更新日 / 2022年2月24日

株式会社VR住宅公園VRバーチャル展示場「HOUPARK」の提案営業

業種:
住宅(戸建・マンション)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
勤務地:
本社/神奈川県川崎市多摩区布田32-40
  • 完全週休2日制
  • 営業未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 平日休み
  • 35歳以上歓迎
  • 残業20時間未満
  • インセンティブ制度あり
応募する(エージェントサービス)

注文住宅のVRバーチャル展示場の提案営業!未経験歓迎!明確なインセンティブ制度!

当社はインターネット上のVR住宅展示場プラットホーム「HOUPARK」を運営しています。
「HOUPARK」とは、国内最高峰の技術で制作する3DCGのモデルハウスや撮影したモデルハウス内をWEB上で内覧することができる住宅展示場で、展示場まで足を運ぶことなく理想の住宅を見つけることが可能になります。

北海道から九州まで素晴らしい技術と見識を持ちながら広く世間に知られてない工務店・ビルダーが数多くあります。
全国の工務店・ビルダーがなかなか実現することができなかったモデルハウスの自社所有をVRの世界で実現すべく、当社を設立しVR住宅展示場プラットホーム「HOUPARK」を開設しました。
これは、COP25、脱炭素社会、SDGs(持続可能な開発目標)等環境問題に対しても果たす役割は大きく、費用対効果の面からも工務店・ビルダーの投資効果を最大限に発揮し自社PRの場を提供します。
また、全国の工務店・ビルダーの情報をいち早く収集しお客様へ提供することにより、お客様の選択肢を広げることが可能になります。

全国のビルダー・工務店の成長と発展に寄与することを目的とし『売り手よし・買い手よし・世間よし』の『三方よし』の精神をすべての企業活動の礎としつつ、これからも全国のビルダー・工務店のためそして『顧客(施主)』のための支援と協力を全力で実践し、共に歩みを進めて参ります。

仕事内容

営業職として、全国の工務店に「HOUPARK」出展プランの営業活動を行っていただきます。
「HOUPARK」出展プランはWEB上でのモデルハウス出展だけでなく、オンライン上で間取りのシュミレーションができる3Dアーキデザイナーの使用権、お客様(施主様)と営業担当者・コーディネーターや現場監督などで情報を共有することができるChatworkの使用権も組み込んだ一つのパッケージになっています。
当社オリジナルのパッケージプランで、工務店向けに一気通貫のサービスを提供しています。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・VR住宅展示場プラットホーム「HOUPARK」の出展プラン(SSプラン、Sプラン、Vプラン)

《誰に対して売るのか(顧客)》
・全国の工務店、住宅メーカー

《どのように売るのか(営業スタイル)》
ダイレクトメールからいただく反響のお問い合わせに対して「HOUPARK」の出展プランを提案していただきます。
現在多くの反響をいただいており、準備されているリストを使用し工務店や住宅メーカーへ営業を行っていただきます。
場合によってはオンラインで商談を行うこともありますが、工務店に直接出向くことが多く、日本全国の工務店へ営業を行いますので、全国への出張(特に関西や九州方面)もございます。
現在営業は代表や役員が行っており、営業部の立ち上げメンバーとなるので、営業マネージャー、部長、経営幹部といったように上を目指していただきやすいです。
入社後は建築業界や会社の組織・仕組みを学んでいただく研修、そして代表自ら現場同行も行いますので、業界未経験の方でも安心して取り組んでいただけます。

《ポイント》
明確なインセンティブ制度で契約1件目からインセンティブがつきます。
・初期費用売上が75万円(税別)超の場合20万円、それ以外の場合5万円の支給。(初期費用無料は対象外)
・自身が担当する加盟企業の契約が継続している期間、月額運営管理費売上の5%を支給。

