更新日 / 2023年3月16日

株式会社大手NEW総合メカパーツの提案営業

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
勤務地:
本社/東京都文京区本郷1-11-6 大月事業部/山梨県大月市大月町花咲1681-1
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • 土日休み
  • 老舗企業
  • 中途入社5割以上
  • 各種手当充実
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
  • 正社員
  • 学歴不問

モノづくりのリーディングカンパニーとして、お客様の想像を叶える、創造を。

当社は、製造メーカーとしての顔と商社としての顔を併せ持つユニークな会社です。 1963年に商社として発足以来、お客様に最大限のサービスを提供することを使命とし、 商社として情報収集力、迅速なデリバリー体制を構築。そのノウハウを製造部門に注ぎ込み、いまでは設計受託、構造設計、筐体設計を手がけ、金型製造から、成形、組立 精密フィルムの加工まで携わる総合メカ製造企業として存在感を高めています。

当社は企業継続の責務、情報の重大性を認識し、CS(顧客満足度)No.1獲得を目標に掲げてお客様のあらゆるニーズに高精度・高品質の製品でお応えするため、設備投入を行い、技術を磨き、サービス向上に努めております。また、EMS(製造受託)ができる会社を目指しており、構造部品の設計~製造、電子部品の調達はもちろん、完成体までの組立を一貫して日本国内での製造にこだわっております。

お客様の満足は、私たちの喜びであり、私たちの利益の根源であると考えます。日々創造、日々革新をサブテーマに、 製造部門ではものづくりの歓びをお客様と共有することを全ての活動目標とし、商社部門においては最大限のサービスをお客様に提供することを目指します。
当社は、環境に配慮した最高品質のものづくりのために、これからも技術革新を続けます。それが日本企業として日本の社会に貢献し、世界に貢献し、そして社員に貢献する道と考えるからです。

仕事内容

パソコン、スマートフォンからロボット、自動車など幅広い製品の内蔵部品の開発提案から製造までの提案営業を実施いただきます。顧客は大手企業から中小企業まで幅広く、モノづくりに関わる企業であればすべて顧客となります。長年の歴史もあるのでお取引のある企業様からのリピート案件や新商品案件などを顧客の懐に入り込み、ニーズのヒアリングから提案までワンストップで提案いただきます。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・幅広い機器の内臓部品(企画から設計・製造・組立までワンストップでご提案)

《誰に対して売るのか(顧客)》
・大手家電メーカー
・大手PCメーカー
・大手自動車メーカー
・大手産業機器メーカー

パソコン、スマートフォン、ロボット、自動車、スマートフォン、インフラ通信、流通金融系の製品を扱うメーカーが顧客となります。

《どのように売るのか(営業スタイル)》
長年のお付き合いがある企業が多いため、既存企業の深耕営業がメインとなります。顧客の新製品開発の際に、プロジェクトの早期フェーズから携わり、必要な部品のニーズヒアリングを、顧客側の設計担当者と重ね、製品を作り上げて提案、試作品を製造し、量産までをご担当いただきます。企業の要望によっては、自社で組み立てまでを実施し、完成品の納品を行うこともあります。

《入社後の流れ》
半年程度は研修としてOJTで先輩社員と共に業界の知識や営業の流れを体得していただきます。その後、徐々に企業をご担当いただき、2~3年でメインとして企業のご担当をしていただく形となります。

ポイント

会社の魅力について
創業50年以上の当社は、パソコン、スマートフォンの内蔵部品の開発提案から製造まで携わる商社機能も備えた会社です。大手企業と多数取引しており、時代に合わせた技術力と営業力があります。創業時は、ゴム・プラスチック製品の販売を中心にはじまり、その後、お客様のご要望にお応えするために部品製造分野・構造設計分野・EMS(製造受託)分野に取組み、発展してきました。
単に製品を販売するだけでなく、お客様のニーズをくみ取り、新製品の開発段階からご提案することでお客様とWIN ・ WINの関係を築くことを目指しています。時代に合わせて、顧客の要望に合わせた体制を整えることで長年企業から信頼を得ています。
働く環境について
当社は、ベテラン社員が多く在籍しながら、若手社員も増えており、バランスの良い年齢構成となっております。また、老舗企業ながらチャレンジしていく社風もあり、現状に甘んじることなく新たなモノづくりの領域に進出していく等、時代に合わせた営業活動を行っています。
そのほか、ワークライフバランスも整っており残業時間は20・30時間程度です。中途入社でも、先輩社員とのOJTや研修などもあり、段階的に知識を付けながら成長していける環境もあるため、業界未経験の方でも安心していただける土壌があります。

コンサルタントのコメント

山谷
同社は、創業50年以上で大手企業と多数取引をしている総合メカパーツ企業で、営業力があります!部品製造分野・構造設計分野・EMS(製造受託)分野にも取り組み、他社と差別化した戦力を取っています。また同社が携わり、完成した製品の多くは身近なものが多く、一般の店舗に多く流通しているため、自身の関わった製品を店舗などで見かけることも多くやりがいを感じられる会社です。

