更新日 / 2020年8月13日

株式会社アスライフ個人顧客向けガス機器と住宅リフォームの提案営業

業種:
住宅(戸建・マンション)
職種:
訪問営業
勤務地:
大阪市東淀川区小松1-7-1
  • 営業未経験歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 35歳以上歓迎
  • インセンティブ制度あり
  • 転勤なし
  • 自動車・自転車通勤可
応募する(エージェントサービス)

地域密着型!素敵な住まいと暮らしの提案を行うリフォーム会社!

当社は、吹田市、東淀川区エリアにて、お客様満足度No.1を常に目標とし、創業以来、お客様に満足していただけるサービスの提供を念頭に躍進してまいりました。
また、平成5年より「素敵な住まいと暮らしの提案」をコンセプトとし、住宅リフォーム事業部を立ち上げ、「住まいのお医者さん」と呼んで頂けるよう日々仕事に邁進しております。
お客様が困った際に、当社の営業マンの顔が真っ先に浮かぶまで深く関係性を築いていることが強みとなり、また、「アスライフに相談してみたら?」と、お客様からご紹介していただくことも多く、
リピート率も70%を超えて支持していただいております。

お客様からは「すぐきてくれたから助かったわ~」などと声をいただく事がほとんどで、今では地域社会になくてはならない愛される会社へと成長しました。

当社は、お客様に安心・健康・快適な住まい造りを通じて、生きる喜びと、楽しさを実現するために誠意を持って日々尽力しております。

当社であれば、お客様と深く関係性を築くことができ、お客様の喜びを自分のことのように感じることができます。人が好きで、お客様と深い関係性を築いていきたい方には絶好の環境となり、ともに成長できる仲間を探しております。

仕事内容

地元の既存顧客に対して、素敵な住まいと暮らしの提案を行っていただきます。

《商品・サービス》
・ガス点検や機器の修理(個人)
・リフォーム提案(個人)
 ⇒住まいのお困り事を解決いたします。

《誰に対して(顧客)》
・吹田市、東淀川区エリアにお住いの個人宅
・ご紹介やお問い合わせを頂いた新規個人宅

《どのように売るのか(営業スタイル)》
入社当初は先輩社員に同行し、現場に赴きながら仕事のノウハウをしっかりと学んでいただきます。
現場では、ガス機器の修理やメンテナンスというご家庭の安全をサポートする業務がお仕事となります。
修理後も安心して修理機器をお使いいただけるよう、黙々と修理を行うのではなく、お客様のお話をしっかりと聞き、
機器の修理に入り、故障の原因や現状をしっかりと説明していただきます。
ゆくゆくは、お客様の理想の住まいについてヒヤリングをしていただき、水まわりのリフォームやお部屋の改修など、
お客様のご希望にあったリフォームプランのご提案をしていただきます。

ポイント

地域密着型!顧客満足度No.1のサービスを提供!
創業以来約半世紀に渡り、お客様から満足戴けるサービスの提供を念頭に躍進しております。家族のようなお付き合いと繋がりを大切にされ、誠実さや施工の技術力を磨くことができ、お客様からのリピート率は70%を超えております。今では地域社会になくてはならない会社へと成長いたしました。今後も、お客様に安心・健康・快適な住まい造りを通じて、お客様の生きる喜びと、楽しさの実現に誠意を持ってお手伝いをしてまいります。
研修、教育体制が充実!未経験でも安心して活躍できる環境があります!
入社後は、大阪ガス株式会社での研修制度が充実しており、会社が一丸となってあなたを育成する環境が整っています。また、研修中は先輩社員と同行も行いながら知識、実践を積むことができますので、未経験の方でも一から基礎を学べる環境となっております。また、社員同士の距離がとても近くアットホームな雰囲気があるため、分からないことも聞きやすい社風になります。各種国家資格取得制度もあり、あなたを「頭に知識、腕に技術」をもった優秀な人材に育てることの出来る環境も魅力の一つになります。