ポイント

会社の魅力について
当社が運営する「HOUPARK」では、VRの室内に解説動画や静止画を組み込むことができ、床カラーやクロス素材、住宅設備のカラー等のシミュレーションも可能です。間取りや部屋の配置をご覧いただき、イメージを創造していただくことで後悔のない理想の家づくりのサポートを行います。最近では日本経済新聞やテレビでも取り上げていただく機会が多く、今後も「HOUPARK」を通して出展企業様と理想の家を探されるユーザー様を結びつけて参ります。出展企業様の更なる発展にも寄与すべく、出展企業間での情報やノウハウの共有を目的としたHOUPARKオンラインサロンや年に一回のオールワンミーティングも開催しています。
働く環境について
独自のインセンティブ制度が明確で、1件の契約から対象になり、契約を取る度に継続してインセンティブを獲得することができます。また、少数精鋭ながら様々なバックグラウンドをもった先輩社員が丁寧に指導、サポートをし、長期的にフォローアップしますのでご安心下さい。仕事を楽しむためにはスキルを磨くことだけでなく無理せず働ける環境にしたいと考え、柔軟な働き方を推奨しており、休日やフレックス勤務についても相談可能で、現在は週一回のリモート勤務も取り入れています。成果はしっかりと評価され、ライフワークバランスも整えながら腰を据えて長く働いていただける環境です。

コンサルタントのコメント

阿部綾
最先端のVRを使った住宅展示場は市場としても新しく、現在同様のサービスを展開している同業他社はおらず業績も好調です。代表は営業経験も長く人事担当者も人材育成の経験が豊富な方で、お二人とも気さくでとても大らかな方で取材中も笑いが絶えない和やかな様子が印象的でした。自社のサービスに自信と誇りを持って営業を行いたい、企業とともにステップアップしていきたい、ライフワークバランスを整えながらもしっかりと稼いでいきたい、という希望をお持ちの方にマッチする企業です。

募集要項

募集の背景 多くの反響をいただいており、営業人員強化のために営業職の募集を行っています。
求める人材 ■⾼卒以上
■25〜40歳 ※⻑期勤続によるキャリア形成を図るため
■普通自動車免許保有(AT可)

【求める⼈物像】
■成長意欲が高い方
■自主的に行動ができる方

【歓迎スキル】
■何かしらの営業経験(業界問わず)
■顧客折衝経験
■建築業界経験(住宅管理、施工管理、ハウスメーカー営業等)
雇用形態 正社員
給与 300~500万円
※月給25万円以上+インセンティブ+決算賞与年2回
※経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。
※試用期間3カ月(期間中の待遇に変動はありません。)
※インセンティブ制度について
・初期費用売上が75万円(税別)超の場合20万円、それ以外の場合5万円の支給。(初期費用無料は対象外)
・自身が担当する加盟企業の契約が継続している期間、月額運営管理費売上の5%を支給。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■決算賞与年2回
■インセンティブ支給
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■休日・深夜出勤手当
■家族手当(規定あり)
■住宅手当(規定あり)
■役職手当
■営業車貸与(ガソリン代は全額会社支給)
■かわさきハッピーライフ(川崎市勤労者福祉共済制度)
休日/休暇 ■完全週休2日制(木日又は水日)
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
《年間休日120日以上》
勤務時間 9:30~18:30 又は 10:00~19:00(実働8時間)
※月平均残業時間10~20時間程度
※週一回のリモートワークも導入
※事情によりフレックス勤務の相談可能
勤務地 本社/神奈川県川崎市多摩区布田32-40
最寄り駅 本社/JR南武線「中野島駅」徒歩10分
面接地 同上

企業情報

設立 2020年2月
代表者 遠藤 幸治
資本金 400万円
従業員数 11名
事業内容 ■インターネット上におけるVRの住宅展示場の開発、運営、保守及び顧客へのサポート業務
■3DCG、VR、パース図、間取図、案内地図の企画、制作
■ホームページの企画、立案、制作
■各種出版物および印刷物の企画、制作
■講習会、研究会、各種セミナーおよび会議の企画、運営業務
■新商品ならびに規格住宅の開発、企画、立案
■お客様向け住宅ローン(主にフラット35)に関するコンサルティングおよび受付業務
事業所 ■本社/神奈川県川崎市多摩区布田32-40
ホームページ https://houpark.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2書類選考
  • 3一次面接(オンライン面接も可能)
  • 4最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社協同制作

業種:
セールスプロモーション(イベント・販促提案など)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~420万円
勤務地:
東京営業所/東京都荒川区西日暮里1-62-21 西東京営業所/東京都府中市朝日町1-32-157 関東営業所/埼玉県さいたま市見沼区大和田町2-1279 横浜営業所/神奈川県横浜市保土ヶ谷区西久保町44-8

