更新日 / 2018年12月21日

コラボテクノ株式会社「IT×人材」のマッチングを創出するソリューション営業

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
勤務地:
東京都港区新橋3-11-8 オーイズミ新橋第2ビル8階 801号
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • ベンチャー企業(設立10年以内)
  • 未経験歓迎
  • 残業20時間未満
  • 中途入社5割以上
  • 筆記試験なし(能力テストなし)
  • 転勤なし
  • 運転免許なし可
応募する(エージェントサービス)

リクルート出身の社長のもと、経営や新規事業の立ち上げを肌で実感できる!

SES("技術者")、受託案件を営業の基軸としている当社は、システム開発の上流工程からチームで案件に携わり、お客様側視点でのITソリューションの提供をサービスの基本としています。

代表の吉田は、約20年間のリクルートでの経験の後、Sierで営業・採用責任者を務めていました。
その中で、
『もっと、エンジニアが自己実現できて、成長できるきっかけを提供したい』
そう強く思うようになり、2016年4月に当社を設立しました。

まだまだ、若い当社ですが、大手ベンダーや大手出版社と直接取引ができるようになり、大きな手ごたえを感じています。

より多くの「人」と「企業」を繋げ、マッチングを生み出す新しい仲間が必要です。

また、こちらで具体的なお話はできませんが、新たな事業もスタート予定です。
時代の半歩先を見据え、常に世の中に必要なものは何か、どうすればそれを実現できるのかを考え、会社のビジョンを描いています。

そのため、スピード感を持ち新たな事業やプロジェクトの起案を行なっており、将来的には共に当社の経営を担っていただきたいと考えています。

仕事内容

案件とエンジニアのマッチング業務、新規顧客の開拓、深耕営業などを担当していただきます。

《何を提案するのか(サービス)》
・顧客からの開発依頼に対して、適切なスキルを持ったエンジニアのマッチング

《誰に対して提案するのか(顧客)》
・一般の法人
・インターネット企業
・Sier
【取引先例】
・豆蔵
・レコチョク
・チームラボ など

《どのように売るのか(営業スタイル)》
営業スタイルは 既存:新規 = 5:5 

【既存顧客の場合】
・マッチング業務(適切なスキルを持ったエンジニアのマッチングを行います。)
※自社に該当エンジニアがいない場合、パートナー企業から派遣依頼します。
・既存顧客に対する深耕営業(プロジェクト中に発生したニーズや改善手のヒアリングを通して、より顧客に合ったエンジニアを提案できるよう定期的に訪問します。)

【新規顧客の場合】
・電話やメール、訪問による開拓が主ですが、既存顧客からのご紹介も多数あります

【数字で見るコラボテクノ】
担当顧客数:約30社
訪問件数:約2~3社/日

ポイント

『IT×人材』マッチングの魅力があります!
システム開発の依頼を頂いたお客様に対して、当社の技術者、パートナー企業の技術者の提案を行なっていただきます。昨今、IT業界では技術者不足が顕著で、それは当社も同様です。システム開発の依頼は非常に多いのですが、紹介できる技術者が少ないことが非常に大きな課題。一方で、優れた技術者を抱えながら営業力不足で持て余してしまう企業も多数存在しています。決まった『モノ』を売る営業ではなく、お客様へプレゼンする提案型の営業のため、優れたコミュニケーションスキルを身につけられるとともに、高い人間力を自分のものにすることができます。
リクルート出身ならではの『自由な働き方』
代表の吉田は、リクルート時代、日々のスケジューリングや営業方法、業務遂行は全て個人の裁量に委ねられていました。決まった営業手法のひな形や、周囲からのスケジュール管理などは一切ありません。自分に合ったやり方で進め、最大限の成果を出していただけることを期待しています。一方で、営業未経験の方でもイチから営業を学べる仕組みは整えています。リクルートで身につけた営業スタイルを経営者の近くで学ぶことができる環境ですので、大きく成長する事が可能です。

コンサルタントのコメント

金子
3年後に100名、10年後には300名のエンジニアが開発している会社を目指しています。リクルート出身の吉田社長は、ヴィジョンを持ち先を見据えて現在の事業展開を行なっています。経営層との距離も近く働くことができますので、貴重な経験ができる環境です。独立をした社員様もいらっしゃるとのことで、早期に力をつけたいという方にはおススメです!

