更新日 / 2022年4月27日

株式会社英和電機照明器具の提案営業職(幹部候補)

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
勤務地:
本社/東京都新宿区下落合3-16-10 大同ビル2F
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • ベンチャー企業(設立10年以内)
  • 残業20時間未満
  • 中途入社5割以上
  • 離職率が低い
  • 弊社からの採用実績あり
  • 筆記試験なし(能力テストなし)
いい求人認定
応募する(エージェントサービス)

創業4年で5.6億円の売上を樹立!世の中の「アカリ」に特化した専門商社!

当社は2015年9月、「プロのための照明屋」として創業しました。

東日本大震災以降、あらゆる現場がLEDを求め、加速度的にLED化が進みました。しかし、照明には「白熱電球」「蛍光灯」「HID」「LED」等の光源が存在し、それぞれ光の特性が異なります。そのため、照明はシーンや用途に合わせて使用されるべきだと考えています。

そこで当社では、LEDだけではなく、お客様のニーズにマッチした照明を
ご提案し、最適な「ヒカリ」をご提供していくことにしました。

卸売事業における私たちの存在意義は、「お客様の売上拡大をお手伝いすること」であると考えています。卸売業者様は商品を転売することで売上拡大を図っていらっしゃいますので、「お探しの商品を見つけること」、「新商品をご提案すること」こそ、お客様の売上拡大に直結します。そのため、私たちはお客様の売上に貢献できるよう、日々たゆまぬ努力をしております。

また当社では、共存共栄を企業理念としており、「和」を大切にしています。「得意先様」「仕入先様」「協力業者様」「当社」それぞれが適正な利益を分かち合い、当社と関わるすべての関係者様が発展されるよう、事業を行ってまいります。

昨今、電設資材業界には商品が100万点以上あるといわれ、どんどん商品複雑化が進んでいます。照明分野の電球ひとつをとっても数万点存在します。複雑かつ大量の問い合わせをお受けになる電材屋様にとって、「ランプで困ったら英和電機」と思って頂ける存在でありたいと思っています。

電球で困ったときには一番にご連絡下さい。迅速に解決策をご提示させて頂きます。
これからもあらゆるステークホルダー様と共に発展し、皆様に愛される会社にしてまいりたいと思っております。

仕事内容

全国各地の専門商社に対し、メーカーから仕入れた照明器具やランプなどの卸売りを行います。


《何を売るのか(商品・サービス)》
■照明器具およびランプ(電球)
※業界最大手のパナソニック、東芝、三菱電機、日立、ウシオ電機、などをはじめ
 世界3大電機メーカー、フィリップス、オスラム、GE
 高級インテリアメーカー、ルイスポールセン、TomDixon、FLOSなど
 約150社程度のメーカーと取引をしております。

《誰に対して売るのか(顧客)》
■全国各地の法人企業
当社は一次代理店としてのポジションを確立しており、新規店舗施工会社や既存店メンテナンス会社、電材会社、ECサイト運営会社、量販店などに対して提案を行っております(約400社程度と取引)。ほとんどが既存顧客となりますが、既存顧客からの紹介で新規企業との取引も行っております。(100%反響です!)

【主要取引先】
星野リゾート、ノバレーゼ、テイクアンドギヴニーズ、日本ホテル(東京ステーションホテル)、オリオンビール、その他大手電材商社等

《どのように売るのか(営業スタイル)》
既存顧客に対するルートセールスがメインとなります。皆様には、お客様からの照明に関する注文対応や仕入先への交渉などを担当していただきます。一度開拓した顧客は継続的に発注をいただけるビジネスモデルのため、新規開拓や営業の進捗管理、営業ノルマに対するストレスなどはございません。

しかし、当社では幅広い商品群を取り扱っているため、勉強は付き物です。また、ただ商品知識をつけるのではなく、顧客の希望する商品がない場合、代替案をすぐに提案できるよう、常に周囲にアンテナを張り、知識を吸収していってください。