仕事内容:サイン・ディスプレイなどの看板業者や内装業者を対象に、看板資材(マーキングシートや板、LED等)や製作機器などの販売をして頂きます。情報の販売(業界動向等)や大型施設、イベント製作物の企画から施工までのすべてに関わることが出来る事も面白味がございます。納品を兼ねて1日に複数社、車で回って頂きます。基本的にルート営業で行うため、テレアポや飛び込みなどでの新規開拓を行うことはございません。外回りでの営業終了後、事業所に戻ってからは、見積もりや出荷手配などのデスクワークなどを行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・看板資材や看板制作機器 看板の文字の資材や看板自体の資材など商社として幅広い商材を扱っております。 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手から中小規模を問わず看板業者や内装業者 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的には既存のお客様にご提案いただくルート営業となります。特定の商材を販売していくというよりも、お客さまの求める商材をヒアリングして、数多い商材の中からご提案する営業になります。お客様から相談を受けたり、お客様の立てる予定の看板の情報を入手して、おすすめを提案するなど提案のパターンは様々です。ゆくゆくは担当顧客は50~100社(内注力企業は20~30社)を担当頂き、各企業に月1~2回程度の訪問をしていただきます。

株式会社ホリコー

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
348~429万円
勤務地:
神奈川/神奈川県川崎市中原区上小田中6-6-12

仕事内容:取引先である首都圏エリアの建築資材、塗料、包装用資材の商社や特約店、販売店、納入業者等への提案営業をお任せします。基本的に既存顧客に対する営業がメインで、担当顧客数は多くて50~100社程度です。リピートオーダーをいただける機会が多く既存顧客への提案がメインとなりますが、一部新規営業もお任せします。(既存営業90%、新規営業10%)入社後は、先輩社員の同行中心で営業と商品知識を身につけていただきます。その後先輩が担当している企業を引継ぎ数社担当していただき、徐々に担当社数を増やしていく流れです。 ※適性を見ながら、海外営業にチャレンジをしていくキャリアも可能です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・各種粘着テープ ・ホリコーオリジナル商品(日本応援布テープ、梱包用・布カラーテープ、強力布両面テープ等) ・マルチグリップ(無溶剤防滑樹脂シリーズ) ・その他取り扱い製品(建築床資材、包装資材、引越資材、包装機器、物流機器、産業機器、外装機器等) 《誰に対して売るのか(顧客)》 建築資材、塗料、包装用資材の商社、特約店、販売店、納入業者 《どのように売るのか(営業スタイル)》 お客様先へ訪問、納品から足りていない材料のヒアリングを実施いただきます。1日あたり3~5件ほどご訪問します。ただのモノ売りではなく、お客様の求めているものを詳しくヒアリングし、数多く取り扱っている製品からのご提案を行う営業スタイルです。合致する製品がない場合は自社での企画開発を行っていくこともありますし、仕入れ先を自ら開拓しご提案することもできます。 《配属部署構成》 営業:7名(国内営業担当)、1名(海外営業担当)

株式会社内藤ハウス

業種:
メーカー(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
360~500万円
勤務地:
横浜支店/神奈川県横浜市西区北幸2-15-10 横浜ウエストサイドビル6F 福岡営業所/福岡県福岡市博多区博多駅南2-9-11 三共福岡ビル5階

仕事内容:官公庁やゼネコン向けに、システム建築や立体駐車場の深耕営業を行ないます。 【誰に営業するのか】 法人向け営業です。(住宅などの個人向け営業ではありません。) 官公庁やゼネコン・工務店・設計事務所などを中心に営業します。 既存顧客を中心に取引先への訪問を定期的に行う中で、顧客の新たなニーズや案件をキャッチアップしていただきます。 【何を営業するのか】 ①システム建築(用途は様々) 1)事務所 2)店舗商業施設 3)物流施設・倉庫 4)教育施設(教室・倉庫・武道場) 5)福祉施設(高齢者・保育所) 6)医療施設 7)生産施設・工場 ②立体駐車場 1)商業施設付属 2)医療施設付属 3)集合住宅付属 4)従業員用 ■業務の流れ: お取引先に訪問し、ご要望のヒアリング、並びに商品説明→物件に対するお打ち合わせ(外装・内装など)→設計部と連携しながら図面の作成、並びにお見積書の作成 →工事部へ着工依頼→施工中の調整、並びに進捗の確認→完成後のアフターフォロー <具体例> 携帯電話ショップ運営企業が新規出店を検討する際に、短納期で割安な当社の店舗型システム建築を提案する。 【数字で見る内藤ハウス】 営業スタイル: 既存:新規=7:3 ※新規はむやみなテレアポ飛込ではなく、新聞で情報収集を行なってピンポイントで案件を狙いに動きます。 納品までのリードタイム:設計に約2か月、工事に約3~4ヵ月

