更新日 / 2021年12月6日

株式会社LITALICOライフプランナー

業種:
保険
職種:
反響営業・カウンターセールス
勤務地:
東京本社/東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F/16F
  • 年間休日120日以上
  • 平日休み
  • フレックスタイム制
  • リモートワーク
  • 副業可
  • 産休・育休取得実績あり
  • 時短勤務可能
  • 女性が働きやすい
  • 上場企業
  • 年俸制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 育児・託児支援制度
  • 研修制度充実
  • 正社員
  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 35歳以上OK
  • 筆記試験なし(能力テストなし)
  • 19時以降面接可能
  • カジュアル面談あり

"利他"と"利己"。関わる人の幸せが自分たちの幸せに!ソーシャルビジネスで日本社会を変革する!

「LITALICO」は日本語の利他と利己を組み合わせた造語です。これは当社の創業から変わらない価値観であり、当社の理念「世界を変え(利他)」「社員を幸せに(利己)」の両方を実現するという意思から生まれたものです。仏教の利他自利、マズローの欲求6段階説の最上位「コミュニティーの発展(エシカル・利他)」にも通じ、日本らしいアイデンティティを持ち「LITALICO」ブランドで世界に誇れる文化を発信していく。そんな想いを込めて「LITALICO」は生まれました。楽しく軽やかに世界を変えていきます。

当社の理念は、「世界を変え、社員を幸せに」です。すべての人の可能性が最大に拡がる社会の仕組みを築くとともに世界が誇れる文化を創出する。社員を幸せにすることが関わる人の幸せにつながる。人間性を重視し、自主性を尊重した自由闊達な風土を築く。

生涯のない社会をつくる。障害は人ではなく、社会の側にある、社会にある障害をなくしていくことを通して多様な人が幸せになれる「人」が中心の社会をつくる。

すべての「人」の可能性が最大限に拡がる社会の仕組みを築く。そのためには社会のための人でなく、「人」のための社会をつくること。
「人」が中心の新しい社会をデザインしていくこと。私たち自身も「人」を大切に、お互い活かし合う仲間でありたい。事業においても、組織においても常に中心は「人」であるという意思を込めて「人」をシンボルにしたデザインを採用しました。コーポレートカラーは全カラーを採用。色を1つに決めず、中心の「人」にはすべての色が当てはまる。多様性を表現したシンボルです。

仕事内容

発達が気になるお子さまを持つ親御さまへのライフコンサルティングを実施して頂きます。お客様及びそのご家族は、将来のリスクに対して不安を抱えています。その不安を解消できるように丁寧に悩みをヒアリングし、提案を行っていきます。ご家庭の中に一歩踏み込んだ提案になるため、 まずは信頼関係を築くことが大切です。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・保険などの金融商品

《誰に対して売るのか(顧客)》
・発達が気になるお子さまを持つ親御さま(ご家族)

《どのように売るのか(営業スタイル)》
まずは、発達が気になるお子さまが通う「LITALICOジュニア」にて、親御さま向けにライフプランニングに関するセミナーを開催します。セミナーに参加された方のなかで、個別相談を希望の方には、別途面談を行っていきます。 面談は平均3~4回程度。親御さまの悩みを伺うことはもちろん、「お子さまをどのように育てていきたいか」「どんな暮らしをしたいか」といった希望もヒアリングします。

伺った内容をもとに、ライフプランニングシートにて人生設計を行い、専用のアプリケーションに入力していくと、いつ、どのくらいお金が必要か、どのようなリスクを想定できるかをグラフなどの資料へ自動で反映されます。 資料を見ながら、ご家庭にとって最適なライフプランをご提案します。例えば、公的な社会保障制度や家計の見直し、住宅ローンの借り換えなど、ご家庭にあったさまざまな選択肢に加え、保険などの金融商品のご提案などを行っていきます。