なお、当社では業界未経験者も歓迎しております。創業者2名が考案した営業プランを一緒に実行するだけで営業の数字が上がるように設計しておりますので、安心して働くことが出来ます。現在のメンバーも元銀行マン、元紙の専門商社など、異業種からでも問題なく活躍しております。

当社は『プロによるプロのための照明屋』であることを目的とし、『卸売』×『コンサルティング』により、古い習慣の残る卸売業界を変革し、新しい販路を拡大していきたいと考えております。

ポイント

毎年右肩上がりの売上を記録し続けています!!
1期目 1.7億、2期目 2.8億、3期目 3.4億(連結4億)、4期目 5.6億(連結6.2億)
と毎年右肩上がりの成長をしている当社。
1人あたりの売上は業界平均年間5~6千万円のところ、当社では1~1.5億円の実績があります。
それも、個々で売上目標は追うのではなく、会社単位で売上目標を追うスタイル。
「全顧客」を「全員担当」とすることで、社員全員が自然と協力してお客様を対応するという環境を整えております。
営業マンに裁量権を与えており、のびのびと仕事が出来る環境です。
当社では管理型ではなく、自立型で営業マン1人1人に裁量を任せております。営業の数字をガチガチに管理する方法は、精神衛生上にも悪く、「日本一幸せな会社」を目指す、当社の方向に沿わないためです。そのため、当然営業ノルマもございません。
現在、営業マンは全員自発的に行動し、全員が成果を残しております。このように、社員全員が同じベクトルを向き、熱い想いを持って仕事に取り組んでいるのが当社の強みでもあります。
アットホームな社風であり、ON/OFFのメリハリもついた職場です!
当社は社長(36歳)を筆頭に、営業(36歳、31歳、29歳)と、比較的年齢層が若い会社です。普段から何気ない会話が飛び交う社内であり、社員全員がわきあいあいと仕事をしております。また、生産性の高い仕事を行うことに重点を置いているため、残業もほとんどありません。
仕事でお金を稼ぎ、プライベートを存分に楽しむ。そのサイクルがあって初めて人は幸せを感じられると思います。仕事の為に人生があるのではなく、人生の目標の1つの手段に仕事を用意出来ればと思っております。

コンサルタントのコメント

井上
数ある電設資材の中でも照明機器に特化して販売を行う当社。業界では今までなかった「コンサルティング」という付加価値を付けた提案を行うことにより、設立3年で多くの顧客を獲得し、3.3億円の売上を樹立しております。全員が生産性高く仕事を行っており、かつ社員1人1人に与える裁量権も大きいため、非常に成長できる環境です。また残業も少なめであり、ワークライフバランスも整っております。

募集要項

募集の背景 会社としても4期目を迎え、業績も右肩上がりで伸びております。今後、更なる顧客にアプローチをしていくべく、新たに一緒に働いてくれる方を募集したいと考えております。
求める人材 ■大卒以上
■提案型営業を2~3年以上経験されている方
■27~32歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため
■普通自動車免許(AT限定可)

【求める人物像】
■仕事に対し、前向きな思考をお持ちの方
■明るく元気がよく、顧客に可愛がられるタイプの方
■チームワークを大切にされる方
■自身を管理し、自走できる方
■成果を正当に評価される会社で働きたいとお考えの方
雇用形態 正社員
給与 400~450万円
※年齢や経験を考慮します。

【年収のモデルケース】
■個人売上1億円/粗利2,000万円の場合:年収500万円前後
※年間売上として、1名あたり平均1億円の売上実績を残しております。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(前年度実績3~5.5ヶ月分)
■決算賞与(業績に応じて支給、4年間支給実績あり)
■各種社会保険完備
■交通費支給(会社規定による)
休日/休暇 ■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■家族誕生日休暇制度
■有給休暇(入社半年経過後10日付与)
《年間休日120日以上》
勤務時間 9:00~18:00
※月平均残業時間20~30時間
勤務地 本社/東京都新宿区下落合3-16-10 大同ビル2F
最寄り駅 JR山手線「目白駅」徒歩5分
面接地 同上