募集要項

募集の背景 事業を拡大し次のステップへと進んでいくため、一緒に会社を盛り上げてくれる若手の方を増員募集します。
求める人材 ■学歴不問
■顧客折衝経験のある方
■23~30歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため
■普通自動車免許

【求める人物像】
■商社、メーカーでの営業経験のある方
■モノづくりに興味、関心がある方
■自ら進んで新しい知識習得に努める姿勢
■チャレンジ精神のある方
雇用形態 正社員
給与 非公開情報です
福利厚生/待遇 会員登録をいただくと
非公開情報の閲覧ができます
休日/休暇 すでにアカウントをお持ちの方は
ログインして閲覧してください
勤務時間 非公開情報です
勤務地 非公開情報です
最寄り駅 非公開情報です
面接地 非公開情報です
給与
福利厚生/待遇
休日/休暇

会員登録をいただくと給与や勤務地など
非公開情報の閲覧ができます

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

企業情報

設立 1963年7月1日
代表者 櫻井 滋康
資本金 5000万円
従業員数 200名
事業内容 ■構造設計受託
■製造受託
■金型設計・製造
■二色成形/射出成形/組立加工
■精密フィルム加工
事業所 ■本社/東京都文京区本郷1-11-6 大手ビル
■別館/東京都文京区本郷1-3-16 大手ビル別館
■千葉工場/千葉県山武郡横芝光町宮川8557
■大月事業部/山梨県大月市大月町花咲1681-1
■長野営業所/長野県長野市中御所5-9-5
■神戸営業所/兵庫県神戸市中央区多聞通3-2-9
■筑波配送センター/茨城県筑西市乙1118番地
■蘇州大手国際貿易有限公司/江蘇省蘇州市高新区鄧尉路9号潤捷広場北楼2幢1503号
ホームページ https://www.k-ohte.co.jp/

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

<求人一覧に戻る

この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社ジェイエヌシステム

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
400~450万円
勤務地:
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビルヂング 11F

仕事内容:オフィスコンサルティングを行う大手元請け企業(文房具のコクヨ社など)の案件に同行し提案を行います。元請け企業との中長期的な関係構築と案件獲得が最大のミッションです。 具体的には、固定電話等の施工案件や、ネットワークインフラ(社内LAN)の施工案件、オフィスフロア内の電気工事案件の営業です。受注後は、工事の立会い等も実施していただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・電話設備入替・電話機増設データ変更サービス ・ネットワーク工事サービス ・一般電気設備工事サービス 等 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・中小企業 ・大手、上場企業 《取引先例》 ・コクヨ株式会社 ・イナバインターナショナル株式会社 ・森ビル株式会社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存営業がメインになりますが、一部新規営業も行っていただきます。 割合としては既存営業9割、新規営業1割程度です。 新規営業の手法は本人に任されており、紹介や掘り起しによる案件も多いです。 目標数字は担当顧客や紹介された顧客への提案にて達成できる金額を指定しています。チームに対して目標が課されるため、チームで協力しながら業務を進めていきます。 1人あたり3~5社を担当します。 《研修制度》 入社後、2~3か月はOJTによる研修制度があります。 また仕入れ先の勉強会やセミナーで商品知識を身につける機会もございます。

株式会社ヤナギサワ

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~400万円
勤務地:
東京第一営業所/東京都港区三田2-17-26 名古屋営業所/愛知県名古屋市中区千代田3-19-5 サンパーク千代田

仕事内容:販売会社に対して精密測定機器の提案営業を行います。 基本的にはルートセールスで商品のご提案をしていただきますが、新商品・キャンペーンの案内、ニーズに応じた製品の提案、受発注周りの対応、伝票作成なども行います。 販売会社への営業だけでなく、仕入れ先のメーカー企業の新商品の調査、情報収集、価格交渉、納期管理等もお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・精密測定機器 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・精密測定機器を扱う販売会社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的にはルート営業となっており、ほぼ100%既存顧客への営業となります。 顧客との信頼関係が大事なため、いかにリレーションを深められるかが鍵となります。 担当顧客数は70~80社となり、1日5~10件ほどルート営業頂き、スケジュールによっては直行直帰も可能です。

株式会社フジコー

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
270~380万円
勤務地:
名古屋支店/愛知県名古屋市中区平和2丁目8番6号 東京支店/東京都台東区寿3丁目14番13号

仕事内容:今回募集しているポジションでは、照明の専門商社として既存のお客様先へのルート営業をお任せいたします。当社の照明はイオンモールなどの商業施設に展開する各小売店やホテル、病院、オフィスなど、様々なところで使用されています。中には直接販売をすることもありますが、多くは施工を担当している業者様よりオーダーいただいたものを手配、施工日に現場へ配送していきます。主に配属される支店エリア(名古屋支店は東海エリア、東京支店は関東エリア)のご担当をいただきますので、納品の際にはご自身で運転して配達をお願いいたしますが、遠方エリアになる場合は、配送業務を外部委託いたしますので、長距離にわたる運転はございません。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・照明  ※取り扱いメーカー:大光電機株式会社、株式会社遠藤照明、パナソニック株式会社、三菱電機照明株式会社等 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・施工会社(一部施主) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・ルート営業  担当社数:15社~20社程度(内、日々やり取りのある重点得意先は各自5社前後) 《一日のスケジュール》  9:00 ~12:00 得意先からの注文に対する発注作業や入荷商品の検品など 12:00~13:00 休憩 13:00~17:00 現場納品や得意先にて打ち合わせ 17:00~18:00 見積作成、伝票処理等

