更新日 / 2020年11月6日

リアリーイングリッシュ株式会社英語に特化したeラーニングを主軸とするソリューション営業

業種:
組織・人事コンサルティング
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
勤務地:
本社/東京都新宿区西新宿6-12-1パークウェストビル 4F
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 35歳以上歓迎
  • 残業20時間未満
  • フレックスタイム制
  • 運転免許不要
  • 英語力
  • 転勤なし
応募する(エージェントサービス)

最高峰の語学・ビジネススキルトレーニングを提供する EdTech Company

企業は現在、不確実性をビジネス戦略の中心に据えることが求められています。
世の中の変化には、予測可能なものも、予測不可能なものもありますが、私たちの働き方、生き方、そして学び方を見直すきっかけをもたらしています。
各組織は将来を計画するに当たり、デジタルトランスフォーメーションと
職場全体の能力向上(スキルアップやスキルギャップの解消を含む)を優先させることが不可欠になってきています。

Reallyenglish は今こそ、教育と人材開発のニーズにお応えする重要な時期だと考えています。

当社は企業や教育機関の皆さまにより良いお手伝いをするため、
好評をいただいている英語学習のコース群だけでなく、
ビジネススキルや特定の知識のためのコースを含めたトータルソリューションをお届けできるよう、
事業分野を拡大し、優秀な人員を増やし、従業員の能力を強化してきました。

私どもは最先端の e ラーニングと LMS(Learning Management System)を有し、
従来の対面学習だけでなく、「リモートラーニング」のコンセプトのもと、
パソコンやモバイルデバイスでの自習、課題提出と添削、オンラインレッスンなど、
さまざまな形態で魅力的かつ効果的なコースを提供することができます。

今後は英語力強化に留まらず、ビジネススキルアップ、財務・会計研修、各種コンプライアンス・個人情報保護法対応など
業界トレンドにマッチした研修提供に加えて、グローバル・コンテンツプロバイダーとのパートナーシップを拡大し、
あらゆるステージやレベルのお客様の研修・学習ニーズを満たすソリューションを提供していきます。

当社の営業チームと開発チームが、お客様の研修・学習と受講管理のニーズに、
効果的かつコストパフォーマンスに優れた方法でお応えします。ますます不確実性が増す今日のグローバル環境で、お客様が繁栄し成長できるよう、
最高峰の語学・ビジネススキルトレーニング、
市場から求められる各種のビジネス研修(会計・財務スキル養成、個人情報保護法対応、コンプライアンス教育など)を提供していきます。


【サービスの特徴】
①結果にこだわるeラーニング
最も費用対効果が高い研修を提供したい。Reallyenglishはそう考えます。
グローバル人材育成の目的・目標・対象者に合わせて、20種類以上のコースから受講生1人ひとりに合ったコースをカスタマイズ提案。
受講生に合わせて最適なレベルで学べるから、効率良く英語力を身に付けられます。
研修修了率88%、TOEIC®スコア平均97点アップ、受講者満足度92%を獲得。

②幅広いオンラインソリューション
多忙な現代人に合わせて開発されたマルチデバイスeラーニングは、
いつ・どこでも学習ができる効率性を保ち、学習頻度を増やすことで記憶を定着させ学習効果を高めます。
また、お客様のレベルやニーズに合わせて、幅広いコンテンツを準備し、最適なソリューションを提供しています。

➂学習を継続させる仕組み
動画・アニメーション・画像を駆使した楽しく学べるeラーニングと受講生専任のバイリンガルコーチ※が、研修修了までしっかり受講生をサポートします。受講生専用サイトでは、コーチや他の受講生とSNSで交流したり、研修中の自分の順位(学習進捗度)を確認できたり、学習意欲を刺激する環境を整えています。研修担当者向けの管理システムも無料でご利用できますので、研修全体の管理はもちろん、受講生1人ひとりのフォローが可能です。

④研修プランのコンサルティング
誰にどのような研修テーマを受けさせればいいのか、階層別がいいのか、レベル別にお勧めの学習方法はあるのか、
いざ研修を導入しようと考えても、研修プランの策定に頭を悩ませる人事の方も多いはずです。
当社は、導入前のヒアリング段階から、クライアントの研修導入を明確にしたうえで、最適な研修プランを提案します。

