更新日 / 2022年4月15日

株式会社LITALICOプラットフォームのコンサルティング営業

業種:
求人メディア
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
勤務地:
本社/東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F-16F 大阪営業所/大阪市内の営業所
  • 完全週休2日制
  • 上場企業
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • フレックスタイム制
  • 中途入社5割以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
  • 35歳以上OK
  • リモートワーク
  • シェアNO.1 製品・サービス
  • 育児・託児支援制度
  • 弊社からの採用実績あり
  • 時短勤務可能
  • 筆記試験なし(能力テストなし)
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性が働きやすい
  • 服装自由
  • カジュアル面談あり
  • 運転免許なし可
  • オンライン面接歓迎
  • 19時以降面接可能
応募する(エージェントサービス)

"利他"と"利己"。関わる人の幸せが自分たちの幸せに!ソーシャルビジネスで日本社会を変革する!

「LITALICO」は日本語の利他と利己を組み合わせた造語です。これは当社の創業から変わらない価値観であり、当社の理念「世界を変え(利他)」「社員を幸せに(利己)」の両方を実現するという意思から生まれたものです。仏教の利他自利、マズローの欲求6段階説の最上位「コミュニティーの発展(エシカル・利他)」にも通じ、日本らしいアイデンティティを持ち「LITALICO」ブランドで世界に誇れる文化を発信していく。そんな想いを込めて「LITALICO」は生まれました。楽しく軽やかに世界を変えていきます。

当社の理念は、「世界を変え、社員を幸せに」です。すべての人の可能性が最大に拡がる社会の仕組みを築くとともに世界が誇れる文化を創出する。社員を幸せにすることが関わる人の幸せにつながる。人間性を重視し、自主性を尊重した自由闊達な風土を築く。

生涯のない社会をつくる。障害は人ではなく、社会の側にある、社会にある障害をなくしていくことを通して多様な人が幸せになれる「人」が中心の社会をつくる。

すべての「人」の可能性が最大限に拡がる社会の仕組みを築く。そのためには社会のための人でなく、「人」のための社会をつくること。
「人」が中心の新しい社会をデザインしていくこと。私たち自身も「人」を大切に、お互い活かし合う仲間でありたい。事業においても、組織においても常に中心は「人」であるという意思を込めて「人」をシンボルにしたデザインを採用しました。コーポレートカラーは全カラーを採用。色を1つに決めず、中心の「人」にはすべての色が当てはまる。多様性を表現したシンボルです。

仕事内容

全国の児童福祉・障害福祉事業所に対して、自社プラットフォーム上のアカウント開設営業を促進して頂きます、その後、追加サービスの提案を通して事業所の経営課題の解決を推進頂きます。具体的には、Webメディアを通じた集客、同社の採用、研修・教材導入支援など幅広いソリューション提案ができます。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・発達ナビ ※発達が気になる子どもの家族をサポートするコミュニティ
・仕事ナビ ※障害のある方の就職情報サイト

《誰に対して売るのか(顧客)》
・全国の児童福祉・障害福祉の事業所

《どのように売るのか(営業スタイル)》
プラットフォームの新規アカウントを作成して頂く為の営業を実施します。2016年1月に開設した「LITALICO発達ナビ」は、当事者、ご家族、福祉施設従事者の皆さまが集まるプラットフォームへと成長しました。さらに2018年3月、働くことに障害のある方の就職を支援するポータルサイト「LITALICO仕事ナビ」も開設し、プラットフォームの範囲を成人当事者へと広げています。これら「発達ナビ」や「仕事ナビ」などのプラットフォームを児童福祉・障害福祉の事業所を対象に提案していきます。勿論、アカウントを作成して終了ではなく、その後のアフターフォローから、追加サービスの提案をし、事業所の経営課題の解決を推進していきます。

