更新日 / 2023年5月26日

株式会社コバヤシ経理担当

業種:
建設(ゼネコン・土木・設計事務所)・設備
職種:
経理・財務
勤務地:
本店/東京都品川区西中延1-5-17
  • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
  • 社宅・家賃補助制度
  • 土日休み
  • 第二新卒歓迎
  • 老舗企業
  • 35歳以上歓迎
  • 残業20時間未満
  • 運転免許不要
  • 産休・育休取得実績あり
  • 転勤なし
応募する(エージェントサービス)

創業以来毎年黒字経営!ワークバランス抜群の老舗建築資材の商社!

当社は、1947年に襖材料卸として創業し、東京、神奈川を中心にインテリア、住設建材の総合商社として商品と施工のサービスをワンストップでフォローからお客様のビジネスを後押ししております。多店舗展開をしており、住宅、オフィス、商業施設、コントラクトなど得意とする分野に特徴を持たせつつ相互に連携することで幅広い物件に対応し続けています。インテリアに対するニーズが高まるにつれ、材料販売だけでなく良質な空間作りに必要不可欠な施工業務の提供にも力を注いできました。現在ではその領域を住設建材やエクステリアまで拡大し、物件丸ごとワンストップ受注体制を促進しております。

当社は、お客様に必要とされる存在価値を発揮し続けるために社訓にも掲げている「Creativeな発想」、「Ⅽhallengingな行動」、「そして相互のCommunication」の精神を重んじ、社内外で実践しています。この先の100年企業を視野に入れ会社全体で目指すメインテーマを 「魅力ある会社、強い会社にする」 と定めています。
社員の皆が活き活きとやりがいを持ち安心して働き続けることのできる魅力ある会社であると共に、お客様や仕入先様・協力業者の皆様にとっても他には変えがたいビジネスパートナーである為の強さをより一層高め、商況の変化や市場ニーズにレスポンス良く対応する攻めの要素も取り入れて、社員一丸となって進化前進して参ります。

仕事内容

壁紙(クロス)やキッチンなどのインテリア資材や建築資材を扱う当社にて経理業務を担当していただきます。

《業務内容》
・出納
・小口現金
・売掛金元帳管理
・決算補助
・請求書支払い
・出入金管理
・社会保険手続き
・月次処理

上記は一例にはなりますが、経理に纏わる様々な業務をご担当いただきます。
入社後、3ヶ月~半年かけて研修を行う予定のため、営業事務/経理経験が浅い方でもご安心ください!

ポイント

会社の魅力について
同社は、創業以来安定した経営基盤を築いており、75年以上にわたり毎年黒字経営を達成しています。その理由としては、レスポンスを重視した体制構築や、顧客のビジネスをバックアップする対応力、施工品質の追及、時間、手間、ロスなどトータルコスト削減に貢献する手配力、その先と周囲に配慮した気遣いのある配送品質、顧客ビジネスを支援する情報力、などが挙げられます。こうした競合他社との差別化により、市場や顧客から信頼を多く獲得し、リピートもいただきながら順調に実績を伸ばしています。
働く環境について
ワークライフバランスが整っている環境で、経理総務ポジションの月平均残業時間はなんと5時間!その他にも会社として早帰りデーを設定するなど、さらなる働きやすさを目指しています。また、全社的に支え合う文化、協力し合う文化が根付いているため、わからないことを聞きやすい環境でもあります。老舗の会社ではありますが、時代の流れや変化を敏感にキャッチし、その時々に合ったフレキシブルな体制構築を行ったり、常にチャレンジングしていく姿勢も持ち合わせているなど、プライベートも大切にしつつも仕事のやりがいを追求できる環境だと思います!

コンサルタントのコメント

根本
創業70年を超えたいま、"100年企業"を視野に入れている株式会社コバヤシ。「不況に強い会社にする」「人様に迷惑を掛けない商いをする」「欲をかき過ぎない商いをする」という創業三訓を掲げ、この誠実な姿勢は働くスタッフにも深く浸透しています。困った人を一人にしない面倒見のいい社風ということもあり、入社後は1年間しっかりとマンツーマンで仕事を学ぶことができます。働きがいのある職場をお探しの方には、ぜひ注目してほしい一社です。