【主な取引先】
トヨタ自動車、伊藤忠商事、日立グループ、サントリーホールディングス、ANA(全日本空輸)、住友電気工業、武田薬品工業、JT(日本たばこ産業)、キヤノン、参天製薬、ダンロップスポーツ、千代田化工建設、青山学院大学、北九州市立大学 国際環境工学部、西南学院大学 言語教育センター、日本女子大学、立命館大学、関西大学、京都大学、北海学園大学、明治学院大学 経済学部、四天王寺高等学校、西大和学園中学校、広島修道大学、三重大学、など、1,000以上の企業・大学・語学学校(順不同敬称略)

仕事内容

オンライン英語学習コンテンツを企画・開発・販売している当社にて、
今後、大手企業へのソリューション営業の強化を考えており、教材や研修の企画・提案をお任せします。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・法人向け教育のEnd to Endソリューションプロバイダー(eラーニング、オンラインレッスン、企業内集合研修、添削など)

《誰に対して売るのか(顧客)》
・法人企業
 
《どのように売るのか(営業スタイル)》
お客様の従業員向け教育を支援するため、企業の抱えている課題を解決するソリューションの企画・提案を行います。
当社の営業チームとプログラム開発チームが協力して、
企業のニーズに合致した効果的かつ差別化されたプロフェッショナルサービスを提供するコンサルティング営業となります。

<<研修制度>>
各種商材・サービスの教育トレーニング、ソリューション提案のワークフロー他、
階層別教育に加えて、ベテラン営業担当がOJTの中で実地研修させていただきます。

《営業部の組織体制》
人数:約20名程度の組織構成です。
男女比:8:2
年齢構成:30代~40代が中心として活躍中!

ポイント

eラーニングシステムの開発力が当社の強みです!
eラーニングシステムの開発を内製化しているため、細かなニーズに合わせたカスタマイズが可能で、その「機動力」こそクライアントから評価を獲得する一番の要因なんです!また当社のコースは、英語教育における経験豊富な講師や専門家によって、日本、アジアはもちろん世界に向けて開発されています。日本人特有のニーズやウイークポイントにも着目し、例えばTOEICテストやTOEFLテスト、IELTSテスト等といった英語力測定テストで高得点を目指す方が、幅広い知識とテクニックを効果的に身につけられるようなコンテンツ作りを心掛けています!
自由度の高い働き方が可能で、ワークライフバランスも抜群!     現在、週2回のテレワークを実施中です。
外資系企業の流れをくむ当社では、働き方の自由度が非常に高いです!テレワークやフレックスタイム制度を積極的に導入し、社員一人ひとりの生産性を高めるよう努力しています。会議やミーティングの内容や回数もメンバーの効率を落とさないよう工夫をしています。なので、19時には帰宅していることが多いです!また会社の雰囲気も非常に落ち着いている社風ですので、長期的に長く働きたいという方にはピッタリの職場環境かと思います!

コンサルタントのコメント

近藤
リアリーイングリッシュさんが提供する英語に特化したeラーニングソリューションは、すでに1,000以上の導入実績を誇り、トヨタ自動車や伊藤忠商事など大手企業においてもグローバル人材の育成や新入社員の語学力向上を目的としたカリキュラムが組まれているとのこと。少数精鋭ながらシステム構築を内製化しているため、クライアントごとに柔軟なカスタマイズができることで他社との差別化をはかっているため、営業として提案の幅が非常に広そうだと感じました。またテレワークやフレックスタイム制度を導入するなどワークライフバランスも取りやすく、モチベーション高く働ける職場だと思いました!

募集要項

募集の背景 業績好調のため、更なる組織体制強化をめざした増員募集です。
求める人材 ■大卒以上
■英語力(TOEIC600点程度)
以下いずれか1つ必須
■ソリューションの企画・提案、営業の経験(5年程度が目安)
■ビジネス研修教材(コンプライアンス・個人情報保護、財務・会計・経理他)の販売経験
■大手を含む法人企業(HR、人材開発部門、各部門の研修企画部門等)への営業経験

【求める人物像】
■「教育」や「テクノロジー」に興味の持てる⽅
■⾃⽴⾃⾛できる⽅
■モノ売りではなくソリューション営業に挑戦したい⽅
■成⻑意欲のある⽅
■「英語」に抵抗がない⽅(英語⼒がなくても業務に⽀障はございません)
雇用形態 正社員
給与 450~700万円
※年俸制
※年齢や経験を考慮します。

