更新日 / 2022年4月15日

株式会社磐城無線研究所お客様のニーズにお応えするカスタムメイドの提案営業職《業界未経験歓迎》

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
勤務地:
神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 かながわサイエンスパーク西棟205号室
  • 正社員
  • 土日休み
  • 未経験歓迎
  • 老舗企業
  • 学歴不問
  • 中途入社5割以上
  • 弊社からの採用実績あり
  • 筆記試験なし(能力テストなし)
応募する(エージェントサービス)

創業70年以上!大手企業を含む様々なお客様のニーズにお応えする「カスタムメイドのイワキ」

当社は、昭和22年(1947年)に創業し、昭和27年(1952年)に法人組織となり、創業70年を迎えることができました。

創業以来、巻線抵抗器の専門メーカーとして「最高の信頼性を誇る IWAKI RESISTOR」をスローガンにして、
産業機器業界を中心に幅広く使用され、順調に発展。
1966年には、福島県いわき市にいわき工場を、1976年に新潟県魚沼市に株式会社ニイガタイワキを、1990年に福島県いわき市に株式会社アイケイを設立しました。

その後、メイン商材であった「巻線抵抗器」だけではなく、将来の商品として「ハイブリッド回路」に着目し、
昭和57年(1982年)に福島工場で製造をスタート。

そして、多様化するニーズに応えるためスローガンを「カスタムメイドのイワキ」に変えて、
お得意様中心の生産方式を確立するよう努力しております。

《当社の環境方針・環境宣言》
地球環境の保全が人類共通の最重要課題であると認識し、環境との調和を経営の再優先課題の一つとして取り組みます。

省資源活動の推進、廃棄物の削減と3R活動の推進、地球温暖化ガスの低減活動の推進などにも積極的に取り組み、
「QA international」、「KES環境機構」からの認証書もいただきました。

《当社の品質方針》
常に改善に努め、顧客の信頼と満足を得る製品を提供することに取り組んでいます。

品質マネジメントシステムを強化し、継続的に改善。品質方針に沿った各部門の目標を設定させ、その実施状況を確認。
品質方針を社内に掲示。品質方針は年1回見直し、必要ならば改訂。などに取り組み、
「ISOQARジャパン株式会社」、「エイエスアール株式会社」より認証書をいただきました。

仕事内容

ハイブリッド回路・巻線抵抗器のルートセールスをお任せしたいと思っております。

《何を売るのか(商品・サービス)》
合金抵抗器、ハイブリット回路、プリント基板ユニットなど。顧客のニーズは様々なため、カスタムメイドの商品をご提案。

《誰に対して売るのか(顧客)》
日立、東芝、三菱、安川電機等の大手企業を含めた、産業機器メーカーが取引先となります。

《どのように売るのか(営業スタイル)》
既存取引先への深耕営業をお任せします。取引先は産業用機械メーカー等、大手も含め200社以上ございます。
顧客のニーズをお伺いし、仕様の検討から製品フォローまで一連の業務を担当していただきたいと思っております。

既存取引先を1日1~2社訪問。顧客訪問やニーズを把握するためのヒアリングはもちろん、
顧客と社内製造部門の間に立ち、受注前の顧客折衝、納期確認や使用調整等も行っていただきます。
新規開拓はほとんどなく、既存取引先への深耕営業がメインです。

具体的な仕事の流れは下記の通りです。

1)既存顧客へ訪問し、顧客の要望をヒアリング。担当者は、購買部・調達部・技術部の方となります。
2)ヒアリングした内容を自社内の技術者と共有し、打ち合わせ。
3)サンプルを作り、顧客のニーズに合わせた商品を提案。
4)生産から納品まで、顧客と自社の技術者の間に立ち、調整・指示出し。

※顧客のニーズは様々なため、カスタムメイドの商品を提案します。
※代理店(商社等)へ訪問することもございます。
※技術者との打ち合わせ等があるため、月に数回出張がございます。(日帰り、または一泊)