企業情報

設立 2015年9月2日
代表者 大内 朋樹
資本金 1,000万円
売上高 5億6,000万円(グループ連結 6億2,000万円)
従業員数 13名
事業内容 ■電設資材・照明器具・電球の卸売販売
■電球の製造および販売
■電気工事
■ECサイトの運営(2018年2月より株式会社ライティング工房を100%子会社化)
事業所 ■本社/東京都新宿区下落合3-16-10 大同ビル2F
ホームページ http://www.eiwa-denki.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

三菱マテリアルトレーディング株式会社

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
510~590万円
勤務地:
東京都中央区日本橋浜町3-21-1 日本橋浜町Fタワー17階

仕事内容:当部門では海外(主に東南アジア)及び国内の代理店や土木業界の顧客に対して、建設用工具を提供しています。今回の募集ポジションでは、代理店や顧客への製品の提案と、メーカーとの製品仕様・納期調整をお任せし、ゆくゆくは諸外国の顧客を担当していただきます。高い専門性を求められる製品の為、入社後はまず国内の顧客を担当しながら、営業スタイルや製品の知識をOJTで身に着けていきます。国内で経験を積んだ後、次のステージとして中国・韓国・台湾といったアジア地域や東南アジア等、諸外国の顧客を担当していただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 建設用工具 《誰に対して売るのか(顧客)》 国内、海外の代理店または土木業界の法人企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存の土木業界の法人顧客を中心に、提案営業を行います。代理店に対しての提案や、販売促進、説明会、営業同行なども行います。 国内の担当から始め、業務に慣れてきてから海外の顧客も担当していただきます。

明治自動車株式会社

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
330~360万円
勤務地:
大阪本社/大阪府大阪市福島区福島7-9-23 東京営業所/東京都品川区勝島1-4-11東京倉庫318号 福岡営業所/福岡県福岡市博多区東那珂2-14-25

仕事内容:トレーラー、トラクター販売店、整備工場に対しての法人営業を担当いただきます。また、ウインチメーカーでもある当社でウインチの法人営業も並行して担当いただきます。 長年の実績と信頼から現在、既存顧客からのお問い合わせが非常に多く、ご依頼をいただくケースがほとんどです。電話、メール、FAXなどでご依頼をいただき、ニーズに合った商材を自社やメーカーから準備し、提案をお任せします。その後の価格交渉や納期チェックなど一貫してご担当いただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・メーカー様から仕入れたトレーラー、トラクター部品 ・トラクター用カプラーなど多種多様な特装部品 ・ウインチ ※ウインチとは? 回転ハンドルまたは原動機の回転力を歯車装置などで減速して回転させるドラムでロープなどを巻き取って、ロープなどに張力を与える機械のことです。物体の上げ・下ろし、運搬、引っ張り作業などに使用し、巻き揚げ機とも呼ばれ、主に重量物の移動や保持に用いられます。 1tから20t能力以上のパワフルなウインチにもオーダーメイドで対応が可能です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・トレーラーやトラクター販売店、整備工場など 全国への配送ネットワークがあるため、全国に顧客がおります。(得意先:600社以上 アクティブ:約200社) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 長年の実績と信頼から既存顧客からのお問い合わせが非常に多く、依頼をいただくケースがほとんどです。電話、メール、FAXなどでご依頼をいただき、ニーズに合った商材を自社やメーカーから準備し、提案。価格交渉、納期チェックなど幅広く担当していただきます。 事務所内での対応業務も多く、内勤7:外勤3の割合での営業活動となります。お客様のお困りごとを解決することを重ねて信頼を得ていき、活躍を期待しております。 トレーラー車検部品からトラクター用カプラーなどの大型部品まで多種多様な特装部品を扱っており、豊富な仕入メーカーの製品を取扱うことで多様な製品に対応し、大阪・東京・福岡・広島・札幌の営業拠点を通じて全国各地のユーザー様のニーズにお応えしています。 エリアは、関西圏を中心とし、北陸~中部~岡山~四国全域まで担当エリアとなります。 入社後は近隣の取引先からお任せしたいと考えております。街中でたまに見かける四角い倉庫を積んでいるような車のことをトレーラーといい、そのトレーラーの部品、接続部分、ブレーキやボディを総括したものを特装車部品と言います。トレーラーの寿命は約20年と言われており、買い替えでなく、修理して長く使い続けるのが特徴です。そのため、修理や故障があった際には特装車部品が必要なので、全国から多くの依頼がある状況です。 《入社後の流れについて》 入社後先輩社員がOJTとして付き、研修サポート実施します。半年程度は研修として、自社倉庫内での商品管理やシステム上で商品知識を覚えたり、過去案件から商品を選定しながら商材知識をつけていただきます。 その後お電話やFAXなどでの顧客対応を実施いただき、業務の流れをつかんでいただきます。入社後半年~1年は先輩と共に同行での営業を実施いただき、顧客との関係性を深めていただきます。将来的には徐々にご自身で担当企業を持っていただきたいと考えております。 【組織構成】 ・営業職:2名(40代) ・事務職:4名 ・大阪営業所全体:10名