ポイント

「障害のない社会をつくる」というビジョンの実現へ真剣に向き合い、多様なサービスを展開しています!
障害は人ではなく、社会の側にある。そのように考え、働くことに困難のある方向けの就労支援サービス「LITALICOワークス」、学ぶことに困難がある子ども向けのオーダーメイド学習教室「LITALICOジュニア」、IT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」を展開してまいりました。さらに2015年には、ネット事業を開始。発達障害ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」に加え、2018年3月、働くことに障害のある方向けの就職情報サイト「LITALICO仕事ナビ」をリリースしました。グローバリゼーションが進む中で、世界の多様な人々と私たちはどう向き合うのか。とても大きなテーマだと思います。社会や経済のための人ではなく、人のための社会づくりがしたい。多様な人が幸せになれる「人」を中心とした新しい社会をデザインしたい。そして、人々の持つ多様性を世界の力に変えていける大きな社会を築きたい。私たちLITALICOはそう考えています。
LITALICOでつくるキャリアには多様性があります。希望や適性に応じたキャリアアップが可能な環境です!
LITALICOではビジョン実現のため、理念にもとづき、多様な人材が活躍し続けることができる環境づくりを大切にしています。一人ひとりの発想や考えを重視し、自由闊達な風土を築くためのキャリア制度をご紹介します。例えば、社内公募制度。年に2回、各部門が求人を公開し、自ら応募することができる制度です。自主性を尊重したキャリアステップをつくることと、社員の成長を応援することを目的としています。他にも、副業制度も整えており、業務以外の自分の時間を活用して、新たな活躍や成長の機会、働き方を広げる事ができます。学校での講師、キャリアカウンセラー、開発エンジニアとして活動している社員がいます。また、当社を副業として関わっている方もおり、医療機関で作業療法士として勤務しながら支援のスーパーバイズを担当している方、大学での研究の傍ら、サービスや人材育成の開発に関わっている方もおります。

コンサルタントのコメント

吉田
「ソーシャルビジネス」という言葉を近年耳にすることが多くなりましたが、これは、社会問題の解決を目的としたビジネスのことを指します。株式会社LITALICOは、「障害のない社会をつくる」というビジョン実現に向けて様々なサービスを発信しており、まさに「ソーシャルビジネス」を展開しています。勿論、収益性もしっかり追求しており、ご存知の方も多いかと思いますが、東証一部上場していることからもその基盤の安定性はお墨付きです。買い手、売り手、社会の三方が良い方向へ進む実感を味わいながら働くことが出来る、これは同社の最大の魅力ではないでしょうか。

募集要項

募集の背景 障害のある方の就職や発達が気になるお子さまのための福祉・教育サービスを展開してきたLITALICO。さらなる拡大を目指して増員することとなりました。
求める人材 ■法人営業経験2年以上ある方
■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【求める人物像】
■教育福祉に対する関心がある方
■当社の事業内容や理念及びビジョンへ共感して頂ける方
■クライアントの経営課題向き合い解決していきたい方
■やりがいがあり、感謝される仕事がしたい方
雇用形態 正社員
給与 300~500万円
※ご年齢や経験を考慮のうえ決定致します。
福利厚生/待遇 ■給与改定年2回(4月・10月)
■交費支給(上限5万円)
■社会保険完備
■試用3ヶ月(同条件)
■転居費用一部支給(社内規定に準じる)
■住宅手当/家賃半額・上限3万円 ※入社1年後より適用
■扶養手当/2万円
休日/休暇 ■週休2日制(土日)※週休2日分と祝日日数相当の時間数分が取得可能。
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
≪年間休日120日前後≫
勤務時間 1ヶ月単位の 変形労働時間制
※9:00~18:00、10:00~19:00など、自由に出社時間帯は選べます。
勤務地 本社/東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F-16F
大阪営業所/大阪市内の営業所
最寄り駅 本社/東京メトロ日比谷線・東急東横線「中目黒駅」徒歩1分
大阪営業所/各勤務地による
面接地 同上

企業情報

設立 2005年12月26日
代表者 長谷川 敦弥
資本金 3億2,968万円
従業員数 1,925名
事業内容 ■学習塾及び幼児教室の運営事業
■児童福祉法に基づく障害児支援事業
■障害者総合支援法に基づく就労支援事業
■インターネットメディア事業
■その他
事業所 ■本社/東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F・16F
■就労支援事業/北海道/宮城/栃木/東京/神奈川/埼玉/千葉/愛知/静岡/大阪/兵庫/京都/岡山/広島/福岡/宮崎、/沖縄
■教育事業/東京/神奈川/埼玉/千葉/愛知/大阪/兵庫/京都
ホームページ http://litalico.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社マイナビ

業種:
求人メディア
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~570万円
勤務地:
本社/東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル 大阪支社/大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 30F・31F 大阪支社 堺支部/大阪府堺市堺区戎島町3-22-1 名古屋支社/愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1

