更新日 / 2023年3月16日

株式会社パーキングマーケットNEWソリューション営業

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
勤務地:
大阪支社/大阪府大阪市中央区淡路町三丁目6番3号御堂筋MTRビル12階
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • 土日休み
  • 残業20時間未満
  • フレックスタイム制
  • 転勤なし
  • 産休・育休取得実績あり
  • 中途入社5割以上
  • 年俸制
  • 資格取得支援あり
  • 正社員
  • 未経験歓迎
  • 経験不問
  • 運転免許なし可
  • 複数名採用

社会の不活性を活性化し、常に変化や成長を続ける事を目指します!

当社は世の中の駐車場や駐輪場の稼働率を解決するべく、車の駐車場検索サービス「PMCマンスリーパーキング」等の複数のマッチングプラットフォームを展開している企業です。ストック型のビジネスモデルのため、駐車場が増えれば収益が増えることになり、安定したビジネスモデルとなっています。
当社のサービスは、個人の方に対しては駐車場が安く使用できる点、法人のお客様に対しては未活用の土地を収益化できる点が魅力となるので、個人・法人両方から選ばれる魅力が備わっています。

就業環境に関しては、業務の生産性を大事にする風土があるため、残業は月平均5時間程度、フレックス制度もうまく活用しながら効率的に働くことが可能です。また、休日の対応はコールセンターに外注しているため、仕事とプライベートのメリハリを付けることができます。
社内の制度も充実しており、年に1度社長への年棒交渉制度があります。業績や目に見える成果以外にも、会社に貢献したことを評価される機会であり、プロセスも重視してもらえる環境です。

パーキングマーケットは「自ら考え、決めていく」という社員の自主性を大事にしています。
それは人財育成においても変わりません。入社直後の研修で基礎を身につけた後は、それぞれの目標の実現や挑戦の成功を目指し、知識やスキルを磨いてほしいという願いを込めて、社員たちを応援する制度や環境を整えています。

仕事内容

駐車場(駐輪場)に空きのあるマンション管理会社や個人オーナー等から、駐車場を借り上げ、個人へまた貸しする「サブリース事業」の法人営業をお任せします。
既存と新規の割合は8:2で既存営業の方が多くなっております。新規営業もご担当いただきますが、テレアポなどは1日10件程度と非常に少なく既存のお客様を大切にし、営業をしていきます。また、既存顧客からの紹介やリピートを頂くことも多くあります。

《何を売るのか(商品・サービス)》
※下記サブリースサービスが中心となります。
・車の駐車場検索サービス「PMCマンスリーパーキング」
・バイク駐車場検索サービス「ニリーン」
・自転車駐輪場検索サービス「得だわ!チャリ安」

《誰に対して売るのか(顧客)》
・駐車場(駐輪場)の稼働率に課題感のある分譲マンションの管理会社様
・賃貸マンションの法人オーナー様

《どのように売るのか(営業スタイル)》
メインとして既存のお客様を中心に営業をしていただき、1人当たりの担当社数は10~20社程となります。
稼働していない(利益0円)のスペースを営業対象としているため、お客様も話を聞いていただきやすく、比較的受注獲得しやすいビジネスモデルになっていることが特徴です。

ポイント

会社の魅力について
駐車場や駐輪場という世の中に無くなることのない市場をターゲットに事業を展開している当社。車がなくならない限り、駐車場は世の中に必要不可欠なものです。車の駐車場検索サービス「PMCマンスリーパーキング」をはじめ、バイク駐車場検索サービス「ニリーン」、自転車駐輪場検索サービス「得だわ!チャリ安」などサービスを展開しています。競合他社も少なく、お客様の利益になるサービスを展開しているので、営業に関しても非常にしやすい環境です。
働く環境について
当社は未経験の方でもチャレンジしやすい環境が整っております。入社後3ヶ月は先輩社員の同行やOJTで営業のノウハウを学んでいただきます。他にも外部セミナー受講や社内で蓄積されたノウハウも整っていますので、平均3ヶ月・6ヶ月程度で独り立ちする方が多いです。
また、ワークライフバランスも非常に整っており、月平均残業時間は5時間程度。フレックス制度やリモートワークも週2日取り入れるなど働きやすい環境が整っております!