募集要項

募集の背景 事業を拡大し次のステップへと進んでいくため、一緒に会社を盛り上げてくれる若手の方を増員募集します。
求める人材 ■大卒以上
■社会人経験1年以上
■21~28歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【求める人物像】
■正直、素直な方
■工夫ができる方
■他責にしない方
雇用形態 正社員
給与 300~450万円 
※年齢や経験を考慮します。
※45時間分の固定残業代を含む
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回
■各種社会保険完備
■資格取得支援制度
■残業代(月45時間分の固定残業代を超過した分は別途支給)
■交通費支給
休日/休暇 ■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始
■GW
■有給休暇
《年間休日120日》
勤務時間 9:30~18:30
※平均残業時間約20時間/月
勤務地 東京都港区新橋3-11-8 オーイズミ新橋第2ビル8階 801号
最寄り駅 JR「新橋駅」徒歩4分
面接地 同上

企業情報

設立 2016年4月
代表者 吉田 光哉
資本金 500万円
従業員数 20名
事業内容 ■Webシステム開発
■システムエンジニアリングサービス
■検索サイト(Webシステム)構築
■スマートデバイス向けアプリケーション開発
事業所 ■本社/東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂5階
■新橋オフィス/東京都港区新橋3-11-8 オーイズミ新橋第2ビル8階 801号
ホームページ http://colla-tech.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1回)

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

INTLOOP株式会社

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~550万円
勤務地:
東京都港区赤坂2-9-11 オリックス赤坂2丁目ビル6F

仕事内容:フリーランスのコンサルタントやSE・PGなどのプロフェッショナル人材の提案営業をお任せいたします。第1営業部~第5営業部のいずれかに所属し、顧客課題の解決に向けてプロフェッショナルなフリーランス人材・パートナー人材を活用した提案いただきます。 IT活用、DX推進等が叫ばれている現在。どのように課題を解決していけば良いのか、またその課題を解決するためのリソースが足りない企業が沢山いらっしゃいます。そんな企業に対してお困りごとや予算等ご希望をヒアリングし、お役立ちできるようなコンサルタント・エンジニア活用のご提案をします。提案後、ご成約が出来たら実際にご支援をスタートし課題解決まで伴走していきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 プロフェッショナル人材の派遣サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 プロフェッショナル人材を必要としている様々な企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・クライアントニーズの掘り起こし ・コンサルタント/エンジニア、各種パートナー企業とのリレーション構築 ・コンサルタント/エンジニアのジョブマッチング 【仕事の流れ】 1.担当顧客との打合せ。課題やお困りごとが無いかヒアリングし提案の機会を頂く。 2.ヒアリング情報を元に案件情報を作成。具体的にどのようなプロジェクトになるのか、コンサルタント・エンジニアがイメージしやすい文章を作ります。 3.ご自身が作成した案件情報とマッチする人材を探索。これはコーディネーター職と協力し合ってどのような提案が顧客のためになるかを考えます。 4.顧客提案。メール等で提案内容をお送りし、その後打合せを実施します。 5.双方OKであればご契約。書類作成や契約手続きなどを行い、ご支援開始の準備を行います。 6.ご支援開始。この後は実際に課題解決まで顧客とコンサルタント・エンジニア双方のフォローをしていきます。 【入社後の流れ】 入社後最初の1週間はオンボーディングを行います。IT業界やコンサル業界未経験で入社される方も多いのですが、まずこのオンボーディングで入社時点でどれくらい知識や理解があるかをチェックしていただきます。その後、社内e-leaningやOJTを行いながら実務に入ります。 入社後目安1~3ヶ月程度は先輩社員と一緒に動いていきますので、先輩の手伝いからスタートし、徐々に一人立ちしていただきます。業界未経験で入社している方も多いので、不安なことなどあれば先輩社員に聞いてフォローしてもらえる環境です!