コンサルタントのコメント

宮田
創業から半世紀以上、地元のお客様に愛されている企業になります。個人宅のガス点検や機器修理、内装リフォームや外壁塗装リフォームなどを行なっており、リピート率は70%超え!!お客様1人1人と真摯に向き合っているからこそ、お客様から信用され、実績も残されております。会社の雰囲気もアットホームな環境になるので魅力的な会社になります。

募集要項

募集の背景 営業体制強化のため、営業職を担当してくれる方を募集したいと考えております。
求める人材 ■高卒以上
■普通自動車免許
■20~35歳
※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【求める人物像】
■誠実さ、真面目さが感じられる方
■コツコツと物事に取り組むことができる方
■明るく元気で前向きに仕事に取り組むことが出来る方
■人と話すことが好きな方
雇用形態 正社員
給与 300~350万円 
月額22万円〜
※給与は年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定します。
【モデル年収】
■入社2年目:年収380万
■入社5年目:年収410万
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回
■インセンティブ制度(月1~10万円/平均5万円程)
■研修制度
■試用期間6ヶ月間(期間中は契約社員雇用)
■残業代支給
■家族手当(配偶者5,000円、子5,000円/1人)
■交通費規定支給(上限30,000円)
■社会保険完備
■退職金制度
■定年制度(60歳)
■再雇用制度(65歳まで)
■国家資格取得支援制度
■社員旅行
■転勤なし
休日/休暇 ■交代制(月8~10日)
※会社カレンダー
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(半年経過後に10日付与※法定通り)
《年間休日104日》
勤務時間 8:45~17:15
※週2回当番制で19:00まで勤務
※平均残業時間約20時間
勤務地 大阪市東淀川区小松1-7-1
最寄り駅 阪急京都線「上新庄駅」徒歩5分
面接地 同上

企業情報

設立 1961年4月
代表者 大田 勇紀
資本金 1,000万円
売上高 6億5,000万円
従業員数 35名
事業内容 ■住宅リフォーム設計・施工
■風呂・トイレ・キッチン等の水まわりリフォーム
■屋根・外壁塗装等の外装工事
■ガス機器の修理・販売・取り付け
事業所 ■大阪市東淀川区小松1-7-1
ホームページ https://www.aslife.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(2回)
  • 5最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

進和建設工業株式会社

業種:
住宅(戸建・マンション)
職種:
訪問営業 反響営業・カウンターセールス
給与:
350~560万円
勤務地:
本社/大阪府堺市北区百舌鳥梅町1-30-1

仕事内容:お客様のマイホーム、新築注文住宅の提案営業です。モデルハウスにご来場のお客様や資料請求など問い合わせをいただいたお客様への提案が中心となります。 具体的には、商品説明、ニーズヒアリングなどの各種打ち合せから始まり、現地調査、役所調査、設計担当へのプラン作成依頼、お客様へのプラン提案、見積作成、資金計画、ご契約、詳細プランの打ち合わせ、インテリアコーディネート、着工後の顧客窓口、代金お支払い、引き渡しまで当社スタッフと協力しながらご担当いただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・注文住宅 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・新居として住まれる住宅を検討している個人のお客様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 モデルハウスにご来場された方、住宅情報サイトや当社のHPをご覧になられた方、チラシをみて問い合わせをくださった方に対してご予算や家族構成などをヒアリングし、現地調査を経て、お客様の夢を形にする具体的なプランを今後のライフスタイルに合わせ作り上げていきます。 その後設計士と共に資金計画や間取り、設計士と共にデザイン案などのプランを企画していきます。 お客様の「こうしたい」を出来る限り叶えることプランや金額に納得いただけたらご契約となります。 その後は施工管理に引き継ぎ、お引渡しの日まで随時フォローを行います。 仕様打ち合せを経て、建築着工から完成までお客様をしっかりサポートしていきます。 《入社後の流れ》 基本的にOJTとなります。

