更新日 / 2019年7月25日

日本ジョン・クレーン株式会社プラント業界等で使用のカップリングの提案営業

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
勤務地:
東京営業所/東京都港区浜松町1-27-16 浜松町DSビル4F
  • 完全週休2日制
  • 営業未経験歓迎
  • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 35歳以上歓迎
  • 老舗企業
  • シェアNO.1 製品・サービス
  • インセンティブ制度あり
  • 英語力
  • 産休・育休取得実績あり
  • 転勤なし
いい求人認定
応募する(エージェントサービス)

世界シェア32%!国内シェア99%!圧倒的な製品力で成長を続けるグローバルメーカー!

日本ジョン・クレーン株式会社は、『メカニカルシール』と呼ばれるパッキンの製造メーカーです。
計測器・医療機器・分析機器を開発、製造するイギリスロンドンにある“スミスグループ”に属し、
メカニカルシール分野では、世界シェア32%、
ガスシール分野については、国内シェア99%と圧倒的なシェアを誇っています。

その圧倒的な製品力を扱う企業の中の”カップリング”部門をご担当していただきます。

【カップリングとは】
モーターやタービンなどの駆動軸とポンプやファン、圧縮機、発電機などの従動軸をつなぎ、
動力を点辰する機械要素部品です。カップリングにたわみ性を持たせることで、
両軸間の芯ずれ(ミスアライメント)を許容し、軸受の偏摩耗や装置の振動など、ミスアライメントに起因するトラブルを低減します。
当社では、回転機器メーカーへ比較的大型の受注生産品を供給しております。

ポンプやコンプレッサーといった、回転機械の動力を伝えるシャフト(軸部分)に設置される
パッキン部品の一種となります。自動車、船舶、ロケット、産業用プラント設備、住宅設備など
様々な場面でシールが試用されており、機械で扱われる水や油といった流体が機械の外部へ漏れることを防いでおります。

仕事内容

国内大手重工や大手メーカーへ、カップリングの提案営業をお任せしたいと思っております。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・カップリング(ターボ圧縮機、ボイラ給水ポンプ等に使用)

《誰に対して売るのか(顧客)》
大手重工業やプラント、機械メーカーなど

《どのように売るのか(営業スタイル)》
国内の重工業やプラント、機械メーカーなどに向けての提案営業。
営業ひとりが担当するお客様は10~15社。提案先の割合は既存90%、新規10%ほどです。
お客様から問い合わせをいただくことも多く、その際は窓口として対応します。
希望製品のサイズや納期を確認しながら受注を取り、納品まで案件の進捗管理も行ないます。

営業活動のはじまりは、基本的にお電話でアポイントを取得。
お客様と直接ビジネスの展望や新しいプロジェクトなどについてヒアリングをします。
事業の状況や今後のことを把握しておくことで、最適な製品をベストなタイミングで提案することができます。

また、製品の提案でなく、クライアントのその先に業務に関してもコンサルティングを行うため、
1社1社との関係性を深めていく仕事でもあります。

ポイント

世界シェア32%の知名度のある世界的グループ会社!
当社の商品は世界的に知名度のある製品です。メカニカルシール分野では世界シェア32%を誇ります。
ここまでシェアを獲得できているのは、なんといっても高い製品力です。
その高い製品力を活かし、今回は”カップリング”という大型の受注生産品を提案していただきます。

日本では100名ちょっとの人数ではありますが、世界40ヶ国以上に事業拠点を持っており、
ロンドン証券市場に上場をしている、設立160年以上のスミスグループの関連会社でもあるため、
会社の信頼度も高いです。
スピード出世&高収入が可能です!
成果に応じた評価・報酬を得たい方は、当社にとてもピッタリかと思います。
スタートの年収に加えて、成果を評価するセールスインセンティブを導入。
2017年度は、営業マン28名中19名が目標達成率100%以上の成果を出し、支給されています。
そのため、年齢・経験に関係なく、営業としての実力で勝負ができる世界です。

また、当社の部長や課長は、ほとんどが30代前後。
出世も早くできるため、モチベーションを高く保ちながら仕事ができる環境がございます。

コンサルタントのコメント

吉田
メカニカルシール分野で世界シェア32%を誇るグローバル企業。圧倒的な製品力を武器に、顧客のニーズを叶える営業活動が出来る点が魅力です。また、社歴に関係ないフラットな組織であり働きやすい環境である点、成果に応じた評価・報酬をしっかりとしていただける点、イギリスで上場をしている設立160年以上の老舗メーカーのグループ会社という点も魅力の優良企業です。

募集要項

募集の背景 業績好調のため、現在の営業人数だけではフォローできない顧客がございます。顧客満足度を高めるためにも、営業マンを増員しフォロー体制を強化してまいります。
求める人材 ■大卒以上
■法人営業経験3年以上
■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため
■普通自動車免許
■英語での実務経験(会話力)

