更新日 / 2020年3月25日

名東化工機株式会社製造業界向けケミカルポンプの提案営業

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
勤務地:
東京営業所/東京都墨田区江東橋1-3-2
  • 営業未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 35歳以上歓迎
  • 自動車・自転車通勤可
応募する(エージェントサービス)

業界トップシェア獲得!国内オンリーワンのハンディポンプを製造する水処理機器メーカー!

工業用のハンディポンプや薬液定量ポンプの製造・販売を行っている当社。
その中でも、充電式かつコードレスの「ケミカルハンディポンプ」の製造に強みを持ち、
国産のケミカルハンディポンプのとしては唯一無二の存在として位置付けております。
また、当社製品は耐薬品性・耐蝕性・耐熱性など、工場内での薬品移送に適した機能を兼ね備えており、
自動車業界から食品業界まで、水や薬品を使用される業界にてその需要を広げています。

このケミカルポンプの製造は30年以上前に遡り、当時多く出回っていた質の悪い外国産製品に対抗すべく、
自社製品の開発を行うことを決心したところからスタートしております。
実際に製品が市場に出るまでに10数年を費やし、その後もリチウム電池へのモデル変更など、
様々な試行錯誤を行った結果、現在のシェア獲得に至りました。

今後もオンリーワンの技術を活かし、環境にやさしい製品づくりを目指してまいります。

仕事内容

主に販売代理店に対し、薬液定量ポンプやケミカルハンディポンプの提案営業を行っていただきます。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・薬液定量ポンプ
・ケミカルハンディポンプ
・ケミカルタンク
・工業薬品 など
※水処理関連機器を中心に取扱っております。

《誰に対して売るのか(顧客)》
・販売代理店
※エンドユーザーは金属、食品、自動車メーカーなどになります。
※水や薬品を使う業界がターゲットとなります。
※1人あたり約50社程度担当します(エリアは全国です)。

《どのように売るのか(営業スタイル)》
主に販売代理店に対するルートセールスになります。
顧客先と定期的に打ち合わせを行い、その中でニーズをヒアリングし、
提案を行っていきます。

具体的な仕事の流れとしましては、午前中は見積り作成や顧客からの注文対応など、
事務的な仕事が中心となり、午後からは顧客先に営業車で訪問し、打ち合わせ。
そして帰社後、残務処理を行って退社するという1日のスケジュールです。

ポイント

業界シェアトップの実績!高品質な製品が何よりの強みです。
元々市場に出回っているコードレスハンディポンプは外国産製品がほとんどで、国産のものはありませんでした。しかし、外国産製品は決して満足のいく品質ではなかったこともあり、自社にて開発・製造を行うことを決意しました。開発自体は社内で行いますが、必要な部品類に関しては国内にある町工場様に製造を依頼し、最終的な組み立てを行っております。部品の共通化など、コスト・調達リスクを削減しながら、細部に至るまで「メイドインジャパン」を大切にし、品質第一で製造を行った結果、国内では唯一無二、当社だけでしか製造が出来ないオンリーワン製品になりました。
アットホームな社風であり、腰を据えて長く働ける環境です。
当社は深谷社長をはじめ穏やかな社員が多く、非常にアットホームな社風です。特に営業部は40代以上の方が多く、若手社員の育成にも力を入れていこうとしております。そのため、年齢や立場に関係なく何でも意見を言いやすい環境を整えるなど、非常に風通しのよい職場でもあります。また、穏やかな社風の中でも新しいことにチャレンジしていく姿勢を大切にしており、現在に至るまで製品の開発を行っておりますので、向上心をお持ちの方にもマッチする会社だと思います。

コンサルタントのコメント

石井
コードレスケミカルハンディポンプで国内トップシェアを誇る会社です。「ケミカルハンディ」の名称は登録商標となっており、全国各地の水や薬品を使用する会社にて愛用されております。理系の専門知識(化学・物理)が必要な業界ではありますが、当社の営業部員はなんど全員文系出身!そのため、やる気さえあれば会社として育てていく環境を整えております。穏やかな社風でもありますので、腰を据えて長く働きたい方にもオススメです!

