更新日 / 2020年11月9日

東名化学工業株式会社プラスチック容器の企画提案営業

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
勤務地:
東京営業所/東京都千代田区神田和泉町1-3-1 三恵ビル新館4F 大阪営業所/大阪市西区江戸堀1-10-1 肥後橋第21松屋ビル11F
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 残業20時間未満
  • 転勤なし
  • 女性が働きやすい
  • 中途入社5割以上
  • 離職率が低い
  • 各種手当充実
  • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
  • 正社員
  • 学歴不問
  • hapeからの採用実績あり

スーパーやコンビニで普段見かける有名メーカーの容器や商品パッケージづくりに大きく関われる!

当社の事業内容は、スーパーマーケット、コンビニ、食品加工所、飲食店に対して、プラスチック成形容器の成形・印刷・販売が主な仕事です。こういう風に言葉にしてしまうと非常に簡単なのですが、その内容は多岐に渡ります。
私たちのお客様であるスーパーマーケット、コンビニ、食品加工所、飲食店のエンドユーザーは、商品・サービスを厳選する時代になっております。

そのため、美味しい食品を美味しく見せる容器、美味しいものを美味しく届けられる容器を生み出すには素材や内容物の保存性や衛生面、あるいは材質や形態、デザイン提案に至るまで細部に渡ってお客様のニーズに合致することが出来なければなりません。ですので、単純に自社の商品知識だけあれば良いというのではなく、消費者動向、購買行動、商品知識などを鑑みた上でお客様へ最良の提案をしなくては良いご提案はできないと考えております。

今日まで日本の高度成長とともに進化した素材と食生活の大きな変化に対応するため、プラスチックの可能性に挑み、新しい分野を切り開いてきました。さらに、食材を充填する生産ラインに適した形状・素材など、常にお客様に寄り添った提案で信頼を頂戴してきました。
弊社は、これまでの特色に加えて、CO2削減の低炭素化を目的としたバイオマス原料や海洋汚染対策を目的とした生分解プラスチック等の諸問題に対し、環境に配慮した製品の開発を行っていきます。

そして、お客様の商品が消費者の皆様に喜ばれ、どんどん商品が売れる。そのための重要な役割を担わせていただくことの幸せを実感し、常に変化をしていく、世の中に応える仕事をし続けます。

目指したいのは、小さくとも強い会社という意味での「強小ビジョナリー・カンパニー」と、永年企業です。ステークホルダーの満足とともに、社員がわくわくしながら働けて、失敗を恐れずにチャレンジすることができる、魅力ある会社作りをしていきます。

共に失敗を恐れずチャレンジを行う若い方を募集いたします。

仕事内容

食品メーカー対し、プラスチック容器の企画提案営業を行っていただきます。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・飲料容器
・麺容器
・冷菓・スイーツ容器
※取り扱いアイテム数は3000点以上に上ります。お客様のご要望に合わせて商品企画の段階から1から作ることもあります。

《誰に対して売るのか(顧客)》
・大手食品メーカー
※約50社近くの顧客と取引があり、エリアは全国になります。
 直販は行っていません。

《どのように売るのか(営業スタイル)》
まずは既存顧客に対する提案を行っていただきたいと考えております。当社では単なる物売りではなく、お客様のニーズに沿った提案を行っております。商品をヒアリングし、その商品に合致した食品容器の提案を行うのはもちろんのこと、加工から配送まで自社で行います。こうした付加価値が顧客に支持され、「痒いところに手が届くパートナー」として評価をいただいております。

