更新日 / 2022年2月25日

株式会社I2Cシステム構築サービスの提案営業

業種:
SIer
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
勤務地:
東京本社/東京都港区海岸1-1-1 ニューピア竹芝ノースタワー22階
  • 営業未経験歓迎
  • 転勤なし
応募する(エージェントサービス)

システムソリューションサービスで、お客様の期待を超える価値を創造し、お客様に笑顔とまごころを。

I2Cは1998年の創業以来、法人向けのシステムソリューション事業、ネットワークソリューション事業を両輪に、さまざまなお客様のビジネスをシステムの面から支援させて頂いてきました。
IT事業をサービス業と考え、お客様へ最適なサービスを提供することが私たちのミッション。
技術者も営業もバックオフィスも、お客様やメンバーとの会話を大切にし、ホスピタリティを追求することが大事です。
開発だけできればいい、業界に詳しければいい、仕事をこなせばいい、というだけではダメなんです。
お客様やメンバーから信頼される人になることが、私たちの価値です。
ITの豊富な知識も重要ですが、「お客様の役に立てる仕事がしたい」「お客様の課題を解決するにはどうしたらいいだろう?」「チームメンバーがスムーズに動けるには何をすべきか?」と自ら積極的に考えられる人が、当社にとって大切な社員の形です。

代表がIT業界未経験からのスタートを切っているので、「挑戦する意欲さえあれば、必ず成功できる」を身を持って体験しています。
実際、当社で活躍してくれているメンバーも、新卒社員や元事務スタッフ、元アパレル販売員、元幼稚園の先生など、未経験入社が大半となっています。

仕事内容

1000社以上もの上場企業・中小企業のグループ企業様向けに、システム構築サービスの提供や、当社の制作ソフトの販売などを行ないます。
主に、旅行代理店、航空会社、官公庁、金融業界、人材業界、不動産会社、各種メーカー、巨大テーマパークなどで使われるシステムに対して開発プロジェクトの企画立案、予算設定、提案エンジニアの調整など、お客様企業とエンジニアの間に立って調整を取って頂きます。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・Webのシステム開発からネットワークの構築、ハードのキッティングまでといった幅広いサービス

《誰に対して売るのか(顧客)》
・キヤノン、NEC、パナソニック、IBMなどといったシステム構築を検討のお客様

《どのように売るのか(営業スタイル)》
まずは、取引実績のあるお客様を担当して頂きます。
具体的には、お客様企業の担当者とリレーションを築きながら、キヤノン、NEC、パナソニック、IBMなどといった1000社以上もの上場企業・中小企業のグループ企業様に対して、システム構築サービスの提供や、当社の制作ソフトの販売などを行なって頂きます。

弊社で作っているシステム例
● データセンター(大規模)システム
近年は仮想環境(クラウド)のサーバー構築やサーバー保守の仕組みを導入しています。

● 小規模サーバー構築
VMware等による仮想環境構築、Windows,LinuxのOS導入、ミドルアプリケーションの導入(JP1,Tivoli製品等)があります。導入先はデータセンターに設置する事が多くあります。

● 各種携帯関連システム構築
開発チームが納めるシステムを搭載する、基盤サーバーを提案から構築まで、人が関わる必要のある部分を担当します。開発済みのシステムが動き続けるための運用も引き受けます。運用はサーバー構築を多数経験したプロフェッショナルが携わり、日々止まらないシステムを稼働しつづけます。

ポイント

会社の魅力について
当社は、1998年のスタート以来、システム開発やネットワーク構築などをメインに、事業を展開しています。社員がいつまでも働きやすい環境を整えたいという想いから、男女問わず平等に活躍の機会を提供しています。また、ITの知識がなくても研修体制が用意されており、実際に先輩社員も文学部出身者や高卒で入社し、22歳でリーダーになり活躍している人などさまざま在籍しているため、未経験からでも安心してスキルアップができる環境が整っています。
働く環境について
福利厚生に関しては、テキスト支給、試験受験費の負担、東京に社宅があるため、遠方からの異動・転勤のケースはご利用頂けます。(東京/月3万円)また、労働環境に関しては、残業の軽減化や産育休制度の推進、ヨガ部・演劇部・調理部といった社員同士の交流を生む部活動の運営など、長期就業ができる環境が整っています。仕事と休日のメリハリをつけてやっていきたい方や、プライベートだけでなく、職場でもイキイキと過ごしたいという方にはおススメです。

