管理部門、経理・財務、法務、総務、経営企画・事業企画・新規事業開発、事務の求人情報

検索結果244件中

1~15件目を表示

  • 【中日本推進課】新卒・中途採用担当株式会社メイテック

      • 完全週休2日制
      • 上場企業
      • 給与高め
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 資格取得支援あり
      • 社宅・家賃補助制度
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 研修制度充実

    日本最大規模、最高レベルのエンジニア集団メイテックで、「なんでもできる」エンジニア人生を。

    仕事内容
    今回募集するポジションでは、新卒・キャリア含め年間1,500名超えの「攻め」の採用を実現するため、リクルーター業務をお任せいたします。自らプロセス手法を考え、課題抽出から打ち手の企画/実行をし、目標達成を実現していただきます。 当社の採用部門は全社の売り上げ向上に不可欠なエンジニアの採用を行っているため、経営層からの期待が非常に大きいです。新卒・キャリア含め年間1000名超えの採用があるため、質と量を両立させながら採用を行うのは大変な部分もありますが、会社業績に直結する部門として、営業部門や教育部門と連動し、やりがいと責任を感じながら業務を行うことができます。 《具体的なお仕事》 ・キャリア採用計画の立案~各種KPIの設定 ・キャリア採用に関する選考、イベント等の企画・運営 ・社外折衝(紹介会社、採用媒体社等) ・キャリア採用面接※土曜日も実施します。 ・応募者・内定者フォロー ・パートナー企業管理 ・キャリア採用計画や各種KPIに対する効果検証と対策・改善
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■社会人経験3年以上 ■下記いずれかに該当する方 ・人材紹介会社で営業またはCAの経験をお持ちの方 ・人事部にて新卒・中途入社者の採用のご経験のある方 ・営業経験3年以上のご経験のある方 【求める人物像】 ■エネルギーの大中小、何であれ過去に踏ん張って全力で頑張った経験があるか ■フットワーク、行動力、活動的な方か ■メンバーシップ、チームでの業務を進めていく姿勢を持たれているか ■数字を追いかけてきた経験、数字への拘り、数字の自己管理ができる ■以下いずれかへの強い意欲や興味がある(その理由に明確な根拠があるか) ・ 採用業務への意欲 ・ モノづくりや技術への興味 ■自ら考えて行動している経験 ■人事採用関連の経験がなくても、課題解決型の業務経験があるか
    給与
    400~600万円
    勤務地
    愛知県名古屋市西区康生通2-20-1
    コンサルタントのコメント/
    担当:須藤
    株式会社メイテックは大手メーカーを中心としたお客様の製品開発のプロジェクトに対して、エンジニアの派遣提案を行っています。詳細なヒアリングを通じてお客様が抱える顕在的・潜在的な技術面での課題を把握して、同社のエンジニアの技術力をもって提案、課題の解決を図っています。今回の募集ポジションでは、自社のエンジニアのリクルーティングのお仕事をお任せします。人事のお仕事に興味がある方には、ぴったりのポジションです。
  • 【中日本推進課】新卒採用担当株式会社メイテック

      • 完全週休2日制
      • 上場企業
      • 給与高め
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 資格取得支援あり
      • 社宅・家賃補助制度
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 研修制度充実

    日本最大規模、最高レベルのエンジニア集団メイテックで、「なんでもできる」エンジニア人生を。

    仕事内容
    新卒採用の採用担当として、母集団形成から面接、内定者のフォローまで一貫して対応いただきます。 当社の採用担当の仕事は、単なる「選考官」として学生と向かい合うのではなく、「パートナー」としてより良いファーストキャリアを学生が形成できるように寄り添っていく仕事です。そのため、○○さんがいるからメイテックに決めました、○○さんのおかげでいまこんなキャリアを築けています、といったフィードバックをもらえることも多々あります。また、当社は人が資本のビジネスモデルで、新卒採用の成否は事業成長にも影響を与えます。 《具体的な仕事内容》 ・大学訪問 →各採用担当が5~10程度の担当校を持ち、教授やキャリアセンター等を訪問。学生の紹介依頼やセミナー開催の企画提案を行います。 ・会社説明会企画、運営 →自社での説明会やリクナビ等の合同説明会だけでなく、大学で例えば自己分析セミナーを企画・開催したりと、学校や学生の需要を見ながら提案していきます。 ・選考対応(面接、面談等) →面接以外にも、面談で学生のキャリアビジョン整理をしたり、会社の魅力を改めて伝えたりと、より良い決断をしてもらう為に学生に寄り添った対応をします。 ・担当学生のフォロー →就職活動の仕方・履歴書の書き方といった就活の最初の部分から、面接フォロー、内定後の懇親会等、一人一人の学生を一貫してフォローします。 《やりがい》 ①対学生 人生の大きな転機に関わる仕事です。○○さんがいるからメイテックに決めました、○○さんのおかげでいまこんなキャリアを築けています、といったフィードバックを受けることもあり、日々責任とやりがいを感じています。 ②企画業務 大学や学生の需要に応えて、時には新しいセミナーを立ち上げることもあります。新しいセミナーや企画を実施し、アンケート等で良いフィードバックをいただいたときにはやりがいと達成感を得ることができます。 ➂事業成長 当社の採用目標はIRにも記載されており、株主総会でも採用に関して話題が及ぶことがあります。採用がIR等でも取り上げられることは自身の業務が事業運営上も重要な業務であると感じることができ、やりがいと責任を感じます。 《大変なこと・難しいこと》 ・「派遣会社」というイメージが強いため、大学教授や学生のご家族に企業理解を深めていただく必要があります。 ・目標達成のため、日々行動数値をセルフマネジメントする必要があります。 ・新卒採用は1年半という長い時間軸で進んでいく為、常にゴールから逆算して戦略立案し行動していく必要があります。 《キャリアパス》 ご志向に応じて組織の管理職や、採用企画、中途採用、人事等、幅広いキャリアを築いていただくことが可能です。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■社会人経験2以上ある方 ■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・自社採用経験のご経験のある方 ・人材紹介(RA/CA)の経験のある方 ・営業経験者 【歓迎要件】 ■人に対して寄り添うことができる方 ■フットワーク軽く行動できる方 ■目標達成に拘り、創意工夫しながら努力できる方
    給与
    400~600万円
    勤務地
    愛知県名古屋市西区康生通2-20-1
    コンサルタントのコメント/
    担当:須藤
    株式会社メイテックは大手メーカーを中心としたお客様の製品開発のプロジェクトに対して、エンジニアの派遣提案を行っています。詳細なヒアリングを通じてお客様が抱える顕在的・潜在的な技術面での課題を把握して、同社のエンジニアの技術力をもって提案、課題の解決を図っています。今回の募集ポジションでは、自社のエンジニアのリクルーティングのお仕事をお任せします。人事のお仕事に興味がある方には、ぴったりのポジションです。
  • 自動車販売店の業務管理株式会社K Produce nice

