更新日 / 2022年5月24日

三和機材株式会社建設資材のルートセールス

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
勤務地:
本社/東京都港区港南4丁目2番32号 横浜支店/神奈川県横浜市港北区新羽町564番地
  • 土日休み
  • 転勤なし
  • 老舗企業
  • 中途入社5割以上
  • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
  • 正社員
  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 転職回数不問
  • 社会人1年目OK
  • 35歳以上OK
  • 複数名採用
  • hapeからの採用実績あり

創業から80年以上!お客様の多種多様なご要望にお応えする、老舗建設資材の商社!

当社は、社会や環境に対して柔軟に適応し、“お客様第一主義”を貫きます。

これまで多くの建物に資材を供給することにより、新しい建物を創造し、老朽化した建物を蘇らせ、快適な都市快適空間の提供を目指して参りました。
これからも誠実な姿勢で、お客様に対する感受性を磨いて新しい価値を創出し、有言考働によりお客様との相互利益を追求して参ります。

仕事内容

当社では、管工機材や住宅設備機器などの建築資材のルートセールスを行っていただきます。

《何を営業するのか(商品・サービス)》
・管工機材(空調設備、給排水衛生設備など)
・住宅設備機器(キッチン、洗面台、バス、トイレなど)

《誰に対して営業するのか(顧客)》
・ゼネコン、サブコン
・設備工事業者
・建物のオーナー、管理会社

《どのように営業するのか(営業スタイル)》
基本的には、既にお取引のあるお客様に対し、管工機材や住宅設備機器などの建築資材のご提案をしていただきます。
お客様が必要としている管工機材や住宅設備機器をしっかりとヒアリングし、多くの商品の中からお客様のご要望に合ったものをご提案していただきます。ご提案し、見積りなども作成しながら受注獲得を目指していただきます。
入社後、まずは内勤・営業アシスタントとしてルート配送からスタートします。商品知識をしっかりと学び、基本が備わったら1~3年後を目途に営業として本格的に活躍していただきます。

ポイント

営業未経験でも大丈夫です!社員教育を大切にしており、一から学べる環境が整っています!
当社の社員は、ほとんどが営業未経験者になります。そのため、入社後の社員教育をとても大切にしているので安心して挑戦してください!当社では扱っている商品が、常時動いているものだけでも1万アイテム以上となります。入社後、まずは商品に関する知識を十分につけてもらいます。まずは「業務グループ」で商品の手配や納品業務に携わり、仕分けや出荷、配達作業などを通じて商品を覚えていただきます。その次の段階として、電話応対や仕入などの社内業務で力をつけていきます。約1~3年程かけて必要な知識をしっかりと付けて頂いたあとに営業マンとして実際にお客様との渉外・商談を行っていきます。このように、当社ではまずはしっかりと基礎を学んでもらい、将来的に営業マンとして活躍できる仕組みづくりが整っています!
建築資材のご提案からメンテナンスまでをトータルプロデュースすることができます!
当社は、設計から材料選定・供給、施工・メンテナンスまでをトータルプロデュースすることができます。工事が決まった案件については、お客様の予算に応じて機材を提供していきます。その際、提案の仕方によってはお客様の要望に応えつつ、材料費の予算枠を増やしていただき、より大きな売上に繋げていくことも可能です!そうした商談が決まれば会社の利益、自分の成果ともに挙げられますので、大きなやりがいに繋がっています。一方、納品においては、価格や納期の面でさまざまなご要望を受けることも多いのですが、ご要望に合わせてうまく調整することで、お客様との信頼関係が築いていけます。材料を無事納品でき、施工まで納められた時には大いに達成感を得られるお仕事です。

コンサルタントのコメント

松山
創業から80年以上、まだまだ事業拡大を図り成長し続けている老舗建築資材の商社です!お取引先は日本を代表する大型ビル会社様など、これまで数々の実績を残しています。少数精鋭であるため、社員同士の距離感も非常に近く、チームワークを大切に働いている様子が伝わってきました。営業未経験でも営業マンとして活躍できる教育体制も整っており、何かあったら助けてくれる先輩や上司もいます!長く腰を据えて安定して働きたい方にはおすすめの会社です!

