代理店営業・パートナーセールスの求人情報

検索結果65件中

1~15件目を表示

  • ICT分野のパートナーセールス[メンバー]株式会社ミントウェーブ

      • 完全週休2日制
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 学歴不問
      • 残業20時間未満
      • フレックスタイム制
      • 離職率が低い
      • 35歳以上OK
      • リモートワーク
      • 弊社からの採用実績あり
      • 女性が働きやすい
      • 転勤なし

    ICTと電力の分野で「新しい社会」「新しい働き方」を支える!

    仕事内容
    幅広い業界のお客様に対して、PCシンクライアント化・クラウド型VDI・タブレット活用・ビジネスチャットといったDX推進の提案営業をお任せします。 顧客の課題は様々なため、顧客の課題に合わせた提案を行うことが重要となってきます。 営業スタイルは新規営業50%、既存営業50%です。 新規営業は別の部隊がアポを取得し、アポ取得した後の顧客との商談がメインです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・PCシンクライアント化 ・クラウド型VDI ・タブレット活用 ・ビジネスチャット ・RPAツール ※シンクライアント化とは… 「薄い、少ない」という意味の「シン(Thin)」と、「クライエント(Client)」を組み合わせた用語。クライアント端末の機能を最小限にし、アプリケーションやデータをサーバー側で実行し、管理する仕組みのことです。 従来のPCは、アプリケーションの実行やデータ保存をPCについているハードディスクに保存します。 しかしこの場合、PCの紛失やハードディスクの故障により、重要な情報を失う可能性があります。特にリモートワークが増えた今、様々なリスクが発生する可能性が増えたこともあり、シンクライアント化が再注目されています。 ※シンクライアント化のメリット… ・ユーザー端末からの情報漏えいやマルウェア感染の被害を防げる ・管理者・ユーザー両者の負担を軽減できる ・事業継続性を高められる ・必要に応じて従業員間で端末の共有化を進めることも可能 《誰に対して売るのか(顧客)》 官庁、自治体、企業、金融、医療、教育分野など、業界は問わずお客様となります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規営業と既存営業を担当いただきます。 新規開拓営業に関しては、自身でテレアポをするのでなくテレアポをアウトソースしているため、アポを取得した企業に対して提案をすることが営業の仕事となります。また、1ヶ月に30件前後のお問合せもあるため、お問合せからの新規営業も担当いただきます。さらに、過去客となっている2,000件のリストもあるため、そちらも活用いただきます。 訪問時には、お客様の悩み・不安・課題等をヒアリングし、自社サービスでどう解決ができるのか社内で検討し、知識を持ったSEと同行などして顧客の課題を解決していくソリューション提案を行っていただきます。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■営業経験1年以上 ■23~45歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■商品知識の習得努力が出来る方 ■お客様の課題を解決する仕事がしたいと考えている方 ■業務に主体的に取り組むことが出来る方
    給与
    400~600万円
    勤務地
    東京都/東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ6F
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    同社は、東証プライム上場の東光高岳グループの一員です。シンクライアント端末のリーディングカンパニーとして、ICT分野と電力分野で成長を続けてきました。「働き方改革」、「テレワーク」といった新しい働き方の後押しもあり、毎月新規のお客様から問合せをいただいている状況とのこと。需要の高いICT分野において、顧客の課題を解決していくポジションとなりますので、営業としてはやりがいがあると思います。また福利厚生、労働環境も充実している会社のため、安定・長期的な就業を希望される方にはオススメの企業です。
  • イベント催事の代理営業株式会社 ヒッツカンパニー

      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • インセンティブ制度あり
      • 未経験歓迎
      • 各種手当充実
      • 学歴不問
      • 中途入社5割以上
      • 女性が働きやすい
      • 転勤なし
      • 第二新卒歓迎

    一番に大切なのは「人」!事業領域も幅広く、勢いよく成長し続けています!

    仕事内容
    当社では11つの事業展開をしております。今回はメイン事業であるイベントプロモーションの営業をお任せ致します。お客様と商品の出会いを創るコミュニケーション セールスで、スマートフォンやポケットWi-Fi等の商品を通じてライフスタイルの提案を個人のお客様に行っていただきます。 入社後はまずキャッチャー(新規獲得)からスタートし、知識勉強を積んだ後にクローザー(商談・提案)の流れでスキルアップを図ってもらいます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・スマートフォン 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・イベント会場にいらっしゃった個人顧客 《どのように売るのか(営業スタイル)》 子育てやお仕事などで携帯ショップに足を運ぶ時間が取れない方も多くいらっしゃいます。お買い物ついでに簡単に携帯の機種変更や乗り換えができるイベントにて寄り添った提案・興味付けをしていただきます。 (会場例)イオン、ららぽーと、イトーヨーカドー等
    求める人材
    ■高卒OK ■営業経験不問 ■社会人経験不問 ■20~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■明るくコミュニケーションの取れる方 ■社会人としてスキルを磨きたい意欲のある方 ■チームワークを大切にされている方
    給与
    300~380万円
    勤務地
    東京本社/東京都新宿区新宿2-19-1 ビッグス新宿ビル10階 大阪本社/大阪府大阪市中央区谷町3-1-18 NS-21ビル7F
    コンサルタントのコメント/
    担当:阿部綾
    株式会社ヒッツカンパニーは、「人」をとても大切にされています。それはお客様だけではなく社員に対しても同じで、やりがいと裁量をもって皆さん業務されています。営業は少数のチーム制を取っており、未経験でも相談しやすく、お休みの日はみんなでご飯に行く仲の良さも魅力です。仕事もインセンティブ制度があることから頑張れば頑張るだけ、給与にも反映されるのでやりがいをもって活躍できると思います。未経験でも営業にチャレンジしたい、チームワークのある環境で切磋琢磨したい方にはおすすめです。
  • アイペット損害保険_代理店営業

      • 完全週休2日制
      • 上場企業
      • 給与高め
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • インセンティブ制度あり
      • 学歴不問
      • 中途入社5割以上
      • 35歳以上OK
      • 弊社からの採用実績あり
      • 時短勤務可能
      • 筆記試験なし(能力テストなし)
      • 産休・育休取得実績あり
      • 女性が働きやすい
      • 20時以降面接可能
      • 転勤なし

