更新日 / 2023年4月7日

メトロ電気株式会社機械製造メーカー向けの電子部品のルートセールス

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
勤務地:
本社/東京都千代田区神田淡路町 1-19-4 大阪営業所/大阪府大阪市中央区本町橋5-14 オージービル本町橋505 静岡営業所/静岡県藤枝市前島1-7-56 あおしまビル4階A 神奈川営業所/神奈川県藤沢市湘南台2-2-2 湘南三和トラストビル401 八王子営業所/東京都八王子市子安町1-17-16
  • 給与高め
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 老舗企業
  • 残業20時間未満
  • 離職率が低い
  • 弊社からの採用実績あり
  • 筆記試験なし(能力テストなし)
  • 転勤なし
いい求人認定
応募する(エージェントサービス)

創業55年!様々な機械製品に使用される電子部品を取り扱う老舗商社!

メトロ電気株式会社は1968年創業、今年55期目を迎えた情報機器・コンピュータ・電子部品関連の総合商社です。2020年4月には、2018年にM&Aで子会社化したコーキ電子(電源メーカー)を吸収合併し、一部メーカー的な機能も持ち合わせています。2025年に向けた中期事業計画の実現に向け、今後も新たな挑戦を続けています。

実は人々の生活の身近なところで、私たちの手を経由したパーツが多数活躍しています。スマートフォンやパソコン、テレビ、医療機器は、その一例にしか過ぎません。また、さまざまな分野の製造工場の産業機械にも、当社が提供した電子部品が使用されています。

常にお客様のために ”お役に立つ仕事” を第一に考え、電気部品・制御部品・電源・半導体デバイス等の販売から完成品の納入まで、スピードを持ってトータルコーディネートをしています。
たとえば、お客様の求める部品がない場合、仕入先と力を合わせてカスタマイズや開発を手がけることがあります。仕入先の豊富なネットワークを活用して、お客様の製品の製造をトータルコーディネートすることも。プラスαの付加価値提供によってお客様のあらゆる要望に応えられることが、当社の大きな強みです。

仕事内容

既存顧客に対する情報技術、電子電気関連のルート営業をお任せします。10数社の顧客を担当し、その中でも大口の数社を軸に営業を行っていきます。
当社は電子・電気部品の販売から完成品の納入まで、トータルでコーディネートしているため、顧客ニーズをしっかりとヒアリングし、把握した上で提案を行っていただきます。
まずは定期的に顧客先へ訪問し、担当者と確固たる信頼関係を築いていくことが重要です(訪問件数は1日3~5社程度)。また、状況に応じてはパートナーとなる仕入先様と協業しながら提案することもございます。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・スイッチやコネクタ、センサーなどの電子部品
※オムロンやコーセル、日本電産コパル電子などの仕入先を抱えており、幅広い商品群を抱えております。

《誰に対して売るのか(顧客)》
・機械製造メーカーなど
※当社で取り扱う電子部品はプレス機や医療機器、ガス検知器など、幅広い機械に使用されており、そういった製品を製造しているメーカーが顧客となります。

《どのように売るのか(営業スタイル)》
主に既存顧客に対するルートセールスとなります(飛び込み営業等は一切ありません)。

ポイント

会社の魅力について
誰もが知っている大手電機メーカーや医療機器メーカーとの取引実績があります。複数の特約店と契約をしているため、取り扱いサービスも多岐に渡ります。そのため、お客様に合わせて提案することが可能です。
入社5年で所長を任されたメンバーがいるなど、社歴や経験に関係なく積極的にチャンスがあります。数年前に立ち上がった中期経営計画プロジェクトも、中心メンバーは20・30代の若手社員たちでした。また、営業職やカスタマーサポート以外にもさまざまな職種が存在。希望に応じて、ゆくゆくはキャリアチェンジも可能です。
働く環境について
退職金制度有り、完全週休2日制の年間休日も126日以上、有給消化日数も平均10日、残業も平均15時間と長期的に働く環境が整っております。また、コロナ禍でも打撃を受けず、安定した売り上げを残し、直近賞与は平均3か月支給。
専門性の高い仕事ですが、営業メンバーの9割以上は文系出身者です。知識ゼロからの挑戦がハンデになることは一切ありません。入社後は1年間のOJTを通して、専門的な知識やスキルを身に着けていきます。営業スキルアップ研修や仕入先メーカーによる勉強会も随時開催。そのほか、人間力を高める教育カリキュラムも多数用意しています。