株式会社さくら

業種:
住宅(戸建・マンション)
職種:
訪問営業
給与:
350~400万円
勤務地:
大阪府交野市星田2-25-1

仕事内容:板橋区・練馬区を中心にリフォーム・リノベーション事業を手掛ける当社の営業担当として、個人のお客様を中心に最適なリフォームプランを提案していただきます。一部、不動産会社のお客様も対応します。まずは、主に個人宅からのお問い合わせに対して、アポイントメントを取ります。その後現地に伺い、ニーズのヒアリング、顧客の困りごとを確認し、最適なプランを提案いたします。また、売って終わりの営業スタイルではなく、お客様とは長いお付き合いをさせていただくため、定期的に連絡を差し上げ、住まいのご相談に適宜対応いただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・リフォームの提案 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・リフォームを必要としている個人宅 《どのように売るのか(営業スタイル)》 訪問から提案、契約から施工後のアフターフォローまで一貫して幅広く提案いただきます。 【業務の流れ】 ■お客様からのお問い合わせ対応(訪問日時調整) ■ご要望のヒアリング⇒ご要望をもとに、図面・見積書作成 ■工事における調整&確認業務 ■引き渡し⇒アフターフォロー

山本精工株式会社

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~400万円
勤務地:
大阪府大阪市生野区舎利寺2-13-4

仕事内容:当社は「機械加工はサービス業だ!」をモットーに日本のモノづくりを盛り上げていく取組をしている独創的な技術商社です。長年の経験と実績に基づいた、高精度な加工技術で試作品製作から量産まで、一貫したサポート体制でこれまで製造業を支えてきました。常にお客様のニーズの深堀とそれを実現する良好な関係構築を継続し、最適なソリューションをご提案しております。 当社では従業員満足度を上げることが業績を上げることに直結すると考え、他社とは違った取り組みにも力を入れております。また、人材育成にも力を入れ、営業力だけではない人間力の向上を目指すことでお客様への更なる付加価値の提供に努めて参りました。それらの社会貢献で得た利益は、従業員への還元やお客様へのサービスとして還元しております。 今回のポジションでは、営業職として得意先のニーズに合った精密金属部品の提案をしていただきます。お客様との密接なコミュニケーションを大切にご要望を丁寧にヒアリングしながら「こんな部品がほしい」という取引先からの依頼に対して、当社の技術と豊富なネットワークを駆使し、モノづくりの現場に応えていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 半導体製造装置部品、FA機器部品、油圧/空圧部品、産業機械部品、ロボット部品、包装機部品、その他精密部品 ほか 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・精密機器メーカー(工作機械/半導体製造装置/光学機器) ・産業機械メーカー(食品機械/包装機械)など ・自動車関連企業(自動車/自動車部品メーカー) ・産業装置メーカー 例)コンビニのおにぎりやお菓子を梱包する機械、有名テーマパークのアトラクションなど 《どのように売るのか(営業スタイル)》 営業先は既存5割、新規5割になりますが、見込み顧客のリストから選定するので飛び込み営業などはありません。担当エリアは西日本・東海・関東などがあり、月に1~2回程度(1泊2日もしくは2泊3日)、関東や東海へ出張ベースで営業活動をしていただきます。(訪問件数:1日3件ほど) 目標に関しては、営業担当それぞれがどれだけ出来るかを回収し、会社の掲げる目標との乖離を埋めていく形で目標値を決めております。そのため、無理なノルマが課せられることはありません。 また、教育体制&フォロー体制が充実しているので、未経験でもまったく問題ありません。実際に9割の先輩が未経験からスタートしております。 ※残業ゼロ方針を掲げており、ノートパソコンは持ち帰り禁止です(出張時を除く) 《入社後の流れ》 1日目:午前は社長研修、午後は人事研修(オリエンテーション) 2日目:座学(業界のこと、お客様先のこと、製品知識などを学んでいただきます) 3日目:配属部署にジョインし、研修スタート(営業事務、品質管理、先輩同行など) 研修期間終了後(3か月間):新規開拓営業に従事していただきます(半年後に既存営業も開始)