コンサルタントのコメント

藤野
株式会社パーキングマーケットは駐車場サブリースサービスを展開している企業です。ストック型のビジネスモデルのため、会社として非常に安定しており、成長を続けております。また、同社は未経験でも活躍できるよう研修制度も充実しておりますので安心して入社いただけます。
ワークライフバランスも充実しており、月平均残業時間は5時間程度なので、初めて営業にチャレンジされる方やワークライフを整えたいという方にはおすすめです!

募集要項

募集の背景 事業拡大による増員での募集となります!
求める人材 ■短大・専門卒以上
■接客や販売経験がある方
■20~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【求める人物像】
■明るく、元気のある方
■自分で考え、行動することできる方
■営業職として成長したい意欲がある方
雇用形態 正社員
給与 非公開情報です
福利厚生/待遇 会員登録をいただくと
非公開情報の閲覧ができます
休日/休暇 すでにアカウントをお持ちの方は
ログインして閲覧してください
勤務時間 非公開情報です
勤務地 非公開情報です
最寄り駅 非公開情報です
面接地 非公開情報です
給与
福利厚生/待遇
休日/休暇

会員登録をいただくと給与や勤務地など
非公開情報の閲覧ができます

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

企業情報

設立 2005年5月
代表者 上田 博之
資本金 5,250万円
従業員数 35名
事業内容 ■駐車場に関するディレクション業務
■アドバイザリー業務全般
■宅地建物取引業全般
事業所 ■本社/東京都千代田区有楽町1‐1‐3
■札幌支社/北海道札幌市中央区北二条西2‐32
■仙台支社/宮城県仙台市青葉区中央4‐10‐3
■横浜支社/神奈川県横浜市西区北幸1‐11‐11
■名古屋支社/愛知県名古屋市中区錦2‐20‐8
■大阪支社/大阪府大阪市中央区淡路町3‐6‐3
■福岡支社/福岡県福岡市博多区冷泉町5-35
ホームページ https://www.parkingmarket.co.jp/

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

<求人一覧に戻る

この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社GENOVA

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
300~400万円
勤務地:
東京本社/東京都渋谷区渋谷2丁目21番1号 渋谷ヒカリエ34階 名古屋支店/愛知県名古屋市中区錦3-24-24 錦324ビル8F 大阪支店/大阪府大阪市中央区西心斎橋1-5-5 アーバンBLD心斎橋5F 福岡支店/福岡県福岡市中央区天神2-7-21 天神プライム10F 仙台支店/宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台マークワン19F

仕事内容:歯科や眼科、接骨院といった医療機関のお客様に対してWeb活用のコンサルティング提案を行っていただきます。 電話でのアプローチを通じてアポイントを取得し、受注を目指します。 受注後は納品までのディレクション、納品後のサポートも行うため、営業をやりながらマルチタスクプレーヤーとしての能力を身につけることができます。 またお客様はクリニックの院長先生なので、経営戦略を身近に感じながら、自己の営業スキルを磨くことが可能です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 DtoPメディカルプラットフォーム ├インターネット広告運用 ├Web制作 ├クリニック動画制作 ├医療機関向けAIチャットボットシステム └医療メディア運営 ※DtoP…doctor to patient(患者)の略 《誰に対して売るのか(顧客)》 医科医院を主軸とした病院・クリニック └カウンターパート:院長先生などの医療機関経営者 《どのように売るのか(営業スタイル)》 電話でのアプローチを通じてのアポイント取得から納品までをサポートします。 営業先のリストは各営業マンが自作しており、そのリストをもとに1日あたり30~70件程度の架電を行うイメージです。 各医療機関によって課題としている内容が異なるため、丁寧にヒアリングをした上で課題解決のための提案をし受注を目指していただきます。 制作については制作チーム主導で行いますが、各方面とのディレクションを取りながら納期調整なども行います。 納品後はサービスに価値を感じていただくために、効果測定や活用方法の追加提案などの定期的なフォローを行い、既存顧客として長期的な関係構築を行っていただきたいと考えています。 【仕事の流れ】 ▼<アポイント> 電話でのアプローチ ▼<ヒアリング> クリニックの課題、Webの活用状況などをヒアリング ▼<企画立案> クリニックの課題に応じた企画を立案し、提案資料を作成 ▼<提案営業> 企画の提案・プレゼンテーション ▼<制作> 企画に基づいた各種コンテンツの制作進行管理・ディレクション ▼<サポート> お客様のニーズに合わせた効果分析やレクチャー 【入社後の流れ】 入社後まずはオンボーディング専門の部署に入っていただき、1~3週間のOJT、先輩の営業への同行を行います。 成果を出せるように研修で営業の基礎からしっかりとレクチャーしますので、営業未経験の方でもご安心ください。 月2件契約+Webリテラシー検定取得が達成できたメンバーから各チーム配属となり独り立ちです。 もちろん、チーム配属後もメンバー同士で協力する文化が社内に根付いているため、分からないことがあれば積極的に質問していただきたいと思っています。

