更新日 / 2025年2月11日
株式会社SKYTREKNEW【小型航空機のチャーターサービス】富裕層向けの提案営業
- 業種:
- 旅行・ホテル・アミューズメント施設
- 職種:
- 新規開拓営業、フィールドセールス
- 勤務地:
- 東京都文京区湯島3-20-8 天神町place 603
- 完全週休2日制
- 営業未経験歓迎
- 年間休日120日以上
- 土日休み
- ベンチャー企業(設立10年以内)
- 資格取得支援あり
- 年俸制
- 運転免許不要
- 服装自由
人々に「空の移動」を通して価値の高い経験を提供するベンチャー企業!
当社は小型航空機チャーターサービス・プラットフォームを展開している会社です。この事業は町おこし事業を行っていた会社の、社内スタートアップ事業として発足しました。
日本は新幹線などの交通網が整備されている国の一つですが、大半が東京などの首都圏からのアクセスであり、地方と地方を結ぶ交通インフラは実はとても少ないのが現状です。国土も狭いと思われがちですが、南北にとても長く、山間も多く島国のため昔から人々は国内移動するのに大変労力をかけてました。現在でも多くの地方は関東からのエアライン便だけが数本整備されているだけで、その他地域に移動するのがとても難しい状況なのです。同時に多くの空港(日本だけでなんと90近くある)は十分に活用されていなく、これを自由に結べるようになれば、地方の誘客を多様化するだけでなく、人々の移動の概念がかわり、新しい生活スタイルをつくることができると考えています。
こういったオンデマンドのプライベートジェットやヘリコプターなどのチャーターサービスなどは、海外では多く利用されており、その影響で日本でも徐々に注目され始めています。
現在は日本全国約90ヵ所の空港が利用可能となっており、時間や場所などを自由に設定できる、所謂“空飛ぶタクシー”としての利用が可能。企業様はもちろん、地方自治体や旅行会社、宿泊施設、インバウンド、一般個人の方も利用可能です。
当社はこうした空の移動インフラをつくり、より快適な社会と地域活性化を実現します。
仕事内容
また旅行会社、宿泊施設、交通事業者、百貨店、ラグジュアリーブランドなどとタイアップし販売も行います。
現在は日本全国約90ヵ所の空港が利用可能となっており、時間や場所などを自由に設定できる、所謂“空飛ぶタクシー”としての利用が可能。企業様はもちろん、地方自治体や旅行会社、宿泊施設、インバウンド、一般個人の方も利用可能です。
《何を売るのか(商品・サービス)》
・当社が運営する小型航空機チャーターサービス・プラットフォーム
※旅行プランもパッケージとしてご提案する事もございます。
《誰に対して売るのか(顧客)》
・経営者の方や、開業医などの富裕層(法人顧客への移動手段などとしての提案なども行います。)
※関東の顧客がメインとなり、プライベートのご利用が7割、ビジネスでのご利用が3割程度となります。
・旅行会社や宿泊施設、百貨店やラグジュアリーブランドなどにも、タイアップ企画の提案を行います。
《どのように売るのか(営業スタイル)》
HPからの問い合わせや、利用顧客からの紹介などの反響営業が中心となりますが、販路拡大の為に自身で企画してチャネル設定など、能動的に対応頂きます。
ポイント
- 会社の魅力について
- 当社は、小型航空機のチャータープラットフォームを提供しており、タクシー業界のUberのようなビジネスモデルを採用しています。ユーザー視点を大切にしたマーケティングを行っており、このアプローチを取る企業は少なく、オンリーワンを目指しています。空路サービスでは、燃料費や空港使用料などが料金に影響し、手続きやオペレーションも複雑でアナログになりがちです。そのため、料金が不明瞭になり、スピード感を欠くことが多いのが実情です。しかし当社は、金額を可視化し、クリアプライスでの利用を提供することで、透明性を高め、迅速で使いやすいサービスを実現しています。さらに、提供するチャーターサービスは、自家用機ではなく商業運航の事業機として行っており、安全を最優先に、日本国内の航空運送事業者と提携し、毎年サービス監査を実施して品質を厳格に管理しています。このような背景により、多くのお客様からの支援をいただいております。
- 働く環境について
-
当社は少数精鋭の組織となっております。業務委託などを含め、現在のスタッフは5名。基本的にはリモートで動き、週に1回程度集まり仕事を進めています。どのメンバーも自律して動ける方が多いため、同じ方向を向きつつも各個人の裁量で仕事を進めています。「この日のこの時間までに必ず出社!」といった堅苦しい決まりはありません。成果をしっかり出せば自由度高く過ごせる環境となっております。