    これから伸びる企業は、人を成長させる企業でもある。

    仕事内容
    既存の代理店(ペットショップなど)のフォロー及び、新規代理店開拓をお任せしたいと思っております。個人への保険の提案でなく代理店営業となります。ペット保険を販売することではなく、ペット保険の成約率を高めることが営業担当のミッションです。 ゆくゆくは部下マネジメントなど、拠点長候補としてご活躍いただきたいと考えています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ペット保険 ※ペット保険とは、大切なペットが病気やケガで診療や手術を受けた場合に、かかった費用を限度額や一定割合の範囲内で補償する保険です。犬や猫などのペット医療には、人間と違って公的な健康保険がありません。人間なら、健康保険に加入していれば、診療費も薬代も通常3割負担ですが、動物の場合は全額自己負担です。そのため、治療が長引いたり、手術が必要な場合には、かなり高額の診療費がかかってしまうことがあります。そんな”もしも”の時の費用負担を軽減するのが、ペット保険の役割です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 エリア内の既存代理店(ペットショップ中心) 営業個人毎に担当エリアを決めて活動していただきます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ペット保険を販売することではなく、ペット保険の成約率を高めることが営業担当のミッションです。成約率を高めるには、店舗ごとにペット保険を販売しやすい環境を整えていかねばなりません。 そこで、担当する代理店(ペットショップ)を巡回し、当該店舗のオーナー、店長、スタッフの方々が困っている点をヒアリングし、その困っている点を解消することが営業担当の仕事です。 ペット保険は、成約率の高い商品(成約率約60%)ですが、ペットショップのスタッフの方々の中にはご案内が得意な方、不得意な方、まだ入社したてで慣れていない方など、さまざまな方がいらっしゃいます。 こうした方々のフォローアップと育成をあなたにお任せします。 1人あたり担当する店舗は30~40店舗程度です。手厚いフォローが必要な店舗もあれば安定した店舗もあるため、各店舗での滞在時間は営業担当一人一人の裁量によって決められます。 《 2ヵ月に及ぶ研修制度 》 入社後は約2ヵ月間の初期研修をご用意しています。 ・入社初日~2週間後:ペット業界および保険に関する基礎知識研修やペット保険の販売に関するロープレ研修を実施します。 ・入社2週間後~1ヵ月半後:当社の代理店であるペットショップに出向し、実際にペット保険を販売する経験を積みます。 ・入社1ヵ月半後~2ヵ月後:先輩社員に同行し、代理店営業のノウハウを学び、自分一人で営業するイメージをつかんでいただきます。
    求める人材
    ■高卒以上 ■法人営業経験3年以上 ■マネジメント経験(後輩指導可) ■26~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許(AT限定可) ■PC基本スキル(Excel・Wordなど) 【歓迎要件】 ■代理店営業経験 【求める人物像】 ■部下、後輩の指導育成にやりがいを感じる方 ■自分で考え、行動することが好きな方 ■フットワークの軽い方
    給与
    400~550万円
    勤務地
    西日本第1営業部・第2営業部/大阪府大阪市淀川区宮原4-1-9 新大阪フロントビル8階 中日本営業部/愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー18階
    コンサルタントのコメント/
    担当:大澤
    毎年2桁の成長率を遂げるペット保険市場。その中でリーディングカンパニーとして成長しているのが、アイペット損害保険株式会社です。ペット保険業界15社のうち2社で全国90%シェアを取っており、そのうちの1社が同社。参入障壁が高い業界で安定した基盤が同社にはあります。また、競合他社との差別化できめ細やかな対応を意識し、満足度の高いサービスが提供可能です。ペット保険以外のペット産業への挑戦も視野に入れているため、様々なチャンスのある会社ですので、ぜひご応募ください!
  • アイペット損害保険_マーケティングセールスアイペット損害保険株式会社

      • 完全週休2日制
      • 上場企業
      • 給与高め
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 学歴不問
      • 資格取得支援あり
      • フレックスタイム制
      • 中途入社5割以上
      • リモートワーク
      • 研修制度充実
      • 弊社からの採用実績あり
      • 産休・育休取得実績あり
      • 女性が働きやすい

    これから伸びる企業は、人を成長させる企業でもある。

    仕事内容
    インターネットで保険加入推進を行う代理店を介した、新規保険契約の獲得を目指していただくポジションです。既存の代理店でのプロモーション施策立案をはじめとするグロース支援及び、新規代理店開拓やマーケティング支援をお任せしていきます。 ゆくゆくは部下マネジメントなど、拠点長候補としてご活躍いただきたいと考えています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ペット保険 ※ペット保険とは、大切なペットが病気やケガで診療や手術を受けた場合に、かかった費用を限度額や一定割合の範囲内で補償する保険です。犬や猫などのペット医療には、人間と違って公的な健康保険がありません。人間なら、健康保険に加入していれば、診療費も薬代も通常3割負担ですが、動物の場合は全額自己負担です。そのため、治療が長引いたり、手術が必要な場合には、かなり高額の診療費がかかってしまうことがあります。そんな”もしも”の時の費用負担を軽減するのが、ペット保険の役割です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 インターネットで保険募集を行う代理店 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ペット保険を販売することではなく、ペット保険の成約率を高めることが営業担当のミッションです。成約率を高めるには、代理店ごとに集客の確保や契約につながる企画などが必要になります。 また、働き方としては週に3~4日のリモートワークも可能です。 《 具体的な業務内容 》 (1)既存代理店のグロース支援 ・代理店でのプロモーション施策の企画/立案・実行、募集品質向上のためのコンプライアンス指導、挙績・コスト管理など幅広く携わっていただきます。 (2)新規代理店の開拓、マーケティング支援 ・一気通貫(アポ取り~問合せ対応~交渉~契約~研修~保険募集支援)で担当していただきます。 《当ポジションの魅力》 企画からアウトプットまで他部署と連携をとりながら一気通貫して取り組んでいただけます。営業スキルとデジタルマーケティングスキルのかけ合わせによる、ご自身の市場価値アップが望めます。
    求める人材
    【必須要件】 ■高校卒以上 ■事業会社でのBtoBtoC、BtoB、BtoCの営業経験(2年以上) ■新規代理店開拓経験 ■25~30歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【歓迎要件】 ■保険・金融業界での代理店営業経験者 ■インサイドセールス、フィールドセールスの業務経験 ■後輩育成・指導経験 ■顧客データの分析、課題抽出経験 ■ECサイトの運営・加盟店募集経験(無形・有形問わず) 【求める人物像】 ■好奇心旺盛で主体的に業務に取り組める方 ■責任感を持って業務に取り組める方 ■業務設計や業務プロセスの改善を実行できる方 ■個社目線に固執せず、全社目線で物事を考え行動できる方 ■課題設定、原因分析、改善策の立案・実行・効果検証を自ら実行できる方 ■仕事を通じて日々努力し、成長していきたい方 ■仕事やペットが好きな方 ■デジタルマーケティングに興味がある方
    給与
    400~600万円
    勤務地
    本社/東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント6階
    コンサルタントのコメント/
    担当:飯田紗
    毎年2桁の成長率を遂げるペット保険市場。その中でリーディングカンパニーとして成長しているのが、アイペット損害保険株式会社です。ペット保険業界15社のうち2社で全国90%シェアを取っており、そのうちの1社が同社。参入障壁が高い業界で安定した基盤が同社にはあります。また、競合他社との差別化できめ細やかな対応を意識し、満足度の高いサービスが提供可能です。ペット保険以外のペット産業への挑戦も視野に入れているため、様々なチャンスのある会社ですので、ぜひご応募ください!
  • 【大型商業施設向け】販促プロモーション営業株式会社アイワット