募集要項

募集の背景 お客様からの引き合い増加に伴い、新たに営業職を募集したいと思います。また、現在営業部の平均年齢が上がってきていることもあり、若手社員を増員し、次の世代に繋げたいとも考えております。
求める人材 ■高卒以上
■何らかの社会人経験が1年以上ある方
■22~35歳までの方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため
■要普通自動車運転免許

【求める人物像】
■明るく元気で前向きな方
■常に勉強する姿勢をお持ちの方
■向上心があり、大変なことにもめげずに取り組める方
雇用形態 正社員
給与 300~430万円
※年齢や経験を考慮します。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■賞与年3回
■各種社会保険完備
■交通費支給(上限2万円/月)
■マイカー通勤可(規定によりガソリン代別途支給)
■住宅手当(世帯主に限り10,000円/月支給)
■家族手当
休日/休暇 ■週休2日制(土日)
※年3~4回土曜日出勤あり
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
《年間休日122日》
勤務時間 8:30~17:30
※月平均残業20時間程度
勤務地 東京営業所/東京都墨田区江東橋1-3-2
最寄り駅 JR各線「錦糸町駅」徒歩10分
面接地 同上

企業情報

設立 1975年
代表者 深谷 宏治
資本金 1,000万円
従業員数 23名(パート含む)
事業内容 ■薬液定量ポンプ(メイトウフィーダー)製造・販売
■ケミカルハンディポンプ製造・販売
■水処理用機器・機材製造・販売
■水処理用各種薬品販売
■機械加工コンサルティング(特別に改質した水を使用するクーラント性能向上システム)
事業所 ■本社/愛知県名古屋市名東区貴船1-27
■東京営業所/東京都墨田区江東橋1-3-2
■大阪営業所/大阪府大阪市中央区南船場2-7-13 日宝船場中央ビル 9F2号
■長久手工場技術研究所/愛知県長久手市蟹原115
ホームページ http://www.meitoukakouki.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

中本アドバンストフィルム株式会社

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~420万円
勤務地:
東京都中央区日本橋大伝馬町17-1 城野ビル2 5階

仕事内容:プラスチックフィルム製造メーカーである当社にて、既存顧客向けに包装資材ディーラー、商社や食品・機械メーカー等の顧客へプラスチックフィルムの営業活動を行っていただきます。自分でスケジュールを立てて企業様に訪問いただき、関係構築のうえニーズのヒアリング、提案を行っていただきます。業務に慣れてきたら新規の開拓もお任せしていきますが、お客様からご紹介のあった企業様などへの新規営業が中心です。担当企業数は1人100社程度です。取引先企業様が多種多様なため、シェアが広いことが特徴です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・多層チューブフィルム ※「多層チューブフィルム」とは ナイロンやポリエチレンなど、複数の樹脂を組み合わせた、3~5層のチューブ状の複合フィルムです。多くの保存食品の包装材として、この複合フィルムが採用されています。身近な所では、肉や魚、漬物などの加工食品、調理済みの食品、冷凍食品などの真空パックで皆さんの目に触れています。フィルムの配合により、冷凍や加熱調理はもちろん、汁も漏らさず、臭いも封じ込め、強度を持たせて輸送にも強い等、様々な耐性や機能を持たすことが可能。また食品に限らず、薬液などの医療用、ホコリや静電気を防止する電子部品の保護用など様々な場面で当社製品が活躍しております。 複数の樹脂を積層しているので、耐熱性・耐寒性・ガス遮断性など、1つのフィルムに多機能を持たせることができます。強靭で透明感があり、ガス遮断性に優れるナイロンと熱接着が可能で柔軟性、防湿性に優れるポリエチレンとを積層することにより、透明性、ガス遮断性の必要な食品包装から、強度を求められる産業部品包装まで幅広くご提案が可能です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・食品メーカー ・医療メーカー ・機械メーカー →新たな販売先、業界を見つけて販路拡大もできます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 今回募集のポジションでは、既存顧客向けに包装資材ディーラー、商社や食品・機械メーカー等の顧客へプラスチックフィルムの営業活動を行っていただきます。自分でスケジュールを立てて企業様に訪問いただき、関係構築のうえニーズのヒアリング、提案を行っていただきます。 業務に慣れてきたら新規の開拓もお任せしていきますが、お客様からご紹介のあった企業様などへの新規営業が中心です。担当企業数は1人100社程度です。取引先企業様が多種多様なため、シェアが広いことが特徴です。 当社は全国に2つの製造所を有し、それぞれ特性のある製品を製造しております。 各製造所には、高い技術を持つオペレーターが多く在籍し、高機能・高品質な製品を量産できる体制が整っており、徹底した製販運営による、短納期を実現しております。また、設備投資も継続して積極的に行っており、新製品を世に送り出す源になっております。 担当エリアは、東京を中心とした、千葉・埼玉・神奈川・茨城・群馬・栃木・山梨・新潟・長野です。 《研修について》 入社後はOJTにて業務に慣れていただきますが、3ヵ月~半年までは先輩が同行し、丁寧に指導します。東京の現在は50代×2名、2023年中途入社の30代1名、先々は20~30代を1~2名増やしたいと考えています。