株式会社ニシテック

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
310~400万円
勤務地:
関西支社/大阪府大阪市北区中津1丁目 11-1 中津センタービル10階 東京本部/東京都千代田区内神田2-12-10 3階

仕事内容:今回お任せするポジションは、エネルギーインフラ事業において、省エネシステムや発電機の導入提案をお任せします。ビルの規模に対応した容量計算、図面設計等を行いながら、最適な設備選定と工事手配をします。官公庁を主要顧客に、大型ビルや商業施設などの工事が中心です。まずは、電材屋(商社)を中心に、ゼネコン・サブコンなどの関係性のある企業様への、技術営業となります。新規での営業はほとんどなく、基本的には取引のあるお客様からのお問い合わせいただいた内容に対し、まずは見積もり作成対応などから営業活動を行っていただきます。各技術資料の作成、メーカーへの発注業務、また、販売した発電機の設置に立会う等多岐にわたります。将来的に工事積算や発電機のスペック選定、施工管理業務なども携わっていただくことも期待します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・空調自動制御システム(ビルシステム) ・自家用発電設備 ・中央監視設備 ・上下水道設備等の機械器具設置工事 など 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・電材屋(商社)を中心に、ゼネコン・サブコンなどこれまでお付き合いのある企業様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規での営業はほとんどなく、基本的には取引のあるお客様からのお問い合わせいただいた内容に対し、まずは見積もり作成対応などから営業活動を行っていただきます。各技術資料の作成、メーカーへの発注業務、販売した発電機の設置に立会う等多岐にわたります。また、営業ノルマはなく顧客に寄り添った提案が可能です。将来的に工事積算や発電機のスペック選定、施工管理業務なども携わっていただくことも期待します。 《具体的な業務内容》 ・取引先との打ち合わせ ・設計/施工図面の作成 ・ 協力会社の手配 ・工事の現場管理 ・定期メンテナンス ・各場面で工事必要書類の作成 ※実績:神田スクエア、新宿駅東西自由道路、最高裁庁舎改修、セコム本社ビルなど 《研修制度について》 ・1週間程度の新入社員研修がございます。 ・その後、先輩社員のOJTが中心になりますが、しっかりと教育致します。 ・先輩社員も未経験入社の方が多く、小売り店出身の方や獣医学科卒業の方で現在管理職としてご活躍中の方もいます。未経験でも安心してご入社いただけます。

株式会社ジェイエヌシステム

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
500~600万円
勤務地:
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビルヂング 11F