      • 完全週休2日制
      • 正社員
      • インセンティブ制度あり
      • 未経験歓迎
      • 平日休み
      • 各種手当充実
      • 学歴不問
      • 残業20時間未満
      • 資格取得支援あり
      • 社宅・家賃補助制度
      • 転職回数不問
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 育児・託児支援制度
      • 複数名採用
      • 研修制度充実
      • 筆記試験なし(能力テストなし)
      • 産休・育休取得実績あり
      • 面接回数1回
      • 女性が働きやすい
      • 転勤なし
      • 土日面接可能
      • 自動車・自転車通勤可
      • 第二新卒歓迎

    自動車事業を通して、ナイス!なライフを。車で人生にさらなる輝きを。

    仕事内容
    株式会社K Produce niceのいずれかの店舗にて、業務管理をお任せいたします。具体的には、写真撮影およびWEB掲出、POP製作、ポータルサイト管理など、車両の商品化やネットへの掲載業務をメインで行なっていただきます。先輩社員からしっかりOJT受けていただけますので、未経験の方でも安心して働ける環境です。ご来店されるお客様のニーズはエリアやライフスタイルによって様々です。お客様のニーズに寄り添いながら、車とともにナイスなライフを歩んでいただけるよう、ご対応いただきたいと考えています。 《具体的には》 ■在庫車チェック ■車両商品化 ■写真撮影およびWEB掲出 ■POP製作 ■ポータルサイト管理 ■顧客名簿など帳簿入力  車両の商品化やネットへの掲載業務をメインで行なっていただきます。 未経験の方でも先輩社員からしっかりOJT受けていただけますので安心して働ける環境です。
    求める人材
    【必須要件】 ■普通自動車免許 ※学歴や転職回数、ブランクは問いません、まずは沢山の方にお会いしたいと考えています。 【歓迎要件】 ■未経験者・第二新卒 ■車が好きな方 ■早期にキャリアアップしたい方 ■年収アップしたい方 ■正当な評価を受けたい方 ■しっかりとした教育体制のもと成長したい方 【求める人物像】 ■当社のビジネスモデルに興味があり、成長したいという方 ■新しいフィールドで自分の力を試したいという、安定よりも変化を好む方 ■勉強が好きで、新しい知識の習得に前向きな方 ■チームのために頑張ることができる、利他の心がある方 ■「自分だけが良ければそれで良い」という考えではなく、常に周囲への感謝を忘れずに一緒に働ける方
    給与
    320~450万円
    勤務地
    ※滋賀県のいずれかの店舗 K Produce nice 守山店/滋賀県守山市水保町1261-1 K Produce nice 野洲店/滋賀県野洲市妙光寺160-1 ※⼤阪府のいずれかの店舗 K Produce nice ⾼槻店/⼤阪府⾼槻市上⼟室 5-10-3 軽自動車専⾨店 K Produce nice 郡店/⼤阪府茨⽊市下井町 1-14 K Produce nice 茨木店/大阪府茨木市畑田町13-28 マッハ車検名神茨木インター店/大阪府上郡1-2-6
    コンサルタントのコメント/
    担当:竹中
    同社は昨今の情勢下においても概ね順調に推移しており、週末の来店者数は日増しに増加しています。お客様を少しお待たせしてしまうこともあるくらいです。車の販売と聞くと価格競争や押し売りなどマイナスイメージを持たれる方がいるかもしれませんが、同社はまったく異なります。燃費が良い車をお探しのお客様、週末だけ車を利用するお客様、ニーズによって最適な車は異なるため、時には希望された車以外をご提案することもございます。社内外ともに誠心誠意対応することを社員全員が心掛けているため、お客様からも非常に満足していただけています。お客様に寄り添いながら、「誰かのためにがんばりたい」という気持ちがある方にはオススメの企業です。
  • 中国語を使用する原料専門商社の営業サポートカネダ株式会社

      • 完全週休2日制
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 残業20時間未満
      • 中途入社5割以上
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 産休・育休取得実績あり

