更新日 / 2023年5月25日
株式会社プレックス製造領域向けtoC/toB両面のキャリアアドバイザー
- 業種:
- 人材紹介
- 職種:
- キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
- 勤務地:
- 本社/東京都中央区日本橋本石町3-2-4 共同ビル(日銀前)6階
- 完全週休2日制
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 土日休み
- ベンチャー企業(設立10年以内)
- 学歴不問
- 中途入社5割以上
- 35歳以上OK
- リモートワーク
- 書籍購入費補助あり
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が働きやすい
- 20時以降面接可能
- 転勤なし
- 服装自由
- カジュアル面談あり
- 運転免許なし可
- オンライン面接歓迎
日本を動かす仕組みをつくる。25兆円の物流市場でプラットフォーマーを目指すスタートアップ企業!
物流やエネルギー、建設など日本で必要不可欠とされる伝統的な産業は「人口減少」「デジタル化の遅延」「担い手不足」などの環境変化を迎えています。現状でも従事者の人手が不足しているにも関わらず、高齢化の進行のために今後もより一層の人手不足が想定されます。さらに産業特有の法規制が故に複雑性が高く、専門性が高度かつ多様で、中小企業が多いこともあり、情報の非対称性が発生しやすい環境になっています。そのため情報の非対称性をなくし従事者を増やしていくことは勿論、各機能や業務の生産性を向上させるための効率化も必要になっていきます。そこで我々は情報の非対称性、非効率等世の中のズレを解消することで、ドライバーの生活、運送会社の経営、ひいては物流を中心にインフラ産業にかかわる人々の生活を支えていきます。
当社の事業は、現在は転職支援事業が中心ではありますが、今後は物流業界以外にもインフラ産業向けに必要なITインフラ事業を複数展開予定となっており、参入企業の少ないブルーオーシャンに対して着実に事業を拡大することを目指しております。
仕事内容
「日本を動かす仕組みをつくる」存在として日本には必要不可欠且つ巨大なマーケットに価値提供する必要があり、400兆円規模の製造領域へ参入を決めました。その新規事業部の立ち上げを担っていただきます。
《何を売るのか(商品・サービス)》
・製造領域の求職者採用サービス
《誰に対して売るのか(顧客)》
・製造領域の企業および求職者
《どのように売るのか(営業スタイル)》
現状事業責任者1名、メンバー1名の2名になります。2名とも、別事業部からの異動なので弊社での人材経験は豊富で適宜フォローは可能な環境です。
■法人様向けの営業
・企業様の新規開拓
まずは責任者が作成したリストを元に新規開拓をしていただきますが、実際に開拓を行った上で人材紹介との相性が良い領域の選定をおこない、必要に応じて責任者のサポートを受けながらリストの作成もしていただきます。
・採用課題のヒアリング及びサービス提案
法人様から課題をヒアリングしていき、その上で弊社サービスの提案をしていきます。サービス契約に前向きの場合、求人ヒアリングを行い求人票作成を行います。求人票作成においても求職者様に魅力が伝わるようにする必要があるため、魅力のヒアリングおよび求人票への反映をしていただきます。
■求職者様向けのマッチング業務
・求職者様と初回のヒアリング~求人紹介、入社承諾までの一連の流れをお任せします。
・マッチングの仕方も固まっているわけではないので、製造領域におけるマッチングで大事なポイントのスクリプト作成等もしていただきます。
《事業部の魅力》
・新規事業で複数の役割があり、役割を担うポストがまだまだ空いているため、業務の幅も深さも広げるチャンスがあります。
・製造業という日本で最も大きな産業に対して取り組むため、人材紹介がうまくいくと事業開発の余地も広くなります。
・小規模組織のため意思決定の背景の理解を深く行いつつ、スピード感を持ち業務を進められます。
・新規事業でありながら、社内では人材紹介の知見があるため、安心感があります。
ポイント
- 会社の魅力について
- 当社は「Plex JOB」という、エネルギー業界・物流業界の約6,000件の法人と約200,000人の求職者登録を誇る採用プラットフォームを運営しており、これは、業界No.1クラスの登録者数となります。運送会社とドライバー、エネルギー企業、プラント企業、建設会社等と設備管理者・施工管理者を繋ぐマッチングサービスを構築し、情報齟齬をなくし、業界の成長を人材サービスという面から解決しようとしています。正社員に限定しておらず、契約社員、アルバイトなど幅広い採用ニーズに対応しております。採用後、求職者が定着するまでの期間は当社からサポートを実施しているため、定着率は94%と高水準を維持しています。
- 働く環境について