ポイント

スーパーやコンビニで普段見かける有名メーカーの容器や商品パッケージづくりに大きく関われる!
一度は見たこと、食べたことがある商品のパッケージを製造している東名化学工業。身近なものに携わりたい、1から企画をして提案をしたい方にはピッタリな会社です。ただ製品を売るのではなく、お客様のニーズを掘り起こし、企画し提案をすることが出来るため、やりがいを感じて働くことが出来ます。既にバリエーションは1000種類以上。特に冷菓容器ではトップレベルの業界シェアを誇ります。国内でみても少ない企画から配送までグループ内で一貫して生産を行っており、かつ中でもカップへ印刷する版を自社で行うのは当社だけ。他社と比べ圧倒的スピードでお客様のご要望を自社で叶えることが出来ます。また美粧性と耐寒性を兼ね備えた容器と蓋は業界内で高い評価を得ています。
エンドユーザーまで考えた最善な一括生産!
食品を扱う当社だからこそ、安心をお届けするために、安全のための最善の取り組みは徹底して行っております。素材、デザイン、形状、機能性の仕様検討から、試作、製版設備を内製化しており、高品質な製品の実現をサポート。成形や加工、ラミネートの印刷も自社で行います。製品が出来上がってからも強度・機能性等の確認や検査も徹底して行い、無事安全にお客様の手元に届けるまで配送まで行います。使用したら終わりではなく資源の再利用にまで携わっているからこそ業界で高い信頼を頂いています。

コンサルタントのコメント

大澤
「赤いキツネと緑のタヌキ~♪」で一度は目にしたことがあるカップラーメン、大手コンビニのコーヒー、暑い夏についつい手に取ってしまうソフトクリーム。凍える冬にすする温かいスープ。東名化学工業の容器はそんなテイクアウト食品やインスタント食品に必要不可欠な容器を作っている会社です。容器といっても一概には語れないもので、季節や温度、食材の特性や成分、デザインや形から同じものはありません。食材が最も美味しく安全に食べられるよう最後まで考えるのも大切なことです。自身が携わった商品の発売日にはついつい店頭を覗いてしまい、購入してしまうこともしばしば。身近な食品のパッケージづくりに1から携わりたい、お客様の要望をカタチにする仕事をしたい。そんな方にはピッタリの求人です。

募集要項

募集の背景 食品用プラスチック容器の企画・デザイン・製造・配送までを一貫して手がける当社。大手食品メーカーや大手コンビニチェーンなどの多数の企業と10年~30年と長きにわたって取引しています。業績好調につき、さらなる営業力強化と売上拡大を図るため、新たなメンバーを募集することになりました。
求める人材 ■社会人経験3年以上
■営業経験1年以上
■23~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため
■普通自動車免許
■製品の品質管理を行っていた方

【求める人物像】
■明るく元気でフットワークの軽い方
■人の意見に耳を傾ける事の出来る素直な方
■仕事に情熱を持てる方
■身近な商材に携わりたい方
雇用形態 正社員
給与 非公開情報です
福利厚生/待遇 会員登録をいただくと
非公開情報の閲覧ができます
休日/休暇 すでにアカウントをお持ちの方は
ログインして閲覧してください
勤務時間 非公開情報です
勤務地 非公開情報です
最寄り駅 非公開情報です
面接地 非公開情報です
給与
福利厚生/待遇
休日/休暇

会員登録をいただくと給与や勤務地など
非公開情報の閲覧ができます

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

企業情報

設立 1967年10月
代表者 田邊 寛之
資本金 9,000万円
従業員数 298名
事業内容 ■お客様に信頼される高機能容器、素材の開発
■グラビア印刷、曲面印刷のデザイン、製版
■お客様ニーズにそったプラスチック容器提案・企画
■国内数少ない「企画から配送まで一貫生産」によるプラスチック容器製造販売
■シート、フィルム、プラスチック製品の仕入れ及び販売
事業所 ■本社/愛知県小牧市小木東3-99
■東京営業所/東京都千代田区神田和泉町1-3-1 三恵ビル新館4F
■大阪営業所/大阪市西区江戸堀1-10-1 肥後橋第21松屋ビル11F
■小牧工場/愛知県小牧市大字大草字檀之上5410
■山梨工場/山梨県韮崎市竜岡町下條南割510
■関東工場/茨城県守谷市百合ヶ丘1-2438-1
■千歳工場/北海道千歳市上長都1124-5
ホームページ http://www.tomei-c.co.jp/