    食・健・美と環境を見据えた商品を提供し、お客様とともに社会の発展に貢献します

    仕事内容
    今回募集するポジションでは、営業サポートをお任せいたします。主な仕事内容としては、営業の商談に同席した際の中国語通訳、営業に代わりプロジェクトの進捗管理や、中国市場の新たな販路開拓など、海外販路を増やす活動に注力していただきます。あくまで営業サポートという立ち位置になるため、ご自身で数字を追うことはございません。現在、当社では海外販路の拡大を積極的に行っており、サポートという立場ではありますが、会社の売上や今後のビジネス展開において重要なポジションとなります。 《業務詳細》 ・各営業部門の中国・台湾・香港におけるプロジェクト推進のサポート ・中国市場における強固なネットワーク作り ・中国における新規ビジネス展開構築と部門間シナジー ・子会社(上海現地法人)の営業スタッフとしての機能、新規中国案件開発
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■ビジネスレベルで中国語を話せる方 【求める人物像】 ■相手の意図を汲み取りお話ができる方 ■自分で考え、行動することができる方 ■英語にアレルギーがない方
    給与
    430~530万円
    勤務地
    東京都中央区日本橋本町1-4-12 カネダ日本橋センタ-ビルディング
    コンサルタントのコメント/
    担当:阿部友
    原料の専門商社として創業118年の歴史を持つ、カネダ株式会社。「食料」、「医薬品」、「化粧品」など生活に欠かせない分野でこれまで成長を遂げてきました。積み上げてきた信頼は厚く、これまでのお取引社数は1,500社以上。日本にとどまらず、海外にもお取引を展開しており、今後も安定した経営基盤の中で成長を続けていきます。安定した基盤の中で成長していきたい方や社会貢献性の高い仕事に就きたい方はおすすめです!
  • 人事採用担当株式会社ZENKIGEN

      • 自社内開発
      • 完全週休2日制
      • 給与高め
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 各種手当充実
      • フレックスタイム制
      • フルフレックス
      • リモートワーク
      • フルリモート
      • 時短勤務可能
      • 書籍購入費補助あり
      • 女性が働きやすい
      • 転勤なし
      • 副業可

    テクノロジーを通じて、 人と企業が全機現できる社会の創出に貢献する

    仕事内容
    事業の拡大を目指し、人事採用の専任担当を募集し、採用活動を強化していく予定です。ビジネス職や開発職の中途採用および新卒採用において、お持ちの経験とスキルを活かしていただきたいと考えています。 当社は、人事領域におけるデジタル技術を活用した改革(デジタルトランスフォーメーション、DX)を推進するスタートアップ企業です。今年は新たなビジネスの立ち上げや営業方針の転換など、第二創業に向けたフェーズに進んでいます。 《具体的な仕事内容》 ・中途採用(ビジネス職・開発職) ・新卒採用(ビジネス職・開発職) ・組織開発 ・各種制度設計、運用 ・新しい働き方の提示、環境整備 ・オンボード・試用期間等の運用 《社内の雰囲気》 優秀で自律していてかつビジョンやチームに対して想いのある社員が集まっています。 企業カルチャーである合宿は、会社の未来や事業についてもメンバー同士についても理解が深まる熱い場となっており定期開催。その他、それぞれの家族や親しい人を会社に招くファミリーデーを実施したりと、相互コミュニケーションを図る機会をたくさん用意することで、より良いサービス作り、組織づくりを実現しています。 《当社の特徴》 ・「世界でも貴重なデータ」を大量に保有しています 面接中の映像データなど、プロダクト利用を通して得られた大規模なデータをもとにアルゴリズム設計、開発、展開していきます。こうしたデータを所持している企業は世界的にも珍しいです。 ・創業4年のスタートアップにも関わらず、慶應義塾大学や東京大学と共同研究ができる環境があります。 ・UI/UXデザイナーやエンジニアなどシステム設計に欠かせないプロフェッショナルが所属し、プロジェクトを遂行するための体制が整っていることも働きやすさを後押ししてくれます。 ・「harutaka」で得られた動画や音声データを活用したAIエンジン「ZIGAN」というサービスを発表しています。この「ZIGAN」はエンジニアが趣味で創りはじめたものをサービス化したもので、エンジニアドリブンで新しいサービスの企画・開発から事業化まで実現し、ものづくりカルチャーを体現しています。 ・映像から人の感情や感性を分析する技術を開発しています。表情・声・仕草等を機械学習を用いて解析しています。この領域は、アフェクティブ・コンピューティングと呼ばれており、弊社は国内トップカンパニーを目指します。
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■2年以上の人事実務経験 ■IT関連企業もしくはスタートアップ企業での経験 【歓迎要件】 ■エンジニア採用の経験 ■中途、新卒の両方の採用経験 【求める人物像】 ■HRやテクノロジーへの興味関心 ■成長意欲が高くインプットやアウトプットに対する積極性
    給与
    400~600万円
    勤務地
    東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル6階
    コンサルタントのコメント/
    担当:飯田紗
    自社開発のAIテクノロジーを通じて採用課題の解決、採用の仕組みの改革に本気で向き合っている同社。世界で横一線の画像解析、表情分析の技術において最先端の研究と開発力で世界からも注目を集めているそうです。また、HRの領域で数千万円単位のサービスは珍しく、営業として大手企業の採用課題にコミットできる貴重な求人だと感じました。データに基づく改善や解析、採用変革に関心のある方にぜひご応募いただきたい案件です。
  • 【Eight】事務職Sansan株式会社

      • 完全週休2日制
      • 上場企業
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 各種手当充実
      • 学歴不問
      • 中途入社5割以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • リモートワーク
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • 時短勤務可能
      • 筆記試験なし(能力テストなし)
      • 産休・育休取得実績あり
      • 副業可
      • 運転免許なし可

    業界トップシェア!導入企業社数8,000社超!CMでもお馴染みのSaaSベンチャー!

