更新日 / 2021年11月12日

株式会社サンギョウカレンダー等のノベルティ商品の提案営業

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
勤務地:
大阪府東大阪市西堤本通西1‐6‐16
  • 営業未経験歓迎
  • 社宅・家賃補助制度
  • 土日休み
  • 老舗企業
  • 35歳以上歓迎
  • 転勤なし
応募する(エージェントサービス)

全国各地にお取引先を持つ、創業50年を超えるカレンダーを中心としたノベルティ専門商社!

株式会社サンギョウは昭和37年創業以来、カレンダーを中心にノベルティの製造・企画・販売を行うノベルティの専門商社です。
昔から年末のご挨拶で配ることが風習の名入れカレンダー。このカレンダーの知識を活かし名入れ専門家としてカレンダーを中心とした各種ノベルティをご提案しています。
カレンダー・ノベルティは一年間を通してのご挨拶や、生活の中での大切なアイテムです。だからこそ繋がりを大事に考え、少しでもお客様のお渡したい商品、販促活動に『知識・誠意・情熱』のこもった対応を心がけています。お取引先様とそのお客様への繋がり・コミュニケーションへのこだわりを考え、ニーズに的確にこたえていく会社を目指しています。

夏にはうちわ、年末にはカレンダーやタオル、最近ではエコバックや除菌グッズ、といったようにトレンドや需要に合わせて取扱商品も幅広く対応しております。
また、自社でも名入れを行えるように自社工場も構えており、お客様の急ぎのご依頼にもこたえていけるのも強みです。

お取引先様は大手企業から街の商店や病院など全国各地にございます。街中で自分が受注したカレンダーを目にすることもしばしばございます。そんな時には喜びとやりがいを感じられます。

私たちは、お客様の笑顔を見るのが一番楽しみです。

仕事内容

全国にあるお取引先様(大手企業、病院、個人商店など)を訪問し、カレンダーをはじめうちわ・ボールペン・タオル・エコバックなどノベルティの提案営業をお任せしたいと思っております。
既存のお取引先様へのご案内や受注がメイン業務となりますが、時には得意先様からのご紹介や飛び込みで新規の開拓を行います。お取引先様は大手企業から個人経営の街の商店まで様々です。
カレンダー業界はお盆以降年末までが繁忙期となります。そのため、落ち着いている2~5月の間に既存の取引先様を訪問し翌年のカレンダーを提案していきます。九州・中四国・東海へ各1週間と関東へ2週間の出張をし、1日10件ほど訪問します。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・自社オリジナルを含むカレンダー
・うちわ
・ボールペン
・タオル
 などのノベルティ

《誰に対して売るのか(顧客)》
・規模を問わず、全国の法人、ペットショップ、病院など

《どのように売るのか(営業スタイル)》
全国にあるお取引先様を訪問し、カレンダーやその他ノベルティの提案いたします。
・既存:新規=7:3
(既存)
 ノベルティ商品のご案内・ご提案や受注がメイン業務となります。
(新規)
 一部得意先様からのご紹介や飛び込みで新規の開拓も行います。
 
 2~5月の間に既存の取引先様を訪問し翌年のカレンダーを提案していきます。
 関東、九州、中四国、東海を各1週間ずつ出張、1日10件ほど訪問します。

《入社後の流れ》
▼入社後OJTがスタート。先輩の営業に同行しながら、当社が扱う商品についての理解を深めたり、受注からお客様へ商品が届くまでの業務フロー、提案の仕方やお客様との関係性の深め方を学びます。
▼OJT開始から1~2ヶ月後に、担当顧客が割り当てられます。研修期間に身につけたことを活かし、営業を行ないます。
▼独り立ち後は、初年度500社ほどを担当する予定です。

