更新日 / 2022年12月14日

株式会社CIN GROUPITエンジニアリング営業

業種:
求人メディア
職種:
導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
勤務地:
本社/東京都渋谷区道玄坂1-19-9 第一暁ビル7F
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 書籍購入費補助あり
  • フレックスタイム制
  • インセンティブ制度あり
  • 産休・育休取得実績あり
応募する(エージェントサービス)

【日本そして世界の経済発展へ】企業の課題解決に直結する多様な広告を展開!

CIN GROUP社は、求人広告代理業/求人広告代理業を中核事業として、立ち上がっていて、現在、各事業部に分かれ、ITシステム領域・広告領域・人材領域・ECショップ領域と事業多角化を進めながら、各事業、着実に急成長を遂げています!

今回募集している広告領域は、企業経営にとって最重要課題ともいえる人材採用の求人広告事業を行っています。求人広告代理店の強みを生かし数多くの取扱い媒体の中から企業の採用課題に最適な企画をご提案する事業です。

その他にも、様々な事業を展開しており、ITシステム領域は、SEOやLPOを中心に集客力の高いインターネットコンサルティングを手掛けている事業。人材領域は、人と仕事をつなぐ架け橋として、主に百貨店やデパート地下食料品販売店等への人材派遣を行う事業。ECショップ領域は、アパレルショップを対象にEC店舗のフルフィルメントサービスを提供する事業等、様々な事業を展開しているからこそ、各部署の考えやナレッジを活かしてシナジー効果を生み出し、企業拡大につなげている企業です!

仕事内容

CIN GROUP社は、システムエンジニアリングソリューションの営業職として従事していただきます。
エンジニアメンバーの現状を把握し、理想の姿になるためにはどのようなスキルUPが必要かをゴール設定し、そちらに沿った案件獲得をしていく仕事です。
そのため、エンジニアメンバーと密に関わり、エンジニアメンバーの目標を一緒に叶えていけるやりがいがございます。


《何を売るのか(商品・サービス)》
・システムエンジニアの派遣サービス

《誰に対して売るのか(顧客)》
・法人企業

《どのように売るのか(営業スタイル)》
まずは、IT人材を必要としている企業を電話やSNSを通じてアプローチし案件を獲得します。
IT人材は市場でも非常に必要とされている企業も多いため、架電10件で1件取れる程の確立で案件を取得されています。
獲得した案件にどういった人材が合うかをヒアリングしたうえで、適性なエンジニアをマッチングさせていただきます。
ただ案件を見つけてきてアサインするのではなく、エンジニアメンバーの成長を一緒に伴奏できるのが営業の醍醐味です。

お客様と二人三脚で、採用成功に向けて歩んでいただければと思います!

ポイント

会社の魅力について
求人広告の制作や人材派遣、WEBマーケティングに関するコンサルティングなど「IT領域」と「人材領域」のそれぞれの分野の中で幅広いサービスを展開していて、積極的な多事業展開を進めています。SES営業としての広い知見やスキル、企業の課題を解決するためのコンサルティング力を身につけることができるので、大いにやりがいを感じられるかと思います!また、競合他社であればエンジニアを案件に決めることに注力する企業も多い中、エンジニアがどのような案件に入りたいかキャリア形成としてどうすべきかをコンサル提案していける点が魅力です。
働く環境について
CIN GROUP社に在籍するメンバーは営業2名、内勤2名と少数精鋭の組織になっています。一人ひとりの裁量が大きく、どんなことにも主体的に関わることができます。売上も好調で、今後の業績拡大に向けて増員しています。「型にはまらず自分の強みを活かした営業がしたい」「今後マネジメントや組織に関わる仕事がしてみたい」という想いの方は、想いを形にできる環境です!また、スマート出勤制度やリモートも推奨していて長く働くための制度が整っている点も魅力です!

コンサルタントのコメント

後藤
CIN GROUP社は、少人数なので風通しがよく、役職や年齢にかかわらず意見交換が活発に行われています!部署間を超えた交流もあり、社内コミュニケーションの活性化&健康推進を目的として部活動を始動する等、相談しやすい環境づくりにも取り組んでいます。足りない部分はお互いにサポートし合いながら、切磋琢磨して成長できる環境が整っています!また、在宅勤務のメンバーが多数いるため、スマート出勤制度の導入など自由な働き方を推奨しています!切磋琢磨しながら自己成長していきたい!という方は是非ご応募ください!

