更新日 / 2022年7月22日
アイシン産業株式会社粉粒体機器のルートセールス
- 業種:
- メーカー(機械・電気・電子)
- 職種:
- 深耕営業・ルートセールス(有形商材)
- 勤務地:
- 本社/埼玉県川口市八幡木3-16-21
- 完全週休2日制
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 土日休み
- 未経験歓迎
- 老舗企業
- 各種手当充実
- 学歴不問
- 残業20時間未満
- 中途入社5割以上
- 社宅・家賃補助制度
- 離職率が低い
- 退職金制度・確定拠出年金制度あり
- リモートワーク
- シェアNO.1 製品・サービス
- 研修制度充実
- 弊社からの採用実績あり
- 筆記試験なし(能力テストなし)
- 女性が働きやすい
- 自動車・自転車通勤可
- オンライン面接歓迎
- 社会人1年目OK
ニッチな製品で国内トップシェア!身近な存在である粉を操作するための製品を作っています!
「粉」というキーワードだけで様々なものを連想できると思います。
身近な「モノ」では天ぷら粉、粉末洗剤、パンやケーキを作る小麦粉などがありますが、人によってそれぞれに発想は違います。
しかし、これはほんの一部にすぎません。
普段の生活の中で私たちが扱う殆どの「モノ」は、そのカタチになる前に「粉」だった過程があるのです。建築に使う建材はセメントや石膏の「粉」から、自動車のバンパーはプラスチックの「粉」から、頭痛薬は薬効成分の「粉」から…。
一つ一つ数え出したらキリがないほど数多くの「モノ」が「粉」からカタチを形成しています。実は、「粉」は身の回りにある様々な製品のもとになっている、とても重要な存在なのです。
「粉」はやや専門的な言い方で「粉体」と書いて「ふんたい」と読みます。固体を細かくした粉の集合体を私たちは「粉体」とよんでいます。「粉体」は私たちの普段の生活の中で実に様々なカタチで密接につながっているとても身近な存在なのです。
しかし、残念ながらこの「粉体」の過程と存在を知る人はあまりいません。知る人ぞ知る専門分野なのです。
Aishinは「粉体」機器の専業メーカーです。
「モノ」になる前の様々な種類の「粉体」は、自動化された工場の中でそれぞれの目的と用途に合わせ、砕かれ、混ぜられ、ふるわれて、運搬され、貯められたりしています。
これらの作業全般には効率化と安全を目指した「粉体」を操るための専用機が数多く並んでいます。
多くの粉体専用機の中で主に「ロータリーバルブ」と呼ばれる、粉体の供給・排出機と「ダイバーターバルブ」と呼ばれる、粉体の空気輸送用分岐弁を製造し販売している専業メーカーです。
このような特殊分野におけるプロフェッショナルだからこそ、目指せるOnly One。
Aishinはそんな会社であり続けます。
仕事内容
既存顧客の深耕を中心に、機器単体の販売に留まらず、クライアントが実現したい全プロセスのエンジニアリングまで手がけて頂きたいと考えています。
《何を売るのか(商品・サービス)》
・粉粒体機器
(ロータリーバルブ・粉粒体プロセスに関わる製品等)
《誰に対して売るのか(顧客)》
・製造業者
(化学品業界・食品業界・医薬品業界・エンジニアリング会社等)
・商社・販売店
《どのように売るのか(営業スタイル)》
すでに取引のある既存のお客様に案件を獲得するために訪問をいたします。
また、案件の引き合いがお客様から来ることもあるため、その近くのお客様へ訪問をし、近況の確認や情報を得て頂くことも大切な仕事となります。
単位に関する事柄は間違えると大きなロスにつながるため、慎重に扱う必要があります。
顧客が実現したいプロセス全体のエンジニアリングを、自社の設計とともに進めます。
当社製品に限らず、商社的なスタンスで他社の製品も使用しながら、顧客のために最良の提案ができる環境です。
ポイント
- 営業未経験でも安心の教育制度を完備!