株式会社ロジック

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
350~550万円
勤務地:
東京支店/東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル13階 大阪支店/大阪府大阪市北区天神橋2-3-8 MF南森町ビル3階

仕事内容:介護事業所に対して、当社が展開する訪問介護・看護支援システム「Care-wing」の提案業務を行っていただきます。システム導入を通じて、訪問介護事業所のコスト削減、業務効率化を目指した組織のコンサルティングなどもお任せする予定です。基本的にはインサイドセールスより上がってくるトスアップに対して、「Care-wing」を導入するメリットや他事業所の活用事例を丁寧に説明しながら、受注までのクロージングを行うことが最大のミッションとなります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・訪問介護・看護支援システム「Care-wing」 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・介護事業所 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ICカードとスマートフォン(タブレット)を利用したクラウドによるシステム「Care-wing」を事業所の所長や責任者等のトップ層へ提案します。 商品サイトやホワイトペーパー、数十名規模のセミナーなどを通じて興味を持っていただいたお客様が主な対象ですが、潜在顧客への新規営業もご担当いただきます。先行事例を参照しつつ、ご自身で工夫しながら主体的に動いてほしいと考えております。

株式会社アンドパッド

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
500~900万円
勤務地:
東京オフィス/東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル8階 大阪オフィス/大阪府大阪市北区角田町1–12 阪急ファイブアネックスビル11階

仕事内容:お客様の業務プロセスを分解し、ANDPAD ERP(引合粗利管理)のご提案を行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ANDPAD ERP(引合粗利管理) 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手ゼネコン~中小の建設会社まで 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・ANDPADの既存顧客から、ERPの導入に興味を持ったお客様をセールス部門より引き継ぎます。現状業務フロー、利用システムのヒアリングを行い、ERPへの業務移管を提案します。   ▼ ・コミュニケーションをとる顧客内の部門は経営者をはじめ、問合せ対応部門、営業部門、工事部門、経理部門、システム部門と多岐にわたります。   ▼ ・現行システムの利用を停止し、ANDPAD ERPへデータ移管をすることもあります。   ▼ ・導入支援にとどまらず、導入先の経営数値がほぼ把握できるため、将来的には業務改善のコンサルティングに発展させます。 【導入事例】 https://lp.andpad.jp/interviews/liben-home/

株式会社くすりの窓口

業種:
Webサービス Webメディア
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
320~500万円
勤務地:
名古屋支社/愛知県名古屋市中村区名駅南1-28-21 ワキタビル2階 大阪支社/大阪府大阪市中央区久太郎町4-2-1 本町イシカワビル8F 福岡支社/福岡県福岡市中央区天神3-11-20 天神エフビル6F

仕事内容:加盟店2万店舗を突破した薬局・ドラッグストア検索予約サービス『EPARKくすりの窓口』と、医薬品の仕入れソリューションを提供している『共同仕入れサービス』、アプリで調剤予約ができる『EPARKお薬手帳』など、toB、toCの双方へのサービスを提供しております。その中で今回は需要が大きく伸びているオンライン診療サービスと中小のクリニックがコストを抑えて薬の購入ができる「共同仕入れサービス」の新規営業を行って頂きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・みんなのお薬箱: 「このままだと在庫で廃棄になってしまう!」と「すぐにこの薬がほしい!」薬局同士をつなぐ売買サイト。約10000店舗、約70000アイテムを取り揃え、2週間以内の売買率が66%と高いことや導入時のコストが低いことから好評です。 ・EPARKくすりの窓口: 薬局・調剤併設ドラッグストアが探せる、国内最大級の検索・予約サイト。好きな時間に好きな薬局でお薬を受け取れる予約サービスも展開。現時点で掲載店舗数は72,029店舗とシェアトップクラス。 《誰に対して売るのか(顧客)》 調剤薬局 《どのように売るのか(営業スタイル)》 「みんなのお薬箱」「EPARKくすりの窓口」をまだ導入していない薬局の新規開拓を行って頂きます。1日40件ほど架電を行いアポイントメントが取れた場合は先輩と同行しながらアプローチをして頂きます。 【入社後は…】 1日目:会社紹介や社内制度などのオリエンテーション 2日目~4日目:配属部署にて、担当顧客や担当商材などの知識を習得します。 5日目以降:先輩社員と同行しながら、アプローチの方法や営業の流れを学びます。 ※基本的には2人1組で営業活動を行います。