【モデル年収】
経験4〜5年⽬の社員︓480〜700万円
経験〜10年⽬︓1000万円を超える営業もおります。
福利厚生/待遇 ■昇給(年1回)
■各種社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金)
■交通費(上限15万円/月)
■出張手当
■関東IT健康保険組合
■オフィス内完全禁煙
■資格取得補助
■語学研修
休日/休暇 ■完全週休2日制(土日)
■GW休暇
■夏期休暇(4日)
■年末年始休暇
■有給休暇(入社半年経過後10日~)
■慶弔休暇
■バースデー休暇
《年間休日124日》
勤務時間 ■フレックスタイム制
※コアタイム 10:30~15:00
※月平均の残業時間10~20時間程度
勤務地 本社/東京都新宿区西新宿6-12-1パークウェストビル 4F
最寄り駅 ■本社/東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」 徒歩4分
■JR山手線「新宿駅」徒歩13分
面接地 同上

企業情報

設立 2001年10月
代表者 Peter Alexander Owans
資本金 1,000万円
従業員数 53名
事業内容 ■英語学習コンテンツの企画、製作および販売 各種学習支援ツールの企画、
■製作および販売 英語関連ビジネスサポート(英文Eメール添削サービス等)
事業所 ■本社/東京都新宿区西新宿6-12-1パークウェストビル 4F
■関西支店/大阪府大阪市北区芝田2-7-18 オーエックス梅田ビル新館207
ホームページ https://www.reallyenglish.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1回)
  • 5最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社エス・ピー・ネットワーク

業種:
組織・人事コンサルティング
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
420~600万円
勤務地:
東京本社/東京都杉並区上荻1-2-1 Daiwa荻窪タワー

仕事内容:情報管理の危機対応とリスクマネジメントに関する社会的ニーズが高まり、当社にも解決の相談が急増しています。「サイバー攻撃で基幹システムがダウン。通常業務が行えず、ただちに社会と顧客等に公式見解と注意喚起が必要」「従業員の不注意で個人情報が漏えい。速やかに行政報告と社会への発表が必要」「情報管理の実践には、全従業員の情報管理意識、最新のサイバー攻撃の手口等を周知のうえ、意識啓発を目的とした研修が不可欠」このような相談とお悩みの解決に応える業務です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・情報管理、情報セキュリティ分野での企業不祥事対応のコンサルティング ・情報管理、情報セキュリティ分野の研修講師、セミナー講師 ・情報管理、情報セキュリティ分野の危機管理ノウハウの体系整理 ・情報管理規程、情報管理マニュアル等の制作支援 ・当社PR広報活動のためのコラムなど執筆 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・コンプライアンス経営、内部統制構築などに課題を抱える企業など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・情報管理関連の企業不祥事対応のスペシャリストとして、対応と予防、両面のコンサルティング ▽優良企業500社以上と継続取引実績あり ▽創業25年の歴史ある企業危機管理専門会社 ▽当社は情報漏えい事案を含め、年間 約100件の企業不祥事対応コンサルティングを提供 ▽関連書籍を多数執筆(12種類16冊刊行済) ▽社内研修が充実

株式会社B・S・L

業種:
戦略・経営コンサルティング 組織・人事コンサルティング ITコンサルティング
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス 深耕営業・ルートセールス(有形商材) 導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
300~400万円
勤務地:
本社/東京都中央区京橋3-9-8 京橋白伝ビル7階