      • 正社員
      • 土日休み
      • 各種手当充実
      • フレックスタイム制
      • 中途入社5割以上
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 育児・託児支援制度
      • 運転免許なし可
      • 第二新卒歓迎

    コミュニケーション・デザイン力を強みに、広告マーケティングからプロモーションまでをトータルにワンストップで 新しい価値を創造する!

    仕事内容
    関東エリアの大型商業施設に対して、集客ならびに売上を向上させるために年間のプロモーション、販促企画を施策を企画・提案いただくポジションとなります。担当する大型商業施設は既存の顧客となるため、提案活動に集中できる環境があります。また、社内にはディレクターやプランナーなどもおり、チーム体制で企画について立案していく流れとなります。年間のプロモーションとなり、広告からイベントまで多岐にわたるサービスを提案頂きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・イベント・キャンペーン・媒体・売り場づくり等 ※企画する販促施策は買い上げ施策、キッズイベントやグルメフェア、ゲストを招いてのコンサートなど様々です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・関東エリアの大型商業施設 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主に関東圏の商業施設を複数店舗担当して頂き、営業活動をして頂きます。販促施策の企画書をプランナー・ディレクターと一緒に仕上げていき、売上を上げるため、媒体、業者、社内のハンドリングをしていきます。(イベント・キャンペーン・媒体・VMD・MD等)いかに施設にとって有益な提案ができるかで企画の採用率が決まってくるので、多くの知識や経験を基に営業活動をして売上獲得を目指します。 <具体的な仕事内容> ・お客様と年間予算の内訳を考える ・ショッピングモールを訪問し、担当者とミーティング ・自社制作メンバーとミーティング ・決められた年間の販促予算から、クリスマスやバレンタインなど各月のテーマや今のトレンド、施設のテーマにあった販促計画を企画立案。それを企画書に起こし、お客様に提案。 ■仕事の覚え方 入社後3か月~1年をかけて先輩同行やOJTで学んだあと、担当施設をお任せします。業界未経験の方でもご活躍いただける環境をご用意しております。 ■身に着けることができるスキル ・商業施設・店舗プロモーション等における専門的なスキルを高めることが可能です。 ・ご自身のクリエイティブな経験と企画能力を活かしクライアントへの効果を最大限に引き出すことが求められますが、自由な発想を用いて仕事に取り組むことができます。 ■当社ならではの経験 ・ショッピングモールに特化したプロモーション ・専門領域でスキルを高められる ・印刷工場を所有しているため、上流から下流までワンストップでソリューション提案が可能
    求める人材
    【必須要件】 ■学歴不問 ■営業経験2年以上の方 ■23~39歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【歓迎要件】 ■広告代理店や商業施設のデベロッパー等においてマーケティング・広告・販促などのいずれかの分野でのご経験のある方 ■流通・代理店でのご経験のある方 ■企画、販売促進のご経験のある方 ■印刷営業をしてきた方 【求める人物像】 ■コミュ二ケーション力のある方  ■明るく元気な方 ■調整能力のある方
    給与
    380~550万円
    勤務地
    東京都中央区新川1-1-6
    コンサルタントのコメント/
    担当:山谷
    同社は設立70年以上の老舗でありながら、WebやSNSなど時流に乗ったサービスをワンストップで提案している広告代理店です。業界毎にソリューションを持ち合わせており、大型商業施設に対しても長年プロモーションを手掛ける等事業の幅が広い状況です。またフルフレックスを導入し、キャリアについてもジョブローテーションがあるため、ワークライフバランスを整えつつも、成長していける環境もあります。広告、プロモーションやイベントなどに興味があるかたにとってはおススメの企業です。
  • アイペット損害保険代理店営業アイペット損害保険株式会社

      • 完全週休2日制
      • 上場企業
      • 給与高め
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • インセンティブ制度あり
      • 平日休み
      • 学歴不問
      • 資格取得支援あり
      • 中途入社5割以上
      • 35歳以上OK
      • 複数名採用
      • 研修制度充実
      • 弊社からの採用実績あり
      • 産休・育休取得実績あり
      • 女性が働きやすい
      • 20時以降面接可能