タイム技研株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
500~650万円
勤務地:
大阪府大阪市淀川区宮原4-3-12 新大阪明幸ビル3F 306

仕事内容:既取引の大手ガス器具メーカーや大手家庭用・業務用電気機器メーカーへ自社開発製品の営業をお任せします。既存の製品を営業するだけでなく、顧客ニーズに合わせ技術部門とともに新商品の企画や開発も行います。 新規営業も行いますが、ほぼ大手取引様となるため、むやみなテレアポや飛び込みでの新規開拓はありません。お客様からの紹介獲得に向けリレーションを強化したり、見込みのある顧客に対してアプローチを行うスタイルです。 自身の提案が商品化された時にはとてもやりがいを感じる仕事です。入社後は既存取引先への営業を担当いただき、ゆくゆくは新規開拓営業もお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ガス給湯器、電気温水器の水制御バルブやセンサー、ガスヒートポンプエアコンのガスバルブ こんな身近なところに、当社の製品が活かされています。 ・お風呂/給湯器、電気温水器、浴室換気乾燥機 ・リビング/床暖房 ・コンビニのコーヒーマシン ・業務用厨房/炊飯器、オーブン、食器洗浄器 ・トイレ/温水洗浄便座、自動水栓 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・設備機器を取り扱う大手国内メーカー コロナ、ノーリツ、パナソニック、東芝、三菱電機、TOTO、LIXIL等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存製品の交換オーダーへの対応に加え、お客様の具体的なニーズに応じた新製品の企画・提案を行う、課題解決型の提案営業が中心です。 営業スタイルは、既存顧客への深耕営業がメインですが、新規開拓も行います。ただし、無作為なテレアポや飛び込み営業ではなく、事前に企業の事業内容や課題を徹底的に理解し、「その企業の一番のファン」になることを目指します。深い理解に基づいた信頼関係構築を通じて、リレーションを強化し、紹介やご相談をいただくような営業スタイルです。 実際にお会いできた際には、お客様の課題やご要望を丁寧にヒアリングし、最適な提案へとつなげていきます。 オーダーをいただいた後も、営業担当が“売って終わり”ではなく、その製品のプロダクトマネージャーとして、技術部・開発部・製造部門など社内のあらゆる部署と連携し、納品まで責任を持って対応します。 当社の営業にはカタログがなく、かつ業界自体が非常にニッチなため、最初は学ぶことが多く、苦労する場面も少なくありません。しかし、それだけに身につくスキルや知識は深く実践的であり、他業界でも通用する「一生モノの力」となります。 《配属部署構成》 西日本営業部:8名 営業職:5名(60代×1名、50代×2名、40代×2名、30代×1名) 営業事務職:2名 《データで見るタイム技研株式会社》 従業員数:500名 ※グループ全体 男女比:170:330 産休・育休取得者の職場復帰率:100% 有給取得率:78% 定着率:92%(過去5年間)

タイム技研株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
420~480万円
勤務地:
大阪府大阪市淀川区宮原4-3-12 新大阪明幸ビル3F 306