仕事内容:「はたらく、暮らすをアップデート」を合言葉に、働く人のためのマンスリーマンション・社宅提供サービスである「マイナビBiz」を展開しています。法人向けに、「従業員エンゲージメント向上」に繋がる住まいを提供することを目的にスタートしたビジネスですが、現在はさらに領域を広げ、法人のみならず、さまざまの目的でご利用される個人のお客様へも良質な住環境を提供しています。 幅広いお客様のニーズに答えられるサービス展開を目指している事業部門です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・法人企業向け社宅サービス「マイナビBiz」 └社員が滞在できる物件を法人に貸し出すサービスです。保有する物件は家具・家電付きのマンスリーマンションで、出張・研修などの一時的な宿泊地から長期的に社員が居住する社宅まで、さまざまなシーンや用途で利用することが可能です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・社員が滞在できるマンスリーマンションや社宅を検討している法人企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 法人企業に対して社宅、ならびに短期(1ヶ月以上)滞在先の営業を行っていただきます。滞在先についてはマイナビにて物件(空き家)を借り上げ、家具やインフラを準備・手配し、提供いたします。 当社にて既存保有している物件の提案を行うことと、空き家に付加価値を付け、1社1社のために物件をカスタマイズし提案することが可能であり、仕入れを実施するチームやファシリティを行っているチームと連係・協力し、法人に価値を提供してもらいます。 インサイドセールス(電話一貫)、フィールドセールスの2つの働く場を設けており、ご希望や適性にあわせて活躍いただけます。 【業務詳細】 ・採用力(福利厚生)の強化を見越した社宅準備 ・Sierのプロジェクト期間中滞在先確保 ・新入社員や中途社員の研修期間中の滞在先確保 ・滞在先不足を見越した総務、人事部に対してのコンサルティング など、問題が起きている滞在場所の住み替え提案と滞在先をフックに、様々な角度の課題解決営業を行っていただきます。 【チームのミッション(目指している方向性)】 新規事業のため、日々PDCAを回していくことが必要です。また目まぐるしいスピードで事業が進むため、同じ思い・志をもって、フレキシブルかつタフに、事業に取り組んでいただきたいです。 営業職ではありますが、その枠を超え、組織の歯車ではなく、いかに自身で大きな仕事を創造できるか、そんなダイナミックな体験・体感がやりがいにつながると思います。 マイナビという会社や名前を使いながら、今まで以上にクライアントへ価値を届ける。市場に良い影響を創る。そんな仕事を体感していただきたいです。

株式会社マイナビ

業種:
求人メディア
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~570万円 ※給与備考
勤務地:
東京本社/東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 パレスサイドビル 大阪支社/大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA30F・31F 兵庫支社/兵庫県神戸市中央区御幸通7-1-15 三宮ビル南館9F 名古屋支社/愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア9F・11F 福岡支社/福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル7F

仕事内容:学校の就職支援の仕組みづくりを学校職員の方とともに行っていただきます。 学生の就職率向上という重責を担いつつ、新卒採用メディア「マイナビ」を活用したコンサルティングをお任せします。また、「マイナビ」の認知度、会員数、利用率向上のための活動を行います。 営業職ではないものの、担当校でのサイトへのアクセス数などの目標達成に向けて動いていただきます。一方で、学生から個人的な就職活動の相談を受けることもあり、自分が関わることで学生の成長を目の当たりにできる、やりがいもあるポジションです。 【具体的な業務内容】 ・各大学のキャリアセンターや教員に対して、今年の採用状況の説明や学生の就職活動の状況など意見交換の実施 ・「マイナビ」への登録促進に関する広報活動(セミナーやガイダンス)の実施枠を獲得するための営業活動 ・各学校内で、業界研究、企業研究、エントリーシートの書き方、面接対策など、就職ガイダンスの準備から当日の運営 【チームのミッション】 全社のポータルサイトとして、会社の柱となる事業への成長を目指しています。 【環境・風土】 当社には新卒・中途のスタッフがバランスよく在籍しており、20代の若いメンバーが中心となっています。社歴や年齢・もちろん男女も関係なく大きな裁量を与えるので、自由度の高い環境が魅力です! 先輩スタッフや仲間がしっかりフォローするので、失敗を恐れず自分で考え、意欲的にチャレンジしてください! 【就職情報事業本部について】 国内最大規模の就職情報サイトの運営をはじめ、就職イベントの企画運営や採用業務のアウトソーシングまで、新卒採用のあらゆる局面で、クライアントのニーズにこたえるサービスを展開。学生と企業の架け橋として、より自分を活かすことのできる就職と、企業価値を高めることのできる人材の採用育成を推進している事業部門です。 ※求める人物像

株式会社リクルート

業種:
求人メディア
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~500万円
勤務地:
東京営業所/東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル 愛知/愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ 大阪/大阪府大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー31F 熊本/熊本県熊本市中央区紺屋今町9-6 熊本紺屋今町ビル7F ※同ポジションは転勤はございません。

