更新日 / 2023年4月7日

メトロ電気株式会社機械製造メーカー向けの電子部品のルートセールス

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
勤務地:
本社/東京都千代田区神田淡路町 1-19-4 大阪営業所/大阪府大阪市中央区本町橋5-14 オージービル本町橋505 静岡営業所/静岡県藤枝市前島1-7-56 あおしまビル4階A 神奈川営業所/神奈川県藤沢市湘南台2-2-2 湘南三和トラストビル401 八王子営業所/東京都八王子市子安町1-17-16
  • 給与高め
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 老舗企業
  • 残業20時間未満
  • 離職率が低い
  • 弊社からの採用実績あり
  • 筆記試験なし(能力テストなし)
  • 転勤なし
いい求人認定
応募する(エージェントサービス)

創業55年!様々な機械製品に使用される電子部品を取り扱う老舗商社!

メトロ電気株式会社は1968年創業、今年55期目を迎えた情報機器・コンピュータ・電子部品関連の総合商社です。2020年4月には、2018年にM&Aで子会社化したコーキ電子(電源メーカー)を吸収合併し、一部メーカー的な機能も持ち合わせています。2025年に向けた中期事業計画の実現に向け、今後も新たな挑戦を続けています。

実は人々の生活の身近なところで、私たちの手を経由したパーツが多数活躍しています。スマートフォンやパソコン、テレビ、医療機器は、その一例にしか過ぎません。また、さまざまな分野の製造工場の産業機械にも、当社が提供した電子部品が使用されています。

常にお客様のために ”お役に立つ仕事” を第一に考え、電気部品・制御部品・電源・半導体デバイス等の販売から完成品の納入まで、スピードを持ってトータルコーディネートをしています。
たとえば、お客様の求める部品がない場合、仕入先と力を合わせてカスタマイズや開発を手がけることがあります。仕入先の豊富なネットワークを活用して、お客様の製品の製造をトータルコーディネートすることも。プラスαの付加価値提供によってお客様のあらゆる要望に応えられることが、当社の大きな強みです。

仕事内容

既存顧客に対する情報技術、電子電気関連のルート営業をお任せします。10数社の顧客を担当し、その中でも大口の数社を軸に営業を行っていきます。
当社は電子・電気部品の販売から完成品の納入まで、トータルでコーディネートしているため、顧客ニーズをしっかりとヒアリングし、把握した上で提案を行っていただきます。
まずは定期的に顧客先へ訪問し、担当者と確固たる信頼関係を築いていくことが重要です(訪問件数は1日3~5社程度)。また、状況に応じてはパートナーとなる仕入先様と協業しながら提案することもございます。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・スイッチやコネクタ、センサーなどの電子部品
※オムロンやコーセル、日本電産コパル電子などの仕入先を抱えており、幅広い商品群を抱えております。

《誰に対して売るのか(顧客)》
・機械製造メーカーなど
※当社で取り扱う電子部品はプレス機や医療機器、ガス検知器など、幅広い機械に使用されており、そういった製品を製造しているメーカーが顧客となります。

《どのように売るのか(営業スタイル)》
主に既存顧客に対するルートセールスとなります(飛び込み営業等は一切ありません)。

ポイント

会社の魅力について
誰もが知っている大手電機メーカーや医療機器メーカーとの取引実績があります。複数の特約店と契約をしているため、取り扱いサービスも多岐に渡ります。そのため、お客様に合わせて提案することが可能です。
入社5年で所長を任されたメンバーがいるなど、社歴や経験に関係なく積極的にチャンスがあります。数年前に立ち上がった中期経営計画プロジェクトも、中心メンバーは20・30代の若手社員たちでした。また、営業職やカスタマーサポート以外にもさまざまな職種が存在。希望に応じて、ゆくゆくはキャリアチェンジも可能です。
働く環境について
退職金制度有り、完全週休2日制の年間休日も126日以上、有給消化日数も平均10日、残業も平均15時間と長期的に働く環境が整っております。また、コロナ禍でも打撃を受けず、安定した売り上げを残し、直近賞与は平均3か月支給。
専門性の高い仕事ですが、営業メンバーの9割以上は文系出身者です。知識ゼロからの挑戦がハンデになることは一切ありません。入社後は1年間のOJTを通して、専門的な知識やスキルを身に着けていきます。営業スキルアップ研修や仕入先メーカーによる勉強会も随時開催。そのほか、人間力を高める教育カリキュラムも多数用意しています。

コンサルタントのコメント

石井
様々な機械製品に使用されている電子部品(スイッチ、コネクタ、センサーなど)を取り扱っているメトロ電気。仕入先も多く抱えているため、幅広い提案を出来ることが特徴です。また、電子部品の販売から完成品の納入までをトータルでコーディネートできます。
会社の社風としては穏やかな方が多く、毎週水曜にノー残業デーを設定するなど、ワークライフバランスも充実しておりますので、メリハリ付けて営業としても成長したいとお考えの方にはおススメの企業です!

