更新日 / 2023年11月20日

シェアフル株式会社NEW【シェアフル】ソリューション営業[ポテンシャル・メンバー候補]

業種:
Webメディア
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
勤務地:
東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル4F
  • 完全週休2日制
  • 給与高め
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • ベンチャー企業(設立10年以内)
  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • フレックスタイム制
  • 中途入社5割以上
  • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
  • リモートワーク
  • 複数名採用
  • 筆記試験なし(能力テストなし)
  • 転勤なし
  • 副業可
  • 運転免許なし可
  • 第二新卒歓迎
応募する(エージェントサービス)

誰もの「はたらく」をひろげ、新しい「はたらく」をつくる。

当社は、「テンプスタッフ」や「doda」などを運営するHR業界大手のパーソルホールディングス株式会社と、クラウドソーシングサービス「Lancers」などを運営しているランサーズ株式会社の合弁会社です。現在は、1日単位から働けるスキマバイトサービス「シェアフル」の開発・運営を行っています。

「シェアフル」は、「すぐに働きたい個人」と「すぐに働いてほしい企業・店舗」を繋ぐスキマバイトアプリです。個人はアプリから働きたい条件の求人を探し、面接や履歴書なしですぐに応募・就業することができます。
一方企業は、Webから即時に1日単位で求人掲載できるので、すぐに人材を採用することが可能です。求人掲載をするのに費用はかかりません。「シェアフル」は「就業するまでお金がかからない安心と、1日単位で採用ができる柔軟性」を提供しています。

テクノロジーの進化により、一部の職種では時間や場所に縛られない「はたらく」選択肢が大きく増えました。また、大企業の中でも副業が解禁されはじめ、もう少し働きたい個人は増加しています。しかし一方で、多くの職種では短時間・短期間の仕事は限られており、選択肢は非常に限定的です。
当社では「いつでも、どこでも、誰でももう少し働ける仕事が探せる世界」を作ることを目指しています。フリーランスのような働き方を誰もが選択できるような世の中で、より自由に働ける社会を創っていきたいと考えています。

仕事内容

『1日単位から選べる便利な仕事の選び方』の実現を目指すプラットフォーム”シェアフル”をもとに、法人企業の課題解決型セールスをお任せします。新規顧客の開拓や顧客フォロー、深耕フォローなどの営業活動を担っていただきます。クライアントである法人企業様の採用や人材課題をヒアリングし、課題解決型のソリューション提案を行います。これまでのご経験や、培ってきた知識スキル、個人の志向特性や得意分野などを考慮しながら業務をお任せします。

《何を売るのか(商品・サービス)》
HRtechサービス「シェアフル」
個人のスキマ時間 × 法人の人手不足を繋ぐオンデマンドマッチングプラットフォームです。
オフィスワークから軽作業、次の仕事までの間だけでも、副業で年収プラス50万円、1日働いてみて長期雇用を判断、空いている日程を登録するだけ、様々な方のニーズにお応えすることが可能です。ダウンロード数は200万ダウンロードを突破。前年比400%強で成長しています。

《誰に対して売るのか(顧客)》
飲食業、工場、教育機関、民間企業(オフィスワーク)など、様々な業界

《どのように売るのか(営業スタイル)》
セールスから事業の推進まで全般に関わっていただきます。
(1)クライアントの課題理解
・商談アポイントの獲得(一部、営業代行からのアポイント供給あり)
・商談にて状況・課題のヒアリング

(2)課題解決提案~求人掲載/顧客の課題に対して施策提案
・不足人員の安定的な確保方法の提案
・人材調達、人件費コストの改善提案
・ユーザー・クライアントの声を基にしたプロダクトやサービス改善
・採用や労務関連業務の効率化など

(3)求人応募の充足~就業数拡大の推進
・複数店舗・拠点展開している企業様の本社・他拠点開拓
・季節要因や同業他社の状況をふまえた改善提案
・応募充足に向けた求人原稿の改善提案
・ユーザー受入れ店舗のオンボーディング支援など