誠和産業株式会社

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
360~500万円
勤務地:
本社/大阪府八尾市北亀井町1-3-16 東京支店/東京都千代田区神田司町2-10 第一ビル4階

仕事内容:当社の営業職としてお客様のニーズを深くヒアリングし、お客様と一緒に課題を解決していく「提案型営業」をお任せします。まずは訪問やお電話で、顧客の抱える課題や商品イメージをヒアリングして頂き、設計担当と共に企画書、提案書、設計図の作成、見積書の作成を行います。その後、見積もりを提出して承認を頂けたら試作品を製造し、試作品とともにお客様へ再度提案し、仕様・スケジュールなどを確定して受注、納品という流れです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 プラスチック製品を企画から試作、量産まで一貫して提案して頂きます。 例)・虫よけの容器   ・消臭剤の容器   ・シャンプーのボトル   ・飲料のノベルティ 等 《誰に対して売るのか(顧客)》 様々な業界の大手メーカー 例)・アース製薬   ・日用品メーカー   ・照明器具メーカー   ・家電メーカー   ・大手飲料メーカー 等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客に対して提案型の営業を行います。企画から試作、量産に至るまで一貫して対応できる強みを活かし、お客様の抱える課題を解決する企画提案スタイルの営業を行います。 【仕事の流れ】 ▼電話や訪問でお客様の課題をヒアリング ▼企画・設計担当と共に企画書、提案書、設計図の作成、見積書の作成 ▼見積もりを提出して承認を頂けたら試作品を製造 ▼試作品とともにお客様へ再度提案 ▼仕様・スケジュールなどを確定して受注 ▼詳細を決めつつ試作を繰り返す ▼完成 《体制》 営業1名、デザイナー2名の3名体制となり、30代のメンバーが活躍中です。

健繊株式会社

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
405~525万円
勤務地:
東京都新宿区新宿1-11-13トラスト新宿ビル

仕事内容:健繊株式会社は、創業以来、お客様に健康で快適な生活を資する最良の製品を提供することを企業使命として、様々な肌着を作り続けており、生地の製造・裁断から縫製・検品まで全て日本国内で行っています。 今回の募集ポジションでは、高品質・高機能の保温肌着『ひだまり』シリーズを提供している当社の営業職として暖かさを提供する衣料の提案をお任せします。入社後は、既存顧客のフォローと新規顧客の開拓をしていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 肌着:ひだまり極、ひだまり頂、チョモランマ、ラビセーヌ 等 肌着以外:ダブルソックス、レギンスタイツ、ネックウォーマー、サポーター 等 《誰に対して売るのか(顧客)》 通販会社、衣料品店、建設会社、介護事業者、衣料品商社、百貨店 等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 1人あたり約30社を担当し、既存顧客のフォローと新規顧客の開拓をしていただきます。 秋冬に向けた春からのカタログ通販作成や、ラベルの素材表記などが間違っていないかの確認作業をします。 頻度は多くありませんが、東北や北海道へ出張に行くこともあります。

株式会社アプリス

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
450~600万円
勤務地:
東京都武蔵野市中町1-15-5 三鷹髙木ビル6階