募集要項

募集の背景 創業から80年以上、建築資材の商社として成長し続けている当社。東京本社と横浜支店で事業拡大に伴い、組織体制の強化を図るため新たな仲間を募集致します。
求める人材 ■学歴不問
■20歳~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため
■普通自動車免許(AT限定可)

【求める人物像】
■明るく素直な方
■専門的な知識を深めたい方
■人当たりが良くコミュニケーション力がある方
■コツコツと真面目に取り組むことができる方
雇用形態 正社員
給与 非公開情報です
福利厚生/待遇 会員登録をいただくと
非公開情報の閲覧ができます
休日/休暇 すでにアカウントをお持ちの方は
ログインして閲覧してください
勤務時間 非公開情報です
勤務地 非公開情報です
最寄り駅 非公開情報です
面接地 非公開情報です
給与
福利厚生/待遇
休日/休暇

会員登録をいただくと給与や勤務地など
非公開情報の閲覧ができます

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

企業情報

設立 1968年10月
代表者 金子竜太郎
資本金 5,000万円
従業員数 36名
事業内容 ■管工機材・住宅設備機器商社
■建築設備の設計・施工・メンテナンス
事業所 ■本社/東京都港区港南4丁目2番32号
■横浜支店/神奈川県横浜市港北区新羽町564番地
ホームページ http://www.sanwa-kizai.co.jp/

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

<求人一覧に戻る

この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

日鋼ステンレス株式会社

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~450万円
勤務地:
本社/大阪市西淀川区中島2-10-150 東京支店/千葉県市川市行徳駅前1-8-14

仕事内容:ステンレスパイプに特化をし、在庫を抱え、加工、梱包、配送まで手配できる当社で同業他社に対しての営業をお任せ致します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ステンレスパイプ ※継目無鋼管(シームレスパイプ)、溶接鋼管 《誰に売るのか(顧客)》 ・同業である商社 ※在庫を持てない企業向け ※ステンレスパイプは保管場所を取るため保管できない同業他社が多くいます。 その点当社は3000トン以上の在庫を一括で管理、保管しているため同業他社への販売が可能です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客向けの営業となります。同業である商社を一人あたり10~20社程の担当をして頂き、深く顧客に入り込み顧客のフォローをお願いしております。もちろん、メーカーから新商品が出た際には自身の担当に向けて提案をして頂き、担当する顧客に対し、常に最新の情報提供も大切なお仕事です。注文はFAXで来ることが多いため、内勤での業務もございます。週の半分は既存顧客の訪問、週の半分は内勤作業の割合です。競合はいるものの、在庫を持ち、加工、配送と一貫して行うことに加え、受発注についての便利なシステムも開放しているため、顧客からも絶大な信頼を得ております。顧客満足度を常に高められるよう、営業をして頂きます。 《教育体制》 人によって異なりますが、1年ほどを教育期間としております。入社後はまずはステンレスパイプが保管されている工場に行き1か月商品知識や実際のステンレスパイプについての現場研修を実施いたします。その後は先輩の営業サポートをしながら実際の業務を少しづつ覚えていただいた後、担当企業を持つ流れとなります。サポートできる社員が多いため。一人一人丁寧に教育をしていきますので、ご安心ください。当社にとっての宝は「人」です。 《組織図》 東京営業:7名(支店長50代、課長40代、課長代理40代、主任30代2名、一般職30代)/事務4名 大阪営業:8名(執行役員50代、課長40代、課長代理40代、主任40代・30代、一般職30代2名、20代)/事務その他10名

株式会社小泉商会

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
380~500万円
勤務地:
東京都日野市日野1622-1