コンサルタントのコメント

矢部
株式会社I2Cのエンジニアは、1年目から年間500時間、2年目以降は毎年200時間の研修カリキュラムをご用意しており、入社後1ヵ月間は、エンジニアとして必要な基礎知識や資格取得、PCの基本操作などを学んでいます。実務と研修を通じて、早い段階で技術力を身に付けられるのが特徴です。自社での育成カリキュラムが整っているため、企業に紹介する際に、自信を持った提案が可能となっており、お客様に自信のある提案をしたい方にはおすすめです。

募集要項

募集の背景 1998年の設立以来、多くの企業のシステム構築やITインフラ整備に携わってきた当社。Webシステムの開発・ネットワークの構築からキッティングまで幅広いサービスを提供でき、テレワークでの対応も可能であることから、取引先や案件は増加傾向にあります。こうした状況により柔軟に対応できる体制を整えるため、このたび、営業を増員募集します。
求める人材 ■学歴不問
■社会人経験1年以上
■20~35歳までの方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【求める人物像】
■自己中心的ではなく、幅広い視野を持って行動できる人
■ いつも向上心を持って、努力していける人
■自分で考えたことを積極的に行動に移せる人
雇用形態 正社員
給与 350~500万円
※経験、能力、年齢などを考慮し、決定します。
※上記金額には、40時間分・6万2,750円以上の固定残業代を含みます。超過分は別途支給いたします。

【年収例】
500万円(432万円+業績加算)/40歳
374万円(324万円+業績加算)/30歳
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定支給(月3万円まで)
■資格取得支援制度(テキスト代、受験費用を会社が負担)
休日/休暇 ■週休2日制(社内規定による)※月1~2回土曜出社あり
■祝日
■年末年始休暇(12/28~1/3)
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇
《年間休日108日以上》
勤務時間 8:45~17:45
※残業はほとんど発生しません。
勤務地 東京本社/東京都港区海岸1-1-1 ニューピア竹芝ノースタワー22階
最寄り駅 本社/各線「浜松町駅」徒歩7分
面接地 同上

企業情報

設立 1998年6月
代表者 堀 剛明
資本金 4,780万円
従業員数 280名(グループ全体)
事業内容 ■女性エンジニア育成支援
■Webプログラム(Java、C#ほか)
■ソリューション(オブジェクト指向、Java)
■Web・DB(Oracle、DB2、PostgreSQLほか)
■サーバー(Linux・Windows等、提案、設計、構築、運用、保守)
■ネットワーク(Cisco、YAMAHA)
■パッケージ開発、販売、保守
■マネジメントコンサル
■サイト構築(Tivoli・JP1等、提案、設計、開発運用ほか)
事業所 ■東京本社/東京都港区海岸1‐11-1 ニューピア竹芝ノースタワー22階
■大阪オフィス/大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB16階
■福岡オフィス/福岡県福岡市中央区天神5-5-2 さくらビル2階
ホームページ https://www.i2c.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社Shinonome

業種:
SIer
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都千代田区飯田橋4-10-1 セントラルプラザ2階