- 当社は業界、職種未経験の方が活躍できる環境をご用意しております。入社後は製造部の配属となり、商品を一から組み立てたり、商品知識をつけて頂きます。最初は1つ作るのに1日かかるかもしれませんが、徐々に慣れてくるので安心してください。その後は営業管理課として見積書や打ち合わせの同行を行っていただきます。商品や業界を理解いただいたうえで営業の道に進んでいただくため、営業経験がない方でも安心して入社することができます。
- 一人ではなく、チーム、会社で良いものを創造しております!
- アイシン産業のロゴマークは、漢字の「凡(ぼん)」という字をモチーフにしたデザインになっています。”凡人の集まりでも何か非凡なことを成し遂げるんだ”という意味を込めたものです。つねに謙虚な姿勢で努力を惜しまず、協力して良いものを創造しようという気持ちを大切にしています。上司・部下、先輩・後輩関係なく自由に自分の意見が言える雰囲気、良いものはすぐに取り入れていくフレキシブルな環境の中で、専門性が高く責任ある仕事を通して得られる達成感、少数精鋭のスモールカンパニーでしか味わえないやりがいを感じることができます。
コンサルタントのコメント
飯田紗
- ニッチな産業で地位を気付いているアイシン産業では、学ぶ知識量も非常に多くなります。そのため、教育体制では営業に出る前に製造部で流れを覚え、自身の仕事のスケールの大きさに気付くことができると思います。また、一からモノ作りに携わることができるので、自身が担当する案件が世に出る前の一つのきっかけになることは大きなやりがいになるでしょう。会社としても今後も海外展開を視野に入れ、商社機能も一部入ってくることになると、更に大きな仕事をすることができ、一社会人として大きな成長をすることができる会社です。
募集要項
募集の背景 | 今後のアイシン産業を支えて頂くための人材を募集いたします。 |
---|---|
求める人材 | ■学歴不問 ■社会人経験1年以上 ■22~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許(AT限定可) ■未経験歓迎 【求める人物像】 ■素直で、元気のある方 ■明るく、コミュニケーション力がある方 ■自発的に行動でき、自身でやりがいを見つけることができる方 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 340~450万円 ※年齢や経験を考慮します。 ※残業手当別途支給 |
福利厚生/待遇 | ■昇給年1回(6月) ■賞与年2回(7月、12月) ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備 ■残業手当全額支給 ■営業手当 ■出張手当 ■退職金制度 ■家族手当・子ども手当 |
休日/休暇 | ■週休2日制(土日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■育児・介護休暇 《年間休日120日以上》 |
勤務時間 | 8:30~17:30 ※平均残業時間20時間前後 |
勤務地 | 本社/埼玉県川口市八幡木3-16-21 |
最寄り駅 | 本社/JR京浜東北線「川口駅」バス10分 |
面接地 | 同上 |
企業情報
設立 | 1972年7月 |
---|---|
代表者 | 村上 徹 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 62名 |
事業内容 | ■粉粒体の供給・輸送・排出機器、その他粉体機器およびシステムの設計・製造・販売 |
事業所 | ■本社/埼玉県川口市八幡木3-16-21 ■中部営業所/愛知県一宮市せんい2丁目9番地16 ササキセルムビル305号室 ■大阪営業所/大阪市淀川区宮原5丁目1番28号 新大阪八千代ビル別館7階 ■九州営業所/福岡県福岡市東区多の津4-19-3 多の津コアⅢ 1号室 |
ホームページ | http://www.aishin-sangyo.co.jp/ |
エイプエージェントが選ばれる
3つの理由
- キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング - エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
- 営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削 - データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
- 月400件以上の面接情報の
データを活用した対策 - 該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。
選考プロセス
- 1ご応募
- 2採用事務局面談
- 3書類選考
- 4面接(1~2回)
- 5最終面接
本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。
なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。