コンサルタントのコメント

石井
様々な機械製品に使用されている電子部品(スイッチ、コネクタ、センサーなど)を取り扱っているメトロ電気。仕入先も多く抱えているため、幅広い提案を出来ることが特徴です。また、電子部品の販売から完成品の納入までをトータルでコーディネートできます。
会社の社風としては穏やかな方が多く、毎週水曜にノー残業デーを設定するなど、ワークライフバランスも充実しておりますので、メリハリ付けて営業としても成長したいとお考えの方にはおススメの企業です!

募集要項

募集の背景 業績好調により、おかげさまでお客様からのお問い合わせも多く、新たに営業メンバーを募集することとなりました。
求める人材 ■専門卒以上
■社会人経験が1年以上ある方
■22~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため
■要普通自動車運転免許(AT限定可)

【求める人物像】
■受身ではなく、主体的に行動できる方
■人脈形成が上手にできる方
■柔軟性があり、臨機応変に対応ができる方
■コミュニケーションスキルが高い方
雇用形態 正社員
給与 330~550万円
※経験やスキルを考慮して決定します。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(計3ヵ月分)
■各種社会保険完備
■年金基金団体生命保険
■交通費支給
■残業手当(みなし残業20時間を超えた場合別途支給)
■退職金制度
■住宅手当
■家族手当
■技能手当
■役職手当
■リゾートトラスト会員
■ビスタリゾート社提供各種保養施設利用可
■東京都電機保健組合(直営保養所3か所,契約保養所・施設約140か所)
■スポーツ施設、カルチャーセンターの利用優待制度
■教養講座の受講制度
■観劇、スポーツ観戦の利用優待制度
■東京都厚生年金基金
休日/休暇 ■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇(4日間)
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■出産・育児休暇
■介護休暇
《年間休日126日》
勤務時間 9:00~17:30
※月平均残業時間15時間程度
勤務地 本社/東京都千代田区神田淡路町 1-19-4
大阪営業所/大阪府大阪市中央区本町橋5-14 オージービル本町橋505
静岡営業所/静岡県藤枝市前島1-7-56 あおしまビル4階A
神奈川営業所/神奈川県藤沢市湘南台2-2-2 湘南三和トラストビル401
八王子営業所/東京都八王子市子安町1-17-16
最寄り駅 本社/東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」徒歩3分
大阪営業所/大阪メトロ堺筋線「堺筋本町駅」徒歩5分
静岡営業所/JR東海道本線「藤枝駅」徒歩5分
神奈川営業所/小田急線「湘南台駅」徒歩2分
八王子営業所/JR各線「八王子駅」徒歩5分
面接地 同上

企業情報

設立 1968年8月
代表者 藤巻 宏直
資本金 4,500万円
売上高 50億円
従業員数 75名
事業内容 ■電子部品の販売
■EMS(受託開発から生産までメーカーに代わって行う事業)
■ハーネス販売
■電源の設計・開発・製造・販売
■産業用コンピュータの製造・販売
事業所 ■本社/東京都千代田区神田淡路町1-19-4
■静岡営業所/静岡県藤枝市前島1-7-56 あおしまビル4階A
■大阪営業所/大阪府大阪市中央区本町橋5-14 オージービル本町橋505
■八王子営業所/東京都八王子市子安町1-17-16
■神奈川営業所/奈川県藤沢市湘南台 2-2-2 湘南三和トラストビル 401
■九州事務所/福岡県北九州市小倉北区片野4-18-26 ピンクロイド102号室
ホームページ https://www.metroele.com/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社三木製作所