《本ポジションの魅力》
単なる物売り営業ではなく、事業全体を巻き込んでのプロダクトやオペレーションの変革を伴う提案も、ガンガン進む環境です。
顧客の課題を今のプロダクトで解決できないなら、プロダクトを変えてしまえばいい。解決に向けたオペレーション上の課題があるなら変えてしまえばいい、という考えが当社の基本です。
顧客は何に困っているのか?顧客の課題は何か?ということにセールスとしてフォーカスでき、その提案を自ら考えることができる環境です。何より、顧客の課題の解決のために、社内が一丸となって協力する、そのスピードと協力体制が出来ております。

役職関係なくアイデアが飛び交う職場です。もちろん最終的な実現・実行にはリソースを投下するための最低限の説得力は必用になりますが、前提として前向きに検討しあえる環境となっております。
『こうしたい!』という意思と、顧客のニーズがあれば、専門スキルを持つメンバーがフォローして、実現に向けた段取りを一緒に考えますので、企画・実行・改善と幅広い経験を積むことが可能です。

ポイント

会社の魅力について
当社は、人材系大手企業のパーソルホールディングス株式会社と、クラウドソーシングの先駆者ランサーズ株式会社のジョイントベンチャーです。ランサーズが持つテクノロジードリブンなオンラインマッチングビジネスの知見と、パーソルホールディングスの持つ全国の法人・個人のデータベースを掛け合わせ、HRtechのプラットフォームを構築している点は、当社の強みでもあります。会社自体は4期目ということもありまだまだ組織という意味では確立されていません。マネジメントやリーダーポジションにおいても、積極的に縦へのキャリアも目指せる環境があります。スピード感や柔軟さを武器に『行動量』多く動ける方にはピッタリの環境です。
働く環境について
「あのプロジェクトにいたんだ」と業界中から認識され、メンバー全員が業界に名を残し、語り継がれるオールスターチーム。それが、当社の目指す組織であり、その一貫としてまずはプロダクトの叶えたい価値と組織のバリューを一致させることを目指しています。そのためサービスと同じく「1日で入れて1日で抜けられる組織」作りを行っています。社員、業務委託、これらは本質的には契約形態にしか過ぎず、コミットメントや能力を表す概念ではありません。メンバー個々が希望する働き方に合わせて会社が最適な契約形態を柔軟にプランニングし、組織と個人が対等な関係で、一緒に事業を創っていけような働き方を目指しています。

コンサルタントのコメント

吉田
スキマ時間でお金を稼ぎ、現職では出来ない業務スキルを経験するなど、新しい働き方を提供する同社。人材系大手企業のパーソルホールディングス社とクラウドソーシングの先駆者ランサーズ社によって設立された新会社で、資金力的にも競合他社が参入しずらく、業界トップクラスのシェアを誇ります。1日・短期・中期・派遣・正社員と幅広い働き方を提供するオンリーワンサービスを目指しています。また、セールス・マネジメント・事業開発と幅広い業務に取り組めるため、新時代のHRTechベンチャーとしてオススメです。

募集要項

募集の背景 業績好調のため、チームの体制を強化し、さらなる顧客ニーズへの対応力向上に向けて増員募集します。
求める人材 【必須要件】
■高卒以上
■接客業や販売業などで売り上げを追っていた経験

【歓迎要件】
■ベンチャー、スタートアップでの勤務経験
■課題解決型・コンサルティング営業のご経験がある方
■飲食・小売・物流・人材など特定業界の専門知識・知見をお持ちの方

【求める人物像】
■数値を意識し目標の達成にコミットできる方
■人という手段を使い事業をグロースさせたい方
■圧倒的成長率のスタートアップで事業グロースに貢献したい方
■決まった手法だけではなく柔軟に考え新たな打ち手を模索し続けたい方
雇用形態 正社員
給与 380~600万円
※年収は、記載の範囲をベースとしながらご希望と経験を考慮し、決定させていただきます。
福利厚生/待遇 ■昇給年2回(4月・10月)
■賞与年2回(4月・10月)
■各種社会保険完備
■交通費支給
■副業制度
■確定拠出年金制度
■従業員持ち株会
■在宅手当
■パーソルグループ間の公募制度「キャリアチャレンジ制度」
■カフェテリア、オフィスグリコ
■フレックス制度
■産休育休制度
■リモートワーク制度(週1回)
休日/休暇 ■完全週休2日制(土日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■有給休暇
《年間休日120日以上》
勤務時間 フレックスタイム制(コアタイムなし)
※1ヶ月単位での労働時間を換算するマンスリーフレックスを導入
勤務地 東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル4F
最寄り駅 東京メトロ各線「青山一丁目駅」徒歩7分
面接地 同上