長年、福祉分野で培ってきたノウハウはもちろんのこと、 金融の専門家も多く在籍しています。研修やOJTで知識をしっかり身につけられます。

ポイント

「障害のない社会をつくる」というビジョンの実現へ真剣に向き合い、多様なサービスを展開しています!
障害は人ではなく、社会の側にある。そのように考え、働くことに困難のある方向けの就労支援サービス「LITALICOワークス」、学ぶことに困難がある子ども向けのオーダーメイド学習教室「LITALICOジュニア」、IT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」を展開してまいりました。さらに2015年には、ネット事業を開始。発達障害ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」に加え、2018年3月、働くことに障害のある方向けの就職情報サイト「LITALICO仕事ナビ」をリリースしました。グローバリゼーションが進む中で、世界の多様な人々と私たちはどう向き合うのか。とても大きなテーマだと思います。社会や経済のための人ではなく、人のための社会づくりがしたい。多様な人が幸せになれる「人」を中心とした新しい社会をデザインしたい。そして、人々の持つ多様性を世界の力に変えていける大きな社会を築きたい。私たちLITALICOはそう考えています。
LITALICOでつくるキャリアには多様性があります。希望や適性に応じたキャリアアップが可能な環境です!
LITALICOではビジョン実現のため、理念にもとづき、多様な人材が活躍し続けることができる環境づくりを大切にしています。一人ひとりの発想や考えを重視し、自由闊達な風土を築くためのキャリア制度をご紹介します。例えば、社内公募制度。年に2回、各部門が求人を公開し、自ら応募することができる制度です。自主性を尊重したキャリアステップをつくることと、社員の成長を応援することを目的としています。他にも、副業制度も整えており、業務以外の自分の時間を活用して、新たな活躍や成長の機会、働き方を広げる事ができます。学校での講師、キャリアカウンセラー、開発エンジニアとして活動している社員がいます。また、当社を副業として関わっている方もおり、医療機関で作業療法士として勤務しながら支援のスーパーバイズを担当している方、大学での研究の傍ら、サービスや人材育成の開発に関わっている方もおります。

コンサルタントのコメント

吉田
「ソーシャルビジネス」という言葉を近年耳にすることが多くなりましたが、これは、社会問題の解決を目的としたビジネスのことを指します。株式会社LITALICOは、「障害のない社会をつくる」というビジョン実現に向けて様々なサービスを発信しており、まさに「ソーシャルビジネス」を展開しています。勿論、収益性もしっかり追求しており、ご存知の方も多いかと思いますが、東証一部上場していることからもその基盤の安定性はお墨付きです。買い手、売り手、社会の三方が良い方向へ進む実感を味わいながら働くことが出来る、これは同社の最大の魅力ではないでしょうか。

募集要項

募集の背景 障害のある方の就職や発達が気になるお子さまのための福祉・教育サービスを展開してきたLITALICO。私たちが新たに挑戦するのは、 障害のあるお子さまとそのご家族が自分らしい人生を歩んでいくための ライフプランニング事業です。 今回の事業は、当社における新しい事業の主軸になることを目指しています。数年後に600~700名規模にまで拡大を見込んでいます。そこで事業展開のキーパーソンとして活躍する方を募集することになりました。
求める人材 ■営業経験が1年以上ある方
■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【求める人物像】
■当社の事業内容や理念及びビジョンへ共感して頂ける方
■新規事業に携わり、成長したい方
■ファイナンスや福祉などの専門分野に興味がある方
■関わる人の人生を変える仕事がしたい方
■やりがいがあり、感謝される仕事がしたい方
雇用形態 正社員
給与 非公開情報です
福利厚生/待遇 会員登録をいただくと
非公開情報の閲覧ができます
休日/休暇 すでにアカウントをお持ちの方は
ログインして閲覧してください
勤務時間 非公開情報です
勤務地 非公開情報です
最寄り駅 非公開情報です
面接地 非公開情報です
給与
福利厚生/待遇
休日/休暇

会員登録をいただくと給与や勤務地など
非公開情報の閲覧ができます

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

企業情報

設立 2005年12月26日
代表者 長谷川 敦弥
資本金 3億2,968万円
従業員数 1,925名
事業内容 ■学習塾及び幼児教室の運営事業
■児童福祉法に基づく障害児支援事業
■障害者総合支援法に基づく就労支援事業
■インターネットメディア事業
■その他
事業所 ■本社/東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F/16F