募集要項

募集の背景 人材ソリューションを始め、サロンソリューションやWEBソリューション、ECソリューション事業など、多数の事業を展開するCIN GROUP。今回は人材ソリューション部の体制強化を目的とした募集です。
求める人材 ■大卒以上
■経験不問
■23〜35歳 ※⻑期勤続によるキャリア形成を図るため

【求める⼈物像】
■行動力がある方
■自走できる方
■成長意欲が高い方
雇用形態 正社員
給与 300~500万円
年俸制 ※固定残業代を含む
※前職年収を考慮して決定されます
※固定残業代35時間分は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
※試用期間:3ヶ月
福利厚生/待遇 ■昇給年2回(4月、10月)
■賞与年2回(6月、12月)
■交通費支給(上限:月額4万円)
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
■時間外手当(超過分を支給)
■スマート出勤(時差出勤)制度
■役職手当
■各種手当(慶弔・出産・結婚祝金)
■携帯電話・ノートPC貸与
■定期健康診断
■ビジネス書籍購入サポート
■社内割引制度(まつげエクステ・ネイルサロン)
■保養施設の利用可(有名ホテルを社員価格で利用可)
■社員総会年2回
■社内クラブ活動支援
■オフィスカジュアルOK
休日/休暇 ■完全週休2日制(土日)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇
■記念日休暇
■出産サポート休暇
■ハネムーン休暇
《年間休日120日以上》
勤務時間 勤務時間:10:00~19:00(実働8時間)

上記以外に下記勤務時間(実働8h)を選べる【スマート出勤制度】があります。
8:00~17:00
9:00~18:00
9:00~18:00(実働8時間)
勤務地 本社/東京都渋谷区道玄坂1-19-9 第一暁ビル7F
最寄り駅 京王井の頭線「神泉駅」徒歩4分,各線「渋谷駅」徒歩5分
面接地 同上 ※オンライン面接可

企業情報

設立 2012年7月
代表者 篠宮 康伸
資本金 5,000万円
従業員数 116名
事業内容 ■サロンコンサルティング事業
■求人広告事業
■人材紹介事業
■人材派遣事業
■風評コンサルティング事業
■WEBコミュニケーション事業
■Eコマース事業
事業所 ■本社/渋谷区道玄坂1-19-9 第一暁ビル7F 
■大阪支社/大阪市中央区南船場4-11-20 7F 
■名古屋支社/名古屋市中区栄2-2-1 
■福岡支社/福岡市博多区博多駅前4-18-19
ホームページ https://www.cin-group.com/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5SPI
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社CIN GROUP

業種:
求人メディア
職種:
導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
480~650万円
勤務地:
本社/東京都渋谷区道玄坂1-19-9 第一暁ビル7F

仕事内容:CIN GROUP社は、求人広告を中心とした中途・派遣・アルバイト等、採用活動支援を行うための企画・採用コンサルティング業務をお任せいたします。 大手メディアを全て扱うことのできる同社の求人広告代理事業において、採用コンサルタントとして幅広いサービスの中から顧客へ最適なサービスの提案を行います。今回は求人広告の既存営業を中心とした、既存のお客様対応全般をお任せするポジションです。求人の掲載依頼~入稿作業まで一連の流れに携わっていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・各種広告媒体  └例:リクナビNEXT、マイナビ転職、doda、type、タウンワーク、はたらいく、とらばーゆ、バイトル等 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・採用に課題感を感じている法人企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 商談は既存のお客様対応から始まります。クライアントの採用対象をヒアリングして、ターゲットとする採用対象が何を求めて転職活動を行ってるか一緒にすり合わせていきます。その後、採用対象者に向けてクライアント企業のPRポイント、仕事内容、諸条件、会社に雰囲気など訴求するための求人票を作成します。求人票が完成してクライント企業からOKがいただければ求人掲載がスタート!掲載後、狙い通り応募があったかどうか、より多くの候補者を集めるにはどうしたらいいか等のフォローを行います。対応は電話・メール・WEB商談がメインなので、効率良く仕事に取り組めます。 お客様と二人三脚で、採用成功に向けて歩んでいただければと思います!