企業情報

設立 2019年1月
代表者 横井 聡
資本金 1億円
従業員数 125名
事業内容 ■オンデマンドマッチングプラットフォームの提供
■人材紹介サービス
■給与計算などの労務アウトソーシング事業
事業所 ■本社/東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル4F
■関西拠点/大阪府大阪市中央区伏見町4-4-1 日生伏見町ビル本館2階
ホームページ https://sharefull.com/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1応募
  • 2キャリアカウンセリング
  • 3求人紹介・書類添削
  • 4書類選考
  • 5内定
  • 6退職交渉・入社

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社ユーティル

業種:
Webメディア
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都新宿区高田馬場4−40−12 ユニゾ高田馬場ビル6F

仕事内容:システム会社や制作会社向けに「WEB幹事」「動画幹事」「システム幹事」などの漢字シリーズのメディア上での広告記事やタイアップ記事の広告営業を担当いただきます。自社メディアの集客が増えている中で広告効果も高まっている為、新たな事業の軸、収益の軸としてより会社として注力していきたいポジションとなります。新規の顧客対応もありますが、既存のお付き合いのある企業も多く、複数の案件を同時に対応いただく業務スタイルとなります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・WEB幹事、動画幹事、システム幹事などのメディア上での広告記事やタイアップ記事の広告 ※幹事シリーズは、ホームページやシステム制作を依頼したい方の相談に対して、予算や要件を丁寧にヒアリングし、最適な業者やサービスをご紹介するサービス。以下3サービスを展開しています。ホームページやWEB施策の相談窓口「WEB幹事」、動画制作の相談窓口「動画幹事」、システム開発の相談窓口事業「システム幹事」。累計相談件数は1万件、発注額は10億円を突破しております。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・システム開発会社 ・WEB制作会社 ・動画制作会社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 問い合わせいただいた企業に課題のヒアリングを実施、内容に基づいて課題を抽出し、自社メディアの中で最適な広告の提案を実施いただきます。単なる枠売りの広告ではなく、タイアップした記事や会社の魅力などを追加した記事など顧客に応じてより魅力のある広告の提案が可能です。また、これから組織としても拡大していく段階なので、営業の戦略や施策などもアイデアを出していただくことも期待しております。

株式会社viviON

業種:
Webメディア
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12階

仕事内容:当社が運営する「DLsite」は二次元ダウンロードサイトとして国内最大級を誇ります。今回の募集ポジションでは、ゲームメーカーに対し新規コンテンツ獲得のための営業や、既存取引先への提案営業を行っていただきます。(新規1割、既存9割)また、発売後のユーザー動向をもとに、更なる売上のための企画立案や、新作ゲーム発売の売り出し方など、プロモーションにも携わっていただきますので幅広くご経験を積むことが可能です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・二次元コンテンツダウンロード販売サイト「DLsite」  └月間5.2億PV、会員数1,090万人を誇ります。 ・アプリ・PC/SPブラウザのゲームプラットフォーム「DLsiteにじGAME」 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・ゲームメーカー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ゲームメーカーなどに対して、新規コンテンツ獲得のための営業や、既存取引先への提案営業を行っていただきます。 また、営業業務だけではなく、ユーザー傾向や、売上分析をもとにキャンペーン施策や企画立案を行っていただき、売り場の新規・既存商品の売上を最大化していただく事がミッションです。 ※オペレーション管理スタッフとの案件調整や、他部署との業務調整など、社内外の窓口になるため、幅広い方と連携を取っていただきます。 国内最大級の配信サービスをバックボーンに様々な事にチャレンジすることが可能です。 【主な業務内容】 ・ゲームソフトの新規コンテンツの獲得営業 ・既存取引先への提案営業 ・売上分析、戦略立案、販促施策の展開 ・社内各部署との案件調整、進行 ・契約書作成、契約交渉、契約締結業務

みんなのマーケット株式会社

業種:
Webメディア
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都渋谷区道玄坂1-10-5 渋谷プレイス10F

