ICT分野のパートナーセールス[メンバー]株式会社ミントウェーブ
- 完全週休2日制
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 土日休み
- 学歴不問
- 残業20時間未満
- フレックスタイム制
- 離職率が低い
- 35歳以上OK
- リモートワーク
- 弊社からの採用実績あり
- 女性が働きやすい
- 転勤なし
ICTと電力の分野で「新しい社会」「新しい働き方」を支える!
- 仕事内容
- 幅広い業界のお客様に対して、PCシンクライアント化・クラウド型VDI・タブレット活用・ビジネスチャットといったDX推進の提案営業をお任せします。 顧客の課題は様々なため、顧客の課題に合わせた提案を行うことが重要となってきます。 営業スタイルは新規営業50%、既存営業50%です。 新規営業は別の部隊がアポを取得し、アポ取得した後の顧客との商談がメインです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・PCシンクライアント化 ・クラウド型VDI ・タブレット活用 ・ビジネスチャット ・RPAツール ※シンクライアント化とは… 「薄い、少ない」という意味の「シン(Thin)」と、「クライエント(Client)」を組み合わせた用語。クライアント端末の機能を最小限にし、アプリケーションやデータをサーバー側で実行し、管理する仕組みのことです。 従来のPCは、アプリケーションの実行やデータ保存をPCについているハードディスクに保存します。 しかしこの場合、PCの紛失やハードディスクの故障により、重要な情報を失う可能性があります。特にリモートワークが増えた今、様々なリスクが発生する可能性が増えたこともあり、シンクライアント化が再注目されています。 ※シンクライアント化のメリット… ・ユーザー端末からの情報漏えいやマルウェア感染の被害を防げる ・管理者・ユーザー両者の負担を軽減できる ・事業継続性を高められる ・必要に応じて従業員間で端末の共有化を進めることも可能 《誰に対して売るのか(顧客)》 官庁、自治体、企業、金融、医療、教育分野など、業界は問わずお客様となります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規営業と既存営業を担当いただきます。 新規開拓営業に関しては、自身でテレアポをするのでなくテレアポをアウトソースしているため、アポを取得した企業に対して提案をすることが営業の仕事となります。また、1ヶ月に30件前後のお問合せもあるため、お問合せからの新規営業も担当いただきます。さらに、過去客となっている2,000件のリストもあるため、そちらも活用いただきます。 訪問時には、お客様の悩み・不安・課題等をヒアリングし、自社サービスでどう解決ができるのか社内で検討し、知識を持ったSEと同行などして顧客の課題を解決していくソリューション提案を行っていただきます。
- 求める人材
- 【必須要件】 ■高卒以上 ■営業経験1年以上 ■23~45歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■商品知識の習得努力が出来る方 ■お客様の課題を解決する仕事がしたいと考えている方 ■業務に主体的に取り組むことが出来る方
- 給与
- 400~600万円
- 勤務地
- 東京都/東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ6F
コンサルタントのコメント/
担当:吉田- 同社は、東証プライム上場の東光高岳グループの一員です。シンクライアント端末のリーディングカンパニーとして、ICT分野と電力分野で成長を続けてきました。「働き方改革」、「テレワーク」といった新しい働き方の後押しもあり、毎月新規のお客様から問合せをいただいている状況とのこと。需要の高いICT分野において、顧客の課題を解決していくポジションとなりますので、営業としてはやりがいがあると思います。また福利厚生、労働環境も充実している会社のため、安定・長期的な就業を希望される方にはオススメの企業です。