株式会社テクノエージェント

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
人材コーディネーター
給与:
363~677万円
勤務地:
東京都千代田区岩本町3-10-4 寿ビルディング5F/7F

仕事内容:SEやプログラマーなど、ITエンジニアを専門とした人材派遣サービスを担当頂きます。 具体的にはクライアントとITエンジニアの要望をマッチングさせ、「企業」と「人財」の架け橋となる提案営業となります。 また、仕事と人材のマッチングだけではなく、ご就業後もエンジニアの皆さまが悩みや課題をお一人で抱えてしまうことがないよう、日々のフォローを行いながら、企業側のフォローも行う、両面型の営業を担当いただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ITエンジニア向け人材派遣サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・SEやプログラマーなどITエンジニアを必要とする企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・新規開拓をメインに既存顧客対応も行っていただきます。(目安として新規6割~7割、既存4割~3割のイメージとなります。) 1名あたり20~30社程度を担当し、プロジェクト単位で人員派遣を行っていきます。 新規開拓についてはテレアポを切り口とし、商談から成約を目指します。毎月4~5件の新規開拓を目標に、月20件程度商談を行っていただくイメージです。 《一日の流れ》 9:00: 朝礼 10:00~12:00:アポ取り/クライアント先に訪問 12:00~13:00:ランチタイム 13:00~14:00:登録エンジニアと面談 14:00~17:45:クライアントとの案件の打ち合わせ 18:00:終礼 お疲れさまでした!

株式会社レジデンシャルインターネット

業種:
通信
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
450~600万円
勤務地:
東京都港区赤坂2-5-7 渡辺商事赤坂ビル5階

仕事内容:当社営業担当として、賃貸アパートの空室対策や環境設備のためにインターネットを中心とした設備の導入を支援をしていただきます。アプローチ先は不動産オーナー様や管理会社様、建築会社様が中心となり、信頼関係を構築していくことでさらなるご紹介をいただくという流れが基本です。既存オーナー様の紹介やホームページから問い合わせをいただくなど、新たな相談が舞い込んでくるケースも非常に多く、未経験でも成果を上げやすい環境です。また、成果をより伸ばしていくために積極的に新規営業を行う営業スタイルにも挑戦できます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・入居者が無料で利用できるインターネット設備 ・防犯カメラ ・宅配ボックス など ▼具体例 インターネットサービス「RIXIO」やネットワークカメラ、宅配BOX、モニター付きインターホンなど、アパート・マンションにお住いの方の暮らしをより便利に快適にするものばかり。 「あったらいいな。」と思えるものばかりをご提案するため、自信を持ってご提案することができます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 不動産オーナー、管理会社、建築会社 など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 紹介やお問い合わせに対応する営業が中心となります。 当社が取り扱うのは物件の入居率アップにつながる商材のため、管理会社様も導入に賛成の立場でオーナー様と接してくださることがほとんどです。 商材にご興味をお持ちいただいた方への提案が中心となるため、適切なご提案ができれば高い確率でご成約に繋がります。 最近は紹介営業にプラスで新規開拓する営業担当も出てきて成果をあげています。 【1日の仕事の流れ 例】 09:00 出勤・アポイントの準備 10:00 管理会社様(1)へ訪問・ご提案 11:00 新規の管理会社様に飛び込み挑戦 12:00 お昼休憩 13:00 オーナー様との商談 14:00 管理会社様(2)へご挨拶 16:00 お問い合わせがあった物件の現地調査 17:00 帰社・メール確認 18:00 退勤 【参考情報】 ・採用HP https://recruit.residentialinter.net/ ・Twitter https://twitter.com/resi_rixio

株式会社レジデンシャルインターネット

業種:
通信
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
410~500万円
勤務地:
東京都港区赤坂2-5-7 渡辺商事赤坂ビル5階