インターノウス株式会社

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
300~700万円
勤務地:
本社/東京都港区六本木1丁目9−9 六本木ファーストビル17F

仕事内容:当社のアウトソーシング事業の営業担当として、エンジニアを求めている顧客へ自社、協力会社のエンジニアを紹介していただきます。 主に、エンジニア不足に悩む企業様と、理想の働き先を探しているエンジニアをマッチングさせる事業です。高ニーズなイメージの強いIT業界ですが、中には人手不足で困っている企業様が多くあります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 顧客が必要としているスキルを持ったエンジニア 《誰に対して売るのか(顧客)》 ネット系企業、SIer、コンサルティング業界を中心に、大手企業からベンチャー企業までエンジニアを必要としている企業 ※営業担当者に担当いただく企業数は、規模にもよりますが50社程度です 《どのように売るのか(営業スタイル)》 営業のプロセスについては下記になります。 ▼テレアポ 新規の顧客開拓のため、テレアポを行います。 ※まずは担当顧客を持たず、新規開拓を行い自らの担当顧客をある一定数まで増やしていきます。 ▼顧客訪問 顧客に対してエンジニアのニーズを確認し、提案を行います。 また、契約金額や契約内容の確認も営業担当者が行います。 ▼エンジニアフォロー 顧客際に紹介したエンジニアのフォローを行います。 担当するエンジニア数はおよそ20名程度です。 ※当社のエンジニアを派遣している場合には継続的なスキルアップに向けたプロジェクト選定も行います。

株式会社綜合キャリアオプション

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
ナビゲーションへスキップメインコンテンツへスキップ
勤務地:
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル32F

仕事内容:海外事業推進部にて日本で働きたい外国人人材と日本企業を繋ぐ営業職をご担当いただきます。 企業と外国人人材の双方をご担当いただき、企業側に関しては、「技能実習」や「特定技能」など海外人材サービスのご提案をメインに担当いただきます。また、外国人人材の方の対応に関しては面接日時などの日程調整や就業のフォローなどを定期的に対応いただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・企業と外国人人材を繋ぐサービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・外国人人材を必要としている企業 ∟主な取引先は製造業界となります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 【企業側】 既存・新規の顧客共に担当いただきます。割合としては既存が8割で新規が2割程度となります。 会社として製造業界や物流業界の取引先が多く、既に取引がある顧客に対し、外国人人材サービスを提案していくのがメインです。 【外国人人材側】 面接の日程調整や就業後のフォロー等の対応をいただきます。 外国人人材に関しては日本での就業前に母国で日本語の研修を受けていたり、就業する現地に自社の英語を使える社員の方がいらっしゃいますのご自身が英語を使える必要はございません。

株式会社夢テクノロジー

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
350~500万円
勤務地:
東京都千代田区神田練塀町300 福岡県福岡市博多区博多駅前2-2-1 福岡センタービル11F

仕事内容:既存顧客に対して、クラウド人材を必要とした新規領域開拓を行い、顧客層の拡大をお任せします。対顧客に対する営業活動と同時に、担当技術者の人材コーディネートも行っていただきます。 IT企画部及びITソリューション営業部と協力して、既存顧客新規リードを拡大していただくのがミッションです。AWSやSalesforce導入検討中のお客様には、グループ会社及びSalesforce事業部及び、請負推進部と連携して、導入による業務改善事例に関する情報提供等を実施していきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ITエンジニア派遣サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・担当エリアのクラウドエンジニアを必要とされる各種企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既にお取引のあるお客様に対し、主に架電等でのアプローチをしていきます。顧客開拓から営業における全ての工程に携われるため、一貫した営業力を身に着けることができます。また、営業経験だけでなく労務まわりの知識も身に着けることができます。 マーケティングが獲得したお問い合わせや、ウェビナーにご参加頂いたクライアントの対応なども行います。 また、ITエンジニアを必要としたクライアントに対し、当社のエンジニア人材を提案していきます。クライアントのニーズに応えるだけでなく、提案するエンジニアのキャリアを含め、様々な人の立場に立ってそれぞれがWin-Winになるような提案を行っていただきます。 人材コーディネートについては、営業活動と並行し、担当エンジニアに対して今後のキャリアパスやスキルアップに向けた面談、アドバイス、フォローを実施していただきます。 ▼面白さ・やりがい ・年齢や年次、ポジションなどに関わらず、誰もが意見やアイデアを発信しやすい風通しの良いフラットな組織のもと、のびのびと活躍できます。 ・成果主義ですが、営業間での情報共有が活発で、『個ではなくチームで仕事』をしている実感が得られます。 ・営業として継続的に成果を出すことが求められる環境であり、そのために常に努力が必要になりますが、その頑張りを正当に評価する評価制度があります。 ▼業務事例 【ITソリューション営業部】 ・1日のテレアポ件数:既存顧客及び担当エンジニアに対し10件~30件程度 ※商談からの成約率:約50% ・1週間のアポイント件数:5~6件程度 ・独り立ちするまでの流れ:2カ月程度は先輩社員の同行あり。その他動画ツールや合同ロープレを実施し、独り立ちしていきます。