【就労支援事業】
北海道/宮城/栃木/東京/神奈川/埼玉/千葉/愛知/静岡/大阪/兵庫/京都/岡山/広島/福岡/
宮崎/沖縄

【教育事業】
東京/神奈川/埼玉/千葉/愛知/大阪/兵庫/京都
ホームページ http://litalico.co.jp/

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

<求人一覧に戻る

この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社エムアンドエムズ

業種:
保険
職種:
反響営業・カウンターセールス
給与:
270~320万円
勤務地:
東京都豊島区東池袋3-13-7池三ビル3F

仕事内容:東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県の不動産会社を廻り、住宅購入される個人のお客様をご紹介頂き、火災保険や生命保険の提案を行って頂きます。 不動産会社の担当者にとっても手間となっている火災保険提案について、エムアンドエムズのサービスを活用することで得られるメリットを伝え、 ご紹介を頂きます。アポインターと分業化している点が特徴であり、サービスに興味関心の高い不動産会社へ商談に伺うことが出来るため、 効率的に営業活動に専念することが可能です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・火災保険 ・生命保険 《誰に対して売るのか(顧客)》 1都3県の不動産会社からご紹介頂いた、住宅購入された個人のお客様。 不動産会社の規模感:1~2名規模の会社が6割程度 《どのように売るのか(営業スタイル)》 定期的な訪問や電話を行い、不動産購入された個人のお客様をご紹介頂きます。 住宅購入時に必須となる火災保険の提案を切り口に、生命保険の見直しなども含め、お客様のニーズに沿った保険プランをご提案頂きます。 《分業制》 分業制となっており、アポインターが、1都3県の不動産会社にテレアポを行いアポを取得します。 このアポイントに営業担当は訪問して関係構築を図ります。サービスへの関心が高い企業に効率的に営業活動を行うことが可能です。 ※入社したての頃は、アポイント取得業務も経験して頂く場合がございます。 《インセンティブ》 基本給に加えて、インセンティブが支給されます。 成約した手数料の数パーセントが、給与に反映されていきますので、コツコツと不動産会社との関係性を築き、 安定的に成約を獲得できるようになっていけば、年収500万円以上を稼いでいくことが可能です。 《ポイント》 入社してから1年目~2年目にかけては、業務への慣れや、不動産会社との関係構築に時間をかけていく種まき期間ですので、 目立った成果が出にくい部分があります。しかし、着実にコツコツと積み上げていくことで、しっかり成果に結びついていく仕事ですので、 長期的な視点で努力を重ねていくことで、安定的な成果と報酬を得ることが可能です。

アセットガーディアン株式会社

業種:
保険
職種:
反響営業・カウンターセールス
給与:
300~400万円
勤務地:
東京本社/東京都中央区銀座5-13-3いちかわビル7階 武蔵小山パルム店/東京都品川区荏原3-8-3タキモトビル1F 自由が丘マリクレール通り店/東京都目黒区自由が丘1-9-4関野ビル1F 糀谷店/東京都大田区萩中2-8-14 レガーロ・ノンノ1階 野方店/東京都中野区野方5-23-6長山ビル1階 阿佐谷パールセンター店/東京都杉並区阿佐谷南1-35-17 大山ハッピーロード店/東京都板橋区大山町6-8 B号室 サンツ中村橋店/東京都練馬区貫井2-2-10 昌栄第2ビル103号室 新小岩ルミエール店/東京都葛飾区新小岩1-51-4 吉祥寺サンロード店/東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-27サンロード菅井ビル1階 元住吉ブレーメン通り店/神奈川県川崎市中原区木月1-35-45高橋ビル1階