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
303~380万円
勤務地:
大阪府東大阪市長田中5-1-3

仕事内容:農業機械やフォークリフト、建設機械メーカーなどといった顧客先への既存営業をお任せいたします。関係性を築きながらお客様の悩みやニーズをしっかりとヒアリングし、最適な商品のご提案をお願い致します。また営業だけではなく、商品の入出荷作業・検品等の倉庫内作業も行いますので、責任を持って裁量のある営業を行っていただきます。ほとんど新規営業は行わない営業スタイルです。会社全体で目標数字を追うため、社内一丸となって目標を追っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・自社製品「ハイロックナット」「ハイトックアド」「ハイロックバンド」 ・海外生産部品 ・精密加工部品 ・ボルト、ネジ、ナット、ピンetc 取扱商品は数万を超えます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・農業機械メーカー ・フォークリフトメーカー ・建築機械メーカー 合計200社 例:クボタ、ヤンマー、三菱、コマツ製作所etc 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客へのルートセールスが主体となります。 定期的に取引先に訪問し、商品受注や新規提案、情報提供を行います。 お客様は全国になるため、月に1~2回出張があります。 大体1人当たり10社程担当します。 なお、自社製品以外は200社を超える仕入先メーカーから顧客のニーズに合った商品の提案を行います。 既製品でない場合は、顧客の要望に合わせて、オーダーメイドとなります。 方法として、図面を見ながら打ち合わせを行い、購買部及び設計部と話しながら受注を行います。 顧客ニーズに合わせてカスタマイズした提案が出来るのが特徴です。 当社では「営業」というよりかは「コーディネーター」という言葉がしっくりくるかもしれません。 1日の仕事は自身でスケジュールを組んで動いて頂きます。 高品質で短納期で小ロットでも発注可能なため、多くのメーカーに支持されております。 《入社後の流れ》 入社後、倉庫内で商品知識を学んでいただきます。 先輩社員の元で研修を行います。 《営業マンの年齢バランス》 20代 4名 30代 5名 40代 1名 50代 2名 60代 2名

三菱マテリアルトレーディング株式会社

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
510~590万円
勤務地:
東京都中央区日本橋浜町3-21-1 日本橋浜町Fタワー17階

仕事内容:当部門では海外(主に東南アジア)及び国内の代理店や土木業界の顧客に対して、建設用工具を提供しています。今回の募集ポジションでは、代理店や顧客への製品の提案と、メーカーとの製品仕様・納期調整をお任せし、ゆくゆくは諸外国の顧客を担当していただきます。高い専門性を求められる製品の為、入社後はまず国内の顧客を担当しながら、営業スタイルや製品の知識をOJTで身に着けていきます。国内で経験を積んだ後、次のステージとして中国・韓国・台湾といったアジア地域や東南アジア等、諸外国の顧客を担当していただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 建設用工具 《誰に対して売るのか(顧客)》 国内、海外の代理店または土木業界の法人企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存の土木業界の法人顧客を中心に、提案営業を行います。代理店に対しての提案や、販売促進、説明会、営業同行なども行います。 国内の担当から始め、業務に慣れてきてから海外の顧客も担当していただきます。

明治自動車株式会社

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
330~360万円
勤務地:
大阪本社/大阪府大阪市福島区福島7-9-23 東京営業所/東京都品川区勝島1-4-11東京倉庫318号 福岡営業所/福岡県福岡市博多区東那珂2-14-25

