更新日 / 2020年11月16日

ギグワークスアドバリュー株式会社 (旧:JBMクリエイト株式会社)大手企業向けアウトソーシングのコンサルティング営業

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
勤務地:
本社/大阪市中央区北浜2-6-18 淀屋橋スクエア5階 ※将来的な転勤は可能性有
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 残業20時間未満
  • 中途入社5割以上
  • 正社員
  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 35歳以上OK
  • 運転免許なし可

東証二部上場「ギグワークス」。企業へコールセンターで貢献する企業!

当社はコールセンターを企業様に提供するアウトソーシング企業です。

当社は東証二部上場の「ギグワークス」のグループ会社です。
お客様のコールセンターをアウトソーシングをすることで、お客様へ貢献しています。
長年のノウハウを活かし、効果的なコールセンターを設計・提案しています。

会社とともに成長できる方を探しています。

仕事内容

企業向けにコールセンターのアウトソーシングを提案します。

《何を提案するのか(サービス)》
・インバウンドコールセンター
・アウトバウンドコールセンター

《誰に対して提案するのか(顧客)》
・売上UPや、顧客フォロー等の課題を抱えている企業

・大手通信企業
・大手通販系の企業 等

《どのように売るのか(営業スタイル)》
新規開拓、既存向け営業の両方を行ないます。
【新規の場合】
・反響に対してアプローチ(問い合わせ、セミナーからの反響等)
・ヒアリングして課題の把握
・提案
・契約
・コールセンターと連携し、業務構築

【既存の場合】
・クライアントと定例報告会
・新たな課題の把握
・追加提案
・契約
・コールセンターと連携し、業務構築

【数字で見るJBMクリエイト】
新規:既存=1:1
担当企業数:約10社
訪問社数:5社/週
営業組織の年齢バランス:40代1名、30代1名、20代2名
出張の頻度:月に2回程度(宿泊を伴う)

ポイント

東証二部上場の「ギグワークス」のグループだから、大きな仕事に携われやりがいがあります!
当社は東証二部上場の「ギグワークス」のグループ会社です。コールセンター事業においては、グループ全5拠点合計610席の規模でサービス展開しております。そのため、他グループ会社と連携している案件もありビジネスチャンス多数、月間取引規模1,000万円以上のものにも携わることができ、やりがいをもって仕事をできるところが醍醐味です!また、コールセンター運営17年で培った確かな品質のサービスを強みに、自身を持ってクライアントへ提案することができるため、「さすがはJBMさん!」とお喜びの声を頂けることも多くあります。個人に裁量を与えられ営業活動できる自由度も当社の良いところですが、困った時はいつでも助けてくれる先輩社員がいるため安心して、働け成長できる職場です!
3年連続で「なでしこ銘柄」に選定!女性が働きやすい環境です!
当社は3年連続で「なでしこ銘柄」に選定されています。「なでしこ銘柄」とは、経済産業省が、東京証券取引所と共同で、2012年度より女性活躍推進に優れた上場企業を「なでしこ銘柄」として選定し、発表しているものです。経済産業省から、女性が活躍しているというお墨付きを頂いていますので、安心して働くことが可能です。実際に、産前産後休暇や、時短勤務の実績もあり、女性は安心して働くことが可能です。女性はもちろんのこと、メンバーに働きやすい環境を整えることを徹底しています。

コンサルタントのコメント

須藤
取材を終えて改めて、働きやすくてやりがいのある仕事だと感じました!お客様の課題に対して、今まで実績に基づいた課題解決提案を行ないつつも、女性が活き活きと活躍していることを始めとした働きやすさも実現している会社です。さらに、コールセンターの現場と、営業の壁が低く、一緒に提案を考えていくことができます。お客様へ寄り添って課題解決と行ないたい方には非常によい環境です!

募集要項

募集の背景 事業を拡大し次のステップへと進んでいくため、一緒に会社を盛り上げてくれる若手の方を増員募集します。
ギグワークス株式会社へ入社して、JBMクリエイトへ出向という形になります。
求める人材 ■学歴不問
■社会人経験2年以上
■24~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【求める人物像】
■明るく元気な方
■環境変化への対応力が高い方
雇用形態 正社員
給与 非公開情報です
福利厚生/待遇 会員登録をいただくと
非公開情報の閲覧ができます
休日/休暇 すでにアカウントをお持ちの方は
ログインして閲覧してください
勤務時間 非公開情報です
勤務地 非公開情報です
最寄り駅 非公開情報です
面接地 非公開情報です
給与
福利厚生/待遇
休日/休暇