    これから伸びる企業は、人を成長させる企業でもある。

    仕事内容
    営業個人毎に担当エリアを決め、既存の代理店(ペットショップなど)のフォロー及び、新規代理店(当社代理店契約のないペットショップ等)開拓をお任せしたいと思っております。保険商品の説明や取り扱いの提案をしていただきます。 ゆくゆくは部下マネジメントなど、拠点長候補としてご活躍いただきたいと考えています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ペット保険 ※ペット保険とは、大切なペットが病気やケガで診療や手術を受けた場合に、かかった費用を限度額や一定割合の範囲内で補償する保険です。犬や猫などのペット医療には、人間と違って公的な健康保険がありません。人間なら、健康保険に加入していれば、診療費も薬代も通常3割負担ですが、動物の場合は全額自己負担です。そのため、治療が長引いたり、手術が必要な場合には、かなり高額の診療費がかかってしまうことがあります。そんな”もしも”の時の費用負担を軽減するのが、ペット保険の役割です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・エリア内の既存代理店(ペットショップ中心) 営業個人毎に担当エリアを決めて活動していただきます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ペット保険を販売することではなく、ペット保険の成約率を高めることが営業担当のミッションです。成約率を高めるには、店舗ごとにペット保険を販売しやすい環境を整えていかねばなりません。 そこで、担当する代理店(ペットショップ)を巡回し、当該店舗のオーナー、店長、スタッフの方々が困っている点をヒアリングし、その困っている点を解消することが営業担当の仕事です。 ペット保険は、成約率の高い商品(成約率約60%)ですが、ペットショップのスタッフの方々の中にはご案内が得意な方、不得意な方、まだ入社したてで慣れていない方など、さまざまな方がいらっしゃいます。 こうした方々のフォローアップと育成をあなたにお任せします。 1人あたり担当する店舗は30~40店舗程度です。手厚いフォローが必要な店舗もあれば安定した店舗もあるため、各店舗での滞在時間は営業担当一人一人の裁量によって決められます。 《 2ヵ月に及ぶ研修制度 》 入社後は約2ヵ月間の初期研修をご用意しています。 ・入社初日~2週間後:ペット業界および保険に関する基礎知識研修やペット保険の販売に関するロープレ研修を実施します。 ・入社2週間後~1ヵ月半後:当社の代理店であるペットショップに出向し、実際にペット保険を販売する経験を積みます。 ・入社1ヵ月半後~2ヵ月後:先輩社員に同行し、代理店営業のノウハウを学び、自分一人で営業するイメージをつかんでいただきます。 《働き方について》 自己休日設定型シフト制を取っています。 ・週あたり2日を基礎休日数と設定 ・加えて年間の祝祭日および年末年始休暇の計数を祝日代替休暇数として付与 ・基礎休日数+祝日代替休暇数の総数を年間で各自が管理。個人の裁量で組み合わせて、月間シフトを作成する。
    求める人材
    ■高卒以上 ■法人営業経験3年以上 ■マネジメント経験(後輩指導可) ■26~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許(AT限定可) ■PC基本スキル(Excel・Wordなど) 【歓迎要件】 ■代理店営業経験 【求める人物像】 ■部下、後輩の指導育成にやりがいを感じる方 ■自分で考え、行動することが好きな方 ■フットワークの軽い方
    給与
    400~550万円
    勤務地
    本社/東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント6階
    コンサルタントのコメント/
    担当:飯田紗
    毎年2桁の成長率を遂げるペット保険市場。その中でリーディングカンパニーとして成長しているのが、アイペット損害保険株式会社です。ペット保険業界15社のうち2社で全国90%シェアを取っており、そのうちの1社が同社。参入障壁が高い業界で安定した基盤が同社にはあります。また、競合他社との差別化できめ細やかな対応を意識し、満足度の高いサービスが提供可能です。ペット保険以外のペット産業への挑戦も視野に入れているため、様々なチャンスのある会社ですので、ぜひご応募ください!
  • 監視カメラシステムの提案営業株式会社NSS

      • 完全週休2日制
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み

    「ニッチ」を「次の当たり前」にする会社

    仕事内容
    自社の監視カメラシステムやデジタルサイネージなどを販売店様へ提案しています。各担当者に決められたエリアがあり、エリア内の販売店様へ定期的な訪問を行い、販売状況や抱えている課題を見つけて解決していきます。販売後も、アフターフォローを行っているため販売店様との信頼関係を築くことが重要になってきます。販売店様だけではなく、その先のお客様への提案から設置まで携わることもあります。一気通貫で対応を行った際や数百万円以上の大規模な案件を無事にやり遂げた際には大きな達成感があります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 監視カメラシステムなどのセキュリティ関連システムやデジタルサイネージ 《誰に対して売るのか(顧客)》 販売店、工務店、設備工事施工業者 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存の取引先である販売店様へ対して新製品の提案、購入・設置後の製品に関する技術的なサポートやサービスなど、販売からアフターフォローまでの一連の業務を行います。また、業務に慣れてきたら新規取引先の開拓営業もお任せします。 入社後の新人研修では、各部署で当社の取り扱う様々な製品についての勉強、電話応対やお客様とのトークマニュアルなどを学んでいただきます。社内での研修の後も、先輩社員に同行してお客様との接し方などを間近で学ぶ機会を設けていますので、業界未経験者でも安心して仕事に取り組んでいただけます。
    求める人材
    ■高卒以上 ■25~35歳 ※長期キャリア形成を図るため ■法人営業経験3年以上 ■自動車運転免許(AT可) 【求める人物像】 ■新規開拓営業へ強みをお持ちの方 ■チャレンジ精神に溢れた方 ■仕事を通して成長したい方 ■相手の課題を抽出し、付加価値を与えられる方
    給与
    420~540万円
    勤務地
    本社/福岡県大野城市乙金1-10-40 北関東支店/埼玉県さいたま市北区宮原町1-193埼玉中央倉庫ビル 東京支店/東京都品川区南品川2-2-7 南品川Jビル9F 横浜支店/神奈川県横浜市西区みなとみらい5-3-1 ブリリアグランデみなとみらいフィルミー1F 大阪支店/大阪府吹田市江の木町17-1 コンパーノビル2F
    コンサルタントのコメント/
    担当:丸山
    1997年に創業したNSS。セキュリティ事業から始まり、いまではデジタルサイネージ事業やフィットネス事業、飲食まで事業展開しております。横にも縦にも、自分の可能性を試せるフィールドがあるからこそ、10年以上連続で増収増益し事業拡大、拠点も全国10拠点にまで伸びているのだと感じます。働き方も残業はおよそ月平均10時間、年間休日も125日。仕事とプライベートの両立を叶えたい方へおすすめです。
  • 代理店営業[マネージャー]株式会社タイミー

    世界中の時間価値を最大化をビジョンに活動しています!

    仕事内容
    代理店様経営層(社長・役員)への渉外業務が中心の役割です。タイミーの事業に共感をいただき、積極的に取扱いをいただける企業様を開拓し、成果に繋げる推進策を設計・ご提案する業務をお願いします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・物流/小売/飲食業界の大手企業同社提供のスキマバイトアプリ『Timee』 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・代理店企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 「働きたい時間」と「働いてほしい時間」をマッチングするスキマバイトサービスタイミーのパートナーセールス組織のマネージャーとして代理店様の新規開拓、推進合意業務をしていただきます。 将来(半年〜2年内程度)のマネージャーとしての採用となりますので、まず代理店経営渉外として圧倒的な成果創出を期待しております。 <具体的な業務内容> ■契約時 - 新規代理店開拓 - 代理店制度説明・合意 ■推進企画時 - 代理店様ごとの推進策の企画検討 - 代理店様経営層への推進策のご提案 - 推進時 - パートナーセールス商品渉外担当のフォロー - 推進がうまく行かない場合のリプランの設計・経営層へのご提案
    求める人材
    ■高卒以上 ■パートナー、代理店渉外・営業の実務経験3年以上 ■マネジメント経験者 ■BtoB商材の代理店渉外経験 ■タイミーのミッション・ビジョン・バリューへの共感 【求める人物像】 ■BtoB向けSaaSのセールス もしくは 人材系/HR系サービスのセールス ■代理店渉外において高い成果をあげられた方 ■新規代理店誘致経験
    給与
    600~900万円
    勤務地
    東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower27階
    コンサルタントのコメント/
    担当:矢部
    タイミーが掲げているミッション・ビジョンに共感して入社された社員さんがとても多いです!だからこそ、社内では社員全員がワクワクしながら働いており、お客様からの満足度もとても高いです。評価制度にも、ミッション・バリューフィットについても組み込まれており、意識統一ができる仕組みとなっています。その結果、お客様に対しても常にどうしたら喜んでくれるか考えて提供しています。社内・社外が楽しくワクワクする環境を提供している素敵な企業です。
  • 医療機器・福祉機器メーカー営業株式会社バイオシルバー

      • 完全週休2日制
      • 給与高め
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • インセンティブ制度あり
      • 未経験歓迎
      • 各種手当充実
      • 学歴不問
      • 35歳以上OK
      • リモートワーク
      • 複数名採用
      • 女性が働きやすい
      • 転勤なし

    【特許取得】超高齢化社会へ革新的な貢献を!