株式会社SL Creations

業種:
その他サービス
職種:
店長・店長候補・SV
給与:
370~480万円
勤務地:
SL Creations湘南/神奈川県厚木市長谷260-21 SL Creations横浜/神奈川県横浜市瀬谷区卸本町2161-7 愛知/愛知県名古屋市名東区猪子石3-116

仕事内容:販促営業職としてどうすれば商品が売れていくか、売れる仕組みづくりを企画していく仕事です。お客様に対しての直接的な販売はございませんが、販売員の意識や知識を高めたり、販売促進の方法を考えていただきます。当社の販売員はシュガーレディと呼ばれ、シュガーレディはお客様から注文を受け、発注し、宅配をする仕事がメインとなります。シュガーレディをまとめるマネージャーとともに、目的意識を共有し、商品販売促進の方法を考えていきます。年間で8~15名程度のマネージャーを担当していきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 冷凍食品、加工食品、栄養補助食品など 《誰に対して売るのか(顧客)》 宅配サービスを希望する個人宅 《どのように売るのか(営業スタイル)》 お客様に対しての直接的な販売はございませんが、販売員の意識や知識を高めたり、販売促進の方法を考えたりします。 前年売上クリアを目標に行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・各チームの会議(月2回)の参加 ・無料試食会の手伝い(調理補佐や商品説明など) ・研修会のインストラクター(当社商品のみではなく食品関係全般) ・会社発信のお客様作り(イベントの企画など) 《入社後の流れ》 入社後、本社(東京都大田区羽田4-3-1)で1ヶ月間の研修があり、基本知識を学んでいただきます。 その後、応募いただきました営業所へ配属となります。OJT制度もあり、先輩社員から学びながら営業未経験であっても独り立ちできるようになります。 原則、配属後、3~4年程度は異動はありませんが、その後に関しては、全国転勤が発生します。

株式会社シーマイクロ

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~500万円
勤務地:
神奈川県横浜市神奈川区金港町6-14 ステートビル横浜3階

仕事内容:当社は、検査などに用いられる「ラインスキャンカメラ」を設計・開発している産業用電子機器メーカーです。 自社で開発した産業用・工業用カメラ、画像処理ボード等の電子機器を、外観検査機器メーカーをはじめとした法人顧客に提案する営業のポジションをお任せいたします。 入社後はまず、既存顧客の納入先に対して、性能や仕様のすり合わせを行う深耕営業をしていただきます。パーツのOEM供給ばかりでなく、ユーザー企業の開発段階から参画し、求められる機器開発に向けたソリューション型の企画・提案を行います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 検査などに用いられる、ラインスキャンカメラ、3Dラインカメラなどの産業用・工業用カメラ、画像処理ボード等の電子機器 《誰に対して売るのか(顧客)》 外観検査機器メーカーや、生産工場過程において検査を必要とする製品を製造している企業。 食品メーカーや、大手自動車関連部品メーカーなど、営業先は業界問わず、品質検査をカメラで行う企業が対象となります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存営業と並行して、新規開拓営業を担当して頂きます。新規開拓の手法は個人にお任せをしています。架電や飛び込み、展示会への参加、HPからの問い合わせなど多様な開拓手法がございます。 担当エリアも自分で決めていくようになります。自分に合わせた営業が可能になっています。

吾妻商事株式会社

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~600万円
勤務地:
小田急小田原線「本厚木駅」徒歩8分

仕事内容:既存のお客様に対して産業機械用部品の提案から納品までを一貫して担当していただきます。主に鋼や非鉄金属などの素材を用いて、産業機械に必要な部品を加工製造し、お客様のニーズに合わせた商材を提供します。営業担当者として、お客様の要望に基づいて最適な製品を提案し、納品スケジュールや品質管理を徹底するとともに、注文書の処理や在庫管理、納期調整などの業務も行いながら、全体の工程が円滑に進むように調整していきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 産業用機械の部品 《誰に対して売るのか(顧客)》 産業用機械を用いるメーカーや商社 ∟大手企業とも取引を行っています。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存営業をメインで行っていただきます。 担当顧客の元を定期的に訪問し、直接要望をヒアリングします。 その後、ヒアリングした内容をもとに見積もりや納期の提案を行い、最適な商材を提供します。 最終的には、納期通りに商材を納品し、顧客の満足度向上に努めます。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)