会員登録をいただくと給与や勤務地など
非公開情報の閲覧ができます

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

企業情報

設立 1994年
代表者 高田 秀行
資本金 1,000万円
従業員数 392名
事業内容 ■アウトソーシング事業
事業所 ■本社/大阪市中央区北浜2-6-18 淀屋橋スクエア5階
■本店/東京都新宿区西新宿7-21-3 西新宿大京ビル
■熊本支店(熊本カスタマーディライトセンター)/熊本県熊本市中央区花畑町4-7 朝日新聞第一生命ビルディング10階
ホームページ http://jbmnet.co.jp/

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

<求人一覧に戻る

この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社ウィルオブ・コンストラクション

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
350~550万円
勤務地:
本社/東京都新宿区西新宿2-1−1 新宿三井ビルディング 55F 大阪支社/大阪府大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー 22F 九州支店/福岡県福岡市博多区博多駅東1-9-11 大成博多駅東ビル4F

仕事内容:施工管理特化の専門サイト「施工管理求人ナビ」は、登録頂いた技術者に対して、専任営業と専任アドバイザーが連携し、施工管理技士の採用をご検討している企業と技術者、双方の採用要件を満たします。 一口に建設技術者、施工管理技士と言っても、土木や建築といった工種の違いはもちろん、経験してきた工事の実績やスキル、仕事に対する考え方など、誰一人として同じ人はいません。そういった技術者の多種多様な希望を汲み取り、企業と技術者のマッチング精度を向上し、双方の満足度を高められるよう、業務をお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・施工管理技士の人材派遣サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・施工管理技士の採用をご検討している企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・顧客開拓(新規営業)※既存企業からの紹介や問い合わせが中心になります。 ・既存顧客への営業、承諾から決定までのプロセス ・受注/業務内容ヒアリング(建設現場の所長様などへの求人ニーズのヒアリング) ・人材のご提案(自社技術社員とのマッチング、アフターフォロー等) ・契約の締結、それに伴う事務的作業 ※ウィルオブ・コンストラクションの人材サービスは2011年に発生した東日本大震災を機に誕生して以降、施工管理に特化したサービスとしてトップクラスのシェアを維持し続けています。

株式会社グラスト

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
350~500万円
勤務地:
東京本社/東京都渋谷区渋谷3-10-13 札幌オフィス/北海道札幌市中央区北五条西2-5 札幌大通オフィス/北海道札幌市中央区大通西3-11 仙台オフィス/宮城県仙台市青葉区中央3丁目2-23 池袋オフィス/東京都豊島区東池袋1-21-11 オーク池袋ビル3階 新宿オフィス/東京都渋谷区代々木2-11-17 秋葉原オフィス/東京都台東区秋葉原1-1 横浜オフィス/神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 大阪オフィス/大阪府大阪市北区梅田1-1-3 難波オフィス/大阪府大阪市浪速区難波中1-10-4 京橋オフィス/大阪府大阪市都島区東野田町1-5-14 博多オフィス/福岡県福岡市博多区博多駅前1-15-20 天神オフィス/福岡県福岡市中央区天神2丁目8-4 宮崎オフィス/宮崎県宮崎市橘通東4丁目2-6 那覇オフィス/沖縄県那覇市松山1丁目1-19