仕事内容:本ポジションでは、取引先企業数100社以上の実績があり、上場企業様とも複数実績があるCreative Studio事業部にてさまざまな企業・自治体へ向けた研究開発、DX支援、システム開発のコンサルティングや提案をお任せします。必要に応じて、新規顧客の開拓や業務提携先の開拓もお任せします。クリエイティブチームの持つテクノロジーやデザインをもとにお客様に合った提案、もしくは新たな技術開発の提案をしていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・Creative Studio クリエイティブスタジオとは、企業様向けのITクリエイティブ支援です。 コンサルタント・デザイナー・開発者で連携し、研究開発、システム開発、DX支援の企画提案から制作・運用サポートまで一貫して対応します。 ■具体例 AIシステム研究・開発、ブロックチェーンシステム研究・開発、新規事業・DX総合コンサルティング支援、Webアプリケーション・業務システム・モバイルアプリ開発、ホームページ・LPのノーコード制作、グラフィックデザイン ■クライアント実績 株式会社LIXIL、三井住友信託銀行株式会社、株式会社エイチ・アイ・エス、株式会社博報堂、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社、株式会社マネーフォワード、株式会社Speee、GO株式会社、株式会社サイバーエージェント、志賀高原観光協会 等 《誰に対して売るのか(顧客)》 事業会社、地方自治体、教育機関(大学) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客からの紹介もありますが、新規顧客を中心に提案営業を担当します。 新規開拓のアポ取得は委託企業が対応しているため、商談から対応し、企画から開発・運用まで一気通貫独自の開発・品質管理プロセスを持ち、お客様へのサービス・納品物へのコミットします。ソフトウェアのプロフェッショナルであると同時に、お客様の事業に寄り添う事業パートナーとしてサービスをご提供、上場企業様から中小企業様まで、幅広く柔軟に対応します。

株式会社アークエッジ

業種:
SIer
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
300~400万円
勤務地:
東京都渋谷区松濤1丁目4-9-303

仕事内容:システムやアプリケーション開発などそれぞれのニーズを抱えている法人企業のお客様に対して、具体的なニーズのヒアリングから適切なエンジニアの提案、その後のエンジニアフォローを含む、一気通貫型の提案営業をお任せいたします。 エンジニアと企業をマッチングさせることで双方のWin-Winな関係を築くことがミッションとなります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 SES(システムエンジニアリングサービス) SESとは… クライアントのシステム開発やインフラ環境構築・運用を行うために必要なエンジニアを派遣し、エンジニアの技術を提供するサービスとなります。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・事業会社のシステム開発部門、SIer(システム開発会社)。  中小企業から大手企業まで顧客規模は様々です。 ・パートナー企業。  同業であるSES事業を展開する企業です。  エンジニアは日本全体で不足しているため、パートナー企業の取引先も顧客となります。   《どのように売るのか(営業スタイル)》 事業会社のシステム開発部門、SIer、パートナー企業を開拓する新規営業をお任せします。 IT業界は、エンジニア不足が深刻なため、他の業界の新規開拓営業と違い、アポイントが取得しやすい環境です。 ※開拓後も長期的な関係性を築いていくため、1~2年後には既存営業が増えていきます。 具体的な営業の流れは下記の通りです。 ①エンジニアが所属するシステム会社へのアプローチ。社内にあるリストやWebの検索エンジンから企業を選定。 「働き先を探しているエンジニアさんはいませんか?」といった形でニーズをヒアリングしていきます。 ②案件を持っているシステム開発会社には、どのようなプロジェクト・スキルを持つエンジニアを求めているのかをヒアリングし、求めている人材を把握。 ?エンジニアの希望をヒアリング。  これまでに携わってきた案件やこの先挑戦してみたいこと等をヒアリングし、最適なプロジェクトにアサインできるようにすり合わせます。 ④エンジニアを求めている顧客と、希望をヒアリングしたエンジニアのマッチング業務。 ⑤現在動いている開発案件の進捗状況や、エンジニアの就業状況を把握・管理。 ⑥エンジニア就業後のフォロー。  労働管理など無理のない環境か、案件はスムーズに進んでいるかなどを確認します。

フューチャー・アンティークス株式会社

業種:
SIer
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
300~800万円
勤務地:
本社/東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.S.ビル N棟1B