仕事内容:トレーラー、トラクター販売店、整備工場に対しての法人営業を担当いただきます。また、ウインチメーカーでもある当社でウインチの法人営業も並行して担当いただきます。 長年の実績と信頼から現在、既存顧客からのお問い合わせが非常に多く、ご依頼をいただくケースがほとんどです。電話、メール、FAXなどでご依頼をいただき、ニーズに合った商材を自社やメーカーから準備し、提案をお任せします。その後の価格交渉や納期チェックなど一貫してご担当いただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・メーカー様から仕入れたトレーラー、トラクター部品 ・トラクター用カプラーなど多種多様な特装部品 ・ウインチ ※ウインチとは? 回転ハンドルまたは原動機の回転力を歯車装置などで減速して回転させるドラムでロープなどを巻き取って、ロープなどに張力を与える機械のことです。物体の上げ・下ろし、運搬、引っ張り作業などに使用し、巻き揚げ機とも呼ばれ、主に重量物の移動や保持に用いられます。 1tから20t能力以上のパワフルなウインチにもオーダーメイドで対応が可能です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・トレーラーやトラクター販売店、整備工場など 全国への配送ネットワークがあるため、全国に顧客がおります。(得意先:600社以上 アクティブ:約200社) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 長年の実績と信頼から既存顧客からのお問い合わせが非常に多く、依頼をいただくケースがほとんどです。電話、メール、FAXなどでご依頼をいただき、ニーズに合った商材を自社やメーカーから準備し、提案。価格交渉、納期チェックなど幅広く担当していただきます。 事務所内での対応業務も多く、内勤7:外勤3の割合での営業活動となります。お客様のお困りごとを解決することを重ねて信頼を得ていき、活躍を期待しております。 トレーラー車検部品からトラクター用カプラーなどの大型部品まで多種多様な特装部品を扱っており、豊富な仕入メーカーの製品を取扱うことで多様な製品に対応し、大阪・東京・福岡・広島・札幌の営業拠点を通じて全国各地のユーザー様のニーズにお応えしています。 エリアは、関西圏を中心とし、北陸~中部~岡山~四国全域まで担当エリアとなります。 入社後は近隣の取引先からお任せしたいと考えております。街中でたまに見かける四角い倉庫を積んでいるような車のことをトレーラーといい、そのトレーラーの部品、接続部分、ブレーキやボディを総括したものを特装車部品と言います。トレーラーの寿命は約20年と言われており、買い替えでなく、修理して長く使い続けるのが特徴です。そのため、修理や故障があった際には特装車部品が必要なので、全国から多くの依頼がある状況です。 《入社後の流れについて》 入社後先輩社員がOJTとして付き、研修サポート実施します。半年程度は研修として、自社倉庫内での商品管理やシステム上で商品知識を覚えたり、過去案件から商品を選定しながら商材知識をつけていただきます。 その後お電話やFAXなどでの顧客対応を実施いただき、業務の流れをつかんでいただきます。入社後半年~1年は先輩と共に同行での営業を実施いただき、顧客との関係性を深めていただきます。将来的には徐々にご自身で担当企業を持っていただきたいと考えております。 【組織構成】 ・営業職:2名(40代) ・事務職:4名 ・大阪営業所全体:10名

株式会社ニシテック

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
310~400万円
勤務地:
関西支社/大阪府大阪市北区中津1丁目 11-1 中津センタービル10階 東京本部/東京都千代田区内神田2-12-10 3階