    仕事内容
    本ポジションはキャリアプロフィール「Eight」に携わります。Eightでは個人向けのサービスだけでなく、法人向けサービスも複数提供しており、本募集は法人向けサービスに関わります。 配属予定のBusiness Support グループは、業務企画チームとEmployee Successチームの2チームで構成され、バックオフィスからEight事業をリードすることをミッションにさまざまな業務を行っています。 は請求計上業務をメインとし、ビジネスの成果を売上数値として正確に会社に報告する役割を担っていただきます。 《具体的な業務内容》 ・顧客契約管理 ・請求 ・計上 ・債権管理 ・運用フローの改善 主には営業メンバーとコーポレートの経理部門と連携しながら、日々の業務を行います。 対応が必要なサービスは複数あり、それぞれで異なる運用体制を取っています。 関わるサービスを段階的に増やしながら、徐々に対応可能にしていく成長ステップを想定しています。 全体の業務に慣れてきたら、フロー改善や新規サービス立ち上げ時の対応などもお任せしていきます。 《ポジションの魅力》 複数のサービスにおける請求や計上の業務を経験することができます。 請求や計上の業務は定型的ですが、サービス特性やその月の条件に合わせた対応も発生するため、定型業務の正確な処理力に加えて柔軟な応用力も鍛えることができます。 また、新規サービスの追加や既存サービスの内容変更の際にはフロー構築から関わるため、バックオフィスとして組織やビジネスに貢献することができる環境です。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■数字を扱うバックオフィス業務経験1年以上 ■Excel関数中級レベル以上(VLOOKUP関数が問題なく使えるレベルを想定) ■Microsoft Office以外のITツールを使っての業務に抵抗がないこと 【歓迎要件】 ■経理・会計事務、金融機関での事務経験 ■受発注業務、売上計上業務の経験 ■ベンチャー企業などスピード感のある業界や変化の速い企業での就業経験 【求める人物像】 ■指示を待つのではなく、積極的に考え・動ける方 ■変化や変更に柔軟に対応できる方
    給与
    300~450万円
    勤務地
    東京都港区北青山3-6-7 明治安田生命青山パラシオ 4F
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    TVCMでもお馴染みのクラウド名刺管理サービスベンチャーです。国内約8,000社が導入し、業界シェア81%というリーディングカンパニー。圧倒的なスピードで成長を遂げている会社であるため、同社に入社すれば、成長すること間違いなし。また、成長意欲が高く、面白い優秀なメンバーもたくさん在籍しているため、刺激が多い環境です。個人向け名刺管理アプリ「Eight」もマネタイズされ、これからも同社の快進撃はとどまることはありません。非常に注目度の高いメガベンチャー企業です。
  • 【請求管理課】営業事務[メンバー]株式会社杉孝

      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 未経験歓迎
      • 老舗企業
      • 各種手当充実
      • 学歴不問
      • 社宅・家賃補助制度
      • 離職率が低い
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • 研修制度充実
      • 弊社からの採用実績あり
      • 産休・育休取得実績あり
      • 運転免許なし可
      • 第二新卒歓迎

    業界トップクラスの実績を誇る創業66年の老舗企業!仮設機材レンタルのNo.1企業を目指す!

    仕事内容
    神奈川営業所にて、営業メンバーが受注頂いた請求書作成、請求書発行に伴う事務処理、入金処理をお任せします。仕事の納期が毎月決まっているため、計画的に物事進めることができます。将来的には新人教育にも携わっていただく予定です。 現在神奈川営業所は15名(男性1名、女性14名)、平均年齢32.6歳、新卒8名中途7名と若く活気のある部署になり、年齢が近い方も多く働いているため、風通しの良い環境で働くことができます。 《仕事内容について》 ・請求書作成や請求書発行に伴う事務処理 ・入金処理 一人ではなく、チームで進めるお仕事です。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■社会人経験1年以上 ■基本的なPCスキル(簡単なエクセル操作)をお持ちである方 【求める人物像】 ■社内外とのコミュニケーションが円滑にできる方(顧客が現場監督のため、現場慣れしている方大歓迎) ■明るいコミュニケーションが取れる方 ■チームワークを大事にできる方
    給与
    370~440万円
    勤務地
    神奈川県横浜市神奈川区金港町1-7横浜ダイヤビルディング14F
    コンサルタントのコメント/
    担当:関口
    事業所は首都圏だけではなく、中部圏や関西圏においても規模を拡大しています。さらにアジア市場へ進出の足掛かりとして、ベトナムに現地法人を設立しています。「品質」「サービス」「シェア」において、国内に留まらず海外展開にも力を入れており、世界のSUGIKOを目指しています。また、社内の年齢バランスもよく定着率も高いため、長期的に働いていきたいという方にもオススメです。安定した会社で働きたいという方は是非ご応募ください。
  • 営業アシスタントBCホールディングス株式会社

      • 完全週休2日制
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 年俸制
      • 土日休み
      • 残業20時間未満
      • 中途入社5割以上
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • リモートワーク
      • 産休・育休取得実績あり
      • 第二新卒歓迎

    店舗経営に特化したコンサルティング会社

    仕事内容
    不動産マネジメント部に所属し、顧客から提供された契約書のチェックや、コンサルタントのタスク管理、業務サポートを幅広く対応頂きます。顧客との直接のやり取りはメールで完結することが多く、電話対応はほとんどありませんが、契約書作成など、正確性と段取りが求められる仕事です。外出がちなコンサルタントに代わり、社内において必要な手続きを進めたり、入力作業をしたり、時には対顧客に資料の提出依頼、対コンサルタントに社内手続き期限のアラートを出して動いてもらうよう促すなど、主にコンサルタントのサポート業務をお任せします。 《仕事内容について》 ・契約書チェック ・コンサルタントのタスク管理 ・営業サポート業務 ・顧客へのメール対応 ・入力業務 《関わる事業》 飲食店や小売店を展開する法人企業様の店舗賃料を適正化する、コンサルティング会社。顧客は賃料適正化によって利益率が向上し、大変喜んでいただいております。不動産マネジメント部では、実際に賃料適正化を顧客が実行できるように支援する組織で、コンサルタントは全国の店舗、貸主様のもとを訪問していることも多く、自律的に業務を行える方を歓迎します。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■何かしら事務職の経験者 ■Word、Excel、PowerPointをある程度使いこなせる方 【歓迎要件】 ■営業アシスタント経験者 ■不動産や契約の基礎知識がある方や宅建士の資格をお持ちの方 ■契約書のチェック、締結作業の経験者 【求める人物像】 ■正確に段取りよく作業を進めることができる人 ■臆せず人に働きかけ、動いてもらうことができる人 ■相手の状況を想像して、対応することができる人 ■新しい知識を積極的に学習して活かそうとする人 ■周囲から素直に学ぼうとする人
    給与
    300~330万円
    勤務地
    大阪府大阪市中央区久太郎町3-3-9 ORIX久太郎町ビル10F
    コンサルタントのコメント/
    担当:藤野匡
    2021年に20周年を迎え、更なる飛躍を目指すBCホールディングス株式会社。国内での事業拡大はもちろん、アジアへ進出し、日系企業のアジア進出・出店支援、外資系企業の日本進出支援も積極的にサポートしており、国内外を問わず、世界のサービス業のトータルソリューションカンパニーとして事業拡大を行っています。 また労働環境においても、年間休日128日、月30時間以上の残業を禁止するなど、メリハリをつけた働き方ができます。ワークライフバランスを整えたい方にはおすすめの会社です。
  • 営業アシスタント株式会社バスシステムデザイン研究所