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5適性テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

<求人一覧に戻る

この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社タケチ

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
320~380万円
勤務地:
本部/大阪府吹田市朝日が丘町15-2 東京支店/東京都新宿区西新宿1-23-3 廣和ビル

仕事内容:主に建築・建設業界のお客様に対し、自社で加工したゴム製品の提案を行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・高層ビル用窓枠ゴム(ガスケット) ・PC(プレキャスト・コンクリート)外壁の隙間の止水用目地材 ・サッシ用ゴム 等 ※お客様のニーズに合わせ、100%オーダーメイドで製造を行っております。 ※あべのハルカス、東京スカイツリー、東京ドーム、東京都庁、六本木ヒルズ、  国内主要空港など、様々な分野の建築物への採用実績があります。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・ゼネコン(竹中工務店、鹿島建設、清水建設、大成建設、大林組など) ・サッシメーカー(LIXIL、YKK APなど)※海外需要にも対応! ・設計事務所 ・パネルメーカー 等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主に既存のお客様に対するルートセールスを担当していただきます。 当社は既製品を販売していく会社ではなく、完全受注生産品(オーダーメイド)を製造・販売しているため、 お客様先の設計部門の方と打ち合わせを行い、商品を企画していきます。 そして打ち合わせした内容をもとに、自社技術・製造部門と更なる打ち合わせを行い、 お客様のニーズを形にしていきます。 【具体的な1日の流れ】 ▼9:00 出社 ・メールチェック、1日の業務スケジュールの確認 ・お客様ニーズの整理、社内調整(品質、納期、コスト面 等) ▼12:00 昼休憩 ▼13:00 お客様先訪問 ・ニーズのヒアリング、および打ち合わせ ▼18:00 退社

株式会社タケチ

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
320~380万円
勤務地:
本部/大阪府吹田市朝日が丘町15-2 東京支店/東京都新宿区西新宿1-23-3 廣和ビル

仕事内容:主に製造メーカーのお客様に対し、自社で加工したプラスチックおよびゴム製品の提案を行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・自動車用磁気センサー部品(ハンドルやエンジンに使用される部品) ・冷蔵庫用ドアガスケット ・電波吸収体 ・コーネット・タケライト(ゴム磁石・プラスチック磁石) ・燃料用ゴムチューブ 等 ※お客様のニーズに合わせ、100%オーダーメイドで製造を行っております。 ※国内トップシェア商品を多数保有しております。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手自動車メーカー(デンソーや、アイシン、アドヴィックスなど) ・大手家電メーカー(パナソニック、三菱電機、日立、シャープなど) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主に既存のお客様に対するルートセールスを担当していただきます。 当社は既製品を販売していく会社ではなく、完全受注生産品(オーダーメイド)を製造・販売しているため、 お客様先の設計部門の方と打ち合わせを行い、商品を企画していきます。 そして打ち合わせした内容をもとに、自社技術・製造部門と更なる打ち合わせを行い、 お客様のニーズを形にしていきます。 【具体的な1日の流れ】 ▼9:00 出社 ・メールチェック、1日の業務スケジュールの確認 ・お客様ニーズの整理、社内調整(品質、納期、コスト面 等) ▼12:00 昼休憩 ▼13:00 お客様先訪問 ・ニーズのヒアリング、および打ち合わせ ▼18:00 退社

ハマヤ株式会社

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~450万円
勤務地:
大阪府大阪市中央区瓦屋町2-5-20