仕事内容:人材派遣にて、オフィスサポート事業部・介護看護医療領域の営業としてご活躍いただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・採用したい企業と派遣の方を繋げる派遣支援サービス。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・オフィスワーク領域(コールセンターでのオペレーター、データ入力、一般事務) ・介護看護医療領域(介護施設におけるヘルパーや病院などの医療機関における看護士) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 人材不足に悩む企業に、今後の事業展開や採用したい人物像などをヒアリングします。しっかりと企業の悩みや要望を引き出し、ヒアリングした情報を元に、その企業にマッチする人材を検討していきます。一方で求職者には紹介先となる企業の魅力を伝え、疑問や悩みにも向き合います。紹介して終わりではなく、入社後のフォローまでしっかりと行います。私たちが目指すのは、紹介した方がイキイキと働き、人材の活躍によって企業が業績を向上させていくことです。 【業務の特徴】 オフィスサポート事業部は、主にコールセンターや受付、データー入力などのオフィスワーク領域の人材をご提案しています (一般事務・営業事務・代表受付・テレフォンオペレーターなど)。「人手不足で困っている企業」と「新しいステージを探している求職者」の 架け橋となるお仕事です。まずはメンバーとして研修を受けていただきます。一つひとつの業務を丁寧に教えていきますので、 未経験でも心配いりません。ある程度のご経験を積んだ後には、拠点責任者としてメンバーのマネジメントをお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ・企業に訪問し、希望する人材像などをヒアリング  ▼ ・個々の企業の採用課題やニーズを理解  ▼ ・企業の求める最適な人材をご提案  ▼ ・派遣スタッフさんへのフォロー対応 (電話・メール・対面) 派遣スタッフさんへの仕事紹介から、企業への人材紹介、スタッフさんのフォローの全てを行う場合と、企業への人材紹介とスタッフさんのフォローを行う場合の2つのケースがあります。 【未経験向けに初期研修を充実】 ・入社研修(業界知識)  ▼ ・専任の教育担当が業務をレクチャー  ▼ ・先輩社員がロープレを担当  ▼ ・各種ロープレをクリアすれば現場デビュー! <業務に応じたロープレ例> ・スタッフさんの希望条件・キャリアの軸などのヒアリング ・スタッフさんへのお仕事紹介・意思確認・関係構築 ・スタッフさんの契約書の記入案内 ・企業の案件獲得(条件緩和などの交渉方法) ・企業へのスタッフ提案 ※早い方だと2カ月目から、平均で2~3カ月後に独り立ちとなっています。 【管理職の70%が20代】 営業未経験であっても速ければ入社3カ月~半年で昇格! ・上司の推薦→人事の面談→対象者の同僚からヒアリング→本人との最終面談で決定。 16期連続で対前年比120%超の成長を続けているため、リーダー、マネージャー、エリアマネージャーと毎年たくさんのポストが生まれており、 20代で管理職につくチャンスが大いにあります! 【納得の評価制度】 定量(KPI達成率)と定性(業務企画力・知識力・コミュニケーション能力・自責で考えられているかどうか)の両面で評価。 上司だけではなく同僚・部下も匿名で対象者を評価するため、納得感があります。

キャリアリンク株式会社

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
350~500万円
勤務地:
大阪支店/大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ6階

仕事内容:人材課題を解決するための提案営業として法人営業のお仕事をして頂きます。 具体的には様々な業界を中心に人材ニーズがあるお客様に対してどういった課題解決ができるか、メリットがあるかを提案して頂きます。 当社の特徴として仕事内容を細分化し分業化しております。 人材派遣会社でよくあるスタッフさんのフォローというのはほとんど発生しないため、営業職に集中できる環境が整っています。 営業先としては、新規のお客様を対応して頂きます。既存深耕からの横展開もございます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・企業側の採用ニーズの課題解決に向けた人材派遣サービスの提案営業 ・CRM支援サービス ・BPOサービス等の提案 ※メインは⼈材派遣サービスの提案 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・⼈材(⼈材確保・採用・業務効率)にお困りの案件を抱える法⼈企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規のお客様を対応して頂きます。(既存深耕からの横展開もございます。) 時期ごとのターゲットに合わせて、ニーズを発掘していき電話や訪問を重ねて企業の抱える人材ニーズをヒアリングし、 企業の課題をどのようにすると解決できるのかを企業様と共に考えていきます。 派遣オーダーの受注を頂いたらキャリアコーディネーターに人選要件を共有し、協力しながら企業ニーズに応える候補者を企業に提案します。 人材の契約調整(契約更新、契約終了等)も担当して頂きます。 職場見学から採用確定、就業初日同行、スタート後のスタッフフォローも派遣営業の重要な役割です。 業務開始時と規定退社時間のミーティング以外は、動き方に決まりはありません。 得意先訪問、資料作成、情報収集など、ご自身の裁量でスケジュール管理をし、動いていきます。 どう動きどう成果を出すかは全て自分にかかっているため責任は大きいですが、その分やりがいも感じられる部分かと思います。 提案が成功してもそこで終わりではありません。その後も採用ニーズというのは必ず出てきます。 定期的に訪問やフォローをしていき、次回も提案できるように関係性を構築していきます。 また、時には他部署や他拠点の人材ニーズもヒアリングしていき拡販にも努めます。

株式会社グラスト

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~500万円
勤務地:
大阪オフィス/大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル5F 難波オフィス/大阪府大阪市浪速区難波中1-10-4 南海SK難波ビル9F 京橋オフィス/大阪府大阪市都島区東野田町1-5-14