      • 完全週休2日制
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 未経験歓迎
      • 各種手当充実
      • 残業20時間未満
      • 資格取得支援あり
      • 離職率が低い
      • 研修制度充実
      • 産休・育休取得実績あり
      • 女性が働きやすい
      • 服装自由
      • 第二新卒歓迎

    今ある浴室を壊さない、 新しい浴室リフォーム

    仕事内容
    今回は営業サポートとして、主に事務処理をご担当いただきます。ご担当いただく営業職は3名を予定しており、各営業担当者がスムーズに業務を進められるようサポートをしていただきます。具体的な仕事内容は営業が獲得してきた案件の見積書・提案書の作成など、書類作成が中心になります。また、お客様からの電話やメールを営業の代理で対応いただくこともございます。 なお、今回の募集は埼玉エリアではありますが、最初の1~2か月程は東京の営業所にて研修を受けていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・お客様からメール・FAX・電話で相談・見積依頼をうける ・お客様と写真をもとに打ち合わせ ・提案書(仕様書・施工事例)、見積書の作成・提出
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■事務処理の経験が1年以上ある方 【歓迎要件】 ■営業事務の経験がある方 【求める人物像】 ■協調性がある方 ■丁寧且つ正確に事務処理ができる方 ■周囲とコミュニケーションを取り連携しながら業務を進められる方
    給与
    350~450万円
    勤務地
    埼玉県和光市本町21−8
    コンサルタントのコメント/
    担当:阿部友
    浴室リフォームに特化し、年間5000室の実績を出せるまでに成長した同社。日本2大テーマパークである東京ディズニーリゾートやUSJなどの周辺ホテルの施工事例もあり、現在は問い合わせが非常に多く、ニーズが絶えない状況となっています。若手の社員も多く、未経験から挑戦できる環境となっており、大阪、東京に次いで今回の募集拠点である埼玉にも営業所が開設し、今後も拡大していきます。今回は事務業務がメインなのでバックサポートとして会社を支えていきたい方にはおすすめです!
  • 人事株式会社unerry

      • 完全週休2日制
      • 上場企業
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • フレックスタイム制
      • 中途入社5割以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • リモートワーク
      • 20時以降面接可能
      • 転勤なし
      • 服装自由
      • 副業可
      • 運転免許なし可

    IoTとAIで世界のあらゆるものを「かしこく」する。

    仕事内容
    人事担当として、採用戦略の策定から面接、説明会、イベント運営など、幅広い業務に携わっていただきます。2025年新卒から、新卒採用を本格的に展開する予定です。これまでは2022年新卒からは主に長期インターンシップの方を中心に受け入れていましたが、事業の拡大に伴い、年間5〜10名の新卒採用を積極的に検討しています。企業の成長に伴い、多彩な経験を積む機会が広がっています。また、中途採用など、人事労務全般におけるスキルを拡充することも可能です。当社では、「自身のパフォーマンスが最大限に発揮できる環境を自ら築く」という価値観を重視し、多くのメンバーが出社とリモートワークのハイブリッドで働いています。 《業務内容》 ・新卒採用の戦略立案 ・学生集客の為のイベント・説明会開催、各種採用媒体への出稿手続き ・各種選考における候補者・採用エージェントなどとのコミュニケーション ・採用進捗におけるデータ分析 ・ダイレクトリクルーティングの企画・立案・実行 ・リファラルの企画・立案・実行 ・採用プロモーション活動の企画、実行
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■下記いずれかのご経験 ・事業会社における新卒採用担当2年以上の経験 ・デジタル広告運用、データアナリスト、データサイエンティストいずれかで2年以上の経験 ・新卒採用事業を営む会社でのセールスまたはキャリアアドバイザー2年以上の経験 【求める人物像】 ■主体的に考え、率先して動くことができる方  ■探求心があり、細部にも妥協しない方  ■メンバーや各部門とのコミュニケーションを大事できる方
    給与
    400~600万円
    勤務地
    東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15F
    コンサルタントのコメント/
    担当:青木
    同社は、顧客の行動を徹底的に分析し、データ化しています。例えば、自動販売機に組み込まれたビーコンを通じて、人々の行動データを収集しています。そして、一般的なデジタルサイネージも、広告だけでなく、街の人々の動きや流れを追跡するデータ収集の中心となっていることをご存知でしょうか? 街中に存在する小売店や駅も、同様に、人々の動向をデータ化し、さらなる顧客の魅力を引き出すために不可欠なデータベースとなっています。これらのデータを元に、論理的に考え、効果的なマーケティング戦略を展開する方法を検討しています。このデータは、多岐にわたる用途に活用可能で、企業のコンサルティングから町づくりまで様々な分野で役立ちます。同社は次世代のマーケティングを牽引するビジネスを展開し、最新技術を駆使して、今後の時代に大きな影響を与える「うねり」を生み出す可能性を持っています。壮大なプロジェクトに取り組むことと、それから生まれる達成感は魅力的です。
  • 【経営管理本部経営インフラ部】総務・バックオフィス[リーダー候補]株式会社エス・エム・エス

      • 完全週休2日制
      • 上場企業
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 学歴不問
      • 資格取得支援あり
      • 中途入社5割以上
      • 離職率が低い
      • 育児・託児支援制度
      • 研修制度充実
      • 書籍購入費補助あり
      • 筆記試験なし(能力テストなし)
      • 産休・育休取得実績あり

    19期連続増収増益!介護業界の社会問題を事業化するプライム市場上場企業!