仕事内容:今回の募集ポジションは、暮らしにまつわるサービスを掲載している『くらしのマーケット』の新規出店者の獲得と既存出店者の売上向上を担当する役割です。ご自身が営業提案した出店者に伴走し、売上拡大やビジネスの成功に向けてくらしのマーケットの活用サポートやコンサルティングを行っていただきます。立ち上げたばかりの新チームのため、質の高い出店者を増やすことでプラットフォームの成長に大いに貢献でき、将来的にもリーダーやマネジメントのポジションも目指していただけます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・暮らしにまつわる300種類以上のサービスを掲載している『くらしのマーケット』の新規出店提案、既存売り上げ向上サポート 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・個人事業主、法人 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・出店見込みリードに対する架電、メール送信。 ・出店検討者に対する説明会の実施。(主にオンラインで実施) ・各カテゴリにおける事業者のインサイト分析、営業戦術の策定。 ・出店者向けLP、出店者向け資料などの営業ツールの企画立案や改善。 ・獲得出店者へのサイト活用提案・サポート。 《このポジションの魅力》 ・出店者と長期的な関係を構築し、顧客の成功に貢献できるポジションです。 ・売上を伸ばす役割を担っていただくため、事業に対して大きなインパクトを与えることができる仕事です。 ・自社サービスや顧客のビジネスに対する幅広い知識が求められるため、マーケティングスキルや専門性の向上が見込まれます。 ・業界特性を考慮した営業戦略の策定や、ターゲットアカウントの攻略に向けたプロジェクトマネジメントの経験を積むことが可能です。 ・開発、マーケティングなどとの連携が不可欠なポジションのため、他チームメンバーと協力して働くことが可能です。 ・成果に応じた高い報酬を得ることが可能です。

ProFuture株式会社

業種:
Webメディア
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~650万円
勤務地:
東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル23階

仕事内容:ProFuture株式会社は、働く人たちに最も影響を与える、企業の人事向けの日本最大級のポータルサイト「HRプロ」、経営者向けのポータルサイト「経営プロ」、自社サイト制作とWebマーケティングが可能なSaas「Switch Plus」などを運営しており、さまざまな調査レポート、最新の業界動向情報、サービス情報、ソリューション情報を提供しています。 今回の募集ポジションでは、日本最大級の人事ポータルサイト「HRプロ」のほか、各種WEBメディアの提案営業をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・HR領域に特化した自社メディア「HRプロ」 ・経営層向けポータルサイト「経営プロ」などの各種WEBメディア 等 ※「HRプロ」 2007年10月にリリースされた企業人事・経営層ターゲットの日本最大級の人事ポータルサイト。現在、会員数は8万人を超えております。 人事関連の最新トレンドや、人事支援サービスなど人事にまつわる課題解決に役立つコンテンツを提供し、人事領域で活躍するプロの活躍の場を広げ、HR業界のレベル向上に貢献するWEBメディアです。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・反響のあった法人顧客 ・以前お取引のあった法人顧客 等 <取引先例> SmartHR、ペイロール、日立ソリューションズ等 HR総研で蓄積された人事知見やメディアで取り上げられるなど人事からの信頼が大きく安定的なお取引を実現しております。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・顧客に訪問し、現状抱えている問題点やニーズをヒアリングします。 各企業の経営層や、マーケティング担当者からヒアリングした様々な課題に対し、自社が持つメディアやイベント等、幅広い提案をして頂きます。 《1日の流れ》 09:30~出社後、メール・スケジュール確認 10:30~商談 12:00~見積、企画書等作成 13:00~休憩 14:00~商談 16:00~新規アポイント調整(電話、メール等) 18:00~残務処理 18:30~退社 ※1日の商談(訪問)は2~3件程度

株式会社リクルート(旧:リクルート住まいカンパニー)

業種:
Webメディア
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
480~700万円
勤務地:
■東京(住友不動産田町ビル)/東京都港区芝浦3-12-7 住友不動産田町ビル ■札幌/北海道札幌市中央区北四条西5 アスティ45

