倉庫、大手物流会社、大手メーカー等 取引先は日本国内にどまらず、アジア・オセアニア・中東・中南米などグローバルに展開中 《どのように売るのか(営業スタイル)》 【業務の流れ】 ▼訪問・ニーズの確認 ▼設計・サービスエンジニアと連携し提案内容を検討 └フォークリフトの安全講習、倉庫レイアウト、新車購入など多彩な提案が可能 ▼提案・受注 └サービスエンジニアも同行します ▼納車の立ち会い 【営業の強み】製販一体だから要望に応えやすいです まずはOJTで当社の営業ノウハウを吸収しながらフォークリフトの知識も増やしていきます。面倒見がいい社風です。 その後は新規顧客を担当し、自分の顧客の既存割合を高めていってください。専門的な話が必要な商談にはエンジニアが同行するので、営業活動に専念できます。 フォークリフトは販売サイクルが長いのが特徴で、顧客の購入担当者から現場作業者まで幅広く接点を持ち、会話の中からお困り事などキャッチし提案を続ける中でリレーション構築をしていきます。1日10社程度訪問し既存顧客も一部担当しながら、新規顧客とのリレーション構築を行い、新規受注・シェア拡大を行って頂きます。 また、大手グループと聞くと”中途社員は声が上げづらい”とイメージする方もいるかもしれませんが、誰もが自由に新しい施策等の声を上げることができ、社長にも意見発信ができます。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)