更新日 / 2022年4月14日

山八歯材工業株式会社歯科材料の提案営業

業種:
メーカー(医薬品・医療機器)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
勤務地:
愛知県蒲郡市西浦町大知柄54-1
  • 完全週休2日制
  • 営業未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
応募する(エージェントサービス)

「グローバルニッチトップ企業」100選に選出!地域に根付いて働き、未経験から新たなキャリアを築こう!

山八歯材工業株式会社は歯科材料の製造・販売を手がける歯科材料メーカーです。人工歯の生産量は年間1億歯。生産量は世界第2位を誇ります。
世界トップクラスの生産量を誇り、現在も80カ国もの歯科医療を第一線で支えている企業です。

年間生産量年間1億歯・生産量世界第2位という数字は、人工歯メーカーとしての当社を象徴する数字です。
これほどの量と種類を生産している歯科メーカーは世界的に見てもそうはありません。
生産能力・生産効率を追求し、品質管理体制を整備することで、多品種にも関わらず、優れた価格競争力と高品質を実現しています。

また、当社人工歯はバリエーションの豊富さ、優れた価格競争力、そして高品質により、世界中の歯科医療関係者様から支持されております。各国の代理店と相互発展を目指しながら良好なパートナーシップを構築し、現在では世界80カ国以上に、当社人工歯を販売しており、海外市場においても「YAMAHACHI」のブランド名が認知されるまでに成長しました。2020年には経済産業省認定のグローバルニッチトップ企業100選に選定されました。

そして、その根本にあるのは「人づくり」です。設備導入を進めつつも、その能力を発揮する人材育成に取り組んでいます。
今後も企業として、商品開発力と価格競争力を追求し、世界シェア拡大を進めていきます。

仕事内容

人工歯の他、多品種の歯科材料を扱います。
担当エリア内のディーラー様、ユーザー様(歯科医師、技工士)向けに歯科材料を提案していただきます。
最初の1ヶ月は出荷業務からはじめ社内各部署を経験しながら、扱う商材の名前や種類などを学びます。
当社製品を使った実技研修もあり、基礎的な知識から学べるため、未経験の方も安心です。
担当エリアは広いですが、その分大きな裁量で働けます。
慣れてきたら自分でスケジュールを調整でき、担当エリアでの商品価格も自由に決定できます。もちろん、出張費用は会社が全額負担。
高い自由度で働き、営業の仕事を心から楽しんでほしいです。
当社商材は、頑張りが実績に反映しやすい傾向にあります。

《何を売るのか(商品・サービス)》
■人工歯を中心とした歯科用材料

《誰に対して売るのか(顧客)》
■ディーラーやユーザー(歯科医師・技工士)

《どのように売るのか(営業スタイル)》
主にディーラー・ユーザー(歯科医師・技工士)に対し、人工歯を中心とした歯科材料の提案を行っていただきます。
既にお取引のあるディーラーやユーザー(歯科医師・技工士)に対してアプローチし、現在どのようなことでお悩みの患者様がいるのかヒアリングします。
基本的にはルートセールスになり、深堀をしていただきますが、新規企業とのやり取りも行います。
多くの企業を担当しますので、月10日程度出張に行く貴重な経験を積むことも可能です!

ポイント

会社の魅力について
1958年の創業から60年以上の歴史を持つ当社。
歯科材料の製造・販売を手がけており、現在は国内に本社を、中国に工場を構えています。
本社では商品開発や法務、品質保証、国内・海外営業を行い、中国工場では生産能力と価格競争力を行い、それぞれの特徴を活かしながら、市場拡大を図っています。

市場は国内のみならず、世界80カ国で展開。
技術力、品質、価格競争力を強みとし世界各国のお客様から厚い信頼を寄せられています。

歯科材料は医療機器です。
薬機法に基づいて販売する必要があるため、競合の参入が難しくニッチな分野と言えるため、景気の波に左右されることもありません。
業界全体が安定しているので、これから入社される方も安心して長く働けるのも魅力のひとつです。
働く環境について
土日祝休みで年間休日は120日とたっぷりご用意。
残業はほとんどなく、基本的には定時に帰ることができます。
メリハリつけて働けるため、趣味の時間や家族と過ごす時間も大切にしてほしいと思います。

賞与や手当もしっかり支給するため、安定した収入を叶えられる点もポイント。
盤石な経営基盤と働きやすい環境が揃っているので、「家族の将来を支えたい」という方にも当社はおすすめです。

イチから育てていくので、未経験からでも大丈夫。
当社で着実に成長し、理想の未来をカタチにしませんか?