募集要項

募集の背景 業績好調により、おかげさまでお客様からのお問い合わせも多く、新たに営業メンバーを募集することとなりました。
求める人材 ■専門卒以上
■社会人経験が1年以上ある方
■22~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため
■要普通自動車運転免許(AT限定可)

【求める人物像】
■受身ではなく、主体的に行動できる方
■人脈形成が上手にできる方
■柔軟性があり、臨機応変に対応ができる方
■コミュニケーションスキルが高い方
雇用形態 正社員
給与 330~550万円
※経験やスキルを考慮して決定します。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(計3ヵ月分)
■各種社会保険完備
■年金基金団体生命保険
■交通費支給
■残業手当(みなし残業20時間を超えた場合別途支給)
■退職金制度
■住宅手当
■家族手当
■技能手当
■役職手当
■リゾートトラスト会員
■ビスタリゾート社提供各種保養施設利用可
■東京都電機保健組合(直営保養所3か所,契約保養所・施設約140か所)
■スポーツ施設、カルチャーセンターの利用優待制度
■教養講座の受講制度
■観劇、スポーツ観戦の利用優待制度
■東京都厚生年金基金
休日/休暇 ■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇(4日間)
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■出産・育児休暇
■介護休暇
《年間休日126日》
勤務時間 9:00~17:30
※月平均残業時間15時間程度
勤務地 本社/東京都千代田区神田淡路町 1-19-4
大阪営業所/大阪府大阪市中央区本町橋5-14 オージービル本町橋505
静岡営業所/静岡県藤枝市前島1-7-56 あおしまビル4階A
神奈川営業所/神奈川県藤沢市湘南台2-2-2 湘南三和トラストビル401
八王子営業所/東京都八王子市子安町1-17-16
最寄り駅 本社/東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」徒歩3分
大阪営業所/大阪メトロ堺筋線「堺筋本町駅」徒歩5分
静岡営業所/JR東海道本線「藤枝駅」徒歩5分
神奈川営業所/小田急線「湘南台駅」徒歩2分
八王子営業所/JR各線「八王子駅」徒歩5分
面接地 同上

企業情報

設立 1968年8月
代表者 藤巻 宏直
資本金 4,500万円
売上高 50億円
従業員数 75名
事業内容 ■電子部品の販売
■EMS(受託開発から生産までメーカーに代わって行う事業)
■ハーネス販売
■電源の設計・開発・製造・販売
■産業用コンピュータの製造・販売
事業所 ■本社/東京都千代田区神田淡路町1-19-4
■静岡営業所/静岡県藤枝市前島1-7-56 あおしまビル4階A
■大阪営業所/大阪府大阪市中央区本町橋5-14 オージービル本町橋505
■八王子営業所/東京都八王子市子安町1-17-16
■神奈川営業所/奈川県藤沢市湘南台 2-2-2 湘南三和トラストビル 401
■九州事務所/福岡県北九州市小倉北区片野4-18-26 ピンクロイド102号室
ホームページ https://www.metroele.com/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

大洋技研株式会社

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
360~500万円
勤務地:
大阪府吹田市寿町2-25-20 インペリアル寿 1F

仕事内容:オルガノ社製品の「水処理装置」やグループ会社大洋エヌピーエス社の「圧縮空気除湿装置」を既存のお客様を中心に提案・販売をして頂きます。お取引先は各業界を代表する大手メーカーから、官公庁まで幅広いです。商社・メーカー機能両方を有する為、他社に無い強いを発揮した営業ができます。ただ機械を販売するだけではなく、お客様の用途に合わせたレイアウト提案や周辺設備の選定も可能なため、幅広い提案を進めていきたい方にお勧めです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・オルガノ社製品の水処理装置 ・グループ会社大洋エヌピーエス社の圧縮空気除湿装置 ※水処理装置とは、水を使用目的に合わせた水質にする、または周辺環境に影響を与えない水質にして排出するために各種処理を行う設備を指します。 ※圧縮空気除湿装置とは、圧縮空気(圧縮された空気の圧力と大気圧の差により発生する力。鉄道車両ドアなどの自動開閉装置や空気ブレーキなどに利用されている)を除湿し、乾燥させる装置を指します。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・石油/科学/薬品/食品メーカー(例:アサヒ飲料株式会社、キリンビール株式会社など) ・鉄鋼/金属機械/エンジニアリングメーカー(例:株式会社IHI、三菱重工業株式会社など) ・紙・パルブ・繊維メーカー(例:東レ株式会社、帝人株式会社など) ・電機・精密諸工業メーカー(例:京セラ株式会社、シャープ株式会社など) ・他、官公庁など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客をメインに40社前後のお客様をお任せします。1日5~6社の訪問、営業エリアは近畿エリア全域です。 水処理装置は数十万~~3,000万円、圧縮空気除湿装置は数百万~8,000万円と高単価商品。 工場の新設や、生産ラインの増設、また機械の買い替えなどの情報をキャッチし、提案をしていくというスタイルです。