    仕事内容
    経営管理本部経営 インフラ部に配属となります。 経営インフラ部は、オフィスサービス(オフィス総務&オフィス設計)、社内向けITインフラ管理、情報セキュリティの機能を有しており、正社員、契約社員を合わせて20名ほどの体制となっています。従業員が効率的かつ快適に過ごせるようにオフィス・ファシリティを管理する仕事です。大阪事業所のオフィス管理・運営を行いながら、東京の担当者と連携して全国のオフィス管理にも従事していただきます。 《具体的なお仕事内容》 ■オフィス・ファシリティ管理 ・サービスカウンター(貸与物や郵便配送物の窓口)の運営 ・オフィス飲食環境(ウォーターサーバー、飲料・食品自販機など)の管理 ・各種備品の管理・手配 ・物件契約管理、ビル管理会社との調整 ■オフィス設計企画(プロジェクトマネジメント関連) ・オフィスレイアウトの変更設計~調整~実施 ・工事手配・進行管理・実施立会い ・オフィス、什器の修繕・手配 ・全国のオフィスの設計・開設(物件契約締結含む) ■当社が運営する介護教育スクール「カイゴジョブアカデミー」の教室開校・運営サポート ・教室の物件検討のサポート~契約締結~レイアウト設計 ・教室の移転・撤退のサポート ・物件契約管理、ビル管理会社との調整 ※従業員の休日に施工することが多い為、土日祝勤務も発生することがありますが、代休を自身の業務に合わせて取得できます。 ※全国のオフィスや教室を開設する為、出張の可能性もあります(出張手当あり)
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■以下いずれかのご経験・スキルがある方 ・複数のステークホルダー(外部業者、社内別部門等)を巻き込んだプロジェクト、イベントの経験(リーダー、メンバー問わず) ・別の管理部門と会話するための一定の感度を有している(経理、法務、労務等の別の管理部門との連携があるため) ・価値提供先(従業員)に提供するサービス、ファシリティに関する提案、設計、改善経験 【歓迎要件】 ■オフィス移転、レイアウト企画設計の経験(10~100名程度が在籍する事業所での経験が目安) ■オフィスレイアウト変更の企画管理の経験(10~100名程度が在籍する事業所での経験が目安) ■オフィスファシリティ管理の経験(事業所数が目安10以上あるとベター) ■社内インフラ(電話・ネット回線等)の設定、管理の経験 ■プロジェクトリーダーとしてのマネジメント経験(全社を巻き込む規模、もしくは複数部門を跨ぐ規模があるとベター) 【求める人物像】 ■常に変化と成長を志す思考性がある方 ■自ら考えて行動できる方 ■従業員としての使い勝手と、管理者、経営者としての生産性や予算、その他様々な要因を折衝し、どちらか一方によらず、最適な解決を目指す視点を有している方
    給与
    500~730万円
    勤務地
    大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル タワーイースト25F・26F
    コンサルタントのコメント/
    担当:須藤
    2003年の設立から急成長しており、介護業界ではトップシェアを誇る同社。実は、日本は高齢化は進んでしまっています。日本で成功したサービスを海外に活かす!という新たな取り組みも始まっております。2015年にはアジア・オセアニアの13の国と地域で医薬情報サービス事業を展開するMIMSグループの持株会社より株式を取得し、子会社化しています。高齢社会の情報インフラ産業の創造に近づいていくために、個々人が成長ができる環境を与えてくれる会社であるため、自身の成長、会社の成長が社会貢献に繋がっていることを実感できる仕事ができるはずです。
  • 【経営管理本部経営インフラ部】総務・バックオフィス株式会社エス・エム・エス

      • 完全週休2日制
      • 上場企業
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 資格取得支援あり
      • 中途入社5割以上
      • 離職率が低い
      • 育児・託児支援制度
      • 研修制度充実
      • 書籍購入費補助あり
      • 産休・育休取得実績あり

    19期連続増収増益!介護業界の社会問題を事業化するプライム市場上場企業!