仕事内容:SES営業として「最適なエンジニアを探しているプロジェクト」と「自分に合ったプロジェクトを求めているエンジニア」のマッチングや、受託開発・自社サービスの提案をお任せします。 1ヶ月~3ヶ月ほどの研修期間で、業界知識や業務の進め方・営業活動のコツなどを基礎からお教えします。 当社ではエンジニアが希望通りのキャリアを歩むことが重要だと考えているため、個人ノルマは設定しておらず、チームで目標達成を目指して頂きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■エンジニアとシステム開発プロジェクトのマッチング ■受託開発の提案営業 ■自社クラウドサービスの提案営業 ※どのサービスを専任または兼任で担当するかは、入社後に適性を見て決定します。 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手SIer、大手キャリアを中心とした既存顧客。 新規顧客の開拓にも挑戦して頂きたいと考えています。 既存と新規の割合は8:2です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ▼クライアントから案件受注 └プロジェクト内容や求めているエンジニアのスキルなどをヒアリングします。 ▼最適なエンジニアを選出 ▼お客様に提案 ▼商談を設定 ▼契約・アサイン ▼アフターフォロー └残業時間や給与面などで不一致があれば、双方に交渉を行ないます。 ※個人ノルマはありません。チームで目標達成を目指すスタイルです。 <お客様のニーズをこまめに把握> 「困った時に頼ってもらえる関係」を構築するために、既に取引実績のあるお客様にも定期的に連絡します。 今どんなプロジェクトが動いているか、どんなエンジニアが必要かといったニーズをこまめに把握しておきましょう。 <新規開拓にも注力> 当社では飛び込みは行なわず、メールや電話で接点を持つところからスタート。 初回のメールはテンプレートがあります。レスポンスがあれば、訪問して会社についてや当社のサービスなどをご案内。 強引に売り込むことはありません。

株式会社メディアネットワーク

業種:
SIer Webサービス 人材派遣・アウトソーシング Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作) ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webメディア 広告制作 セールスプロモーション(イベント・販促提案など)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス 販促企画(Webマーケティング / 広告) 深耕営業・ルートセールス(有形商材) 導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
320~450万円
勤務地:
本社/東京都中央区銀座5-1-15 第一御幸ビル8階

仕事内容:Web・広告プロモーションに関する企画営業職として、クライアントが抱えている課題をヒアリング・提案・解決を行っていくのが主な仕事となります。広告プロモーション事業では、課題の本質を見極め提案し、解決するというプロセスを、プロフェッショナルとしてコントロールし、常にお客様のパートナーとして役に立てる存在であるために、日々活動をしています。ブランディング、セールスプロモーション、クリエイティブなど、さまざまな局面でお客様と歩みを共にし、コミュニケーションにおけるパートナーになることを目指します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 セールス、リクルーティング、インナーの3フィールドにおいて、顧客の課題解決や目的達成を目指すための企画提案を行います。顧客に対するヒアリングからコンセプトメイキングに基づくコミュニケーションプランニング、企画書作成、プレゼンを行い、受注後のプロジェクトチーム編成やディレクション、進捗管理までを担っていただき、継続した顧客との取引関係を構築してもらいます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 広報、経営企画、人事などのコーポレート部門や営業、営業企画といった部門 ※業界に制限はありませんが建設、住宅設備、不動産、商社などのBtoB企業が多くなっています。   《どのように売るのか(営業スタイル)》 【新規顧客開拓、既存深耕】 既存クライアントに対する深耕営業が中心ですが、新規での顧客開拓も行います。 【本質的な課題解決、目標達成に向けた企画提案】 顧客が抱えている本来の課題、目標を理解し、解決、達成するための企画提案をします。 ※商談は、オンラインが中心です。 また業界職種未経験でも安心して取り組める教育体制が整っています。入社後は座学研修をしながら、先輩との同行を通じて少しずつ業務を取得していきます。

株式会社メディアネットワーク

業種:
SIer 人材派遣・アウトソーシング Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作) ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 放送・新聞・出版・印刷
職種:
人材コーディネーター 新規開拓営業、フィールドセールス 深耕営業・ルートセールス(有形商材) 導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
400~500万円
勤務地:
本社/東京都中央区銀座5-1-15 第一御幸ビル8階