大徳機工株式会社

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~400万円
勤務地:
本社/大阪府大阪市西区立売堀5-8-17

仕事内容:既存のお客様に向けて最先端技術の生産設備と工具、既設・新設を問わず、お客様のご要望に応じて様々なソリューションをご提案していただきます。既存顧客の工場へのルート営業が中心となります。営業事務の方もいらっしゃいますので営業活動に集中できる環境です。 ※新規飛び込みやテレアポは一切ありません。取扱い製品について、機械・工具メーカーと緊密に連携しながらの営業活動となります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・機械、工具、切削工具 ・産業システム機器 ・測定機器、計測機器 ・工場設備 ・環境省エネ機器 ・空調、クリーンルーム設備 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・メーカー ※日本を代表する大手上場企業です。 例)鉄道、空調、製鉄など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客の工場へのルート営業が中心となります。営業事務の方もいらっしゃいますので営業活動に集中できる環境です。 ※新規飛び込みやテレアポは一切ありません。取扱い製品について、機械・工具メーカーと緊密に連携しながらの営業活動となります。 あらゆるものづくりに必要不可欠な工具や工作機械などの多彩な製品を取り扱っており、単価はピンからキリまであり商品数も豊富です。営業職のミッションは工場における環境負荷や継続的な課題を改善することになります。既存の顧客に向けて先端技術の生産設備と工具、既設・新設を問わず、要望に応じて様々なソリューションを提案していただきます。 入社後はOJTを経て、先輩社員と一緒に営業活動しながら独り立ちするようになります。随時外部のメーカー研修もありますので、商品知識を常に勉強できる環境です。

株式会社大手

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~500万円 
勤務地:
本社/東京都文京区本郷1-11-6 大月事業部/山梨県大月市大月町花咲1681-1

仕事内容:パソコン、スマートフォンからロボット、自動車など幅広い製品の内蔵部品の開発提案から製造までの提案営業を実施いただきます。顧客は大手企業から中小企業まで幅広く、モノづくりに関わる企業であればすべて顧客となります。長年の歴史もあるのでお取引のある企業様からのリピート案件や新商品案件などを顧客の懐に入り込み、ニーズのヒアリングから提案までワンストップで提案いただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・幅広い機器の内臓部品(企画から設計・製造・組立までワンストップでご提案) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手家電メーカー ・大手PCメーカー ・大手自動車メーカー ・大手産業機器メーカー パソコン、スマートフォン、ロボット、自動車、スマートフォン、インフラ通信、流通金融系の製品を扱うメーカーが顧客となります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 長年のお付き合いがある企業が多いため、既存企業の深耕営業がメインとなります。顧客の新製品開発の際に、プロジェクトの早期フェーズから携わり、必要な部品のニーズヒアリングを、顧客側の設計担当者と重ね、製品を作り上げて提案、試作品を製造し、量産までをご担当いただきます。企業の要望によっては、自社で組み立てまでを実施し、完成品の納品を行うこともあります。 《入社後の流れ》 半年程度は研修としてOJTで先輩社員と共に業界の知識や営業の流れを体得していただきます。その後、徐々に企業をご担当いただき、2~3年でメインとして企業のご担当をしていただく形となります。

サンコー商事株式会社

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
385~475万円
勤務地:
本社/愛知県名古屋市名東区高社2-245 大阪営業所/大阪府吹田市豊津町13-44 ユカミ江坂ビル4F 浜松支店/静岡県浜松市南区都盛町219-1