ポイント

同業他社が少ないため、安定した売上を確保できる業界です!
当社の商品は、特殊な商品であり、顧客に応じたカスタムメイドが多いため、同業他社も少なく、安定した売上を確保することができます。さらに、ハイブリッド自動車、電気自動車の普及も増えているため、時代の流れも追い風になっております。
今回は、次世代のリーダー候補の採用です。
当社は定着率が高いこともあり、年々社内の平均年齢が高くなっています。現在の営業部は、50代の部長、40代の課長、係長を筆頭に40代が中心。そのため、今回の採用は、20年後のリーダー候補として採用したいと考えています。

コンサルタントのコメント

吉田
創業70年以上の歴史がある株式会社磐城無線研究所。顧客のニーズに合わせてカスタムメイド商品を提案できることが魅力。また、ワークライフバランスを保てる労働環境の良さや、長期的に働く事ができる社風というも魅力の企業です。

募集要項

募集の背景 欠員補充のため、募集。※18歳から70歳まで勤めた方が定年を迎えたため。
求める人材 ■高卒以上
■営業経験1年以上
■29歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため
■自動車免許(AT限定可)

【求める人物像】
■電子・電機・機械業界にご興味をお持ちの方
■顧客の要望に応える営業を行いたいとお考えの方
■顧客と長期的な関係を築きたいとお考えの方
雇用形態 正社員
給与 350~450万円
※年齢・経験によって異なります。
福利厚生/待遇 ■各種社会保険完備
■交通費支給
■残業手当
■皆勤手当
■出張手当
■家族手当
■住宅手当
■役職手当
■確定拠出年金、確定給付年金
休日/休暇 ■週休2日制(土日)
■夏季休暇
■年末年始休暇
《年間休日数119日》
勤務時間 8:30~17:30
※残業時間は少なく、18:00には帰社している方がほとんどです。
勤務地 神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 かながわサイエンスパーク西棟205号室
最寄り駅 東急田園都市線「溝ノ口駅」徒歩15分
※直通の無料シャトルバスあり
面接地 同上

企業情報

設立 1952年12月
代表者 芳賀雅子
資本金 4,225万円
売上高 28億円
従業員数 120名
事業内容 ■プリント基板ユニット、抵抗器、ハイブリッド回路の製造・販売
事業所 ■本社/神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟205号
■いわき工場/福島県いわき市中部工業団地9-1
■株式会社ニイガタイワキ/新潟県魚沼市大石2025
■株式会社アイケイ/福島県いわき市南台3-1-26
ホームページ https://iwakimusen.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社加貫ローラ製作所

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~400万円
勤務地:
千葉営業所/千葉県野田市東高野131-1 神奈川営業所/神奈川県厚木市酒井3194 東京営業所/東京都墨田区立花4-8-23 九州営業所/福岡県北九州市若松区響町1-68

仕事内容:各種印刷物や、スマートフォンの液晶フィルムなどの生産ラインで使用されるゴムローラーを、大手印刷会社や機械メーカーなどの幅広い業界の企業に向けて提案するルートセールスをお任せします。受注生産の形式をとっており利益を確保しやすいのが特徴です。様々な業界を相手にしているので、今伸びている業界に重点的に販売するなど、時代に合わせた戦略をとり、現在もシェアを拡大中です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■ゴムローラー ※ゴムローラーとは、「金属或いは他の材料を用いたローラー芯にゴム或いはその他の弾性物質を被覆したもの」であり、ゴムの材質や性質の違いにより、水に強い、溶剤に強いなど使用用途が異なります。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■印刷業界、フィルムメーカー、鉄鋼業界、住宅業界などのなどの大手企業から中小企業まで。 ※例:大日本印刷、富士フィルム、凸版印刷など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 すでにお付き合いのある企業に対する営業を行って頂きます。 既存顧客が中心となります。 ※展示会からの反響や紹介からの新規受注活動はあります。 営業1名あたり100社程度の顧客(実質稼働は20件前後)を担当し、自社の商品を提案して頂きます。 ゴムローラーは定期的な交換が必要なため、既存の顧客先を廻り、納品業務も営業が行っていきます。

株式会社平山ファインテクノ

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~400万円
勤務地:
神奈川県川崎市中原区中丸子174番地