仕事内容:クライアント企業の大規模なシステム開発プロジェクトに対して、適切なスキルを持った技術者を提案します。稼働中の技術者が現場で最大限のパフォーマンスが発揮できるようにフォローもします。グループ会社のフジをはじめとし、大手SIer各社と長期に渡り信頼関係を築いており、エンドユーザーと直接やりとりが可能です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 SES(システムエンジニアリングサービス) SESとは… クライアントのシステム開発やインフラ環境構築・運用を行うために必要なエンジニアを派遣し、エンジニアの技術を提供するサービスとなります。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手SIer、通信会社など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 顧客開拓、技術者採用、マッチング、提案、面談対応、技術者フォロー、事務処理と一通りの業務を担当します。新規の案件や技術者情報は、現場の技術者から提供してもらえることも多いので、いかに顧客や担当技術者と円滑なコミュニケーションが取れるかが鍵になります。 ※商談は、オンラインが中心です。 IT業界は、エンジニア不足が深刻なため、定期的なニーズが発生します。 そのため、新規開拓後も長期的な関係性を築き、クライアントの成長を支援していく営業となります。 入社後は座学研修をしながら、先輩との同行を通じて少しずつ業務を取得していきます。 具体的な営業の流れは下記の通りです。 ①新規クライアントの開拓や既存クライアントとの定期接点。 ②どのようなプロジェクトで、どのようなスキルを持つエンジニアを求めているのかをヒアリングし、顧客が求めている人材を把握。 ➂エンジニアの希望を確認。  これまでに携わってきた案件やこの先挑戦してみたいこと等をヒアリングし、最適なプロジェクトにアサインできるようにすり合わせます。 ④エンジニアを求めている顧客と、希望をヒアリングしたエンジニアのマッチング業務。 ⑤現在動いている開発案件の進捗状況や、エンジニアの就業状況を把握・管理。 ⑥エンジニア就業後のフォロー。  労働管理など無理のない環境か、案件はスムーズに進んでいるかなどを確認します。

株式会社GeNEE

業種:
SIer
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
300~700万円
勤務地:
東京都港区六本木1-4−5 森ビルアークヒルズサウスタワー

仕事内容:今回のポジションは、IT/DXコンサルティング営業として、大手~中小規模の法人企業様や学校法人に対して、モバイルアプリの開発やモバイルアプリサービスを提供していきます。具体的には、営業戦略の立案・実行、顧客折衝(企画・提案)、予実管理業務を行っていただきます。GeNEE社は大手製造業のパナソニックグループ様、大手教育業のベネッセグループ様、大手建設業/大手不動産業の木下グループ様の他、学校法人慶應義塾様、国立大学法人東京大学様など、多数の有名企業、有名大学と取引をしております。このようなお客様とともに伴走しながらモバイルアプリサービスや業務アプリを開発のサポートしていくお仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・iOS/Android向けのモバイルアプリ(受託開発) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手~中小規模の法人企業 ・資金調達ラウンドA企業 ・学校法人 等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 現在は新規企業7割、既存企業3割の業務ウエイトでお仕事を行っています。 新規対応依頼も殺到している状況ですが、他同業他社とのコンペティションにて自社で案件依頼をいただくべく準備していくのもお仕事のひとつです。 コンペティションで案件を獲得することができましたら、どういったことができれば効率的なアプリ開発ができるのか。何を目的としてアプリを開発したいのか。などの打ち合わせを行い、要件定義まで一緒に行っていきます。 ※飛び込み、テレアポは一切ございません。 既存対応に関しては、1名3~4社程度担当することとなり、週1程度の打ち合わせを経て、定期的にリレーション構築を図っていきます。 新製品の開発や業務アプリの開発のニーズを能動的に察知していく力が求められます。 開発案件の9割以上は クライアント企業との直取引になります。法人営業職のスタッフの方々は、営業戦略の立案・実行、顧客折衝(企画・提案)、予実管理など、あらゆる業務に関わることができますので、2~3年の時間が経つと、法人営業に関する素養に加えて、DXやITに関する知見やノウハウをしっかりと身につけることができます。時には、サービスの構想段階からお客様とディスカッションをすることで、最初から最後まで高いモチベーションをもって業務に取り組める環境をご用意しています。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)