《現在の営業社員》
・20代:1名 30代:2名 40代:1名

ポイント

会社の魅力について
カレンダーにはじまり、ボールペンやうちわ、エコバックなど生活に身近なアイテムをご提案しています。これらの商品を通してお取引先様とそのお客様とのコミュニケーションのお手伝いができること、そこが当社の魅力です。お取引先様は大手企業から街の商店や病院まで様々、全国各地にいらっしゃいます。様々なお客様のニーズにお応えできる商品も多数取り揃えています。さらに、商社でありながら、名入れを行うための工場を自社で構えているところが強みです。そのため、急ぎの案件やトレンドに合わせた写真の変更にもスピーディーに対応することができ、お客様にも大変喜んでいただいております。
働く環境について
現在、営業は4名在籍しています。当社で働く先輩社員は営業未経験の社員がほとんどです。酒屋さんや介護職として働いていた先輩社員が活躍しております。未経験の方でもしっかりと独り立ちできるよう、最初は先輩社員がOJTをし、訪問や商談の仕方、受注からお取引先様へ商品が届くまでの一連の流れを学ぶことができます。また、社員同士のコミュニケーションが活発で仲もよく、仕事終わりに飲みに行ったりと社員同士の交流も盛んです。

コンサルタントのコメント

平田
カレンダーやうちわなど誰もが馴染みのある商品を取り扱っているので、商品の理解がしやすく、未経験の方でも始めやすいポイントだと思います。また、トレンドや需要に合わせて取扱商品も増やしていくなど柔軟に対応しているため、コロナ禍でも業績を伸ばしているところも魅力です。社内のコミュニケーションも活発で、社員の皆様ともすぐにうちとけられる環境です。未経験でも営業をやってみたいという意欲のある方にオススメです。

募集要項

募集の背景 基盤をしっかりと固め、次のステップへと進んでいくため、一緒に会社を盛り上げてくれる若手の方を増員募集します。
求める人材 ■高校卒業以上
■22~39歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため
■普通自動車免許

【求める人物像】
明るく元気があり、積極的にコミュニケーションをとれるタイプの方が非常にマッチすると思います。また、顧客先に訪問する際は社用車で移動することが多いため、自動車免許は必須です。
雇用形態 正社員
給与 290~330万円
※営業手当15,000円込み
※みなし残業代(月26.67時間分・34,085円)を含んでいます。超過分は別途支給。
※年齢や経験を考慮します。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回(1月)
■賞与有(2年目以降賞与込みの年俸制)
■各種社会保険完備
■交通費支給(3万まで)
■社用車有り
■住宅手当(月5,000円まで支給)
■残業手当(月26.67時間を超えた場合)
■家族手当(配偶者10,000円、子供1人5,000円)
休日/休暇 ■完全週休2日制(土・日)
※繁忙期は月によって月の休日日数に変動あり
8月:隔週土曜+毎週日曜(月6日休み)/9月~12月:会社指定日+毎週日曜(月4~10日休み)
■年末年始休暇(7~10日)
■夏季休暇(7~10日)
■GW休暇
■有給休暇(入社半年後から対象)
■慶弔休暇、育児休暇
勤務時間 変形労働時間制 
閑散期(1~7月):9:00~17:30
繁忙期(8~12月):8:45~18:00
※月平均残業時間40時間
勤務地 大阪府東大阪市西堤本通西1‐6‐16
最寄り駅 近鉄奈良線「河内永和駅」徒歩15分
面接地 同上

企業情報

設立 1962年
代表者 濱崎 甚
資本金 1,000万
売上高 7億
従業員数 26名(内10名 パート・アルバイト)
事業内容 ■カレンダーの企画・製造・販売
■メモ・付箋・バッグ・うちわ・扇子・名入れタオル・ノベルティ・販促品の販売
■事務機器・文具の販売 各種印刷
■ペットサプリメントの販売
■その他
事業所 ■本社/大阪府東大阪市西堤本通西1-6-16
ホームページ https://www.sangyou-sp.com/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2書類選考
  • 3面接(採用担当者)
  • 4最終面接(社長)

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社近畿コーポレーション

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~360万円
勤務地:
大阪府泉大津市池浦町5-15-10

仕事内容:製造業や食品、製薬メーカーなどの既存顧客を中心に、段ボールやテープ、緩衝材などの包装資材や物流機器の提案営業を担当していただきます。決まった製品を販売するのではなく、お客様のニーズに合わせた最適な商品を提案する営業スタイルです。 主な業務は、お客様先への訪問、ヒアリング、提案、契約、メーカーとの調整、納品手配など。用途や必要な数・サイズ、単価や納品スパンを丁寧に確認し、お客様に最適な提案を行います。さらに、物流ロボットの導入や袋詰めなどの軽作業請負といったサービスも提供しており、お客様の業務改善に貢献できるやりがいのある仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・包装資材(段ボール、粘着テープ、緩衝材、食品トレーなど) ・物流機器(パレット、台車、コンテナ・ボックス各種、オリコンなど) ・産業用、協働ロボット ・AGV(無人自動搬送車) ・AMR(自律走行搬送ロボット) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手スーパーマーケット、製薬会社、製造メーカーなど 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存のお客様への対応が中心となります。チャンスがあれば新規のお客様へのご案内にも挑戦していただけます。1人あたり50社~100社を担当していただきますが、業務の偏りがないようチームで分担しています。また、個人ノルマなどはなく、お客様に寄り添った課題解決が可能です。