    仕事内容
    今回のポジションは、特許技術を使用した見守り介護ロボットなどを開発製造販売するお仕事です。具体的には、福祉用具・医療機器販売店、介護施設、病院、保育園等に対して、見守り介護ロボット・アプリ・システム、離床センサー等を提案していただきます。基本的には販売代理店様への法人営業がメインとなり、介護施設や病院、保育園を訪問する際は販売店様と同行することもあります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 見守り介護ロボット・アプリ・システム、離床センサー等 《誰に対して売るのか(顧客)》 福祉用具・医療機器販売店、介護施設、病院、保育園等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 担当クライアント数は平均40~50社となります。(担当エリアによって変わります。) 営業手法に関しては、個人で自由に決定できる環境で、自分のアイディアを実現することができます。 無料で商品を試していただき、その後商品の使用感をヒアリングし、気に入ってもらえたら購入、その後実装という流れです。 納品後はお客様窓口へ引継ぎ、事務作業はアシスタントへ依頼することも可能です。
    求める人材
    ■学歴不問 ■法人営業経験1年以上 ■社会人経験3年以上 ■21~39歳までの方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■ポジティブな思考ができる方 ■自分の営業スタイルで営業を行いたい方 ■失敗を恐れずに行動できる方 ■目標を立て、それに向けて努力できる方 ■野心家の方
    給与
    300〜400万円
    勤務地
    横浜営業所/神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-4 シルバービル 1F 仙台営業所/宮城県仙台市泉区泉中央 3-27-3 日泉ビル302号 名古屋営業所/愛知県名古屋市瑞穂区船原町1-5-1 ひかりビル207号 大阪営業所/大阪府大阪市中央区内本町2-3-8 ダイアパレスビル本町711号 博多営業所/福岡県福岡市博多区東比恵 2-17-23-2F
    コンサルタントのコメント/
    担当:後藤
    設立して11年目を迎えた若い会社ですが、社会と共に発展していく製品の開発・製造にかかわる仕事に従事できます。仕事への裁量も大きく、自分のアイデア、考えを仕事に反映させることができます。社会貢献性の高い商品且つ特許を取得されている商材を扱うため、自信をもって商品を提案できるのがポイントです!個人の実績が賞与に反映される制度もあり、自身の頑張りが報酬となるので、社会貢献度高く、成果報酬型で働きたいという方にはお勧めです。
  • 医療機関をトータルサポートする代理店営業日本ビスカ株式会社

      • 完全週休2日制
      • 給与高め
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 残業20時間未満
      • 35歳以上OK
      • 研修制度充実
      • 女性が働きやすい
      • 転勤なし

    「マーケティング × IT × デザイン」 の力で、医院経営をトータルサポート。

    仕事内容
    医療機関へ医薬品や医療材料を届ける卸企業(以下、代理店)には、開業するクリニックの情報が集まります。まずは、代理店と関係を構築し、クリニックや歯科・動物病院などの医療機関をご紹介頂きます。開業は莫大な費用がかかり、ドクターの一生を左右するもの。期待を上回るご支援が出来るよう、しっかりと伴走していきます。自分なりの提案をすることで収益に貢献する確かなやりがいを実感出来、代理店やお客様との長期的なお付き合いへと繋がります。また、代理店営業も創意工夫を行い、新しい紹介元の開拓を積極的に行って頂きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ホームページ制作 ・診療予約システム ・診察券やリーフレットなどの印刷物 ・デジタルサイネージ ・カルテファイル ・その他医療関連アイテムなど 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・東京を中心とした関東エリアの医院(動物医院・歯科医院)、代理店 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客先を訪問し、代理店との関係構築を行って頂きます。 直行直帰が基本で、社用車1台支給となりますので車移動がメインです。 新規開拓も行いますが、既存顧客向けの活動が7割です。 飛び込み営業は一切ありません。 《ポイント》 営業先のまわり方やスケジュールの立て方など、個人の裁量に任せています。 基本は直行直帰で、部署の定例会議などもオンラインで実施。 社内ツールで活発にコミュニケーションを取りあっています。 「労働時間ではなく成果を評価する」これが日本ビスカの特長です。 また「IT×デザイン×マーケティング」の力で、医療機関の運営をトータルサポートする当社。 1984年の創業以来、医療機関とのお取引実績は全国3万件以上にのぼります。 30年以上の付き合いになる代理店も多く、積み重ねた実績から生まれる信頼が、高い成約率(80%)に繋がっています。
    求める人材
    ■25~39歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■大卒以上 ■営業経験3年以上 ■普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■カウンターセールスではなく、フィールドセールスの経験がある方 ■コミュニケーションが円滑で明朗な方 ■仕事に必要な知識を自ら学び取る意欲の高い方 ■直行直帰も可能なため、営業として自走出来る方 【歓迎要件】 ■医療関係の営業職経験者 ■代理店営業経験者
    給与
    400~700万円
    勤務地
    東京本社/東京都新宿区新宿6-24-20 KDX新宿6丁目ビル10F 大阪営業所/大阪府大阪市淀川区西中島1-11-16 新大阪CSPビル5F 名古屋営業所/愛知県名古屋市中区錦2-17-11 伏見山京ビル608号 福岡営業所/福岡県福岡市博多区博多駅前3-6-12 オヌキ博多駅前6F
    コンサルタントのコメント/
    担当:須藤
    日本ビスカ株式会社は、カルテファイルの販売から始まり、現在はホームページ制作から診療予約システム開発など幅広い商品・サービスを展開し、全国3万件以上の医療機関を支える企業として成長を続けています。勤務医時代にビスカのカルテファイルは使いやすかったという経験から、開業時にお声かけ頂く医師も多く、医療業界での認知度が高いの大きな魅力です。今回の営業職は、代理店営業として長期的な信頼関係を構築し、自ら裁量を持って、成果を出すために自走出来る方に非常におすすめです。
  • パートナーセールス・代理店営業株式会社LegalOn Technologies