仕事内容:「保険deあんしん館」「保険相談」の店舗で、国内・外資系、生命・損害保険会社の中から、知識豊富なスタッフが お客様の将来の設計(ライフプラン)に合った商品をアドバイスいたします。ご契約後も、給付金請求など、 アフターフォローをすべてサポートします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・国内・外資系、生命・損害保険会社の中から、お客様にあった商品を提案します。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・保険契約(ライフプラン)をご検討されてる方 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・店舗のご来店頂いたお客様に、国内・外資系、生命・損害保険会社の中から、知識豊富なスタッフがお客様の将来の設計(ライフプラン)  に合った商品をアドバイスいたします。ご契約後も、給付金請求など、アフターフォローをすべてサポートします。 【1日の流れ】※個人差がございますので、ご了承くださいませ。 ▼9:30 出社・オープン準備 今日もお客様に気持ちよく来店いただけるよう、掃除や整理整頓を行います。 ▼9:50 朝のミーティング スケジュールの確認や個々の業務の進捗状況を報告します。 ▼10:30 店長とお客様会議 提案内容など店長からアドバイスをもらい、相談会へ備えます。 ▼12:00 ランチタイム どの店舗も駅に近く商店街なので、お昼ご飯には困りません! ▼13:20 スタッフとのミーティング 自分の予約が入っていない時には、後輩の準備をフォローします。 気軽に相談しあえるところが私たちの強味です。 相談を受けているお客様のために資料を作成。最適なプランをご提案するため入念に調べます。 他店舗のスタッフに相談したり、情報交換をする事もあります。 ▼15:00 心地よい店舗づくりのために 『保険deあんしん館』では、赤ちゃん連れでも気軽に相談できるよう授乳室を充実させています。 LCは、どのようなお客様でも使いやすいよう、常に気を配ります。 店内のデコレーションも、LC同士で相談しながら季節やイベントにあわせて模様替えをします。 今日は、授乳室の壁にステッカーを貼りました。 ▼17:00 相談会 来店2回目のお客様との相談会。 前回ヒアリングした内容を元に、いろいろな保険会社の商品から条件に合うプランをご案内します。 ▼19:00 閉店 ▼19:00~ 今日の振り返り・まとめ 本日行った相談会の内容を振返りながら、お客様の応対記録を作成します。 次回ご来店時や、何年も先にまたご来店いただいた時には、この記録を読み返し役立てます。 ▼19:30 帰宅 資料作成やイベントの準備で残ることもありますが、 本日は早めに切り上げて、LCの誕生日を店舗メンバー全員でお祝いします!

株式会社クオレガ

業種:
人材紹介
職種:
人材コーディネーター
給与:
360~500万円
勤務地:
東京本社/東京都港区新橋1丁目7-1近鉄銀座中央通りビル3階 関西支社/大阪府大阪市北区太融寺5-13東梅田パークビル8階 福岡オフィス/福岡県福岡市博多区中洲5-3-8 アクア博多5階

仕事内容:今回のポジションは人材コンサルタントとして、食にまつわる企業と求職者のご縁を結ぶ仕事です。法人企業は大手の食品メーカーや外食産業を展開している企業などがメインとなっており、求職者は、職種問わず食にまつわる業界へ転職したい方を支援していただくので様々なご経歴をお持ちの方と出会うことができます。また、中途採用の支援のみならず、新卒採用支援も対応いただく予定です。人手不足が進む業界と、仕事を探す求職者、両方の助けになることができる仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・転職したい方と採用したい企業とのマッチングサービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・RA(リクルーティングアドバイザー)  食にまつわる企業(大手食品メーカー、外食産業等) ・CA(キャリアドバイザー)  食にまつわる業界へ転職を考える求職者 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ■法人担当(コンサルタント) 食にまつわる業界のお客様に対しての新卒・中途採用を両方支援していただきます。主には企業の人事担当者や店長などに対し、求人情報や採用課題をヒアリングしていき良い人材をご紹介できるように活動していきます。 人手不足の業界だからこそ、良い人材をご紹介できた際は感謝されることが多く、自身の介在価値を感じられることができます。 【取引企業】 ・日本国内の大手上場企業 ・海外現地法人、外資など ・超人気ブランドをお持ちの企業 ・地域に根付いた経営をされる企業など ■求職者担当(キャリアアドバイザー) まずは面談をし、希望条件などをヒアリングしながら、転職理由やスキルなどをヒアリングしていきます。 ヒアリング内容を元にマッチする求人をご紹介していきます。その後、企業面談の日程調整や、面接対策、面談同行、内定書類の作成なども担当します。 【求職者】 調理や接客職、商品開発、事務職等幅広いです。

