success manual転職成功ガイド

人材派遣RA/CA(看護業界)/営業経験2年以上

職務経歴書

●年●月●日 現在
氏名 ●● ●●

【職務概要】
●●市立大学を卒業後、株式会社●●(旧・●●株式会社)に新卒入社。コールセンターでのオペレーター研修を経たのち、求人広告の新規開拓営業に従事。その後、部署異動となり、介護・看護系の人材派遣営業及びコーディネーター業務を行う。求人広告事業および人材派遣事業に関しては、スタートアップから携わり、多数の新規開拓を行った。集客戦略を立て、コーディネーターとしての求職者面談、自身での営業活動、その後のスタッフフォローまで一貫して行い、チーム・個人予算ともに6カ月間150%達成を実現。現在に至ります。
【職務経歴】

■2015年4月~現在 株式会社●●(正社員)※在籍期間:●年●ヶ月
◇事業内容:人材サービス(人材派遣・人材紹介)
◇資本金:○○億円 売上高:○○億円 従業員数:○○名 設立:○○年○○月 株式公開:未上場

期間 職務内容
2015年4月

2015年6月

コールセンターにてオペレーター業務研修


現場研修として、100名規模のコールセンターに配属され、発信系のオペレーター業務に従事。
個人のお客様に対して、プロバイダーの変更を促し、新規ユーザーの獲得を担当。
【営業スタイル】新規営業 100% ※新規開拓手法:テレアポ
【担当地域】全国
【取引顧客】不特定多数の一般個人
【取引商品】大手プロバイダー

◆営業実績
・100名規模のコールセンターにて上位5位
◆工夫した点
まずは日々200件以上のコール数をかけ、数の担保を行った。その上で、顔が見えない営業だからこそ、声色や相手への共感のための言葉選びを意識し、マニュアルだけではない、独自のトークフローを考えた。その結果、100名規模のコールセンターで上位に入る新規獲得数を達成した。

2015年7月

2016年1月

採用コンサルティング事業部に配属 営業を担当


コールセンターでの仕事姿勢と新規獲得数を評価され、新規事業である求人広告事業のスタートアップに新卒で2名が参画。求人広告の二次代理店として、法人企業に対して、求人広告の企画提案営業に従事。スタートアップメンバーとして、各契約書類やリスト作成など、チームの土台作りにも貢献する。
【営業スタイル】新規営業 100% ※新規開拓手法:テレアポ、飛び込み営業
【担当地域】首都圏
【取引顧客】不特定業界における10名~500名の中堅中小企業
【取引商品】マイナビ転職、DODA、@type、カイゴジョブ等 ※二次代理店として

◆営業実績
・新規顧客開拓数(成約件数)約30件を達成

2016年2月

現在

人材コンサルティング事業部に配属 メディケアサポート営業課にて営業兼コーディネーターを担当


新規事業である介護・看護系の人材派遣事業のスタートアップに参画。営業兼コーディネーターを担当し、集客戦略を立てるところから、コーディネーター業務、営業活動、スタッフのフォローまで一貫して行う。
【営業スタイル】新規営業 100% ※新規開拓手法:テレアポ、飛び込み営業
【担当地域】関東全域
【取引顧客】医療・介護関連施設
【取引商品】介護士、看護師の人材派遣サービス
【担当業務】
・求人企業開拓(企業ニーズの確認)、求人票作成
・人材集客戦略の立案、媒体選定、データ作成
・人材へのアプローチ、登録面談
・経歴書作成、企業への人材紹介
・選考フォロー、契約手続き、就業スタッフのフォロー
・新人教育

◆営業実績
・2017年度 上期達成率 151%
・2016年10月~2017年3月半期:売上及び稼働スタッフ数1位
◆工夫した点
介護・看護系の人材派遣事業としては後発であったため、業界のトレンドとしては電話でのマッチングが主流だったが、対面でのカウンセリングを採用。局地戦で競合他社に勝てるよう、丁寧なヒアリングや求人提案を行うことで、求職者との信頼関係を構築した。

【資格】
・普通自動車第1種免許(●年●月取得)
【PCスキル】
・ワード、エクセル、パワーポイント
【自己PR】

【1】求職者との信頼関係を作る為の取り組み
求職者をしっかりとグリップをする為に、対面面談を欠かさず行いました。求職者には一個人として、基本条件、転職背景や今までの人生まで興味を持ってヒアリングを行い、どれだけ各々に寄り添った提案ができるか、任される営業担当としてパフォーマンスができるかを意識して参りました。その結果、ベストマッチが生まれ、長期的な稼働に繋げることができました。

【2】各々の求職者に合った営業
面談をしたのちに自分自身で営業を行う為、各求職者それぞれが持つ強みを意識し営業をして参りました。同じマニュアルトークで挑むのではなく、各々に最適な言い回しを常に意識し、事業所のニーズに合った提案ができました。

【3】組織作りへの意識
スタートアップで業務を行う期間が長かった為に、後輩が入った後に少しでも業務への取り組み易さを高める為、業務フロー等のマニュアル作成を積極的に行って参りました。新しいものを積極的に受け入れる柔軟性を持ち、チームメンバーで話し合いを常に行う事ができるよう空気作りを行い、組織の向上へと繋がるよう、努力して参りました。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)