      • 完全週休2日制
      • 給与高め
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 上場準備中
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 残業20時間未満
      • 資格取得支援あり
      • フレックスタイム制
      • 中途入社5割以上
      • 離職率が低い
      • 35歳以上OK
      • リモートワーク
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • 複数名採用
      • 研修制度充実
      • 弊社からの採用実績あり
      • 産休・育休取得実績あり
      • 女性が働きやすい
      • 転勤なし
      • 服装自由
      • カジュアル面談あり
      • 運転免許なし可
      • オンライン面接歓迎
      • 19時以降面接可能

    AIによる契約書レビューサービスを展開するリーガルテック領域のSaaS企業

    仕事内容
    AI×SaaS リーガルテックを牽引するセールスです! 《何を売るのか(サービス)》 ■クラウド契約書レビュー支援ソフトウェア『LegalForce』 …企業法務の契約書レビューをAIの力で高品質なレビューを効率的に実現する、契約書レビュー支援ソフトウェアです。 潜在ニーズがあると言われ多くの方々に期待を寄せて頂いている契約書レビューサービス“LegalForce”。 現在多くのお引き合いを頂き、4月の正式版リリース以降既に2500社のお客様に導入頂いていますが、まだまだお問い合わせに対応しきれていない状況です。 そこで、“SaaSの売り方”について経験とノウハウのある方にジョインしていただき、このサービスの真の価値をお客様に伝える役割を担って頂ければと思っています。 ■クラウド契約書レビュー管理システム『LegalForceキャビネ』 …締結済みの契約書を自動で整理、必要なときすぐさま確認できるAI技術を活用した次世代型クラウド契約書管理システムです。 2020年8月にβ版としてリリースをしたLegalForceキャビネ。 次世代型クラウド契約書管理システムとして既に多くのお客様からのお問い合わせをいただいております。 本ポジションは2021年の1月にLegalForceキャビネの正式版をリリースしたため、一メンバーとしてはもちろん、各種営業戦略などを役員や事業責任者と一緒に構築していただくポジションとなります。 そこで、“SaaSの売り方”について経験とノウハウのある方にジョインしていただき、このサービスの真の価値をお客様に伝える役割を担ってけいただればと思っています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 代理店 《どのように売るのか(営業スタイル)》 代理店の選定から新規開拓、代理店のマネジメントをお願いしたいと思っております。 現在、首都圏を中心に800社のお客様に引き合いを頂いていますが、今後全国のお客様にも領域を拡大していき、LegalOn Technologiesの製品を法務業界のスタンダードにしていきたいと考えています。 そのため、自社のセールスメンバーだけでなく、各地で地場の代理店様にもご協力を頂きたいと考えており、当社とパートナーシップを結んでくださる代理店様のリサーチから開拓までお願いします。 立ち上がったばかりの部署になるため、営業フローなど決まったものはありません。 皆様の経験をフルに活かして部署の立ち上げにも取り組んでいただきます。 *ご選考を通じて、ご希望や適正を鑑みながら最適のポジションをご提案できればと考えております。
    求める人材
    ■大卒以上 ■22~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため。 ■無形商材の営業経験3年以上 ■代理店の新規開拓営業経験 ■電話・メールを用いた新規開拓営業経験またはクロージング営業経験 【歓迎要件】 ■ヒヤリング能力に自身がある方 ■提案力に自身のある方 【求める人物像】 ■新しいマーケットを切り拓いていきたい ■自身がいいと思える商材を売りたい(お客様のためになる、他にない 等)という方
    給与
    400~600万円
    勤務地
    東京都江東区豊洲三丁目2番20号豊洲フロント6階
    コンサルタントのコメント/
    担当:中條
    同社は、いわゆる「リーガルテック」といわれる、法務×Techの新領域を開拓するスタートアップです。現在様々なSaaS企業が存在しますが、その中でも群を抜いた成長率を誇っており急拡大しています。エンタープライズ企業を中心に導入が進んでおり、まさにリーガルテック領域を牽引している企業の一つです。その武器となるものが圧倒的なプロダクト力です。最先端の領域で挑戦したい方におススメしたい会社です。
  • 自社パッケージ製品の代理店営業(経験者)株式会社テンダ

      • 完全週休2日制
      • 上場企業
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 年俸制
      • 土日休み
      • 未経験歓迎
      • 老舗企業
      • 各種手当充実
      • 資格取得支援あり
      • 離職率が低い
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • リモートワーク
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • 育児・託児支援制度
      • 複数名採用
      • 研修制度充実
      • 時短勤務可能
      • 産休・育休取得実績あり
      • 女性が働きやすい
      • 転勤なし
      • 運転免許なし可
      • オンライン面接歓迎

    国内トップシェアのマニュアル自動作成ソフトをはじめ、最新テクノロジーを活用した提案営業!