株式会社ウェブベース

業種:
SIer Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
500~800万円
勤務地:
本社/大阪府豊中市蛍池東町2-2-18

仕事内容:主にアパレル業界の法人に対して、売上在庫管理システムなどの提案営業を行って頂きます。 完全なる個の営業というよりは、顧客や自社のSEなどと協力をしながら進めていく営業となっております。顧客への営業活動だけでなく導入後のフォローや集客に関してのマーケティング活動、セミナーの実施など幅広い業務に携ります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・poscm plus(売上在庫管理システム) ・poscm cloud(クラウド型売上在庫システム) など 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・アパレル業界 ・小売業界 《どのように売るのか(営業スタイル)》 顧客の集客活動から始めて頂きます。集客方法としてはテレアポ、セミナーなどがメインです。 アポ獲得後、オンラインまたは対面での商談の実施をして、ニーズのヒアリング、課題の抽出、自社サービスの提案を行って頂きます。 アポ獲得から実際のご契約に至るまでは約3ヶ月から半年ほど必要とするため、密な関係構築も重要な要素の一つです。 ご契約後はシステムの導入となるので、自社に在籍しているSEなどに引き継ぐかたちとなります。 また、導入後の企業に対してのフォロー活動などは主に営業が行うかたちとなっております。

BRANU株式会社

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
350~600万円
勤務地:
東京本社/東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木4F 大阪支店/大阪府大阪市中央区西心斎橋1-5-5 アーバンBLD心斎橋8F

仕事内容:建築業界に向けて、建築業のデジタル化を推進するクラウドサービスのフィールドセールスを担当頂きます。インサイドセールス部隊がいる為、基本的にはインサイドセールスからのトスアップされた顧客に対して提案を実施頂きます。契約後の導入やWEBサイト制作については、カスタマーサクセス部隊が別途対応する為、営業業務に集中頂ける環境があります。現在まだまだ拡販途中の為将来的には、営業戦略や顧客ニーズを吸い上げ、市場調査などを含めた商材開発にも携わって頂ければと思います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ノーコードWEBサイト管理ツール「CAREECON Sites」 ホームページの作成から潜在顧客の獲得、その後の見込み顧客への育成にかかる手間自動化によって省くことで、自動化するマーケティングツール。制作からその後の運用、広告出稿代行なども一貫して対応が可能で仕事の獲得サポートを促進します。 ・建設業のデスクワークを支える「CAREECON for WORK 施工管理」 工程表作成機能や案件整理機能、現場のメンバーとのリアルタイムでの情報共有などを通じ、施工管理担当者のデスクワークの負担を軽減することで、生産性を高めることを目的としたWEB・スマホアプリケーション。 ・経営資源シェアリングプラットフォーム「CAREECON」 仕事の依頼や職人募集ができるマッチング機能や、資金繰りをサポートする請求書買取機能などを利用できるプラットフォームで、現在3000社に登録済みで完全無料で利用可能。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・建築業界の企業様 ※大手から中小企業までターゲットとなります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 現在は建築業界の顧客にノーコードWEBサイト管理ツール「CAREECON Sites」をメインにサービスを提案に頂きます。企業によってIT化、DX化がどれだけ進んでいるかも異なり、ニーズも異なる為、顧客に応じて、「CAREECON for WORK 施工管理」や「CAREECON」などの提案も総合的に実施頂きます。 【具体的な業務内容】 ▼お客様先へ訪問。  ※インサイドセールスチームからアポイントは供給されます ▼お客様のニーズをヒアリングし、解決策を企画・提案します。 ▼ご契約を頂けたら、お客様と導入やHP制作に関する打ち合わせを行います。 ▼制作チームの制作過程を確認しながら納品、導入までサポート ※公開後はカスタマーセールスチームに引き継ぐので営業に集中できる環境です。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)