仕事内容:既存の食品メーカーに容器を提案する法人営業を行っていただきます。当社は食品容器のうちトレーなどの汎用品分野には参入しておらず、大手食品メーカーから直接受注をする特注品に特化して事業を展開しています。ただ単に容器を売るのではなく、形状・材質・デザインの企画・開発から大手食品メーカーに提案し協議して製造・販売しています。企業様へ提案営業をする為には容器の素材や形状、技術等モノづくりに対し、時間をかけて知識を深めていただく必要があります。座学での勉強だけでなく、先輩のアシスタントとして商談に同行しながら業務を理解して頂きます。お客様の状況や自社工場の製造ライン等、覚えることはたくさんあるので、コツコツと着実に専門知識を身につけて成長していただくことを期待します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・食品容器 食品メーカーから直接商品を受注し、既成の商品ではなくオーダーメイドの商品をご提供。 お客様のニーズをヒアリングし、形状からデザインに至るまで提案し製造を進めていきます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手食品メーカーをメインとした食品業界の企業 ※1名あたり10社程の企業を担当 《どのように売るのか(営業スタイル)》 当社は既存企業への提案営業がメインではありますが、新規開拓も行うこともあります。 基本は既存のお取引先に対し深耕営業をし、商品のリニューアルや新商品に合わせて容器の企画、製造を行っていきます。まずは企業様へ訪問し、ニーズを丁寧にヒアリング。その後社内の製造スタッフと打合せを行い、試作品の提供を進めていきます。性能や使いやすさ、価格など多角的に修正・改良を重ね、試作の立ち合いをし、製造、納品へと進みます。 企業様との関係構築は勿論、社内他部門とのチームワークも必要な仕事なので、コミュニケーション力およびコーディネート力も必要となります。 ※既存顧客中心の営業スタイルです。また、社用車を利用することが可能です。

株式会社 ダイドー

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
370~500万円
勤務地:
■本社/奈良県生駒市北田原町1826-1 ■東京支店/神田須田町2-2-2 神田須田町ビル6階

仕事内容:今回のポジションでは、既存のメーカー及び商社へ向けた「パッケージ」のルート営業をお任せいたします。既存顧客からのパッケージのデザインや素材等要望をお伺いしながら、お菓子や化粧品などのパッケージを企画・提案していただきます。 入社後は先輩の営業に同行し、提案やヒアリングの方法、商品知識を覚えていただきます。提案資料や見積書の作成等もサポートさせていただきますので、未経験の方もご安心ください。約1年後の1人立ちを目標に、担当顧客を持って一通りの業務をご担当いただく予定です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・お菓子をはじめとした、食品や化粧品などのパッケージ パッケージングする商品によって適した素材が異なります。近年では、SDGsの観点から再生可能な素材を使用する事もあります。 顧客のニーズに合わせて適した素材、デザインをご提案していただきます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・既にお取引のある、お菓子や化粧品のメーカー 関西のメインエリアは奈良県。その他和歌山や京都を担当する可能性もありますが出張はほぼありません。大阪市内は電車、遠方の場合は車移動になります。 既存営業が大半ではありますが、自分が興味のある業界へアプローチしていただく事も勿論可能です。 主要取引先:ロッテ、不二家、モロゾフ、パインアメ、ベンダーサービス等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存顧客へ対するルート営業 1人平均10~30社程を担当していただきます。訪問の頻度はメイン顧客で月3~4回。その他は月に1~2回。1日で2~3社訪問するイメージです。 納品までのスケジュールを逆算しながら、顧客へご提案を行います。目標数字はありますが、ノルマを追いかける仕事ではありません。 顧客のニーズに寄り添いながら、納得のいくものをご提案します。 《人員構成》 奈良本社:部長1名、課長1名その他社員6名(50代3名、40第3名、30代1名、20代1名) 東京:所長1名、その他社員3名(40代2名、30代1名、20代1名) 本社には総務経理部、生産部、業務部(購買等)、品質管理があり、営業は他部署とのやりとりが発生します。

株式会社新橋玉木屋

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
420~550万円
勤務地:
本社/東京都港区新橋4-25-4

仕事内容:営業部長候補として売上拡大のために幅広い業務をお任せしたいと思っております。 具体的には、各店舗にいる社員とパートの方のマネジメント業務、百貨店へのルート営業、法人向けの開拓営業を行っていただきます。 また上記だけでなく、会社の経営幹部として売上拡大・事業拡大のために様々なことに挑戦していただきたいと考えております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 「佃煮」「姿煮」「解析茶漬」「煮豆」「ふりかけ」などの自社製品 《誰に対して売るのか(顧客)》 店舗業務では個人顧客が中心となります。 法人営業としては、百貨店や民間企業が顧客となります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規開拓営業と既存営業を含め、幅広い業務をお任せします。 具体的な業務内容は下記の通りです。 ・既存顧客に対する企画、提案 ・ご注文のお届け、発送手配 ・新規顧客開拓の企画、実践 ・販売促進計画の立案・実行 ・企画書、請求書、納品書など書類作成 ・店舗での販売 ・直営店舗の業務管理、スタッフの指導育成、勤怠管理

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)