- 当社の社名の由来は「Play(遊び)とExperiment(実験)」を組み合わせた造語です。現状をより良くするための仮説立案と新しい学びがあったときのワクワク感を大切にしています。また、検証結果をSlackで共有し、セールスチームの学びをマーケティングに活かして施策を行ったり、人事のインプットをキャリアパートナーチームに活かしてキャリアシートを改善するなど、メンバー間で素直に良い物を取り入れる文化があります。2022年12月には従業員数が80名を超え、新規事業の展開と拡大を広げています。
コンサルタントのコメント
阿部綾
- 同社は想いに溢れており、それでいてスマートな印象のある企業です。物流やエネルギー、建設など日本で必要不可欠とされる伝統的な産業を支えようという強い想いと、緻密に練られた戦略と実効性で急拡大を遂げていますが、それも社員の方々を見ていると納得できます。それぞれの経験は全く異なり、エス・エム・エス、Yahoo、デロイト、ナイル、ワンスター、エムスリーキャリアなど、大企業からベンチャーまで多様なバックグラウンドを持ったメンバーの方が働いています。お互いが協力し合い、切磋琢磨している環境です。
募集要項
募集の背景 | 2023年3月から立ち上げのための準備はスタートしており、法人顧客のニーズ確認や求職者様の集客などは検証しております。4月のタイミングで本格的に事業を始動させる準備が整う予定なので、その際の新規メンバーの募集になります。 |
---|---|
求める人材 | ■学歴不問 ■製造領域における人材紹介もしくは派遣営業経験2年以上 ■25~35歳までの方 ※長期キャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■失敗やミスを恐れない素直さ、誠実さをお持ちの方 ■決めたことが短期で変化することに抵抗がない方 ■数字を見て、対人コミュニケーションを変えるということを自立自走して行える方 ■現状維持ではなく成長する向上心と目的がある方 ■自身が培った知識や知恵を他人に渡すことを厭わない方 【歓迎要件】 ■新規事業立ち上げのご経験 ■マネジメント経験 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 500~700万円 ※試用期間3ヶ月あり ※経験、能力、前職の給与、事業状況などを相談して決定させていただきます。 |
福利厚生/待遇 | ■賞与(年1~3回)※業績連動 ■昇給(年2回) ■社会保険完備 ■通勤手当全額支給 ■1on1制度 ■メンター1on1制度 ■リモートワーク可 ※条件あり ■リモートに必要な機器全て貸与 ■書籍購入補助制度 ■服装、ネイル、髪型基本自由 |
休日/休暇 | ■完全週休2日(土日) ■祝日 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 ■慶事休暇 《年間休日120日》 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間) ※20:30完全退社 |
勤務地 | 本社/東京都中央区日本橋本石町3-2-4 共同ビル(日銀前)6階 |
最寄り駅 | 本社/JR各線「神田駅」徒歩5分 |
面接地 | 同上 |
企業情報
設立 | 2018年4月9日 |
---|---|
代表者 | 黒崎 俊 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 80名 |
事業内容 | ■物流・電力保安領域におけるHRテック事業 ■設備管理領域におけるDX推進事業 |
事業所 | ■本社/東京都中央区日本橋本石町3-2-4 共同ビル(日銀前)6階 |
ホームページ | https://plex.co.jp/ |
エイプエージェントが選ばれる
3つの理由
- キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング - エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
- 営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削 - データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
- 月400件以上の面接情報の
データを活用した対策 - 該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。
選考プロセス
- 1応募
- 2キャリアカウンセリング
- 3求人紹介・書類添削
- 4書類選考
- 5内定
- 6退職交渉・入社
本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。
なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。