SES営業/営業経験6年以上
職務経歴書
●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●
- 【職務概要】
- 保育系短期大学を卒業後、幼稚園教諭を経験。その後、接客業・新規事業の立ち上げ・営業を経験してきました。教育業から一般企業への就職を試みるなど、新しい分野へ挑戦する行動力とその場所で最大限の力を発揮する事を常に念頭に置いて業務にあたっておりました。
- 【職務経歴】
-
■2008年4月~2009年3月 ●●幼稚園 (正職員)※在籍期間:●年●か月
◇事業内容:保育園の運営
◇従業員数:○○名 設立:○○年○○月期間 職務内容 2008年4月
~
2009年3月幼稚園教諭
【業務内容】
・2歳児、3歳児への保育
・季節の行事に伴う制作、準備実行
・日案、週案、月案、年間案の作成
・ピアノによる伴奏
・作品展、お遊戯会の準備、実行
【主な実績】
埼玉県○○市で3番目に古い幼稚園にて幼稚園教諭として勤務しました。
新卒で3歳児クラスの担任となり、18名の園児(2歳児1人含む)季節の催しや日々の教育に従事していました。
【身に付けたスキル】
他クラス教諭と連携しながらの作業や同時に作業を進めるスキルを身に付けました。■2010年10月~2012年4月 株式会社▲▲ (契約社員)※在籍期間:●年●か月
◇事業内容:学習塾運営、フランチャイズ展開、新規事業(サッカー、学童、絵画、英語塾)の立ち上げ
◇資本金:○○億円 売上高:○○億円 従業員数:○○名 設立:○○年○○月 株式公開:東証一部期間 職務内容 2010年10月
~
2012年4月新規事業立ち上げ(学童、絵画のヘルプ)
【業務内容】
・店舗選定、決定
・ポスティング
・○○のシステムを使用して地域の対象年齢が住んでいる地域の把握(マーケティング)
・店舗管理者として防火管理者資格、救命救急資格の取得
・入会面談実施
・保護者面談実施
・入会説明会実施
・近隣小学校への挨拶周り
・体験教室の講師(理科実験教室、料理教室など)
・立ち上げ時に大学教授らと教育論についての講義、ディスカッション
・アルバイト採用面談
・協業企業での研修(キッズベースキャンプ)
・社員総会(1500名規模)にて新規事業の説明
・ポスター、広告について広告代理店のコンペ実施、また校正作業の実施
・絵画教室の講師
・開校半年で60名入会、1年で100名入会達成
【主な実績】
プレスリリース前に入社し、店舗立ち上げのメンバーとして多岐に渡り業務に従事しました。
教室長として半年で60名入会を達成し、想定より早く事業ベースに乗せる事が出来ました。
【身に付けたスキル】
人前でのプレゼン能力や他業種(教育業界や近隣店舗)との折衝能力を身に付けました。■2012年8月~現在 株式会社■■(正社員)※在籍期間:●年●か月
◇事業内容:SES事業
◇資本金:○○億円 売上高:○○億円 従業員数:○○名 設立:○○年○○月 株式公開:東証マザーズ期間 職務内容 2012年8月
~
現在営業職
【業務内容】
・既存客へのアプローチ
・テレアポでの新規顧客開拓
・フリーランスの技術者と企業間のマッチング作業
・フリーランス技術者の登録面談(月5件程度)
・電話、メール、訪問での営業活動
【主な実績】
入社半年で売り上げ1000万達成し、新規顧客30社拡大しました。
社内で唯一直接契約の技術者のみで売り上げ1000万を達成し、案件の継続率も1位を取得しました。
【身に付けたスキル】
トラブル無く長期的な就業に繋げる為のヒアリングスキルを身に付けました。
企業と個人の間に立ち、7年間会社に損失のあるようなトラブルを起こすことなく成績を出し続けました。
- 【資格】
- ・保育士資格(●年●月取得)
・幼稚園教諭 第2種免許(●年●月取得)
・普通自動車第免許(●年●月取得)
- 【PCスキル】
- ・ワード、エクセル、パワーポイント ※初級レベルですが一通り使用経験あり
- 【自己PR】
【1】状況把握能力
SES事業ではIT技術者を現場に派遣し、他社の技術者と連携して仕事を行います。その中で、情報の行き違いや連携ミスによるクレームが入ることがありますが双方から1回のヒアリングで時間をかけて状況を把握し、その後の対応を素早く処理することを心掛けておりました。【2】新しい業務への推進力
常に未経験の分野に飛び込んでいますが、新しく学ぶ姿勢を常に持ち、年齢性別関係なく自分から質問をして一日でも早く業務に入れるよう心掛けています。また、自身でも勉強を重ねて知識やスキルを素早く取得することを念頭に置いて仕事に取り組んでいます。