仕事内容:タウンワーク・リクナビNEXT・FromAnavi・はたらいくなどのリクルートの求人メディア広告を活用したソリューションセールスをお任せします。 顧客である店舗・企業トップが抱える「人」の課題と対峙して、求人メディア広告の提案を行っていただきます。 顧客開拓・訪問、課題ヒアリング、ターゲット設定、取材(必要に応じて撮影同行)、広告掲載、アフターフォローまで、一連の採用プロセスの中で、様々な自社媒体を活用して顧客の採用成功を実現します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・アルバイト・パート採用メディア「タウンワーク」 ・中途採用メディア「リクナビNEXT/はたらいく」 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・アルバイト、中途採用を考えている企業様。  業界、業種、規模は様々です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 アルバイト・パート領域、中途採用領域の部門があり、希望と適性を考慮し配属いたします。 ・アルバイト・パート領域 タウンワーク、はたらいく、とらばーゆ、FromAnaviなどを活用したソリューションセールスを行います。 新規開拓営業が中心ではりますが、新規アプローチから掲載・フォローまで担当いたします。 新規アプローチを行う1日と、商談が中心な1日など、スケジュールを立てて活動しております。 ※担当業務はメディアの単純な「枠売り」営業ではありません。  企業の経営者・人事責任者・店長に対して経営・人材課題のヒアリングを行い、課題解決の為の手段として、自社求人メディアを活用した幅広い提案が可能です。 ※将来的には既存営業のキャリアチェンジも可能です。 ・中途採用領域 リクナビNEXTのインサイドセールスを行います。 アルバイト・パート領域と同様、新規開拓営業が中心となりますが、業界・職種は多岐にわたります。 営業だけでなく、システムエンジニア、施工管理など専門性の高い採用の相談をいただくことも多いです。 経営者や人事責任者から経営・採用上の課題を引き出しながら提案を行います。 本ポジションは、新規アプローチから商談の設定までを行うインサイドセールスとなります。 商談の設定後は、フィールドセールスチームがクロージングを行い、掲載後はアフターフォローチームが顧客を継続的にサポートします。 《インサイドセールスの仕事と魅力》 商談の設定は、お客様との最初の接点。 お客様から必要な情報を引き出す「質問力」、どんな課題に対して提案するのが最適なのか「逆算」し「仮説を設定する力」、必要な情報を後工程のフィールドセールスに伝える「整理力」など、いい商談を設定するには総合的な力が必要です。 インサイドセールスは商談の設定に集中し、短期間でスキルを高めていくことができます。 感覚ではなく何をやれば成果がでるのか、なぜそういう結果になったのかをとことん追求していますので、営業として成果をだすメカニズムも学べる環境です。 「インサイドセールス」としてスキルを磨いた後は、商談で提案し受注する「フィールドセールス」や、継続してフォロー・提案を行うチーム、その後は組織のリーダーなども目指しながら、提案力や交渉力を身に付け、営業として総合的にスキルを高めていけるキャリアプランを用意しています。

株式会社エス・エム・エス

業種:
求人メディア
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
500~1,000万円
勤務地:
本社/東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー 大阪事業所/大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル タワーイースト25F/26F

仕事内容:医療・介護事業所における人材課題解決に向けて、様々なサービスのご提案をして頂きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 人材紹介事業(介護) 求人広告事業(介護) 資格取得支援/スクール運営(介護) 人材派遣事業(介護) ※人材紹介や媒体、ストレスチェックなどを複合的にご提案頂きます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 介護事業所、クリニック 《どのように売るのか(営業スタイル)》 人事(採用・労務等)に課題を持つ医療・介護事業所に向けて、より高い成果を出すための課題特定や現状分析を行い、当社の持つ幅広いサービス(人材紹介や媒体、ストレスチェックなど)を複合的にご提案いただきます。営業手法としては、すでにアカウントのあるクライアントに向けて、深耕営業をして頂くこともあれば、新規の営業もして頂きます。マーケティング、市場分析等をして頂き、フィールドセールス、インサイドセールスと、状況に合わせて様々なスタイルで戦略立てて行動していただきます。 また、顧客から商材やサービスのフィードバックがあった際には開発へ共有をし、サービスの改善に携わることも可能です。 《キャリアパスについて》 ・年功序列ではなく実力主義の文化が根付いています。また入社歴問わず重要なポジションについている社員もいますので結果次第で1年や半年というショートタームで役割を拡張していくことが可能です。 ・急成長フェーズの事業が多数存在しており、企画や事業開発、事業責任者など、多様なキャリアパスが存在しています。 ・医療/介護業界×人材という市場では法制度の改定や大型M&Aなど、ドラスティックな変化が起きやすい環境です。そのため、捉えなくてはいけない要因が他産業と比較して多く非常に複雑です。一方で多くの変数を捉えながら着実に成果に生みだすことができれば、セールスとしてどの市場でも戦えるスキルを身につける事が可能です。