仕事内容:食品、化粧品、薬品、消費材メーカー等幅広い業界に対してのパッケージ(ラベル・箱・袋)を製造までワンストップで提案いただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・パッケージ全般(ラベル・箱・袋など) ※商品の顔となる部分です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・幅広い業界 食品、化粧品、薬品、消費材メーカー等幅広い顧客がおります。大手企業から中小企業まで幅広く担当いただきます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 大手から中小まで多くの既存顧客がいる状況の為、既存営業となります。お問い合わせから要望やニーズのヒアリングを実施。 その後社内で資材の選定、デザイナーと共にデザインの選定を行います。顧客とすり合わせながら実際にパッケージを作成、製造致します。 印刷機能を持たない商社機能の強みを生かし、最適な資材、最適な印刷会社を選定し、デザインから製造、納品までワンストップでご提案を 実施いただきます。納品までのスケジュール管理・各種調整も重要な業務の一つです。顧客数としては営業一人あたり2~5社を担当いただき、 複数案件を同時に進行しながら深く企業に入り込む深耕営業のスタイルです。※月に1.2回出張が発生することもあります。 ※入社後の流れ 入社いただきましたら、パッケージ、印刷の知識を付けていただき、先輩同行などのOJTをメインとして営業としての研修を実施致します。 個人に合った研修プログラムを作成し、約1年後には独り立ちしていただく想定です。営業経験を重ねるごとに大きなクライアントを担当するなど 業務の幅も広がっていく予定です。 ※主な取引先 味の素株式会社、森永乳業株式会社、ロート製薬株式会社、P&G株式会社、ライオン株式会社、白鶴酒造株式会社、ヱスビー食品株式会社、ブルドッグソースなど、700社以上 ※部署構成 事業部10名 内営業5名(40代男性、女性1名、30代男性1名、20代男性、女性1名)

株式会社スギデン

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
260~400万円
勤務地:
神奈川県横浜市保土ヶ谷区天王町1-31-5杉山ビル1F

仕事内容:既にお取引のあるお客様に対して電気設備資材や制御部品のルートセールスをお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・電気設備資材 ・制御部品 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・機械メーカー ・工事業者 ・職人の方 等 上記お客様に対しての営業を行いますが、エンドユーザーは、化粧品工場、自動車メーカー等、様々な業界になります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 担当エリアの担当企業に対して、ルートセールスを行います。 1人当たりの担当者数は10~30社程度。 朝、出社をしたら1日の訪問ルートを自身で決め、社用車で10社程度回っていきます。 お客様との関係構築は非常に重要な仕事。発注頂いた物をただ納品するような営業ではなく、常に+αの行動を行います。 日々の会話の中からヒントを探し、潜在的なニーズを探り当て、お客様の望むものをご提案してください。 お客様から電話やFAXなどで注文を頂き次第、誠実かつスピーディな対応を行います。 商品の仕入れ発注は内勤営業が対応します。内勤営業とペアを組み、二人三脚で対応していきます。 入社後は、商品の流れを把握するために内勤営業からスタートして頂き、一通りの業務を覚えた後に外勤営業を行っていただきます。 最終的には、お客様に「貴方だからお願いする」といわれる担当者を目指して頂きたいと考えております。

株式会社不二サッシ関東

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
330~450万円
勤務地:
本社/東京都文京区白山2-29-4(泉白山ビル) 神奈川営業所/神奈川県藤沢市石川6-4-1 埼玉営業所/埼玉県さいたま市緑区東浦和6-20-9 千葉営業所/千葉県我孫子市天王台1-24-4川村第13ビル3階