仕事内容:人材派遣にて、オフィスサポート事業部・介護看護医療領域の営業としてご活躍頂きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・採用したい企業と派遣の方を繋げる派遣支援サービス。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・オフィスワーク領域(コールセンターでのオペレーター、データ入力、一般事務) ・介護看護医療領域(介護施設におけるヘルパーや病院などの医療機関における看護士) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 人材不足に悩む企業に、今後の事業展開や採用したい人物像などをヒアリングします。しっかりと企業の悩みや要望を引き出し、ヒアリングした情報を元に、その企業にマッチする人材を検討していきます。一方で求職者には紹介先となる企業の魅力を伝え、疑問や悩みにも向き合います。紹介して終わりではなく、入社後のフォローまでしっかりと行います。私たちが目指すのは、紹介した方がイキイキと働き、人材の活躍によって企業が業績を向上させていくことです。 【業務の特徴】 オフィスサポート事業部は、主にコールセンターや受付、データー入力などのオフィスワーク領域の人材をご提案しています (一般事務・営業事務・代表受付・テレフォンオペレーターなど)。「人手不足で困っている企業」と「新しいステージを探している求職者」の 架け橋となるお仕事です。まずはメンバーとして研修を受けて頂きます。一つひとつの業務を丁寧に教えていきますので、 未経験でも心配いりません。ある程度のご経験を積んだ後には、拠点責任者としてメンバーのマネジメントをお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ・企業に訪問し、希望する人材像などをヒアリング  ▼ ・個々の企業の採用課題やニーズを理解  ▼ ・企業の求める最適な人材をご提案  ▼ ・派遣スタッフさんへのフォロー対応 (電話・メール・対面) 派遣スタッフさんへの仕事紹介から、企業への人材紹介、スタッフさんのフォローの全てを行う場合と、企業への人材紹介とスタッフさんのフォローを行う場合の2つのケースがあります。 【未経験向けに初期研修を充実】 ・入社研修(業界知識)  ▼ ・専任の教育担当が業務をレクチャー  ▼ ・先輩社員がロープレを担当  ▼ ・各種ロープレをクリアすれば現場デビュー! <業務に応じたロープレ例> ・スタッフさんの希望条件・キャリアの軸などのヒアリング ・スタッフさんへのお仕事紹介・意思確認・関係構築 ・スタッフさんの契約書の記入案内 ・企業の案件獲得(条件緩和などの交渉方法) ・企業へのスタッフ提案 ※早い方だと2ヶ月目から、平均で2~3ヶ月後に独り立ちとなっています。 【管理職の70%が20代】 営業未経験であっても速ければ入社3ヶ月~半年で昇格! ・上司の推薦→人事の面談→対象者の同僚からヒアリング→本人との最終面談で決定。 16期連続で対前年比120%超の成長を続けているため、リーダー、マネージャー、エリアマネージャーと毎年たくさんのポストが生まれており、 20代で管理職につくチャンスが大いにあります! 【納得の評価制度】 定量(KPI達成率)と定性(業務企画力・知識力・コミュニケーション能力・自責で考えられているかどうか)の両面で評価。 上司だけではなく同僚・部下も匿名で対象者を評価するため、納得感があります。

株式会社グラスト

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
330~500万円
勤務地:
大阪オフィス/大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル5F 難波オフィス/大阪府大阪市浪速区難波中1-10-4 南海SK難波ビル9F 京橋オフィス/大阪府大阪市都島区東野田町1-5-14