また年俸制ではありますが、予算達成と行動評価に応じて賞与として還元頂ける場合もございます。また、経営者などの富裕層に向けての提案が主となりますので、自身の市場価値を上げられる環境でもあり、普段接する事が無いような方への提案が出来る事も魅力の一つです。
コンサルタントのコメント
内藤
- 同社の事業は小型航空機のチャータープラットフォーム・サービスとなります。
安心、安全な品質を提供するのはもちろん、ご利用いただくお客様に喜んで頂くために、様々な企画やプランも提案しております。
地域企業との連携で提供されている企画として、プライベートジェットで満喫するツアーを主催。プライベートジェットで行く離島へのツアー、ビジネスジェットプランなど、様々なツアーもお届けしています。地方企業だけでなく、様々な企業とのタイアップも行っており、過去エストネーションや阪急メンズ東京にてポップアップイベントを開催したり、BMWが提供するBMW M8グラン クーペとプライベートチャーター機を堪能できるラグジュアリー・ツアーの販売を開始するなど、お客様の心ときめく企画・プランを続々と生み出しています。
募集要項
募集の背景 | 業績好調のため、チームの体制を強化し、さらなる顧客ニーズへの対応力向上に向けて増員募集します。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■大卒以上 ■営業経験3年以上 ※法人個人、新規既存問わず 【歓迎要件】 ■富裕層の方への営業経験をお持ちの方 ■金融や会員権などの提案営業経験のある方 ■新規事業などに携わった経験のある方 【求める人物像】 ■能動的に企画などを行い、実行に移せる方 ■裁量を持った中で、高い実績を残している方 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 500~650万円 ※年収は、記載の範囲をベースとしながらご希望と経験を考慮し、決定させていただきます。 |
福利厚生/待遇 | ■昇給年1回(●月) ■賞与年2回(●月、●月) ■各種社会保険完備 ■通勤交通費支給 ■残業手当(固定残業時間を越えた場合は、超過分の割増賃金を支給) ■団体生命保険 ■資格取得制度 ■確定拠出型年金制度 ■各種表彰制度 ■各種慶弔制度 ■結婚祝金、出産祝金制度 ■育児・介護休暇制度 |
休日/休暇 | ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ※原則土日祝は休みだが対応が入った場合、振替での休日取得となります。 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■有給休暇 《年間休日120日》 |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※月平均残業時間25時間程度 ※リモート週4回、週1回出社のハイブリッド勤務 |
勤務地 | 東京都文京区湯島3-20-8 天神町place 603 |
最寄り駅 | 東京メトロ千代田線「湯島駅」徒歩4分 |
面接地 | 同上 |
企業情報
設立 | 2016年6月30日 |
---|---|
代表者 | 永堀 敬太 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 5名 |
事業内容 | ■旅行業 |
事業所 | ■本社/東京都港区赤坂6-13-5 ■東京営業所/東京都文京区湯島3-20-8 天神町place 603 |
ホームページ | https://www.skytrek.co.jp/ |
エイプエージェントが選ばれる
3つの理由
- キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング - エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
- 営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削 - データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
- 月400件以上の面接情報の
データを活用した対策 - 該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。
選考プロセス
- 1応募
- 2キャリアカウンセリング
- 3求人紹介・書類添削
- 4書類選考
- 5内定
- 6退職交渉・入社
本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。
なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。