仕事内容:これまで100年という年月から着実に自社のブランドを成長させてきました。ここまで培ってきたブランドを一緒に広げて頂ける仲間を募集しております。営業先は量販店、百貨店、問屋、ホテル、レストラン、喫茶店など様々ですが、特にスーパーなどを中心とした量販店への営業を行って頂きます。自社で手掛ける商品が店頭に並ぶ遣り甲斐を一緒に感じましょう。 《何を売るのか(商品・サービス)》 コーヒー 《誰に対して売るのか(顧客)》 ライフ、平和堂、イオングループなどを中心とした量販店 《どのように売るのか(営業スタイル)》 量販店を対象に、自社の商品のシェアキープ・シェアアップを目的とした営業活動を行って頂きます。 最初のうちは、3~4社の量販店を担当して頂き、その後、徐々に新規開拓などもお任せ致します。

ヤマヒデ食品株式会社

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~450万円
勤務地:
東京都八王子市中野山王1-3-5

仕事内容:自社商品である、鰹節・削り節・だしパック・青のり粉・天かす・海産物加工品の企画提案営業をお任せします。 飛込営業はなく卸問屋さま(上場企業とも取引)に向けたルート営業が中心です。お客さまと信頼関係を築き、スーパーや飲食店等へ提案します。慣れてきたら、ニーズのある問屋さまへのアプローチも行います。また調整も担当いただき、納期や価格交渉まで一貫したフォローを行っていきます。業界未経験者に対しては、3か月間OJTで研修を実施。主に実務研修を通して業務を教えますのでご安心ください。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・鰹節 ・削り節 ・だしパック ・青のり粉 ・天かす ・海産物加工品 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・卸問屋 ※飲食店や食品スーパーなど └ドン・キホーテ、業務スーパー、OK、LIFE など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存顧客の定期挨拶 ※8割 ・新規開拓 ※2割 紹介がメイン ・商品の追加提案 ・見積書作成 など ※全国出張あり 静岡~北海道 ※月1回ほど

ヤマヒデ食品株式会社

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス 深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
400~550万円
勤務地:
東京支店/東京都八王子市中野山王1-3-5

仕事内容:自社商品である、鰹節・削り節・だしパック・青のり粉・天かす・海産物加工品の企画提案営業をお任せします。 飛込営業はなく卸問屋さま(上場企業とも取引)に向けたルート営業が中心です。お客さまと信頼関係を築き、スーパーや飲食店等へ提案します。慣れてきたら、ニーズのある問屋さまへのアプローチも行います。また調整も担当いただき、納期や価格交渉まで一貫したフォローを行っていきます。業界未経験者に対しては、3か月間OJTで研修を実施。主に実務研修を通して業務を教えますのでご安心ください。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・鰹節 ・削り節 ・だしパック ・青のり粉 ・天かす ・海産物加工品 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・卸問屋 ※飲食店や食品スーパーなど └ドン・キホーテ、業務スーパー、OK、LIFE など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存顧客の定期挨拶 ※8割 ・新規開拓 ※2割 紹介がメイン ・商品の追加提案 ・見積書作成 など ※全国出張あり 静岡~北海道 ※月1回ほど

イカ・ジャパン株式会社

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
400万~500万円
勤務地:
本社/大阪府東大阪市横沼町3-5-8

仕事内容:当社の扱うラボ用機器を製薬・化学・化粧品・食品などといったあらゆる業界の顧客に対して提案していただきます。 自身でスケジュール管理しながら担当エリア内の顧客先を月に10~20社程訪問します。独り立ちするまでは既存顧客がメインですが、徐々に営業に慣れてきたら、新規営業もお任せします。飛び込みではなく展示会での問い合わせやご紹介を頂くケースが多いです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 用理化学機器や分析機器、産業用機器 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・製薬業界 ・食品業界 ・化学業界 ・大学 など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 担当の顧客先を訪問し、その都度機器の提案から、現在何か不具合や問題がないかのヒアリングも行っていただきます。当社の商材はアップデートすることも強みのため、常に新しい開発や研究の為に必要な器機を提案し伴走するポジションとなります。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)