コンサルタントのコメント

宇佐美
山八歯材株式会社は創業から60年以上の歴史を誇り、歯科材料の製造・販売を行っております。本社に60名、中国工場に約360名の従業員が在籍しており、両拠点で連携を取りながら世界シェア拡大を進めています。ニッチな分野なので競合が少なく、ニーズも安定。どんな時代でも必要とされる歯科材料を扱っており、高い将来性にも期待できますので、安定した業界で新たなキャリアを築きたい方にオススメの企業です。

募集要項

募集の背景 今後も商品開発力と価格競争力を追求し、世界シェア拡大を進めていきます。
そこで、さらなる体制強化を図るために営業を担う新メンバーを募集中!
求める人材 ■高卒以上
■未経験OK
■22~30歳までの方※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【求める人物像】
■協調性がある方
■何事も素直に学べる方
■責任感が強い方
■地域に根付いて働きたい方
雇用形態 正社員
給与 350~400万円
※年齢や経験を考慮します。
福利厚生/待遇 ■昇給(年1回)
■賞与(年2回)
■各種社会保険完備
■交通費支給
■食事手当(4,400円)
■住宅手当(3,000円)
■退職金制度
■出張費全額支給
■誕生祝い金
■永年勤続祝い金
■改善提案報奨金
■慶弔見舞金
■社宅完備
■再雇用制度(65歳まで※定年60歳)
休日/休暇 ■週休2日制(土日)※展示会出展のため年間10日ほど土日出勤あり(その場合は代休を取得)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
《年間休日120日》
勤務時間 9:00~17:30
月平均残業10時間程度
勤務地 愛知県蒲郡市西浦町大知柄54-1
最寄り駅 名鉄蒲郡線「西浦駅」徒歩15分
面接地 同上

企業情報

設立 1958年11月
代表者 遠山 昌志
資本金 3,000万円
従業員数 単独60名(連結400名)
事業内容 ■歯科材料の製造販売
事業所 ■愛知県蒲郡市西浦町大知柄54-1
ホームページ https://yamahachi-dental.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接
  • 5最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

榊原商事株式会社

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
325~360万円
勤務地:
愛知県名古屋市名東区上社2-203 本郷ビル

仕事内容:段ボールメーカーに対し、段ボール資材や設備機器の提案営業をお任せします。既存のお客様である段ボールメーカー企業へ定期的に訪問し、段ボールにおいての課題やお困りごとをヒアリングの上で、当社の扱う商品の提案を行っていただく伴走型営業です。テレアポや既存顧客からの紹介によって、新規顧客へのアプローチも行います。豊富な商品ラインナップもあり、段ボールメーカーからの信頼は絶大です。愛知県内でも唯一無二の存在になりつつあり、まだまだシェア拡大の可能性があります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・段ボール製造に用いられる接着剤用の澱粉、添加剤、副資材など ・原紙を製品に変える段ボール製造機器、組み立て、包装などを行う製函・紙器紙工設備機器、廃棄物の処理装置などの設備機器(据付工事、メンテナンスも実施) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・段ボールメーカー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 お付き合いがある既存のお客様へ定期訪問をし、段ボール製造においての課題やお困りごとのヒアリング、商品のご提案を行って頂きます。 ・お取引割合:既存顧客9割、新規顧客1割 ※新規アプローチ方法はテレアポや顧客からのご紹介 ・顧客訪問ペース:1社に対して、週1回~月1回(取引量や取引内容に応じて) ・1人当たりの顧客担当者数:20~30社 ・1日の訪問件数:3~5社

サンワケミカル株式会社

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
360~500万円
勤務地:
愛知県愛西市町方町五軒家東63-2

仕事内容:愛知県を中心とした東海エリアの、自動車部品メーカーやモノづくりを行う企業など既存顧客への油剤の提案をお任せします。オーダーメイドで顧客の要望に応えます。 お客様先となる製造現場では、室温、湿度、使われている機械、金属の種類などによって様々な種類の切削油が使用されており、切断や加工という工程では、目には見えない微細な凹凸なども不良品となってしまうため、環境に適した切削油を利用頂くためのご提案を行うことが営業の仕事となってきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 各種自社ブランド加工油・洗浄液 例) ・切削加工油(せっさくかこうゆ):ものづくりの工程で発生する切削加工の際に使用される切削油 ・洗浄液:水溶性、油性など幅広い汚れに対応するために使用される各種洗浄剤 ・防錆油(ぼうせいゆ):各種部品を錆から守るために使用される油剤 ・塑性加工油(そせいかこうゆ):工具の摩擦・焼き付けを防止するために使用される金属加工油 《誰に対して売るのか(顧客)》 自動車部品メーカーやものづくりを行う企業様など ※自動車部品メーカーや建設機械・製造ラインなどものづくりを行う企業様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存のお客様へのルートセールスが中心/取引先数は約350~400社程度 1名あたりおおよそ50社程度を担当し、1日あたり8~15社程度をお伺いするイメージです。 ■受注までの流れ 先方からメール・電話で依頼(または定期訪問の際に直接ご連絡) ↓ 営業担当及び技術担当と訪問 ※取引先によって取引先の対応者はまちまち。 製造部担当者・生産技術部門担当者、購買部、調達部など各種部門担当者との接点となります。 ↓ 依頼内容を確認し、自社技術部門や社内で打合せを行い、既存展開商品でのご提案かオーダーメイド商材での提案になるか検討。 ↓ 取引先と再度打合せ ↓ 正式な導入にあたり、各種油剤の試験導入が必要(おおよそ1~3か月) その際には取引先の工作機械に実際に試験利用していただく形となります。 ↓ 納品まで営業担当として納期管理やスケジュール調整など細部まで取引先と関係構築。 おおよそ1案件ごとのリードタイムは早くても半年、長期的な関係構築が必要なポジションです。