仕事内容:既取引の大手ガス器具メーカーや大手家庭用・業務用電気機器メーカーへ自社開発製品の営業をお任せします。既存の製品を営業するだけでなく、顧客ニーズに合わせ技術部門とともに新商品の企画や開発も行います。 新規営業も行いますが、ほぼ大手取引様となるため、むやみなテレアポや飛び込みでの新規開拓はありません。お客様からの紹介獲得に向けリレーションを強化したり、見込みのある顧客に対してアプローチを行うスタイルです。 自身の提案が商品化された時にはとてもやりがいを感じる仕事です。入社後は既存取引先への営業を担当いただき、ゆくゆくは新規開拓営業もお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ガス給湯器、電気温水器の水制御バルブやセンサー、ガスヒートポンプエアコンのガスバルブ こんな身近なところに、当社の製品が活かされています。 ・お風呂/給湯器、電気温水器、浴室換気乾燥機 ・リビング/床暖房 ・コンビニのコーヒーマシン ・業務用厨房/炊飯器、オーブン、食器洗浄器 ・トイレ/温水洗浄便座、自動水栓 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・設備機器を取り扱う大手国内メーカー コロナ、ノーリツ、パナソニック、東芝、三菱電機、TOTO、LIXIL等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存製品の交換オーダーへの対応に加え、お客様の具体的なニーズに応じた新製品の企画・提案を行う、課題解決型の提案営業が中心です。 営業スタイルは、既存顧客への深耕営業がメインですが、新規開拓も行います。ただし、無作為なテレアポや飛び込み営業ではなく、事前に企業の事業内容や課題を徹底的に理解し、「その企業の一番のファン」になることを目指します。深い理解に基づいた信頼関係構築を通じて、リレーションを強化し、紹介やご相談をいただくような営業スタイルです。 実際にお会いできた際には、お客様の課題やご要望を丁寧にヒアリングし、最適な提案へとつなげていきます。 オーダーをいただいた後も、営業担当が“売って終わり”ではなく、その製品のプロダクトマネージャーとして、技術部・開発部・製造部門など社内のあらゆる部署と連携し、納品まで責任を持って対応します。 当社の営業にはカタログがなく、かつ業界自体が非常にニッチなため、最初は学ぶことが多く、苦労する場面も少なくありません。しかし、それだけに身につくスキルや知識は深く実践的であり、他業界でも通用する「一生モノの力」となります。 《配属部署構成》 西日本営業部:8名 営業職:5名(60代×1名、50代×2名、40代×2名、30代×1名) 営業事務職:2名 《データで見るタイム技研株式会社》 従業員数:500名 ※グループ全体 男女比:170:330 産休・育休取得者の職場復帰率:100% 有給取得率:78% 定着率:92%(過去5年間)

山王スペース&レンタル株式会社

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~550万円
勤務地:
大阪府大阪市浪速区湊町1-2-3 マルイト難波ビル20階

仕事内容:先輩営業から引き継ぐ既存顧客への深耕営業が主となります。研修などで約1年間で培った知見を活かし、顧客の年間スケジュールを見越した中期型提案と、顧客からの依頼を踏まえた短期型の提案営業を推進戴きます。(新規顧客については既存顧客からのご紹介や、同業者他社からの協働依頼などが主になります。) 単品の商品貸し出しから、屋内外で開催されるイベント全体の相談に対し、レンタル品の選定・見積もり・施工・搬入・撤収までをワンストップで企画提案いただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 椅子、机、パネル、照明、テント、音響設備など、大型イベントにも対応できる必要用品 ※取扱商品数は、約4,500種類、53万5,000点と業界最大級。 《誰に対して売るのか(顧客)》 広告代理店、イベント企画会社、ディスプレイ会社、自治体など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 入社後、約1年を目処に先輩社員とともに、営業における多様なシーン(企画提案や現場設置や施工など)を体験し、併せて商品センターでも多品種商品の知識を得ていただきます。その後は既存顧客への深耕営業が主となります。 担当する顧客数は、30〜50社を想定しており、単品の商品貸し出しから、屋内外で開催されるイベント全体の相談に対し、自社営業部内の施工チームとの協働により、レンタル品の選定・見積もり・施工・搬入・撤収までをワンストップで企画提案いただきます。 大規模なイベントは半年前から打ち合わせに入り、3ヶ月かけて企画を固め準備していきますが、顧客企業との関係構築により、早い段階から、開催情報をキャッチアップすることが重要となります。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)