仕事内容:新規顧客の開拓・既存顧客との関係構築や現場要員のフォローなどをお任せします。クライアントは、金融・製造・官公庁など大手企業が中心で、大規模開発プロジェクトへの提案も行います。大手エンドユーザーとの取引があり、最上流を担える人材に相応しいポジションで提案できるという面白さもあります。高いスキルに応じた単価となるため、会社の売上や成長に貢献しやすく、大きなやりがいにもつながります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・PMO人財 ※PMOとはProject Management Officeの略です。日本語では「プロジェクトマネジメントオフィス」、「プログラムマネジメントオフィス」と一般的に呼ばれます。組織内における個々のプロジェクトマネジメントの支援を横断的に行う部門や構造システムを言います。 《誰に対して売るのか(顧客)》 金融・製造・官公庁など大手企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存または新規クライアント先への提案営業 ※新規開拓の手法に決まりはありません。 お客様からご要望があったプロジェクトに沿って人財を選定し、提案していく営業です。 ・社員のマネジメント・ケア業務 「こういう職場に行きたい」や「次はこんな領域にステップアップしたい」など様々な相談を聞いたり、アドバイスをお願いします。 【具体的な業務内容】 ・営業戦略アプローチ企画・提案 ・新規顧客(BtoB)の開拓、既存顧客の拡大 ・既存顧客、パートナー管理、折衝 ・社員面談サポート ・社員へ現場状況ヒアリング ・市場マーケティング調査 ・HP、会社案内立案 ゆくゆくはDX事業部の営業を担っていただく可能性もあります。弊社では実績に応じて、昇給が可能なためスピーディーにステップアップが可能です!

明鏡管理サービス株式会社

業種:
建設(ゼネコン・土木・設計事務所)・設備
職種:
内勤営業、インサイドセールス
給与:
360~400万円
勤務地:
東京支社/東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス27F

仕事内容:既存営業ポジションでは、すでにサービスを導入いただいている法人顧客に対し、追加の設備管理提案や、メンテナンス結果に基づいた改善提案などを行っていただきます。具体的には、法定点検の実施後に不具合が見つかった設備に対する改修工事の提案や、コスト削減につながる設備更新、省エネ化の提案などを実施。営業先は、ビルオーナーや工場・商業施設の管理者が中心となります。 訪問頻度や定期接点の中で顧客課題を把握し、最適なタイミングでの追加提案が求められます。契約更新やサービス継続に向けた関係構築力も重要です。施工や契約業務は社内の別部署が対応するため、営業は顧客折衝と提案活動に集中できます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・受変電設備、消防・空調・給排水設備の点検・改修工事 ・省エネ機器/コスト削減提案/メンテナンス契約の継続提案 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・既存取引のある法人顧客(ビルオーナー、工場、商業施設管理者など) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存顧客との定期接点 ・点検結果に基づく提案営業 ・施工や事務業務は専任部門が対応、分業体制

株式会社LHS

業種:
美容・エステ
職種:
店長・店長候補・SV
給与:
450~720万円
勤務地:
東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー9F

仕事内容:リラクゼーションサロン『Goo-it!』を展開する当社で、FC(フランチャイズ)店舗の支援・サポートを担うSV(スーパーバイザー)職をお任せします。スーパーバイザーとは、店舗運営の“伴走者”のような存在で、一緒に悩み、考え、成果を喜び合える仕事です。フランチャイズオーナーのパートナーとなり、課題を一緒に整理し、改善策を提案・実行していきます。新規営業は得意でないけれど、提案やコミュニケーションは好きで、お客様と長期的な付き合いをしたいという方におすすめです。Web集客に特化した専門チームや経験豊富な先輩や、同僚SVなど社内メンバーからのサポート体制も抜群の環境で、周囲と協力しながら地域一番の繁盛店をつくり育てあげていきましょう。 《店舗について》 ・「Goo-it!(グイット)」 「本格的なもみほぐし×癒しの空間×好きな時に足を運べる価格=ココロとカラダのコンディションデザイン」を掲げ、現在約70店舗運営をするリラクゼーションサロンです。 《具体的な仕事内容》 指示を出したり監督するのではなく、「一緒にサロンを繁盛店へと育てていく」スタンスが求められます。 ・オーナーや店長との定期面談(経営や人材に関する悩みをヒアリング) ・店舗の売上・稼働データの分析と、課題の見える化 ・集客・求人に関する改善提案、販促施策の調整 ・スタッフ採用面接の実施、定着支援 ・月1、2回の店舗訪問(うち1回はWeb可) ・新店OPEN準備のサポート(備品・オペレーション整備等) など ■研修 入社後まずは、業界知識・店舗運営・データ分析の基礎を学びます。 OJT形式で徐々に担当店舗を持ちながら、先輩社員のサポートを受けて慣れていける環境です。 ■やりがい 現場をサポートするだけでなく、売上・人材・集客など、店舗経営全体を見渡す役割を担います。 だからこそ、現場目線と経営目線の両方を身につけることができ、事業づくりやマネジメントに関わっていきたい方にとって、大きな成長機会になります。また、FCオーナーやスタッフから直接感謝の言葉を聞く機会もたくさんあります。 ■キャリアパス ・2025年末には100店舗の出店を目指しています。ブランドの急成長を支える仕事ができ、会社が大きく成長する時期に活躍できる環境です。 ・志向性によってはマネジメントやスペシャリストも目指していただけます。 (SV職(一般)→SV(プロフェッショナル)→部長→執行役員※年2回の昇格昇給) \社員インタビュー公開中!/ 活躍中の社員の声を掲載しています!当社のリアルな魅力をぜひご覧ください◎ https://lhs-inc.jp/recruit/interview/ryo-i/ https://lhs-inc.jp/recruit/interview/hisae-k/