    仕事内容
    国内トップシェアのマニュアル自動作成ソフト「Dojo」をはじめ、RPA業務自動分析ソリューション「D-Analyzer」等、 「ワークスタイル変革」をコンセプトした自社製品の代理店営業をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・Dojo ※主力サービスで国内トップシェアを誇ります。 ・Dojo Sero ・D-Analyzer ・Time Krei ・TEんWA ・予知するアンテナ 自社で開発しているパッケージソフトの提案を行います。 Dojoとは... 弊社の主力サービスのマニュアル自動作成ソフトです。 2008年にリリースされ、累計2,600社以上の導入実績を持つ、革新的なマニュアル&シミュレーションコンテンツ自動作成ソフトです。 パソコン上のすべての操作手順を自動で電子マニュアル化し、マニュアル作成の工数を最大98%削減します。 マニュアル作成だけでなく、eラーニング、J-SOXにおける業務手順やシステム開発のテストエビデンスの取得など、幅広い用途で活用されています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・販売パートナー様(複合機メーカー様・PCメーカー様等) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 販売パートナー様(複合機メーカー様・PCメーカー様等)に対して、自社製品の拡販営業を行っていただきます。 《具体的な業務内容》 ・販売パートナー様へ定期訪問しテンダ製品のご紹介 ・製品勉強会やイベントの開催、キャンペーン企画、展示会でのプレゼン ・お客様(エンドユーザー様)先への同行提案  ・上記業務に付随する、企画・提案・プレゼン資料作成(PPT)等 上記以外にも、テレマーケティング部門が獲得したお客様アポイントに対し、 自身で直接エンドユーザーへ提案(直販営業)することもあります。 代理店営業はエンドユーザー(お客様)様だけでなく、販売パートナー様に自社製品の魅力を伝え、売っていただくメリットをお伝えしていくので、 営業としては難易度が高い業務になりますが、その分自らの営業スキルを上げ市場価値を高める事に繋がります。 また成果として数字に出る時は、1提案先に対して1受注ではなく掛け算での成果を出せる可能性があるため、 インパクトのある結果を残せることが直販にはない醍醐味です。 パートナー様と長期の人間関係を構築しながら販路を構築することは経営視点を養うこともできます。 《入社後》 ・OJTによる製品についての理解、デモのトレーニング ・数ヶ月は既存社員と販売パートナー様へ同行し業務習得 ・その後はメイン担当として販売パートナー様を対応いただきます。 ・ご経験を踏まえ、マネジメント・販売戦略立案・人材育成などもお任せする可能性があります。
    求める人材
    ■大卒以上 ■IT(ソフトウェア)営業の経験 ■目標予算をもって営業活動されていた方 ■23~46歳まで ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■最新のIT動向など積極的にインプットし、その情報をもとにお客様に貢献したい方 ■自分の気遣い・心配りで長期の信頼関係を築いていく仕事がしたい方 ■相手の意図を汲み取り、質問に対して的確な回答ができる方
    給与
    330~750万円
    勤務地
    渋谷オフィス(本社機能)/東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeWork 渋谷スクランブルスクエア内
    コンサルタントのコメント/
    担当:飯田紗
    同社は様々な事業を展開し、25年間成長をし続けているIT企業です。自社開発している「Dojo」は国内トップシェアを誇る製品で、あらゆる業界の業務効率化の支援を行っております。開発も全て内製化しているため、顧客の声をプロダクトに反映しやすく、営業も自信を持って提案しやすい製品だと感じました。また、社員のチャレンジする気持ちを大切にされているとのこと。そのために、教育や制度にも力を入れているため、会社と共に成長したい人には是非チャレンジしてほしい企業です。
  • 自社パッケージ製品の代理店営業株式会社テンダ

      • 完全週休2日制
      • 上場企業
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 未経験歓迎
      • 老舗企業
      • 各種手当充実
      • 資格取得支援あり
      • 離職率が低い
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • リモートワーク
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • 育児・託児支援制度
      • 複数名採用
      • 研修制度充実
      • 時短勤務可能
      • 産休・育休取得実績あり
      • 女性が働きやすい
      • 転勤なし
      • 運転免許なし可
      • オンライン面接歓迎

    国内トップシェアのマニュアル自動作成ソフトをはじめ、最新テクノロジーを活用した提案営業!

    仕事内容
    国内トップシェアのマニュアル自動作成ソフト「Dojo」をはじめ、RPA業務自動分析ソリューション「D-Analyzer」等、 「ワークスタイル変革」をコンセプトした自社製品の代理店営業をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・Dojo ※主力サービスで国内トップシェアを誇ります。 ・Dojo Sero ・D-Analyzer ・Time Krei ・TEんWA ・予知するアンテナ 自社で開発しているパッケージソフトの提案を行います。 Dojoとは... 弊社の主力サービスのマニュアル自動作成ソフトです。 2008年にリリースされ、累計2,600社以上の導入実績を持つ、革新的なマニュアル&シミュレーションコンテンツ自動作成ソフトです。 パソコン上のすべての操作手順を自動で電子マニュアル化し、マニュアル作成の工数を最大98%削減します。 マニュアル作成だけでなく、eラーニング、J-SOXにおける業務手順やシステム開発のテストエビデンスの取得など、幅広い用途で活用されています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・販売パートナー様(複合機メーカー様・PCメーカー様等) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 販売パートナー様(複合機メーカー様・PCメーカー様等)に対して、自社製品の拡販営業を行っていただきます。 《具体的な業務内容》 ・販売パートナー様へ定期訪問し自社製品のご紹介 ・製品勉強会やイベントの開催、キャンペーン企画、展示会でのプレゼン ・お客様(エンドユーザー様)先への同行提案  ・上記業務に付随する、企画・提案・プレゼン資料作成(PPT)等 上記以外にも、テレマーケティング部門が獲得したお客様アポイントに対し、 自身で直接エンドユーザーへ提案(直販営業)することもあります。 代理店営業はエンドユーザー(お客様)様だけでなく、販売パートナー様に自社製品の魅力を伝え、売っていただくメリットをお伝えしていくので、 営業としては難易度が高い業務になりますが、その分自らの営業スキルを上げ市場価値を高める事に繋がります。 また成果として数字に出る時は、1提案先に対して1受注ではなく掛け算での成果を出せる可能性があるため、 インパクトのある結果を残せることが直販にはない醍醐味です。 パートナー様と長期の人間関係を構築しながら販路を構築することは経営視点を養うこともできます。 《入社後》 ・OJTにて製品について理解を深めながら、デモのトレーニング ・数ヶ月間は先輩社員と販売パートナー様へ同行し業務を習得 ・その後はメイン担当として販売パートナー様を1社対応いただきます。
    求める人材
    ■大卒以上 ■外勤営業経験(法人/個人不問・無形/有形不問) ■目標予算をもって営業活動されていた方 ■IT知見(IT業界経験は不問です。ITパスポートレベルもしくはソフトウェアに関する用語がある程度分かる方) ■MicrosoftOffice業務利用経験(PPT・Excel・Outlook等) ■23~26歳まで ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【歓迎要件】 ■IT(ソフトウェア)営業の経験 ■PPTでの提案書・企画書作成経験 ■代理店営業の経験 【求める人物像】 ■最新のIT動向など積極的にインプットし、その情報をもとにお客様に貢献したい方 ■自分の気遣い・心配りで長期の信頼関係を築いていく仕事がしたい方 ■相手の意図を汲み取り、質問に対して的確な回答ができる方
    給与
    330~500万円
    勤務地
    渋谷オフィス(本社機能)/東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeWork 渋谷スクランブルスクエア内
    コンサルタントのコメント/
    担当:飯田紗
    同社は様々な事業を展開し、25年間成長をし続けているIT企業です。自社開発している「Dojo」は国内トップシェアを誇る製品で、あらゆる業界の業務効率化の支援を行っております。開発も全て内製化しているため、顧客の声をプロダクトに反映しやすく、営業も自信を持って提案しやすい製品だと感じました。また、社員のチャレンジする気持ちを大切にされているとのこと。そのために、教育や制度にも力を入れているため、会社と共に成長したい人には是非チャレンジしてほしい企業です。
  • パーソナルモビリティの法人営業WHILL株式会社

      • 完全週休2日制
      • 給与高め
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 上場準備中
      • 年俸制
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 各種手当充実
      • 中途入社5割以上
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • 育児・託児支援制度
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし
      • 運転免許なし可
      • オンライン面接歓迎
      • 19時以降面接可能

    グッドデザイン大賞受賞!パーソナルモビリティ開発・販売とMaaSの二つを事業の柱とする成長企業!