エフビーオートメ株式会社

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
450~600万円
勤務地:
大阪府吹田市南吹田5-29-18

仕事内容:自動制御機器の販売を中心に、システム設計や技術サポート、顧客対応などの広範囲な業務を含んでいます。 パナソニックは、電磁弁ポンプ、フッ素樹脂継手などの精密機器を取り扱い、それらを半導体製造や医療機器、分析装置、環境測定装置などの分野に提供しています。 販売業務では、顧客の要望に応じて最適な製品を見極め、高品質な自動制御機器を提供します。 同社は業界を代表するメーカーの正規代理店であるため、信頼性の高い製品を安定的に供給できることが強みです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・電磁弁(ソレノイドバルブ) 流体の流れを制御するための重要な部品で、半導体製造装置、分析装置、医療機器などに広く使用されています。特に、高砂電気工業製の精密電磁弁を注目しています。 ・ポンプ 微量な液体を正確に液体を送るためのポンプを提供しています。医療機器や化学分析装置など、精密な流量制御が求められる場面で ・マニホールド 複数の流体制御部品を組み合わせ、一括管理できるようにする装置です。 ・圧力センサー・流量センサー 流体の圧力や流量を正確に測定するためのセンサーも忘れています。安定した制御を実現し、装置の効率的な運 ・精密制御バルブ 微細な流体制御が必要な装置向けに、精密な流量調整が可能なバルブを提供しています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・半導体製造関連企業 ・医療機器メーカー ・ 分析・計測機器メーカー ・環境・水質測定装置メーカー ・産業機器メーカー(工場・プラント向け) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・自動制御機器の販売、提案 ・顧客訪問でのニーズ調査、情報収集 ・受発注管理 ・営業戦略立案・実行 ・展示会対応

東和通商株式会社

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
330~500万円
勤務地:
大阪府大阪市北区西天満4-3-9 和光ビル内

仕事内容:化成品・化学工業薬品事業部の営業職をお任せいたします。単なる商社ではなく、化学工業薬品や工業資材、技術提案型の専門商社として、国内のメーカーと顧客企業に対して、営業・企画・輸出営業・企画・貿易・開発支援・コンサルティングなど、幅広い業務を行っています。現大阪営業所所長と二人三脚で、担当エリアでの取引数・取引金額の拡大および、新たな販路拡大に向けて、営業活動を行っていただきます。具体的には、既存顧客を定期訪問し、ニーズを把握して製品を提案します。受注から納品までの管理や価格交渉を行い、納品後のフォローも担当します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・化成品(アクリル樹脂、エポキシ樹脂、シリコーン樹脂)や界面活性剤、エンジニアリングプラスチックなど、多数 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・様々な製造メーカー及び問屋等商社 ※化学メーカー、樹脂・プラスチック加工メーカー、自動車関連企業、電子・電気機器メーカー ※社長や部長クラスの方と商談を行います。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存のお客様先への定期訪問(良好な関係構築が鍵となります) ・訪問時の会話から需要の発掘、製品の提案 ・製品の受注から納品までのプロセス管理 ・お客様との価格交渉、市況感に応じた適切な価格設定 ・製品納入後のアフターフォロー 等

株式会社丸金

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
310~430万円
勤務地:
大阪府東大阪市金物町5-13