株式会社三木製作所

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
305~400万円
勤務地:
大阪府東大阪市長田中4-3-18

仕事内容:農業機械やフォークリフト、建設機械メーカーなどといった顧客先への既存営業をお任せいたします。関係性を築きながらお客様の悩みやニーズをしっかりとヒアリングし、最適な商品のご提案をお願い致します。また営業だけではなく、商品の入出荷作業・検品等の倉庫内作業も行いますので、責任を持って裁量のある営業を行っていただきます。ほとんど新規営業は行わない営業スタイルです。会社全体で目標数字を追うため、社内一丸となって目標を追っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・自社製品「ハイロックナット」「ハイトックアド」「ハイロックバンド」 ・海外生産部品 ・精密加工部品 ・ボルト、ネジ、ナット、ピンetc 取扱商品は数万を超えます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・農業機械メーカー ・フォークリフトメーカー ・建設機械メーカー 合計200社 例:クボタ、ヤンマー、三菱、コマツ製作所etc 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客へのルートセールスが中心となります。定期的に取引先を訪問し、商品受注や新規提案、情報提供を行います。 担当は1人あたり約10社で、お客様は全国にわたるため、月に1~2回の出張があります。 取り扱う商品は自社製品に加え、200社を超える仕入先メーカーの商品から顧客ニーズに合わせて提案します。 既製品で対応できない場合は、オーダーメイドでの対応も可能です。その際は図面を確認しながら打ち合わせを行い、購買部や設計部と協議しながら受注へとつなげます。こうした顧客ニーズに即した柔軟な提案が当社の強みです。 当社の営業は、単なる「販売」ではなく「コーディネーター」に近い役割です。 1日の業務スケジュールは自身で組み立て、主体的に行動していただきます。また、当社製品は高品質・短納期・小ロット対応が可能なため、多くのメーカーから高い評価をいただいています。 《入社後の流れ》 入社後、倉庫内で商品知識を学んでいただきます。 先輩社員の元で研修を行います。 《営業職の年齢バランス》 20代 4名 30代 5名 40代 1名 50代 2名 60代 2名

株式会社ファル・メイト

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
給与:
400~500万円
勤務地:
■本社/大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング9F ■東京支社/東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー4F ■福岡支社/福岡県福岡市中央区西中洲12-33 福岡大同生命ビル12F ■名古屋支社/愛知県名古屋市中村区那古野1-38-1 星光桜通ビル5F ■静岡支社/静岡県静岡市葵区黒金町11-7 大樹生命静岡駅前ビル11

仕事内容:薬剤師に特化した人材コンサルタントとしてお仕事をお任せ致します。紹介・派遣共に行っておりますが、薬局は派遣ニーズが高まっている為、派遣の割合が8割程です。 求人・求職者両面の対応を頂きますが、特に求職者を中心に面談や派遣後のフォロー、過去登録者に対しての掘り起こしなどを対応していきます。また既存の求人でご紹介が叶わない場合は、新規求人の開拓も行い、1人の求職者の対応をやりきっていくことを大切に、成果に向き合っていく姿勢を求めています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 薬剤師に特化した人材派遣・人材紹介サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 調剤薬局など、薬剤師を必要としている求人 《どのように売るのか(営業スタイル)》 日雇い派遣を希望する方も含め、20名~40名の薬剤師の方々を担当して頂きます。 また、新規で面談するのは、月2~3名程、既に派遣されている方々のフォロー面談を月5名程対応していくイメージです。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)