株式会社フェローシップ

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
320〜800万円
勤務地:
本社/東京都千代田区丸の内3‐1‐1 国際ビル3F,4F

仕事内容:今回のポジションはグローバル人材を対象とした人材紹介コンサルタントとして両面型の営業として従事していただきます!12万人以上の会員登録がある自社の人材データベースと求人媒体を組み合わせた提案で、多くの求職者の方とクライアントの縁を繋いでいく仕事です。自社媒体を持つことに加えて、扱える求人媒体の多さもフェローシップ社の強みになっています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・転職したい方と採用したい企業とのマッチングサービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・RA(リクルーティングアドバイザー)  グローバル人材を募集している企業 ・CA(キャリアドバイザー)  転職を考える外国籍の求職者 《どのように売るのか(営業スタイル)》 具体的には、企業側では、一人あたり10~20社を担当します。既に300社以上の取引先があるので、既存取引先への営業が中心となります。企業(経営者、人事)との商談、経営課題~採用ニーズのヒアリングしたのち、中途採用全般に関するコンサルティング営業を行います。オーダーを受けた人材についてサーチ活動を行います。求職者側は、候補者との面談、キャリアコンサルティングをはじめ候補者に対する面接~採用決定までのサポートや入社後のアフターサポートまで行います。 <未経験・異業界出身でも安心してスタートできます> 入社後は2週間の導入研修を通じて、業界の動向から社内ルールなど、基礎の基礎から必要な知識を学んでいただきます。その後先輩同行、OJTで業務を経験しながら、しっかりとサポートするのでご安心ください。半年後には基本的な業務全般を自分の力で、進めていけるようになる事が最初の目標です。

株式会社ウィルオブ・コンストラクション

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
350~550万円
勤務地:
本社/東京都新宿区西新宿2-1−1 新宿三井ビルディング 55F 大阪支社/大阪府大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー 22F 九州支店/福岡県福岡市博多区博多駅東1-9-11 大成博多駅東ビル4F

仕事内容:施工管理特化の専門サイト「施工管理求人ナビ」は、登録頂いた技術者に対して、専任営業と専任アドバイザーが連携し、施工管理技士の採用をご検討している企業と技術者、双方の採用要件を満たします。 一口に建設技術者、施工管理技士と言っても、土木や建築といった工種の違いはもちろん、経験してきた工事の実績やスキル、仕事に対する考え方など、誰一人として同じ人はいません。そういった技術者の多種多様な希望を汲み取り、企業と技術者のマッチング精度を向上し、双方の満足度を高められるよう、業務をお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・施工管理技士の人材派遣サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・施工管理技士の採用をご検討している企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・顧客開拓(新規営業)※既存企業からの紹介や問い合わせが中心になります。 ・既存顧客への営業、承諾から決定までのプロセス ・受注/業務内容ヒアリング(建設現場の所長様などへの求人ニーズのヒアリング) ・人材のご提案(自社技術社員とのマッチング、アフターフォロー等) ・契約の締結、それに伴う事務的作業 ※ウィルオブ・コンストラクションの人材サービスは2011年に発生した東日本大震災を機に誕生して以降、施工管理に特化したサービスとしてトップクラスのシェアを維持し続けています。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)