募集要項

募集の背景 事務社員の欠員に伴う急募となります。
求める人材 【必須要件】
■学歴不問
■営業事務経験 ※経理経験があれば尚可
■20~45歳

【歓迎要件】
■弥生会計ソフトを扱ったことがある方
雇用形態 正社員
給与 300~350万円
※年収は、記載の範囲をベースとしながらご希望と経験を考慮し、決定させていただきます。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回 
■賞与年2回 
■決算賞与(業績による)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限月24,000円)
■退職金制度
■時間外手当(超過分)
■住交手当(条件有)
■家族手当
■役職手当
■資格手当
休日/休暇 ■週休2日制(土・日)※第3土曜日のみ出勤日
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
《年間休日116日》
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
※月平均残業5時間程度
勤務地 本店/東京都品川区西中延1-5-17
最寄り駅 東急池上線「荏原中延駅」徒歩8分
東急目黒線「武蔵小山駅」徒歩12分
都営浅草線「戸越駅」徒歩8分
面接地 同上

企業情報

設立 1961年7月
代表者 小林 徹也
売上高 3000万円
従業員数 60名
事業内容 ■インテリア・内装・建築資材卸売・小売・施工斡旋
事業所 ■本店/東京都品川区西中延1-5-17
■藤沢支店/神奈川県藤沢市石川1-31-1
■横浜支店/神奈川県横浜市緑区 十日市場町854-14
ホームページ https://kbys.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1応募
  • 2キャリアカウンセリング
  • 3求人紹介・書類添削
  • 4書類選考
  • 5内定
  • 6退職交渉・入社

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社ジェイエヌシステム

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
410~480万円
勤務地:
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビルヂング11F

仕事内容:オフィスコンサルティングを行う大手元請け企業(オフィスデザイン会社、什器メーカー、ITベンダーなど)の案件に同行し提案を行います。元請け企業との中長期的な関係構築と案件獲得が最大のミッションです。 具体的に手掛ける案件は、固定電話等の施工案件や、ネットワークインフラ(社内LAN)の施工案件、オフィスフロア内の電気工事案件がメインですが、現在はオフィスに限らず、倉庫・工場・病院・飲食店などの施工も対応しており、サーバールームやデータセンターなどのネットワークのインフラを構築するような大型案件も多数手がけております。受注後は、工事の立会い等も実施していただき、一貫したサービスを提供します。 専門知識を身に付けて、お客様へ入り込んだ提案が出来る営業です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・電話設備入替・電話機増設データ変更サービス ・ネットワーク工事サービス ・一般電気設備工事サービス 等 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・中小企業 ・大手、上場企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規・既存割合は1:9で既存顧客への営業がメインとなります。 目標数字は担当顧客や紹介された顧客への提案にて達成できる金額を指定しています。チームに対して目標が課されるため、チームで協力しながら業務を進めていきます。 1人あたり3~5社を担当します。 ※1件辺りの受注金額は、数万円~数千万円まであり、大小様々な案件を対象としています。 《担当案件》 ・電話工事:ビジネスフォン(電話機)の配線工事・データ設定 ・ネットワーク工事:LAN配線工事/Wi-Fi構築/ネットワークカメラ工事/データセンター工事など ・電気工事:コンセント・照明・EV工事 《研修制度》 入社後、最初の2~3ヶ月はOJTによる研修を実施します。 また、仕入れ先の勉強会やセミナーに参加することで、商品知識を深める機会も提供しています。

株式会社JLBC

業種:
人材紹介
職種:
人材コーディネーター
給与:
400~800万円
勤務地:
本社/東京都中央区日本橋兜町18-5 日本橋兜町ビル4F 福岡支店/ 福岡県福岡市中央区大名1-3-41 プリオ大名ビル1F&2F

仕事内容:営業職として、人材不足に悩む飲食業・食品製造業の企業に対して、外国人採用の提案を行っていただきます。業務は新規顧客開拓が約7割、既存顧客フォローが約3割の比率です。 主に企業へのヒアリングを通じて採用課題を把握し、最適な人材活用の提案を行います。営業活動から商談、案件獲得までを一貫して担当し、その後の求人作成や契約業務は専門部署に引き継ぐ分業制のため、営業活動に専念できる環境です。アプローチ方法も銀行や既存顧客からの紹介、展示会出展、SNS活用、交流会参加など多岐に渡り、幅広い営業経験を積むことが可能です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 外国人採用支援サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 飲食業・食品製造業を中心とした人材不足の企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・新規開拓中心(紹介・展示会・SNS・交流会など) ・商談・ヒアリングを通じた課題提案営業 ・案件獲得後は専門部署に引き継ぎ

株式会社キングコーポレーション

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
330~500万円
勤務地:
本社/愛知県名古屋市中区丸の内3-7-23 東京支店/東京都台東区東上野2-7-5 偕楽ビル7階