仕事内容:主にクライアント(企業/不動産会社・ハウスメーカー・新築戸建のデベロッパー等)の集客課題解決に向けて、SUUMOを活用した企画提案を行います。 時には、集客の課題解決にとどまらず、クライアントの真の事業課題を解決していくためのソリューション提案も行っていきます。 具体的にはクライアントの販売する物件を見て回り、現場・データ双方から集客課題や事業課題を特定し、SUUMOを通じて来場者数・成約数をUPさせる施策を提案しています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・SUUMO 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・不動産会社 ・ハウスメーカー ・新築戸建のデベロッパー等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 クライアントの販売する物件を見て回り、現場・データ双方から集客課題や事業課題を特定し、SUUMOを通じて来場者数・成約数をUPさせる施策を提案しています。 強い顧客接点を持つリクルートだからこそ、クライアントの売上、利益に直結するメディア提案が出来ます。「顕在課題だけでなく、潜在課題を自ら特定する力」やクライアントの事業成長のために「今何が必要なのか」を経営者と共に経営目線で会話することが求められます。SUUMOを使った集客戦略提案だけにとどまらず、クライアントの事業課題にまで入りこむことが期待されているため、提案の内容も、地方自治体を巻き込んだものや、クライアントのブランド戦略を検討すること、クライアントの研修制度の提案等、多岐に及びます。 業務を通じて、高い視点で物事を俯瞰する力や、課題を特定するための分析力、提案を形にするために周囲を巻き込む力、推進力が身に付きます。 【業務を通して経験できること】 ・個人としての成長(課題設定の仕方、解決、ハンズオン型で解決後のクライアントの事業成長への伴走のスキルを学ぶ) ・IT、メディアの知見獲得 ・組織を牽引するプレイヤーとしてナレッジの創出や後輩メンバーの育成(組織、事業視点での貢献)

株式会社シンクロ・フード

業種:
Webメディア
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
370~510万円
勤務地:
本社/東京都渋谷区恵比寿南1-7-8 恵比寿サウスワン 福岡支社/福岡県福岡市中央区天神4-8-2 天神ビルプラス 大阪支社/大阪府大阪市北区梅田3-4-5 毎日新聞ビル8階 名古屋支社/愛知県名古屋市中村区名駅3-12-12 竹生ビル3階

仕事内容:飲食店の求人メディアである「求人@飲食店.COM」の広告提案営業をお任せ致します。一部新規開拓営業にも従事していただきますが、メインは既存顧客からの依頼や反響となり、ご自身で受注したお客様は継続的にご担当いただく予定です。受注のみでなく採用まで伴走するスタイルの営業となっております。チームで売上目標を持ち動いています。入社後もチームメンバー同士がフォローしあい、チームのミッション達成のために一丸となり活動をしていきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・飲食店の求人メディアである「求人@飲食店.COM」 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・規模を問わず、幅広い飲食業界の企業、店舗様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 飲食店の求人メディアである「求人@飲食店.COM」の広告提案営業です。 求人ニーズのある飲食店に対して、採用成功につなげるために提案をしていきます。具体的な業務内容は、当メディアへお申し込みいただいた顧客、問い合わせをしていただいた顧客に対して、電話や訪問を使い分け、最適な提案をしていただきます。『業界No1の採用決定数を目指す』方針のため、売って終わりの営業ではなく、採用成功まで顧客とともにPDCAを回し伴走する営業スタイルです。また、問い合わせに対する提案だけでなく、既存顧客への提案や新規顧客開拓、提案書作成など、幅広い営業活動が行えます。導入研修を終えた後は先輩社員の同行のもと、提案のスキルを得ていきます。適性やスキルに応じて担当業務を決定した後は自主性を活かして営業活動に取り組みます。また顧客の店舗数に応じてチームを組成しており、チームで売上目標を持ち動いています。入社後もチームメンバー同士がフォローしあい、チームのミッション達成のために一丸となり活動をしていきます。 《具体的な業務フロー》 受注→ヒアリング→求人原稿の作成(作成チームが担当致します。)→顧客との振り返り、再受注につなげる活動が一連の流れです。 《組織体制》 部署は支社あわせて30名程度で20代、30代が多く、若く活気のある雰囲気です。同社では社歴や年次に関係なく評価される社風であり、入社1年目からリーダーに抜擢することもございます。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)