仕事内容:人材派遣にて、オフィスサポート事業部・介護看護医療領域の営業としてご活躍頂きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・採用したい企業と派遣の方を繋げる派遣支援サービス。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・オフィスワーク領域(コールセンターでのオペレーター、データ入力、一般事務) ・介護看護医療領域(介護施設におけるヘルパーや病院などの医療機関における看護士) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 人材不足に悩む企業に、今後の事業展開や採用したい人物像などをヒアリングします。しっかりと企業の悩みや要望を引き出し、ヒアリングした情報を元に、その企業にマッチする人材を検討していきます。一方で求職者には紹介先となる企業の魅力を伝え、疑問や悩みにも向き合います。紹介して終わりではなく、入社後のフォローまでしっかりと行います。私たちが目指すのは、紹介した方がイキイキと働き、人材の活躍によって企業が業績を向上させていくことです。 【業務の特徴】 オフィスサポート事業部は、主にコールセンターや受付、データー入力などのオフィスワーク領域の人材をご提案しています (一般事務・営業事務・代表受付・テレフォンオペレーターなど)。「人手不足で困っている企業」と「新しいステージを探している求職者」の 架け橋となるお仕事です。まずはメンバーとして研修を受けて頂きます。一つひとつの業務を丁寧に教えていきますので、 未経験でも心配いりません。ある程度のご経験を積んだ後には、拠点責任者としてメンバーのマネジメントをお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ・企業に訪問し、希望する人材像などをヒアリング  ▼ ・個々の企業の採用課題やニーズを理解  ▼ ・企業の求める最適な人材をご提案  ▼ ・派遣スタッフさんへのフォロー対応 (電話・メール・対面) 派遣スタッフさんへの仕事紹介から、企業への人材紹介、スタッフさんのフォローの全てを行う場合と、企業への人材紹介とスタッフさんのフォローを行う場合の2つのケースがあります。 【未経験向けに初期研修を充実】 ・入社研修(業界知識)  ▼ ・専任の教育担当が業務をレクチャー  ▼ ・先輩社員がロープレを担当  ▼ ・各種ロープレをクリアすれば現場デビュー! <業務に応じたロープレ例> ・スタッフさんの希望条件・キャリアの軸などのヒアリング ・スタッフさんへのお仕事紹介・意思確認・関係構築 ・スタッフさんの契約書の記入案内 ・企業の案件獲得(条件緩和などの交渉方法) ・企業へのスタッフ提案 ※早い方だと2ヶ月目から、平均で2~3ヶ月後に独り立ちとなっています。 【管理職の70%が20代】 営業未経験であっても速ければ入社3ヶ月~半年で昇格! ・上司の推薦→人事の面談→対象者の同僚からヒアリング→本人との最終面談で決定。 16期連続で対前年比120%超の成長を続けているため、リーダー、マネージャー、エリアマネージャーと毎年たくさんのポストが生まれており、 20代で管理職につくチャンスが大いにあります! 【納得の評価制度】 定量(KPI達成率)と定性(業務企画力・知識力・コミュニケーション能力・自責で考えられているかどうか)の両面で評価。 上司だけではなく同僚・部下も匿名で対象者を評価するため、納得感があります。

株式会社バイトレ

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
330~430万
勤務地:
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、静岡、山梨、愛知、三重、大阪、兵庫、福岡 ※ご希望の勤務地へ配属となります。

仕事内容:大手企業を中心に人材課題を解決するための提案営業とバイトレに登録しているユーザーとお仕事を結ぶ人材マッチングコーディネーターとしてのお仕事をして頂きます。具体的には物流業界を中心に短期人材ニーズがある、企業様へバイトレを使用することによって、どういっか課題解決ができるか、メリットがあるかを提案していきます。また、物流業界が中心となりますが、短期のニーズは様々な場面で発生します。 例えば、クリスマスやお正月になるとケーキやおせちなどの製造が加速化していくので、製造業界にニーズが生まれ、ジャパネットタカタなどテレビで宣伝した商品は電話での注文が殺到するので、通販会社にニーズが生まれます。その為、様々な業界へのアプローチや提案することが可能です。 また、同社の特徴として短期案件を扱っている為、人材派遣会社でよくあるスタッフさんのフォローというのはほとんど発生しない為、営業職に集中できる環境が整っています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・企業側の短期ニーズの課題解決に向けた「バイトレ」の提案営業を行います。 《誰に対して売るのか(顧客)》 物流業界を中心として、大手企業から中小企業が対象となります。 また、物流業界以外にも製造業界やコールセンターなどもニーズが多いことから 幅広い業界の企業様とのお付き合いがあるので幅広い提案可能です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ■企業様に対してのアプローチ 新規・既存のお客様共に対応をして頂きます。また、割合としては新規5割、既存5割になります。 短期アルバイトの案件を扱う為、季節ごとのイベントや催し物でニーズが発掘することが多々あります。 時期ごとのターゲットに合わせて、ニーズを発掘していき電話や訪問を重ねて企業の抱える人材ニーズをヒアリングし、 企業の課題をどのようにすると解決できるのかを企業様と共に考えていきます。 また、商談に関しては基本的には対面が9割でオンラインは1割ほどになります。 その為、基本対面でお客様との折衝を行っていきます。 ■バイトレの提案 企業の人材ニーズを把握したら次はバイトレのご提案に入っていきます。 バイトレを使用することでどんな課題を解決することができるのか。 導入頂けるよう効果的な提案をしていきます。 ■次につなげるフォロー営業 提案が成功してもそこで終わりではありません。その後も短期スポットのニーズというのは必ず出てきます。 定期的に訪問やフォローをしていき、次回も提案できるように関係性を構築していきます。 また、時には他部署や他拠点の人材ニーズもヒアリングしていき拡販にも努めます。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)