仕事内容:当社では、家庭用生活雑貨を中心に、卸売事業と小売事業の2つの部門で営業活動を行っています。卸売事業では、大手量販店や生活雑貨専門店、大手通販会社を対象に、他社との差別化を意識した「付加価値のある商品」を提案します。少数の企業を担当し、深い信頼関係を築く営業スタイルが特徴です。一方、小売事業では、ECサイトを利用する一般のお客様に対して、デザインセンスやWEBスキルを活かして提案を行い、売上推進に貢献します。チームワークと感謝の心を大切にし、徹底した顧客フォローを実践することが当社の強みです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・家庭用生活雑貨(キッチン・ダイニング、バス・サニタリー、リビング・収納、ヘルス・ビューティー、防犯・防災) ※取扱い商品は1万点近くにも上ります。ネットなどで登録している商品を合わせると5万点~6万点にも及びます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■卸売事業を担当する場合 ・大手量販店、生活雑貨専門店、大手通販会社など(誰もが聞いたことあるような一流企業ばかりです) ■小売事業を担当する場合 ・一般のお客様(ECサイトをご利用いただく方になります) ※経歴や適性を鑑みて、入社後にどちらかの配属となる予定です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 当社の営業担当者は、既にお付き合いのある大手量販店や大手通販会社への提案営業において、「他社との差別化」を非常に重視しています。そのため、競合他社と比較して、価値と価格のバランスが取れた「付加価値のある商品」の企画提案を行う必要があります。 また、営業担当者は多くの企業を担当するのではなく、1~3社程度の担当に限られています。 これは、「一社一社、大切なお客様と向き合って商売をしたい」という当社の理念に基づいています。その結果、他社に比べてお客様との信頼関係が深まります。 さらに、著しく成長している通販法人への提案営業では、デザインセンスや画像処理、WEB関連のスキルを大いに活かすことができます。 従来の問屋営業のスタイルにとどまらず、WEBショップ感覚でお客様の販促を創造する力を発揮していただきたいと思います。 そして、さらなる経歴や適性があれば、将来的には当社の小売事業の中心的存在として、堅実な売上推進と利益確保を担っていただきたいと考えています。 「チームワークと感謝の心を大切にする」という当社の行動規範を実践し、厳選したお客様を徹底的にフォローすることが、当社の特徴であり大きな強みとなります。

株式会社三商

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~360万円
勤務地:
名古屋営業所/愛知県名古屋市中村区名駅3-20-18 福岡支店/福岡県福岡市東区原田 1-23-28 本社/東京都千代田区神田佐久間町 3-21-41 大阪支店/大阪府大阪市北区本庄西2-21-21

仕事内容:当社の営業職として、既存の顧客様へルートセールスをお任せします。99%が既存のクライアントとなっており、古くから取引実績がございます。信頼関係は抜群にあるため、未経験の方でもご安心ください。実際に入社してから最短で半年ほどで独り立ちされている方もいらっしゃいます。顧客先は製薬・化学メーカーや大学研究室に対して販売を行う企業様がメインとなっており、1人あたり15~30社ほどの担当、出張頻度は月に1~2回程度となっております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・理化学機器 ・医療アイテム ・計測器など 《誰に対して売るのか(顧客)》 担当地域の販売店 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規開拓や個別のノルマはございません。担当エリアになる代理店や特約店に対してのルートセールスとなります。 専門知識は入社後に座学やOJTで学べるため安心して業務をスタートできます。先輩社員の半数以上が文系出身です。 平均年齢:30代前半(20代も多く在籍しております)

周商事株式会社

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~450万円
勤務地:
大阪府大阪市西区土佐堀1-6-15

仕事内容:関西エリアを中心に潤滑油および潤滑油添加剤の提案営業をお任せします。潤滑油の選定から、分析・交換まで取引先を全面的にサポートしていただきます。 ENEOS社の特約店・ENEOSルブマイスター在籍という強みを活かしながら、高性能な製品や省エネルギーの追求、機械寿命・オイル交換周期の延長からのコスト削減、安全対策、地球・労働環境保護対策等、全体的な最適化に協力していきます。顧客に深く入り込む、遣り甲斐のあるお仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・潤滑油や潤滑油添加剤(油性向上剤・硫黄系極圧剤・防腐剤等) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・潤滑油メーカーや塗料メーカー ・商社 ・各代理店 ※取引先は自動車業界、船舶業界、航空業界など多岐にわたります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 1日あたり1件から2件程度を目安に、既存顧客を中心に提案営業を行っていきます。 様々な種類の商品の中から企業に合わせた潤滑油・潤滑油添加剤の追加提案や、時には製造工場に訪問し、産業用機械を前に営業活動を行うこともございます。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)