株式会社コスモテレコム

業種:
教育(予備校・塾・通信)
職種:
反響営業・カウンターセールス
給与:
300~400万円
勤務地:
スクールIE刈谷校/愛知県刈谷市中手町6-801 スクールIE大府校/愛知県大府市中央町6-72 村瀬ビル2F スクールIE碧南校/愛知県碧南市栄町4-88 リコー歯科2F スクールIE岡崎北校/愛知県岡崎市上里34-2 ワキタビル2C スクールIE高蔵寺校/愛知県春日井市白山町1-61-6 第18オーシャンプラザ4F スクールIE南陽校/愛知県名古屋市港区春田野1-205 スクールIE若林校/愛知県豊田市若林西町宮下22 スクールIE名東山の手校/愛知県名古屋市名東区山の手1-103 スクールIE邦和みなと校/愛知県名古屋市港区港栄1-8-23 邦和みなとスポーツ&カルチャー管理棟2階 HALLO刈谷校/愛知県刈谷市中手町6-801 HALLO大府校/愛知県大府市中央町6-72 村瀬ビル2F HALLO邦和みなと校/愛知県名古屋市港区港栄1-8-23 邦和みなとスポーツ&カルチャー管理棟2階 スクールIE 一宮神山校/愛知県一宮市神山一丁目5-10 ブローニュ神山1階

仕事内容:個別指導学習塾「スクールIE」にて、教室の運営・マネジメントに関わる業務を副教室長としてご担当いただきます。(※講師ではございません)まずは教室長の方に付いて業務を覚えてもらいます。早ければ一年ほどで教室長へとステップアップが可能であり、ゆくゆくは各校をマネジメントするマネージャーへのキャリアアップが望めます。入塾を希望しているお子様の親御様を相手に営業を行っていくので、信頼関係の構築が大切になります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 教育サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 入塾希望者の親御様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・夏期講習や冬期講習をフックにした新規顧客獲得 ・校門配布やポスティング等 ■業務内容 ・入塾希望者からの問い合わせ対応 ・売上管理・教材や資料の準備、作成 ・アルバイト講師の採用、育成、シフト管理 ・生徒募集の広告企画、実行 など ・生徒のカウンセリング及び進路相談 ・保護者との面談、電話連絡  ■入社後の流れ 初期研修として約2週間、基礎をしっかりと学んでいただきます。 その後も1年程度は先輩社員のOJTがありますのでご安心ください。 また、入社年数や役職に応じた社内研修も別途用意しておりますので、未経験からの入社でも活躍いただけます。

株式会社丸建サービス

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~400万円
勤務地:
津営業所/三重県津市大里睦合町2583 名古屋営業所/愛知県名古屋市港区正保町8-36