    仕事内容
    パーソナルモビリティの法人営業をお任せします。 既存法人企業様(販売代理店様にあたります)へのレクチャーや拡販はもちろん、「全く新しいモビリティ」という価値を市場に提供していくための新しい法人企業様の開拓、販売施策の立案から実行までを、チームメンバーと協力して行っていきます。 案件事例をお伝えすると、三城様というお客様は、眼鏡や補聴器と同じように「お客様のお困りごと」を解決する製品の一つとして、ヤナセ様というお客様は、「車は好きだけど、年齢の影響で運転しなくなった」といったシニア層の顧客との関係を継続するアイテムとして活用しており、提案次第でまだまだ計り知れない可能性があります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・WHILL 「100メートル先のコンビニに行くのも諦める」 そんな車椅子ユーザーの言葉から、物理的・心理的なバリアを克服するために開発されたパーソナルモビリティです。 洋服や自転車のように、自分らしくいられるデザインとどこにでも行ける頼もしさを備えた新しい乗り物として提供しています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・様々な業界の法人企業様 (例)福祉用具の卸・貸与事業者、自動車ディーラー、家電量販店様など ・地方自治体 個人のお客様には自社ECサイトで販売もしておりますが、今回のポジションは法人企業様への営業がメインです。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 具体的な業務内容は下記の通りです。 ・既存法人企業様との商談/代理店の方に向けた商品レクチャー ・販売施策の実行 ・新規法人企業様の開拓 ・営業企画/実行 ・提案資料の作成 ・問い合せ対応等のフロント業務 大手企業での経験も豊富なメンバーともフラットに業務を進めることができ、スピード感を持って業務を推進しながら成長できる環境です。
    求める人材
    ■大卒以上 ■法人営業経験2年以上 ■ビジネスレベルでのWord、Excel、Powerpoint使用経験がある方 ■28~33歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■社内外のキーパーソンを巻き込むコミュニケーション力 ■チームや会社のことを優先して考え、行動できる方 ■変化を楽しめる柔軟性のある方 ■学習意欲の高い方 ■スピード感を持って主体的に行動できる方
    給与
    450~650万円
    勤務地
    西日本支社/京都府京都市下京区中堂寺粟田町93京都リサーチパーク6号館313号室
    コンサルタントのコメント/
    担当:塩田
    すべての人の移動を楽しくスマートにするというミッションを掲げ、挑戦を続けるWHILL社。世界で初めて成田空港第2旅客ターミナルで「WHILL自動運転モビリティサービス」とエレベーターが連携した階層移動の実証実験や、御殿場プレミアム・アウトレットで広大な施設内の快適移動で誰もがもっと楽しめる買い物体験を提供する実証実験を開始するなど新しい挑戦もどんどん行っています。社会貢献度が高く、スピード感を持って業務を推進しながら成長していきたいとお考えの方にはおススメの企業です。
  • パーソナルモビリティの法人営業WHILL株式会社

      • 完全週休2日制
      • 給与高め
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 上場準備中
      • 年俸制
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 各種手当充実
      • 中途入社5割以上
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • 育児・託児支援制度
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし
      • 運転免許なし可
      • オンライン面接歓迎
      • 19時以降面接可能

    グッドデザイン大賞受賞!パーソナルモビリティ開発・販売とMaaSの二つを事業の柱とする成長企業!

    仕事内容
    パーソナルモビリティの法人営業をお任せします。 既存法人企業様(販売代理店様にあたります)へのレクチャーや拡販はもちろん、「全く新しいモビリティ」という価値を市場に提供していくための新しい法人企業様の開拓、販売施策の立案から実行までを、チームメンバーと協力して行っていきます。 案件事例をお伝えすると、三城様というお客様は、眼鏡や補聴器と同じように「お客様のお困りごと」を解決する製品の一つとして、ヤナセ様というお客様は、「車は好きだけど、年齢の影響で運転しなくなった」といったシニア層の顧客との関係を継続するアイテムとして活用しており、提案次第でまだまだ計り知れない可能性があります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・WHILL 「100メートル先のコンビニに行くのも諦める」 そんな車椅子ユーザーの言葉から、物理的・心理的なバリアを克服するために開発されたパーソナルモビリティです。 洋服や自転車のように、自分らしくいられるデザインとどこにでも行ける頼もしさを備えた新しい乗り物として提供しています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・様々な業界の法人企業様 (例)福祉用具の卸・貸与事業者、自動車ディーラー、家電量販店様など ・地方自治体 個人のお客様には自社ECサイトで販売もしておりますが、今回のポジションは法人企業様への営業がメインです。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 具体的な業務内容は下記の通りです。 ・既存法人企業様との商談/代理店の方に向けた商品レクチャー ・販売施策の実行 ・新規法人企業様の開拓 ・営業企画/実行 ・提案資料の作成 ・問い合せ対応等のフロント業務 大手企業での経験も豊富なメンバーともフラットに業務を進めることができ、スピード感を持って業務を推進しながら成長できる環境です。
    求める人材
    ■大卒以上 ■法人営業経験2年以上 ■ビジネスレベルでのWord、Excel、Powerpoint使用経験がある方 ■25~33歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■社内外のキーパーソンを巻き込むコミュニケーション力 ■チームや会社のことを優先して考え、行動できる方 ■変化を楽しめる柔軟性のある方 ■学習意欲の高い方 ■スピード感を持って主体的に行動できる方
    給与
    400~580万円
    勤務地
    本社/東京都品川区東品川2-1-11ハーバープレミアムビル2F
    コンサルタントのコメント/
    担当:関口
    すべての人の移動を楽しくスマートにするというミッションを掲げ、挑戦を続けるWHILL社。世界で初めて成田空港第2旅客ターミナルで「WHILL自動運転モビリティサービス」とエレベーターが連携した階層移動の実証実験や、御殿場プレミアム・アウトレットで広大な施設内の快適移動で誰もがもっと楽しめる買い物体験を提供する実証実験を開始するなど新しい挑戦もどんどん行っています。社会貢献度が高く、スピード感を持って業務を推進しながら成長していきたいとお考えの方にはおススメの企業です。

検索結果65件中

1~15件目を表示

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数!
あなたの転職を徹底サポート。

転職支援サービスに申し込む(無料)