    仕事内容
    経営管理本部経営 インフラ部に配属となります。 経営インフラ部は、オフィスサービス(オフィス総務&オフィス設計)、社内向けITインフラ管理、情報セキュリティの機能を有しており、正社員、契約社員を合わせて20名ほどの体制となっています。従業員が効率的かつ快適に過ごせるようにオフィス・ファシリティを管理する仕事です。大阪事業所のオフィス管理・運営を行いながら、東京の担当者と連携して全国のオフィス管理にも従事していただきます。 《具体的なお仕事内容》 ■オフィス・ファシリティ管理 ・サービスカウンター(貸与物や郵便配送物の窓口)の運営 ・オフィス飲食環境(ウォーターサーバー、飲料・食品自販機など)の管理 ・各種備品の管理・手配 ・物件契約管理、ビル管理会社との調整 ■オフィス設計企画(プロジェクトマネジメント関連) ・オフィスレイアウトの変更設計~調整~実施 ・工事手配・進行管理・実施立会い ・オフィス、什器の修繕・手配 ・全国のオフィスの設計・開設(物件契約締結含む) ■当社が運営する介護教育スクール「カイゴジョブアカデミー」の教室開校・運営サポート ・教室の物件検討のサポート~契約締結~レイアウト設計 ・教室の移転・撤退のサポート ・物件契約管理、ビル管理会社との調整 ※従業員の休日に施工することが多い為、土日祝勤務も発生することがありますが、代休を自身の業務に合わせて取得できます。 ※全国のオフィスや教室を開設する為、出張の可能性もあります(出張手当あり)
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■ステークホルダーや上司からのリクエスト・指示をそのまま対応しようとするのではなく、問題の本質を考えながら対応できる方 ■「決められたものをこなす作業者」ではなく、「自分で考えて行動できる人」になりたいと考えている方 ■コーポレート部門経験がある(特に総務ポジション経験)がある方は優遇 【歓迎要件】 ■オフィス移転やオフィスレイアウト変更対応の経験がある ■オフィスファシリティ管理の経験がある ■リーダーやマネジメントの経験がある ■CADオペレータースキルを有している ■中堅・中小企業でのコーポレート業務経験者 ※100名以上の従業員を擁する会社(上場企業であるとベター)コーポレート部門での勤務経験がある専門的に限られた業務をこなすのではなく、幅広く業務を任されている(ファシリティ関連業務の経験があるとベター) ※誰も教えてくれる人がおらず、自分で業務工程を考えて組み立て、確立した経験がある(急な退職で教えてくれる人がいなかった/新たな仕組み、業務を自身がメインで担当した等の経験がある) ※複数部署、もしくは全社を巻き込んだプロジェクトに1担当者として対応したことがある(プロジェクトの中で一定の領域を任されている機能リーダー的なポジションを担ったことがあればベター) ■什器業者/コンストラクションマネジメント業者での営業経験 ※什器/コンストラクションマネジメント業者で営業担当経験がある ※オフィスが完成した後、どのようにオフィスで利用され、その後どのような課題が出ているのかを知りたいという思考になっている ※複数のステークホルダー(発注者、社内、下請等)との調整を行ったり、その中で発生したトラブルに対して真摯に向き合い、解決した経験がある ■オフィスビル/商業施設所有会社でのテナント管理/施工管理経験 ※オフィスビル/商業施設会社のテナント窓口として、賃貸借契約やテナント施工に伴うB工事の調整等を行ったことがある ※複数のステークホルダー(発注者、社内、下請等)との調整を行ったり、その中で発生したトラブルに対して真摯に向き合い、解決した経験がある
    給与
    388~651万円
    勤務地
    大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル タワーイースト25F・26F
    コンサルタントのコメント/
    担当:須藤
    2003年の設立から急成長しており、介護業界ではトップシェアを誇る同社。実は、日本は高齢化は進んでしまっています。日本で成功したサービスを海外に活かす!という新たな取り組みも始まっております。2015年にはアジア・オセアニアの13の国と地域で医薬情報サービス事業を展開するMIMSグループの持株会社より株式を取得し、子会社化しています。高齢社会の情報インフラ産業の創造に近づいていくために、個々人が成長ができる環境を与えてくれる会社であるため、自身の成長、会社の成長が社会貢献に繋がっていることを実感できる仕事ができるはずです。
  • 【カイポケ】介護事業所の運営サポート株式会社エス・エム・エス

      • 自社内開発
      • 完全週休2日制
      • 上場企業
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 各種手当充実
      • 学歴不問
      • 残業20時間未満
      • 資格取得支援あり
      • 中途入社5割以上
      • 離職率が低い
      • 35歳以上OK
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • 育児・託児支援制度
      • 研修制度充実
      • 書籍購入費補助あり
      • 筆記試験なし(能力テストなし)
      • 産休・育休取得実績あり
      • 女性が働きやすい
      • 運転免許なし可

    19期連続増収増益!介護業界の社会問題を事業化するプライム市場上場企業!

    仕事内容
    今回のポジションでは、介護事業所向けSaaS『カイポケ』で展開するオプションサービス「特定事業加算取得支援」の運営をお任せいたします。特定事業所加算とは、質の高い介護サービスを提供する体制を構築している訪問介護事業所にインセンティブを与える加算です。インセンティブを得るには、国が定めた算定要件を満たしている必要があり、厚生労働省が通知やQ&Aで具体的な基準について解釈を示しています。事前準備量が膨大であり、運用管理にもかなりの工数がかかるため、カイポケのオプションサービスとして「特定事業加算取得支援」の運営サポートを行っています。 顧客:訪問介護事業所 サービス内容:顧客の事業所の運営改善をお手伝いする(例えば健康診断や会議が実施できているかのチェックなど) 業務概要:お客さんから提出物の回収・確認(不備があれば再提出依頼) ※不備のチェックはいくつかのスプレッドシートツールを用いて対応いただきます ■業務例: ・事務作業(7~8割) └利用者名簿のチェック(抜け漏れがないかの確認) └顧客入力項目に不備がないかのチェック └対応スケジュール管理 ・顧客対応(2~3割) └回収物の提出が滞っている顧客へのリマインド └受診状況の確認、リマインド ※月約30件程度。基本はメール対応ですが、電話対応が発生することもあります。 《この仕事のやりがい》 ・介護業界についての知見が無くても、周囲のサポート体制もあるので、ご安心ください ・残業はほぼ想定していないので、決まった時間内にて安定的に働くことができます
    求める人材
    【必須要件】 ■学歴不問 ■バックオフィスなどの事務経験 ■基本的なExcelスキル(SUM関数が使用できるレベル) 【歓迎要件】 ■顧客コミュニケーションを取ったことがある(受付/電話対応などの顧客折衝経験) 【求める人物像】 ■自社、顧客問わず誠実な対応ができる方 ■自ら考えて、行動することができる方 ■自ら進んで業務を吸収しようとする方 ■自分なりに工夫や改善をしようとできる方 ■長く安定的かつ固定的に働いていきたい方
    給与
    370~400万円
    勤務地
    東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー
    コンサルタントのコメント/
    担当:松山
    「カイポケ」は介護保険請求をはじめとして、サービス内容は多岐にわたります。例えば、保有するデータを元にした金融関連ビジネスなどの金融支援や介護業界向けM&Aサービスとして倒産回避、事業の多角化支援なども行っています。本ポジションでは、運営サポートだけではなく、SaaS、人材紹介サービス、M&Aなど幅広いサービス知識と経験を身につけることが可能です。多様な課題に対して、他部署と連携しながら課題解決していく仕事ですので、周りを巻き込みながら物事を前に進めることができる方にはオススメの求人ですので、ぜひご応募ください!
  • 業界トップクラスを誇る仮設機材レンタル事業を行う機材管理職株式会社杉孝