仕事内容:当社営業担当として、賃貸アパートの空室対策や環境設備のためにインターネットを中心とした設備の導入を支援をしていただきます。 アプローチ先は不動産オーナー様や管理会社様、建築会社様が中心となり、信頼関係を構築していくことでさらなるご紹介をいただくという流れが基本です。 既存オーナー様の紹介やホームページから問い合わせをいただくなど、新たな相談が舞い込んでくるケースも非常に多く、未経験でも成果を上げやすい環境です。また、成果をより伸ばしていくために積極的に新規営業を行う営業スタイルにも挑戦できます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・入居者が無料で利用できるインターネット設備 ・防犯カメラ ・宅配ボックス など ▼具体例 インターネットサービス「RIXIO」やネットワークカメラ、宅配BOX、モニター付きインターホンなど、アパート・マンションにお住いの方の暮らしをより便利に快適にするものばかり。 「あったらいいな。」と思えるものばかりをご提案するため、自信を持ってご提案することができます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 不動産オーナー、管理会社、建築会社 など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 紹介やお問い合わせに対応する営業が中心となります。 当社が取り扱うのは物件の入居率アップにつながる商材のため、管理会社様も導入に賛成の立場でオーナー様と接してくださることがほとんどです。 商材にご興味をお持ちいただいた方への提案が中心となるため、適切なご提案ができれば高い確率でご成約に繋がります。 最近は紹介営業にプラスで新規開拓する営業担当も出てきて成果をあげています。 【1日の仕事の流れ 例】 09:00 出勤・アポイントの準備 10:00 管理会社様(1)へ訪問・ご提案 11:00 新規の管理会社様に飛び込み挑戦 12:00 お昼休憩 13:00 オーナー様との商談 14:00 管理会社様(2)へご挨拶 16:00 お問い合わせがあった物件の現地調査 17:00 帰社・メール確認 18:00 退勤 【参考情報】 ・採用HP https://recruit.residentialinter.net/ ・Twitter https://twitter.com/resi_rixio

株式会社プルーセル

業種:
その他専門コンサルティング
職種:
その他専門コンサルティング
給与:
450~600万円
勤務地:
東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー29F

仕事内容:スタートアップを始め、大手企業やメガベンチャーなどの企業の経営者・営業責任者に対して、プロジェクトベースで営業支援を行って頂きます。クライアントの課題に応じて営業戦略の立案から実行まで、トータルな営業支援をチームで手掛けていきます。現在はこれまで支援を行ってきた企業からのご紹介がメインですが、今後は自社クライアント増加のための戦略立案から実行も行っていきます。ゆくゆくはマネージャーとして、営業戦略の立案、営業支援における新規事業の開発・実行、さらには講演、寄稿、出版等、オピニオンリーダーとしても活動して頂きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 プロジェクトベースの営業支援サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・スタートアップ企業、大手企業、メガベンチャーなどの経営者・営業責任者 【誰に、何を、どのように】営業していくかまだ確立していないフェーズの企業に入り込み戦略立案+営業支援を行います。 支援実績:株式会社ニューズピックス、freee株式会社、ユニファ株式会社、株式会社Bit Star、RIZAPグループ株式会社、株式会社アンドパッド、ライフイズテック株式会社、等 ※株式会社リブ・コンサルティングのクライアントを含む 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規顧客や既存顧客、ご紹介を頂く企業に対し、営業戦略立案から実行までハンズオンで携わって頂きます。 ・新規開拓営業/既存深耕営業(フィールドセールス/インサイドセールス) ・マネジメント体制の構築・運用(Ops/Analytics/Enablement) ・事業やプロダクトの仮説検証(インタビュー) ・市場調査、競合調査(リサーチ)

株式会社ダイア

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~450万円
勤務地:
仙台営業所/宮城県仙台市宮城野区高砂1-27-3 東京支店/東京都墨田区石原3-18-3 大阪営業所/大阪府東大阪市若江南町5-3-12 名古屋営業所/愛知県犬山市下榎島33

仕事内容:電動・油圧機器及び道路のライン施工機器のルートセールスをお任せします。機械器具の製造販売を行う当社にて、ルート営業として、商社、道路工事業者、圧接業者向けに道路機器・油圧工具のご提案をいただきます。適性に応じてどの製品をメインに営業するかを決めます。担当のお客様のニーズをお伺いし、自社商品のご提案や、メンテナンスを行っていただきます。取引歴の長い顧客からのリピーターがほとんどで、関係構築が既に出来ています。独立した会社や紹介等を除き、新規開拓はほとんどありません。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・油圧工具 ・道路区画線施工器 ・鉄筋ガス圧接機器 ※適性に応じてどの製品をメインに営業するか決まります。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・メーカー ・商社 ・職人の方々 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存のお客様に対してのルートセールス及びメンテナンス業務を行います。 基本的に社用車でお客様先を訪問します。 エリア毎に担当をお任せ致します。まれに出張が発生致します。 担当のお客様のニーズをお伺いし、自社商品のご提案や、メンテナンスを行い、日々、関係性を深めていきます。 また、3月~11月の間に月1,2回程度、展示会に出展しますので、そこでご興味を持って頂いたお客様に対し、提案を行うのも重要なお仕事です。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)