仕事内容:ハウスメーカーやゼネコンに対して自社のアルミサッシのルートセールスを行なっていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■戸建住宅や中層ビルのサッシ ■エクステリア等の建材 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■ハウスメーカー ■ゼネコン ■地元の工務店 ■設計事務所など ※既存顧客を10~20社担当します。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存のお客様の建築物の設計書から積算、見積もりを行う ↓ ・見積もりの提出と提案 ↓ ・受注 ↓ ・納品(配送業務は外注しています。) ↓ ・現場の施工のサポートを行いながら、顧客と関係構築 (現場監督の若干の手伝いを行ないますが、身体を酷使することはありません。) ↓ ・次回の案件の引き合いをいただく

株式会社シービーエム

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~380万円
勤務地:
本社/千葉県八千代市上高野716-1 東京営業所/東京都江東区深川1-1-5 和倉ビル401

仕事内容:住宅や学校、マンションなどに使われる建築資材(防水材や塗料など幅広い商材)を既存の企業様メインでご提案していただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・建築資材 (防水材、塗料材、補修材 シーリング材、床材、建築用金物、防災関連商品等) ※幅広いメーカーの商品を豊富に扱っています。 ※住宅、学校、マンション、建築物など幅広く利用されます。 (世界的にも人気の千葉県内の有名テーマパークや千葉県の有名野球場などにも商品が利用されております。) 《誰に売るのか(顧客)》 ・リフォーム会社 ・工事業者 ・塗装業者 ・工事業者 ・建築業界の企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客をメインにお客様先へ訪問、納品から足りていない材料のヒアリングを実施いただきます。様々な経験をしていただきたいため、 既存顧客の訪問時に新規開拓もお任せいたします。 ・注文の確認 ・商品伝票の作成、管理 ・商品の納品業務 ・見積書の作成 入社1~3か月間は研修期間としてOJT、同行中心で営業と商品知識をつけていただきます。その後関係性の強い顧客から数社担当していただき、 徐々に担当社数を増やしていく流れです。一人前の営業となると50社から100社担当していただきます。 新規開拓も実施いただきますが、徐々に企業様からの紹介が増えていく、既存顧客の割合が多くなってきます。 《1日の流れ》 会社を出発→1日平均5社のお客様先へ訪問(納品や商材の在庫確認など)→帰社後、伝票や見積書の作成→退社 《組織体制》 本社:営業部8名 年齢層28~48歳 東京営業所:営業部3名

株式会社シービーエム

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~550万円
勤務地:
東京営業所/東京都江東区深川1-1-5 和倉ビル401

仕事内容:住宅や学校、マンションなどに使われる建築資材(防水材や塗料など幅広い商材)を既存の企業様メインでご提案していただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・建築資材 (防水材、塗料材、補修材 シーリング材、床材、建築用金物、防災関連商品等) ※幅広いメーカーの商品を豊富に扱っています。 ※住宅、学校、マンション、建築物など幅広く利用されます。 (世界的にも人気の千葉県内の有名テーマパークや千葉県の有名野球場などにも商品が利用されております。) 《誰に売るのか(顧客)》 ・リフォーム会社 ・工事業者 ・塗装業者 ・工事業者 ・建築業界の企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客をメインにお客様先へ訪問、納品から足りていない材料のヒアリングを実施いただきます。様々な経験をしていただきたいため、 既存顧客の訪問時に新規開拓もお任せいたします。 ・注文の確認 ・商品伝票の作成、管理 ・商品の納品業務 ・見積書の作成 入社1~3か月間は研修期間としてOJT、同行中心で営業と商品知識をつけていただきます。その後関係性の強い顧客から数社担当していただき、 徐々に担当社数を増やしていく流れです。一人前の営業となると50社から100社担当していただきます。 新規開拓も実施いただきますが、徐々に企業様からの紹介が増えていく、既存顧客の割合が多くなってきます。 《1日の流れ》 会社を出発→1日平均5社のお客様先へ訪問(納品や商材の在庫確認など)→帰社後、伝票や見積書の作成→退社 《組織体制》 本社:営業部8名 年齢層28~48歳 東京営業所:営業部3名

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)