仕事内容:建設資材レンタルの営業として、同業のレンタル会社や建設・建築会社へのルート営業をお任せします。各営業所に30~100社の代理店的な既存顧客があり、定期訪問によりニーズや課題をヒアリングしながら、適切な建設資材のレンタル・販売を提案していきます。現場の新築・改修情報を共有したり、使用頻度が落ちた資材についての改善提案を行うなど、単なる営業にとどまらない信頼構築型の営業スタイルが特徴です。入社後は、まず機材センター・業務部にて商品理解と業務フローを学び、段階的に営業業務へ移行する安心の育成体制を用意しています。同業他社であるレンタル会社を中心にお付き合いを進めていますが、他社は機材を管理する設備が無いため、ニーズも高いサービスとなります。既存顧客を回りながら、営業活動を進めていきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 建設資材のレンタル・販売 (脚立、ゴムバンド、足場板、伸縮ハシゴ、台車、ボールライト、ミスト扇風機など) 《誰に対して売るのか(顧客)》 同業他社であるレンタル会社 建築・建設会社 ※同業他社ではあるものの、他社は機材を管理する設備がないため、代理店として当社の代わりにエンドユーザーである建設会社、設備会社へ営業活動をしていただきます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 各営業所ごとに約30~100社程度の既存顧客(代理店)があり、その既存顧客(代理店)を定期的に訪問し、 先方のニーズや課題などをヒアリングし、提案をしていくのが当社の営業スタイルです。 また、提案業務のみならず、工事現場の最新情報(今度新しくビルが建つ予定がある、など)もお伝えしております。 それにより、代理店の仕事の幅を広げることに繋がり、結果として代理店と深い信頼関係を築くことが出来ます。 こうした些細な業務にも、当社は力を入れております。 ※顧客先は同業者でもあるレンタル会社が中心です。 状況に応じては、代理店の方と共に現場に訪問し、機材の使用方法の説明などをすることがございます。 《入社後の流れ》 入社後は、まず機材センターに配属となります。機材の入出庫や機材管理、返却された機材の洗浄作業やメンテナンスを通じ、商品知識や物流の流れを学んでいただきます。 顧客が直接レンタル機材を受け取りにくることが多く、顔を合わせることも多いため、顧客と深い信頼関係を築くことができます。 その後業務部に所属し、お客様からの受注業務や見積書の作成・発行、請求書作成、新商品のPR活動、機材入出庫の窓口対応、既存顧客フォローなどの一連の業務を覚えていただきます。 そのほかにも、顧客ごとにアイテム別の使用頻度を分析し、頻度が下がっているアイテムについてはその原因究明を行い、再度使用していただけるようにアプローチをかけたりします。 センター・業務部での仕事を経験した後、初めて営業として担当を持つようになります。

サンゲン株式会社

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~370万円
勤務地:
愛知県一宮市真清田1-3-19

仕事内容:FA機器の営業として、海外メーカー製の検査機器やFAシステムを日本国内の大手製造業向けに提案・販売していただきます。技術的な知識をもとに、顧客の要望や課題をヒアリングし、最適な製品やシステムをカスタマイズして提案します。特にNewVista社のねじ検査システムは日本独占販売であり、大手自動車メーカーからの引き合いも多く、裁量をもって取り組める営業職です。単なる商材販売ではなく、顧客工場の課題に応じた技術提案・導入後のフォローまで、深く関与するポジションとなります。 愛知営業所において、既存顧客30~40社の担当をお任せ致します! 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・FAコンポーネンツ(工場の自動化により、無人化・省力化の推進を実現) ・FAシステム(オーダーメイドの機械操作) ・産業用ロボット ・計測、検査機器 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・自動車部品関係、食品関係、化学系などのメーカー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存の顧客30~40社をまずは担当して頂きます。 営業の流れとしては、下記のように進んで行きます。 ▼ニーズの発掘 ▼商品提案 ▼見積提出・受注 ▼納品 最初は、先輩の同行をしながら、お客様や商品を覚えていって頂く予定です。 尚、入社半年で粗利目標を設定していきます。

株式会社日本創造教育研究所

業種:
組織・人事コンサルティング
職種:
人材コーディネーター
給与:
350~500万円
勤務地:
東京研修センター/東京都江東区南砂2-2-7 名古屋研修センター/愛知県名古屋市中村区佐古前町17-25

仕事内容:最初は、既存のお客様企業に対し、独自の研修プログラムの提案とアフターフォローを電話やWEB商談、クライアント訪問などを通し、行っていただきます。ほとんどはリピートやご紹介いただいたお客様で、既存のお客様からセミナーや研修に何名集客ができたか、という視点で目標を追っていただきます。企業によって、課題に感じていることはまったく異なるため、どのセミナーを、どの社員さんに、どのタイミングで受講していただくと効果的かをご提案し、中・長期的に企業の成長発展をお手伝いする仕事です。セミナー会社の多くは受講後のフォローを行いませんが、ビジネスセミナーは本来、受講後仕事をどのように変化させるかで価値が大きく変わるため、丁寧なアフターフォローが、組織の成長を加速させます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 教育研修サービス ※経営課題・事業課題に合わせたコンサルティング・セミナー提案 《誰に対して売るのか(顧客)》 中小企業のお客様に対して ※経営者の方、人事の責任者の方とやり取りすることが多いです。  エリアごとに200社社前後の既存顧客を担当いただきます。担当する企業のほとんどが10年以上のお取引を持つお得意様です。  新規顧客のほとんどがご紹介によるため、すでに取引いただいいているお客様との関係構築に注力する事ができます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客への研修提案や、研修受講後のアフターフォローをお任せします。 また、ある程度既存のお客様への対応が慣れてきたら、新規のお客様も担当頂きます。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)