株式会社立花エレテック

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~450万円
勤務地:
東京支社/東京都港区芝浦4-18-32 北関東支店/埼玉県さいたま市大宮区下町1-45松亀センタービル ※北関東支店勤務の場合も入社後数か月(3~6カ月間)は東京支社にて研修を行います。

仕事内容:機械装置メーカーを中心に、シーケンサ、サーボ、インバータ、ブレーカ等、業界トップの三菱電機FA製品等を販売いただきます。継続採用いただいている商品の受発注や問い合わせ対応、トラブル対応などのアフターフォローや新製品紹介、仕様選定、用途提案や課題解決などを行います。また、売店を中心に、価格や納期の交渉、各種照会事項対応、新製品キャンペーン等のプロモーション活動、案件の獲得支援など、販売店・メーカーと三位一体になって売上拡大を図る仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 シーケンサ、サーボ、インバータ、ブレーカ等、業界トップの三菱電機FA製品等 《誰に対して売るのか(顧客)》 機械装置メーカー、販売会社、町工場や大手の工場等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既にお取引のある顧客に対しての既存営業がメインとなります。取引先からのご紹介などで新規営業も行っていただきます。 IoTシステムやロボットなど、高度な知識が必要な商談には専門部隊や技術部門がサポートします。担当社数は、企業規模によっても異なりますが、一人10~50社程度です。入社後は三菱電機の勉強会や1年程度のOJTにて製品知識や提案営業のスキルを身に着けていただきます。 ※北関東支店勤務の場合、初めの数か月(3~6カ月)ほどは東京支社にて研修を行います。

株式会社パルックス

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~400万円
勤務地:
東京営業所/東京都墨田区両国1-12-10 カネオカビル2F

仕事内容:商業施設、ビル、ホテル、飲食店、学校、官公庁などに対して、顧客のニーズに合わせた照明の提案営業を実施頂きます。照明のみならず合わせて空調についても提案を実施するケースもあります。建物や店舗照明のLED化、省エネ化の提案から新店やリニューアル店舗の空間全体のプロデュースのための提案まで多岐にわたるケースがあります。基本的には既存顧客を担当がメインとなり、先輩とともに案件をまずは進めて頂きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・様々なメーカーの照明 ・様々なメーカーの空調 ※顧客に合わせて総合的に空間づくりを担当頂きます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・商業施設 ・ビル ・ホテル ・飲食店 ・学校 ・官公庁 ※照明や空調を利用している企業はすべて顧客となります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存企業を中心に、照明、空調の提案を実施頂きます。実際の業務としてはまずは顧客の状況についてのヒアリングから現場の状況を確認、その後提案書、見積書を作成、提案の流れとなります。その後契約となった場合、機器の納品、工事立ち合い、アフターフォローまで担当部署とともに実施頂きます。一部照明・空調の設置工事立ち合いなどもありますが、頻度は少ない状況です。短期間で提案から設置まで終わるケースもあれば、ホテルなど大型の案件は1~3年かかるケースもあり、規模は様々です。 《入社後について》 ・社員研修およびOJT研修 ・会社全体の流れや照明・空調の基礎知識から実際の営業への取り組み方など幅広く学びます。 ※難易度や規模が大きい案件は協力体制で進め、全てを1人に任せる事はありませんので、ご安心ください。 ※専門知識が必要となるため長期的に育てていく体制があります。

東京金商株式会社

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
360~420万円
勤務地:
東京都板橋区小豆沢4-26-7

仕事内容:ステンレスをはじめとする金属材料、加工品の提案営業をお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ステンレスをはじめとする金属材料(鋼管、継手、鋼板、条鋼など) ・加工品(レーザー加工品、曲げ加工品、プラズマ加工品、シャーリング切断品、バンドソー切断品など) ・複合加工品(水処理関連、食品関連、鉄道関連、半導体関連など) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・工場、化学プラント、水処理場、食品、産業機械などのメーカー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 お客様の製品部材の寸法図面や書類が送付されてくるので、まずは必要とされる鋼材を判断し社内外へ手配します。 その後、どんな性能・カタチの素材を用意して、その製品はどこの仕入先が扱っていて、仕入れ原価はいくらにするか。加工はどうするか、 自社で無理ならどこの加工会社に頼むか、加工費はいくらまで対応可能か。試行錯誤しながら、依頼された部材を完成させるイメージです。 一人あたり多い営業マンで50社程度の顧客を持ち(常に動いている案件は4~5社程度)顧客との信頼関係を構築していきます。 またルートセールスの割合が大半ですが、ゆくゆくは新規顧客の開拓もお任せ致したいと思っています。 《組織図》 営業部全体20名(東京営業:12名、北関東営業:8名)

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)