株式会社ビスカス

業種:
人材紹介
職種:
人材コーディネーター
給与:
400~600万円
勤務地:
本社/東京都渋谷区東3-13-11 A-PLACE恵⽐寿東6F

仕事内容:お問い合わせいただいたお客様に対して税理士などの専門家を結び付けるマッチングサービスのご提案をお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・税理士などの専門家 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・企業の経営者(様々な業界の経営者がお客様となります。) ・個人事業主 《どのように売るのか(営業スタイル)》 お問い合わせをいただいたお客様から抱えている財務に関する課題をヒアリングし、求められる税理士の人物像を明確にします。その後、自社のデータベースから最適な方を選定し、双方の条件が折り合あうようにサポートします。営業手法としては、電話やメール、Lineでのやり取りを行う内勤がメインです。(案件によっては直接訪問してご提案することもあります。) 《配属部署情報》 ・営業職メンバー 10名(男女比 8:2) ・年齢構成 20代3名、30代4名、40代2名、50代1名 《キャリアアップ》 マッチンングサービス以外にも会計スタッフの紹介、記帳代行のサポート、M&Aなど様々なサービスを展開しております。今後他サービスのリソースを活かしたコンサルティングや新規事業にも挑戦していく予定ですので、営業の管理職はもちろん、新規事業への配属や営業企画のポジションなどで様々なキャリアアップが可能です!

株式会社ビスカス

業種:
人材紹介
職種:
人材コーディネーター
給与:
350~500万円
勤務地:
本社/東京都渋谷区東3-13-11 A-PLACE恵⽐寿東6F

仕事内容:税理士事務所・公認会計士事務所・一般企業の経理など、経理・会計業界に特化した転職・採用支援のマッチング業務を担って頂きます。 《媒体》 ・会計専門求人サイト 「人材スカウト」 《誰に売るのか(顧客)》 ・求職者:公認会計士、税理士、税務・会計スタッフ、サポートスタッフなど ・事業所:税理士事務所・公認会計士事務所・一般企業など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 会計に特化した人材紹介「人材スカウト」のコーディネーターをお任せします。 会計業界でお仕事したい求職者と採用を考えている会計事務所とのマッチング業務です。 全国3000事務所を超えるネットワークはビスカス最大の強み。日本全国、大手事務所から少数精鋭の事務所まで幅広くカバーしています。 各事務所の得意分野や雰囲気、特色もしっかり把握。求人票だけでは伝えきれない、求職者が本当に必要とする情報もお伝えていただきます。 ビスカスはこれまで25年間で10万件を超える専門家のご紹介をいたしてまいりました。 その中で培ってきたノウハウを活かし、求人企業様、求職者様双方にとってのベストマッチングを目指します。 《具体的な業務内容》 ▼求職者のヒアリング(メール、電話、オンライン、対面) ▼採用側(会計事務所)のヒアリング ▼面接の日程調整 ▼面接後のフォロー ▼求人掲載事務所の開拓 ※両面型の業務です。 《キャリアアップ》 人材紹介サービス以外にも会計士・税理士のマッチングサービス、記帳代行のサポート、M&Aなど様々なサービスを展開しております。今後終活サービスやその他サービスのリソースを活かしたコンサルティングや新規事業にも挑戦していく予定ですので、営業の管理職はもちろん、新規事業への配属や営業企画のポジションなどで様々なキャリアアップが可能です!

株式会社ビスカス

業種:
人材紹介
職種:
人材コーディネーター
給与:
400~600万円
勤務地:
本社/東京都渋谷区東3-13-11 A-PLACE恵⽐寿東6F

仕事内容:お問い合わせいただいたお客様に対して税理士などの専門家を結び付けるマッチングサービスのご提案をお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・税理士などの専門家 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・企業の経営者(様々な業界の経営者がお客様となります。) ・個人事業主 《どのように売るのか(営業スタイル)》 お問い合わせをいただいたお客様から抱えている財務に関する課題をヒアリングし、求められる税理士の人物像を明確にします。その後、自社のデータベースから最適な方を選定し、双方の条件が折り合あうようにサポートします。営業手法としては、電話やメール、Lineでのやり取りを行う内勤がメインです。(案件によっては直接訪問してご提案することもあります。) 《配属部署情報》 ・営業職メンバー 10名(男女比 8:2) ・年齢構成 20代3名、30代4名、40代2名、50代1名 《キャリアアップ》 マッチンングサービス以外にも会計スタッフの紹介、記帳代行のサポート、M&Aなど様々なサービスを展開しております。今後他サービスのリソースを活かしたコンサルティングや新規事業にも挑戦していく予定ですので、営業の管理職はもちろん、新規事業への配属や営業企画のポジションなどで様々なキャリアアップが可能です!

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)