仕事内容:今回お任せするポジションは、エネルギーインフラ事業において、省エネシステムや発電機の導入提案をお任せします。ビルの規模に対応した容量計算、図面設計等を行いながら、最適な設備選定と工事手配をします。官公庁を主要顧客に、大型ビルや商業施設などの工事が中心です。まずは、電材屋(商社)を中心に、ゼネコン・サブコンなどの関係性のある企業様への、技術営業となります。新規での営業はほとんどなく、基本的には取引のあるお客様からのお問い合わせいただいた内容に対し、まずは見積もり作成対応などから営業活動を行っていただきます。各技術資料の作成、メーカーへの発注業務、また、販売した発電機の設置に立会う等多岐にわたります。将来的に工事積算や発電機のスペック選定、施工管理業務なども携わっていただくことも期待します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・空調自動制御システム(ビルシステム) ・自家用発電設備 ・中央監視設備 ・上下水道設備等の機械器具設置工事 など 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・電材屋(商社)を中心に、ゼネコン・サブコンなどこれまでお付き合いのある企業様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規での営業はほとんどなく、基本的には取引のあるお客様からのお問い合わせいただいた内容に対し、まずは見積もり作成対応などから営業活動を行っていただきます。各技術資料の作成、メーカーへの発注業務、販売した発電機の設置に立会う等多岐にわたります。また、営業ノルマはなく顧客に寄り添った提案が可能です。将来的に工事積算や発電機のスペック選定、施工管理業務なども携わっていただくことも期待します。 《具体的な業務内容》 ・取引先との打ち合わせ ・設計/施工図面の作成 ・ 協力会社の手配 ・工事の現場管理 ・定期メンテナンス ・各場面で工事必要書類の作成 ※実績:神田スクエア、新宿駅東西自由道路、最高裁庁舎改修、セコム本社ビルなど 《研修制度について》 ・1週間程度の新入社員研修がございます。 ・その後、先輩社員のOJTが中心になりますが、しっかりと教育致します。 ・先輩社員も未経験入社の方が多く、小売り店出身の方や獣医学科卒業の方で現在管理職としてご活躍中の方もいます。未経験でも安心してご入社いただけます。

株式会社ジェイエヌシステム

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
500~600万円
勤務地:
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビルヂング 11F

仕事内容:オフィスコンサルティングを行う大手元請け企業(文房具のコクヨ社など)の案件に同行し提案を行います。元請け企業との中長期的な関係構築と案件獲得が最大のミッションです。 具体的に手掛ける案件は、固定電話等の施工案件や、ネットワークインフラ(社内LAN)の施工案件、オフィスフロア内の電気工事案件です。受注後は、工事の立会い等も実施していただき、一貫したサービスを提供します。 上記業務に加え、メンバーのマネジメントも担当していただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・電話設備入替・電話機増設データ変更サービス ・ネットワーク工事サービス ・一般電気設備工事サービス 等 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・中小企業 ・大手、上場企業 ▼取引先例 ・コクヨ株式会社 ・イナバインターナショナル株式会社 ・森ビル株式会社 等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 100%既存営業です。 目標数字は担当顧客や紹介された顧客への提案にて達成できる金額を指定しています。チームに対して目標が課されるため、チームで協力しながら業務を進めていきます。 1人当たり3~5名のマネジメントを行います。具体的には、メンバーの行動管理・フォロー、チームの数値管理などです。

株式会社フジコー

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~380万円
勤務地:
本社・大阪支店/大阪府大阪市東成区東小橋2-4-3

仕事内容:今回募集しているポジションでは、照明の専門商社として既存のお客様先へのルート営業をお任せいたします。当社の照明はイオンモールなどの商業施設に展開する各小売店やホテル、病院、オフィスなど、様々なところで使用されています。中には直接販売をすることもありますが、多くは施工を担当している業者様よりオーダーいただいたものを手配、施工日に現場へ配送していきます。 主に大阪府を中心とした近畿エリアをご担当いただきますので、納品の際にはご自身で運転して配達をお願いいたしますが、遠方エリアになる場合は、配送業務を外部委託いたしますので、長距離にわたる運転はございません。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・照明  ※取り扱いメーカー:大光電機株式会社、株式会社遠藤照明、パナソニック株式会社、三菱電機照明株式会社等 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・施工会社(一部施主) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・ルート営業  担当社数:15社~20社程度(内、日々やり取りのある重点得意先は各自5社前後) 《一日のスケジュール》  9:00 ~12:00 得意先からの注文に対する発注作業や入荷商品の検品など 12:00~13:00 休憩 13:00~17:00 現場納品や得意先にて打ち合わせ 17:00~18:00 見積作成、伝票処理等

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)