      • 給与高め
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 未経験歓迎
      • 老舗企業
      • 各種手当充実
      • 学歴不問
      • 社宅・家賃補助制度
      • 離職率が低い
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • 研修制度充実
      • 弊社からの採用実績あり
      • 産休・育休取得実績あり
      • 自動車・自転車通勤可
      • 第二新卒歓迎

    業界トップクラスの実績を誇る創業66年の老舗企業!仮設機材レンタルのNo.1企業を目指す!

    仕事内容
    足場を保管する機材センターにおける機材管理担当として、足場の在庫や品質の管理、並びに配送用トラックの日程管理をメインにお任せいたします。レンタルを行い業務は【構内】と呼んでいる屋外での業務がメインです。レンタルを行った機材は汚れていたり、傷が入っていたりする事がありますので、新品同様のクオリティへ戻すためにチェックが必要です。機材センター内へ下請けの協力会社が整備士として入っていますので、指示業務を行いながら順々に仕事を覚えていきます。(適性を見ながらお任せする仕事をお願いします) ①品質管理…整備協力会社への足場の整備依頼。工程管理など ②在庫管理…足場の種類や納品期日、納品数の確認、出荷数の管理など ②配車管理…工事現場の場所や配送の順番、担当ドライバーなどを効率よく考えながらドライバーのスケジュール管理 その他には、来客対応や社内の専用システムへの入力、社内外の電話対応なども行っていただきます。 ※将来的には、機材センター長候補としてご活躍いただくことを期待しております。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■社会人経験1年以上 ■基本的なPCスキル(簡単なエクセル操作)をお持ちである方 【求める人物像】 ■社内外とのコミュニケーションが円滑にできる方(顧客が現場監督のため、現場慣れしている方大歓迎) ■明るいコミュニケーションが取れる方 ■チームワークを大事にできる方
    給与
    440~560万円
    勤務地
    兵庫県尼崎市平左衛門町20
    コンサルタントのコメント/
    担当:竹中
    事業所は首都圏だけではなく、中部圏や関西圏においても規模を拡大しています。さらにアジア市場へ進出の足掛かりとして、ベトナムに現地法人を設立しています。「品質」「サービス」「シェア」において、国内に留まらず海外展開にも力を入れており、世界のSUGIKOを目指しています。また、社内の年齢バランスもよく定着率も高いため、長期的に働いていきたいという方にもオススメです。安定した会社で働きたいという方は是非ご応募ください。
  • 業界トップクラスを誇る仮設機材レンタル事業を行う営業事務株式会社杉孝

      • 年間休日120日以上
      • 契約社員
      • 土日休み
      • 未経験歓迎
      • 老舗企業
      • 各種手当充実
      • 学歴不問
      • 中途入社5割以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 離職率が低い
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • 育児・託児支援制度
      • 研修制度充実
      • 弊社からの採用実績あり
      • 転勤なし
      • 第二新卒歓迎

    業界トップクラスの実績を誇る創業66年の老舗企業!仮設機材レンタルのNo.1企業を目指す!

    仕事内容
    今回募集するポジションでは、尼崎機材センターにて、営業メンバーのフォローをお任せします。具体的な業務内容は、足場の受注(お客様から電話、FAX、WEB上からご注文)、足場の発注(専用システムを使用し、社内の機材センター(足場の保管施設)へ発注)、顧客からの問い合わせ対応(電話・メール)などです。契約社員スタートですが、会社への貢献度や成果によって正社員登用の可能性もあります。(但し、全国転勤あり) 《仕事内容について》 ・機材センターへの来客者対応(ドライバーが多い) ・社内の専用システムへの入力業務 具体的には・・・ お客様がトラックで足場を引き取りに来た際の受付、伝票発行、足場の積み込み・積み下ろし場所のご案内 弊社が貸し出した足場やお客様が引き取られた足場の数を在庫管理システムに入力 弊社の営業所や他の機材センター、お客様からかかっている電話の応対(社内が多い)
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■社会人経験1年以上 ■基本的なPCスキル(簡単なエクセル操作)をお持ちである方 【求める人物像】 ■社内外とのコミュニケーションが円滑にできる方(顧客が現場監督のため、現場慣れしている方大歓迎) ■明るいコミュニケーションが取れる方 ■チームワークを大事にできる方
    給与
    280~300万円
    勤務地
    兵庫県尼崎市平左衛門町20
    コンサルタントのコメント/
    担当:竹中
    事業所は首都圏だけではなく、中部圏や関西圏においても規模を拡大しています。さらにアジア市場へ進出の足掛かりとして、ベトナムに現地法人を設立しています。「品質」「サービス」「シェア」において、国内に留まらず海外展開にも力を入れており、世界のSUGIKOを目指しています。また、社内の年齢バランスもよく定着率も高いため、長期的に働いていきたいという方にもオススメです。安定した会社で働きたいという方は是非ご応募ください。

検索結果244件中

1~15件目を表示

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数!
あなたの転職を徹底サポート。

転職支援サービスに申し込む(無料)