仕事内容:5Gの基地局や、データセンターに入るネットワーク機器など、インフラ設備に使用される高性能なプリント配線板の法人営業をお任せします。既存の大手企業から中小企業までの顧客を担当し、納期調整やヒアリング、課題解決提案等行って頂きます。お客様から直接お礼を頂ける点には、特にやりがいや達成感を感じる仕事です。営業未経験の方も活躍中です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・プリント配線板 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・プリント配線板を使用する大手~中小企業 ※200社以上 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客先を訪問し、新商品開発の試作品を作成する案件を受注、その後量産を頼まれるまでフォローして頂きます。 新規開拓ではなく、既存のお客様への訪問となりますので、信頼関係構築がポイントとなります。 しっかりヒアリングし、顧客の課題となっている部分を伴走して解決していきましょう。

徳力精工株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~450万円
勤務地:
横須賀工場/神奈川県横須賀市平成町1-3-2 府中本社/東京都府中市緑町3丁目10番地1 TSKビル

仕事内容:当社では、大手のアミューズメントメーカー、産業機器メーカーなどの製品開発・設計・製造や自社開発製品を提案していただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・アミューズメント機器 ・産業機器(駅のホーム柵、証明写真機など) ・自社開発製品 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手アミューズメントメーカー ・産業機器メーカー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既にお取引のある大手アミューズメントメーカーや産業機器メーカーへの企画・提案営業を行っていただきます。営業マンは一人あたり約4~5社担当していただき、主に取引先企業の設計部の方と進めていくこととなります。 【試作の場合】 ▼商談 お客様から原案の詳細を伺います。原案と共に、試作を作成するための図面もお預かりします。 ※図面はお客様からいただく場合は8割、当社で最初から図面化する場合は2割です。 ▼自社の購買部に情報共有 自社の購買部に図面を渡し、見積りやスケジュールの相談を行います。 ▼試作と見積りの提案 試作が出来上がったら、見積りと共にお客様へ納品していただきます。 ※約2~3週間で試作は出来上がります! 【量産の場合】 ▼ヒアリング お客様より希望生産台数やスケジュールを伺います。 ▼商談 価格と日程のご提案をしていただきます。 ▼生産 最低でも約100~200台を1カ月かけて生産をします。 ▼設置 生産完了後、直接設置または倉庫に納品します。 《営業マンの1日の流れ》 ▼ 午前 毎朝10分の朝礼から就業スタートしていただきます。 前日の商談のまとめや見積作成など、事務処理中心となります。 ▼午後 取引先へ商談へ行きます。1日約2~3社ほど訪問していただきます。(出張はほとんどありません。)

タイム技研株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス 深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
400~600万円
勤務地:
東京営業所/神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目7-1

仕事内容:既取引の大手ガス器具メーカーや大手家庭用電気機器メーカーへ自社開発製品の営業をお任せします。既存の製品を営業するだけでなく、顧客ニーズに合わせ技術部門とともに新商品の企画や開発も行います。自身の提案が商品化された時にはとてもやりがいを感じる仕事です。入社後は既存取引先への営業を担当いただき、ゆくゆくは新規開拓営業もお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ガス給湯器、電気温水器の水制御バルブやセンサー、ガスヒートポンプエアコンのガスバルブ こんな身近なところに、当社の製品が活かされています。 ・お風呂/給湯器、電気温水器、浴室換気乾燥機 ・リビング/床暖房 ・コンビニのコーヒーマシン ・業務用厨房/炊飯器、オーブン、食器洗浄器 ・トイレ/温水洗浄便座、自動水栓 《誰に対して売るのか(顧客)》 設備機器を取り扱う大手国内メーカー コロナ、ノーリツ、パナソニック、東芝、三菱電機、TOTO、LIXIL等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存製品の交換オーダー対応、具体的なニーズに合わせた新製品の企画提案など、お客様の様々な課題解決のための提案営業を行います。既存のお取引先に対しての営業だけでなく新規営業も行いますが、ほぼ大手取引様となるため、テレアポや飛び込みでの新規開拓ではなく、取引先の社内の他の事業部であったりグループ会社様などに新規の提案営業を行っていきます。オーダーをいただいた後は技術部門の開発担当と打ち合わせを行い、仕様の打ち合わせ、提案書・仕様資料の作成を行います。また、並行して展示会の企画・運営も行っていきます。担当社数は売上別で分かれおり、1人2社~10社ほどです。 《配属部署構成》 東京営業所全体5名 営業職:3名(40代2名、50代) 営業事務職:2名 《データで見るタイム技研》 従業員数:600名 男女比:200:400 産休・育休取得者の職場復帰率:100% 有給取得率:78% 定着率:92%(過去5年間) 社内イベント:年間約40回