仕事内容:営業職として、工作機械、産業機械等の営業業務全般を担当していただきます。浜松支店のメインクライアントはスズキ株式会社となりますので、購買担当者や生産技術、保全担当者の方々に対し、設備の新規導入や既存設備の更新などの提案を行っていただきます。 工作機械・産業機械の製造メーカーとスズキ株式会社の間に入って、工作機械の納期管理、納入後のフォローまでを担当していただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・工作機械 ・産業機械 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・スズキ株式会社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 営業職として、メインクライアントのスズキ株式会社に対し、工作機械、産業機械等の導入・更新の営業を担当していただきます。 基本的に顧客から設備の新規導入や既存設備の更新などの依頼を頂いて、商談をしていくケースが多く、顧客の新規生産ラインの図面を見ながらどのような工作機械・産業機械等が必要か提案し、仕様や納期等を打ち合わせます。 機械設備の納入は工場が止まっている休みに行うため、月に数回の休日出勤や長期休暇中の対応が発生する場合があり、その分平日に振り替えて休んでいただきます。また、3ヶ月に1,2回程度、海外出張もあります(インド、インドネシア)。 スズキ社がインドでの生産を強化しているため、インドのラインの立ち上げでも当社の製品の引き合いを頂いております。 ※現地法人スタッフが通訳対応もしていますので、ご安心ください。

株式会社正久

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
270~370万円
勤務地:
大阪本社/大阪府吹田市垂水町3-7-17 静岡営業所/静岡県富士市津田町35-1 福岡営業所/福岡県福岡市博多区榎田町1-8-31 榎田ビジネススクエア101号室

仕事内容:今回のポジションでは製紙業界をはじめとした多岐に渡る業界の法人顧客に対する工業用刃物のルート営業をお任せいたします。入社後は先輩との同行営業等のOJTを通じて製品知識や業務の流れをいちから習得いただきます。営業未経験からスタートし、活躍している社員も在籍中です。じっくりと知識・スキルを習得します。その後も新たな仕入先との提携時には仕入先担当者からの商品説明や工場訪問などで継続的に製品知識を習得いただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 工業用刃物 《誰に対して売るのか(顧客)》 製紙業界、化学業界など工業用刃物を必要とする企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的にはすでに取引のあるお客様へ産業用刃物のルート営業をお任せいたします。顧客の工場等に伺い(社用車使用)状況を把握しながらニーズが出た段階で当社製品を提案します。 工業用刃物は消耗品です。顧客によって消耗するスピードが異なり、どれくらいの期間で納品が必要になるのか顧客をより理解することでスムーズな営業活動が可能になります。 入社後は3~6ヵ月程、先輩の営業同行や主要仕入先の製造現場見学などOJT研修で業務を学んでいただく予定ですのでご安心ください。

株式会社マス商事

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~600万円
勤務地:
■本社/神奈川県横浜市港北区新横浜3-13-12 ■西日本支店/大阪府大阪市淀川区宮原3-5-24 新大阪第一生命ビルディング910 ■東日本支店/埼玉県さいたま市北区宮原町3-372

仕事内容:大手メーカーを中心に、半導体分野における産業用ロボット、FA機器の営業、製造装置等の提案をお任せしたいと考えております。メインの営業先は総合電機メーカー、産業機械メーカーなどが中心の既存顧客です。 取り扱う製品は1台が大規模で受注スパンも半年程度のため、営業開始から受注まで、顧客との長期的な関係構築、継続的な深耕営業力が必要です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 販売する装置の主要取扱メーカーは約20社で、約200種のカタログ掲載商品がございます。 それ以外にも、お客様の製造方針に合わせて、専用設計した装置や自ら発掘した新たな装置など、縛りなく全メーカーのあらゆる製品を取り扱います。 ※一台数百万円の商品もあれば、数億円に近い値段の大きな機械もございます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 自動車、スマートフォン、パソコン、家電、OAなど 様々な電子・電気メーカー ・ヤマハ発動機(株) ・マランツエレクトロニクス(株) ・オムロン(株) ・天竜精機(株) ・CKD(株) ・ ローランド ディー.ジー.(株) ・ASTI(株) ※取引先は既存のお客様が中心です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 家電、自動車、産業機器、インフラなど、幅広い分野にわたる大手メーカーに対して、電子基板の製造装置、生産システム、それらを組み合わせた大規模な生産ラインなど、電子機器組み立てに関する全ての領域のご提案。 また、商社としての機能にとどまらず、少数精鋭の中でエンジニア部門を持ち、営業との連携でお客様サポートをし、検討~導入~立上げ~アフターフォローまで一貫したサポートを提供することが出来ます。 《具体的な仕事内容》 ・仕様の打ち合わせ ・提案書・仕様資料の作成 ・機械納入の立会い ・展示会の企画・運営 ・社内ショールームでのセミナー運営 ※一日平均3~4社を訪問。 ※先輩社員は約100社程の担当をしております。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)