仕事内容:既にお取引のある文具を扱う商社やホームセンター、コンビニエンスストア様を中心に自社のパック封筒やその他紙製品の提案営業を実施いただきます。業界としても多くの業界とお付き合いしており、より自社の製品を販売していただくための能動的な営業活動となります。顧客は大手から中小規模の企業様まで様々であり、自社の幅広い商材ラインナップや場合によっては他社商材を活用することで顧客にとって最適な商材を提案頂きます。また大手企業に導入されている購買システムの一部にも使われております。加えて顧客オリジナルの製品を開発することもある状況です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 封筒・名刺・ハガキ・カレンダー・年賀状等の各種紙製品 ※季節によってニーズが変動します。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・文具店、文具商社 ・ホームセンター  ・コンビニエンスストア ・ドラッグストア ・通販会社 ・家電量販店 ※大手企業様も多くいらっしゃる状況です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的にお取引のある企業様に対して自社の紙製品を導入いただく、より販売いただくための企画営業をお任せします。 商談及び提案段階では、企業様が「どんな製品を必要としているか」といった潜在的なニーズを探り、お客様の要望に応えたり、新しい製品の提案を行ったりしていただきます。商談を行い、見積書の作成、提案、受注、加工指示まで幅広い業務を経験することが可能です。事務員も多く社内にいるため、より営業に集中することのできる環境がございます。

富士精器株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
370〜450万円
勤務地:
東京都目黒区碑文谷1-12-15

仕事内容:本ポジションでは、精密切削加工部品の営業を担当いただきます。主な業務は、既存顧客を中心としたルート営業と展示会での新規開拓です。顧客から図面を受け取り、製造可能かを検討した上で見積もりを提示。価格や納期の調整を行い、受注後は社内や協力会社に展開して製造・検査・納品までをフォローします。営業は単なる取引ではなく、顧客の要望を的確に把握し、社内の技術部門と連携して課題解決を実現する「プロデューサー」としての役割を担います。また、展示会出展や出張(年2回程度)を通じて新規顧客との接点を創出し、さらなる市場拡大に貢献いただきます。高品質な製品を提供し、お客様から「ありがとう」と言われる喜びを感じられるポジションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 高品質な金属切削加工部品(航空・医療・半導体・自動車・建築業界向け) 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手製造業を中心とした約60社の既存顧客、新規開拓先 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存顧客へのルート営業 ・展示会出展による新規顧客開拓 ・顧客図面をもとに社内技術部門と連携し、見積もり〜納品まで一貫対応

明鏡管理サービス株式会社

業種:
建設(ゼネコン・土木・設計事務所)・設備
職種:
内勤営業、インサイドセールス
給与:
360~400万円
勤務地:
東京支社/東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス27F

仕事内容:新規営業職として、法人顧客に対し建物の設備管理に関する提案営業を担当していただきます。主にキュービクル式高圧受変電設備や空調・給排水などの点検・改修工事の提案を行います。初期フェーズではテレアポを中心とした新規開拓がメインとなり、アポイント取得後に訪問しヒアリング~提案を実施。点検は法定義務があるため、ニーズは顕在化しており、高い成約率が魅力です。提案後は、社内の技術チームや施工チームと連携して業務を進行。営業は課題抽出と提案に専念できる体制が整っています。未経験者にも専門用語や商品理解から丁寧に研修が行われるため、異業種出身でも活躍可能です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・キュービクル式高圧受変電設備/空調設備/消防設備/給排水設備 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・工場、商業施設、ビル等を保有・運営する法人企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・新規開拓(テレアポ→訪問提案→契約) ・提案→施工→アフターまで社内連携で対応

明鏡管理サービス株式会社

業種:
建設(ゼネコン・土木・設計事務所)・設備
職種:
内勤営業、インサイドセールス
給与:
360~400万円
勤務地:
東京支社/東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス27F

仕事内容:既存営業ポジションでは、すでにサービスを導入いただいている法人顧客に対し、追加の設備管理提案や、メンテナンス結果に基づいた改善提案などを行っていただきます。具体的には、法定点検の実施後に不具合が見つかった設備に対する改修工事の提案や、コスト削減につながる設備更新、省エネ化の提案などを実施。営業先は、ビルオーナーや工場・商業施設の管理者が中心となります。 訪問頻度や定期接点の中で顧客課題を把握し、最適なタイミングでの追加提案が求められます。契約更新やサービス継続に向けた関係構築力も重要です。施工や契約業務は社内の別部署が対応するため、営業は顧客折衝と提案活動に集中できます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・受変電設備、消防・空調・給排水設備の点検・改修工事 ・省エネ機器/コスト削減提案/メンテナンス契約の継続提案 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・既存取引のある法人顧客(ビルオーナー、工場、商業施設管理者など) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存顧客との定期接点 ・点検結果に基づく提案営業 ・施工や事務業務は専任部門が対応、分業体制

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)