和栄工業株式会社

業種:
SIer ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) メーカー(機械・電気・電子)
職種:
技術営業、プリセールス 深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~450万円
勤務地:
神奈川県伊勢原市桜台1丁目7-28

仕事内容:PLC(プログラマブル・ロジック・コントローラ)、SCADA、制御ネットワーク等を応用した監視システム、自動制御システム等のソリューション提案営業となります。具体的な技術提案はシステム設計部と工事部のエンジニアが行うため、お客様からの問合せ対応や見積書作成、進捗管理等がメインの業務となりますが、社内連携をはかるための調整も大切な役割です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・監視システム ・自動制御システム ・自動制御盤 ・PLC ・タッチパネル 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・工場をもつ様々な企業 ・ビルを保有する不動産企業 ・商業施設 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存営業となり、20-30社ほどご担当頂きます。 基本的にお客様は都内が多いですが、月に1-2回出張が発生するケースもございます。 お客様のご要望をしっかりとヒアリングし、技術部と連携して営業を行います。 《入社後の流れ》 入社後はまず、システム設計部や工事部で1ヶ月~2ヶ月間ほど扱う商材について学んで頂きます。 その後、営業部の上司と一緒に動きながら、OJTにて営業手法などを学んで頂きます。 入社1年後位を目処に、既存顧客数社を担当することを目指してください。

SOLIZE株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子) 商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
400~600万円
勤務地:
大和営業所・大和工場/神奈川県大和市中央林間7-10-1 三機大和ビル1F 西日本ブランチ・大阪営業所/大阪府大阪市西区靱本町1-7-25 イトーダイ靱本町ビル4F

仕事内容:自動車メーカーを中心とした製造業に対して、3Dプリンタを用いた試作品製造サービスを提供するコンサルティング営業をお任せします。 同社は黎明期から3Dプリンタを活用していたリーディングカンパニーで、設計段階での機能評価や性能評価に貢献してきました。 現在では、樹脂製品のみならず金属製品まで出力できるようになり、さらには3Dプリンティングのノウハウとハイエンド3Dプリンタを組み合わせることで、最終製品の出力まで対応できるようになり、クライアントの課題解決に貢献が可能です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・3Dプリンタを活用した試作品製造サービス 同社は、3Dプリンティング技術をいち早く製品へ活用することに挑戦したリーディングカンパニーです。 国内でも最大級のハイエンド3Dプリンタを38台保有しています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 自動車メーカーを中心とした製造業がクライアントとなります。 ※取引先例 順不同 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社。河西工業株式会社。株式会社クボタ。スズキ株式会社。住友電気工業株式会社。 ダイハツ工業株式会社。株式会社豊通テック。日産自動車株式会社。日野自動車株式会社。株式会社本田技術研究所。 マブチモーター株式会社。三菱パワー株式会社。株式会社SUBARU。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 業界のリーディングカンパニーとしてのノウハウ、国内最大級のハイエンド3Dプリンタの保有数を活かし、クライアントの課題解決や付加価値を感じていただける可能性を模索し、クライアントへ提案いたします。 具体的な業務内容は下記の通りです。 ・各種試作品、制作物の企業及び個人向け新用途開拓 ・開発部部門や製造部門と連携し、製品の販売企画提案 ・試作製品の生産-販売計画立案 ・新規ユーザーの開拓 ・既存ユーザー(国内)との折衝 ・製品のデリバリーなど

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)