仕事内容:オフィスコンサルティングを行う大手元請け企業(文房具のコクヨ社など)の案件に同行し提案を行います。元請け企業との中長期的な関係構築と案件獲得が最大のミッションです。 具体的に手掛ける案件は、固定電話等の施工案件や、ネットワークインフラ(社内LAN)の施工案件、オフィスフロア内の電気工事案件です。受注後は、工事の立会い等も実施していただき、一貫したサービスを提供します。 上記業務に加え、メンバーのマネジメントも担当していただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・電話設備入替・電話機増設データ変更サービス ・ネットワーク工事サービス ・一般電気設備工事サービス 等 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・中小企業 ・大手、上場企業 ▼取引先例 ・コクヨ株式会社 ・イナバインターナショナル株式会社 ・森ビル株式会社 等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 100%既存営業です。 目標数字は担当顧客や紹介された顧客への提案にて達成できる金額を指定しています。チームに対して目標が課されるため、チームで協力しながら業務を進めていきます。 1人当たり3~5名のマネジメントを行います。具体的には、メンバーの行動管理・フォロー、チームの数値管理などです。

ケニス株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子) 商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~500万円
勤務地:
東京支社/東京都江東区佐賀1-2-8 福岡支店/福岡県福岡市博多区東比恵3-16-3

仕事内容:既存の代理店や特約店がメインのルート営業となります。仕入先と直接連絡を取りながら、価格や納期の交渉も行うことがあります。単にモノを売るだけでなく、お客様とのお話の中から最適な提案を導き出してください。専門的な商品知識は入社後でも十分覚えられます。様々なセクションに分かれていますので、あなたへの協力体制は万全。仕入は仕入部が担っており、見積書作成はアシスタントがお手伝いしますので営業に専念できる環境です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・理科教材 ・実験機器 ・プログラミング教材 ・計測器 ・光学機器 ・DNA分析機器 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・小中高校などの教育機関 ・大学や企業の研究機関 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規開拓や個別のノルマはございません。担当エリアになる代理店や特約店に対してのルートセールスとなります。 専門知識は入社後に座学やOJTで学べるため安心して業務をスタートできます。先輩社員の半数が文系出身です。 《入社後の流れ》 入社後は、会社・部署・仕事のことを知って頂けるよう、充実の研修プログラムを用意しております。その後、先輩の営業スタッフによるOJT研修を行います。座学で商品知識を身に付けたり、先輩の商談に同行して提案の仕方や代理店との関わり方を学んでいきます。その後も定期的に先輩が同行して業務のコツをお教えするので、未経験者も安心して営業活動をスタートできます。 組織構成:福岡支店 5名(男性営業:2名、アシスタント女性:3名) 年齢層:20代~50代まで。30代が3名。 役割:営業2名、営業アシスタント

株式会社CuboRex

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
450~650万円
勤務地:
東京都葛飾区東新小岩2-6-2

仕事内容:今回のポジションは、自社開発している「一輪車電動化キット」「クローラーユニット」の提案営業をおこなっていただくポジションです。 主に、メーカーや代理店、土木関連機器のレンタル会社、ホームセンターなどに対して、作業効率化を目的として自社商品を提案いただきます。 現時点では、メディアからの反響が多く、インバウンド型の営業スタイルを主流としています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・一輪車電動化キット 『E-Cat Kit』 一輪車のタイヤに装着することで誰でも簡単に電動化し、作業負担を軽減することができる機械です。 ・クローラーユニット『CuGoシリーズ』 自動・自律走行の研究や事業開発をサポートするための機械です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・メーカーや代理店、土木関連機器のレンタル会社、ホームセンターなど 《どのように売るのか(営業スタイル)》 代理店、商社に向けた新規顧客の獲得や既存顧客の拡大を行っていただきます。 新規開拓は展示会の出展やイベント等のアウトバウンド営業/ブログやメルマガ等の手法で集客し、営業活動を行っております。 販売に関する施策の企画から提案および実施にも携わっていただきます。 自社製品のアフターサポートとして、エンジニアと連携し、不具合対応や故障対応などカスタマーサポート業務を行うこともございます。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)