株式会社イフ

業種:
人材紹介 求人メディア
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
350~500万円
勤務地:
本社/東京都港区芝浦3-16-4 山田ビル5F

仕事内容:障がい者採用を検討している企業に対し、新卒、中途向けの自社採用メディアを使った「障がい者採用企画」の広告・イベントの提案、または、障がい者雇用に関する人材紹介の法人営業のいずれかに配属予定です。広告・イベントの提案については、既存企業を中心に深耕営業の形で企業に訪問。人事担当者にヒアリングを行い、自社メディア(就職情報サイト、就職情報誌、合同企業面談会)を使った採用支援企画を提案します。人材紹介の法人営業の場合は、既存企業を中心に企業が求める人材像を元に、ベストマッチする求職者を企業に紹介。キャリアコーディネーターと共に双方の希望・条件等の調整を行い、企業の採用支援を行います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・障がい者支援に特化した人材紹介サービス ・障がい者のための就職・転職情報誌、障がい者の就職・転職を応援する就活マガジンなどの求人媒体 (障がい者のための合同企業面談会、キャリアガイダンスやオープンガイダンスなども商材です) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・障がい者雇用に関して課題を抱えた法人企業 ∟大手企業が中心となります。 ※顧客事例 富士通、ソフトバンク、パナソニック、ソニー、日立グループ、東芝グループ、JRグループ 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ■広告・イベントの提案営業の場合 基本的に長期的に関わっている企業様が多くいらっしゃるので、既存の顧客を引きつづ、新卒採用を中心に予算や要望をヒアリングし、採用を成功に導いていくポジションです。媒体やマガジンなど多くの商材があり、ノウハウも30年以上蓄積されているので、市場情報や他社事例なども併せて情報提供をいただきます。 ■人材紹介の法人営業の場合 入社後まずは自社商品や人材業界に関する法律等の知識を学びつつ、先輩に同行し1日3~4件の企業訪問を行います。社内のロープレを通じて営業スキルを身につけられるので業界未経験の方もご安心ください。営業未経験のメンバーや異業界で営業経験を積んだメンバーが多数活躍しています。既存企業を引継ぎ、要件や採用条件をヒアリング、最適な人材をご紹介いただきます。その他選考や入社後のフォローも業務となります。大手企業の担当となるため、裁量の大きな仕事が可能です。

XMile株式会社

業種:
求人メディア
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
420~800万円
勤務地:
東京都新宿区四谷4-34-1 新宿御苑前アネックスビル 3F

仕事内容:今回のポジションは求人広告セールスをお任せいたします。 クライアント(ノンデスク産業の経営者・採用責任者)の採用課題をヒアリングした上で、企業にあった適切な商材を提案し、課題解決をしていく仕事です。経営者や人事責任者と同じ視点で提案し、深刻なドライバー不足を解決する影響力の大きな仕事です。求人広告をメインの商材としていますが、Xmile社にはそのほかにもさまざまな商材がありるため、人材紹介、SaaS、HP制作、損害保険など、多種多様な商材を顧客課題に応じて巧みに提案していきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・求人広告(企業の課題により人材紹介やHP制作等を提案することもございます。) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・採用に課題を感じている法人企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 採用に課題を感じている企業に対して採用課題のヒアリングを行います。電話での新規開拓のほか、お問い合わせいただいたお客様に採用課題をヒアリングし、商談のアポイントを取得します。最適なWeb広告の提案を行い、自社の力で母集団形成することに興味をお持ちのお客様に対し、採用課題やご予算に合わせた提案をします。受注後は施策の実施に伴い、効果検証・フォローを行い、お客様と伴走しながら、採用成功のためのフォローを行います。 《教育制度について》 PSSやSPINといった営業フレームワークを元にして、再現性を持った営業方法を身につけていただきます。 ロールプレイングや営業同行、営業音声へのフィードバックも行ってまいります。 まずは先輩社員がOJT研修を行いますので、当社の事業内容・取引先情報を覚えたり、基本業務などを身に付けていきます。企業ごとに採用課題は異なり、型にはまったルーティーンな営業ではないので簡単ではありませんが、だからこそ提案力はもちろん、人間力も急速に養えます。自己成長を望む方には最適な環境です!

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)