【求める人物像】
■社歴関係なくフラットな組織で働きたい方
■成果に応じた評価・報酬を得たい方
■粘り強く、業務に取り組むことができる方
■様々なタイプの顧客とコミュニーケーションを取ることのできる方
■顧客と良い関係性を維持する努力を惜しまない方
■他の営業部門との協業もするのでチームワークが取れる方
雇用形態 正社員
給与 550~700万円 
※年齢や経験を考慮します。
※別途残業代が支給されます。
※成果に応じて別途インセンティブを支給します。(予算達成で100万円以上)
福利厚生/待遇 ■賞与年2回(6月、12月 ※昨年度の支給実績は年間で4ヶ月分)
■セールスインセンティブ(10月 ※営業成績に応じて支給)
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■時間外手当(月25時間超過分を支給)
■家族手当(配偶者:月1万2500円|子1人月2000円)
■出張手当
■宿泊手当
■地域手当
■財形貯蓄制度
■従業員懇親会
■退職金制度
■再雇用制度あり
■社内飲料無料
■入社時の転居費用補填あり(引越費用実費支給 ◎規定あり:片道通勤時間120分以上の場合)
休日/休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇(4日間)
■年末年始休暇(4日間)
■産前・育休(取得実績あり)
■介護休暇
■誕生日休暇
■創立記念日休暇
■有給休暇(10日~20日)
■慶弔休暇
■病気特別休暇(年5日)
《年間休日127日》
勤務時間 8:45~17:30
※月平均残業時間は20~30時間程度。
勤務地 東京営業所/東京都港区浜松町1-27-16 浜松町DSビル4F
最寄り駅 東京営業所/都営大江戸線「大門駅」徒歩3分、JR各線「浜松町駅」徒歩5分
面接地 同上

企業情報

設立 1968年4月1日
代表者 安 容主
資本金 1億4,400万円
従業員数 110名
事業内容 ■メカニカルシール、及び付属機器の製造・輸入・販売
事業所 ■本社/滋賀県栗東市上砥山2222番地
■東京営業所/東京都港区浜松町1-27-16 浜松町DSビル4F
■千葉営業所/千葉県市原市今津朝山256-2
■大阪営業所/大阪府大阪市東淀川区東中島1-19-4 新大阪NCLビル11F
■四日市営業所/三重県四日市市西松本町10-32ノースヒルズ 305
■広島営業所/広島県広島市中区本川町2-6-11 第7ウエノヤビル 6F
ホームページ https://www.johncrane.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1回)
  • 5最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社KDA

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
400~600万円
勤務地:
大阪府堺市北区中百舌鳥町一丁228

仕事内容:商業施設や工場、オフィスビル向けの配電盤・分電盤の設計・販売を行っており、今回募集しているのは法人営業職です。主な業務は、電気・空調設備のサブコン(設備工事会社)を中心とした既存顧客対応で、見積もり依頼への対応、製品の提案、受注後のフォローが中心です。一人あたり5~10社を担当し、顧客との長期的な関係構築をしていただきながら営業活動へ臨んでいただきます。新規飛び込み営業はなくノルマも設定されていません。人々の生活に欠かせない電気ライフラインの一部分を担う、やりがいのあるお仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 商業施設や工場、オフィスビルなどに設置するキュービクルや各種盤の販売、計装や自動制御関連機器 《誰に対して売るのか(顧客)》 建設業界における電気サブコンや空調サブコン ※施工実績:須磨シーワールド・日清食品・立命館大学など、大阪万博の施工にも携わっております。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存のお客様へのルート営業をご担当いただきます。 1人あたり5~10社の既存顧客を担当し、お客様から届く見積依頼を受け、電話や訪問を通じて提案・受注に向けた営業活動を行います。また、定期的に既存のお客様へ受注ニーズの確認を行い、長期的な関係を築いていきます。 新規飛び込み営業やノルマはなく、お客様との信頼関係を大切にしながら営業活動を進めていただきます。 営業エリアは関西が中心で、出張はほとんどありません。仮に発生する場合でも、基本的には日帰りのためワークライフバランスも保てます。

TIPcomposite株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~500万円
勤務地:
大阪府茨木市野々宮2-11-6

仕事内容:航空・宇宙・防衛分野において、高い技術力を誇るCFRP・GFRP製品を提案する技術営業職です。既存顧客からの問い合わせ対応を中心に、HPや展示会経由で新たに接点を持った企業(設計・開発・購買部門など)への反響営業も担当いただきます。お客様の要望を丁寧にヒアリングし、社内の設計・製造部門と連携しながら最適な素材や成形方法を提案。見積・提案書作成から納品まで一貫して対応いただきます。軽量・高強度・高剛性といったFRP素材の特性を活かし、航空機内装材や宇宙開発関連部材など最先端領域の製品開発に携われるポジションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 航空機の内装材等、FRP(繊維強化プラスチック)製品 飛行機の客室内や操縦室などの内側に使われる部品や素材のことです。 ・座席の背面やテーブル ・天井や壁のパネル ・荷物棚のカバー ・トイレやギャレー(機内厨房)の内壁 ・コックピット周辺のカバー部品 などが該当します。 見た目には“プラスチックのような板やカバー”ですが、実際には軽くて丈夫、燃えにくく、振動や温度変化にも強い素材が求められます。飛行機は1kgでも軽くしたい世界のため、素材選びは非常に重要です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・航空、宇宙、防衛業界 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・お客様との打合せ(製品仕様・納期等のご要求事項のヒアリング、提案や調整) ・社内各部門との調整業務(要求事項の社内展開、プロジェクト推進・進捗管理) ・見積書、提案書の作成 ・納品 年間で約20社の既存顧客を中心に担当し、航空・宇宙・防衛分野でCFRP・GFRP製品を提案します。新規はHPや展示会経由の問い合わせ対応が中心で、設計・開発・購買部門などの担当者と打ち合わせを重ねながら案件を進行します。営業は単なる部品販売ではなく、軽量化・高強度・高剛性といった複合材の機能面を訴求し、顧客の製品競争力向上(例:航空機の燃費改善、宇宙機の軽量化)に貢献する付加価値提案型。社内の設計・技術部門と連携し、試作から量産まで長期的に伴走するスタイルが特徴です。ノルマに縛られず、案件推進力や顧客・社内調整力が評価される環境のもと、成長著しい航空・宇宙・特機領域の中心事業を担うことができます。

多摩エレクトロニクス株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~450万円
勤務地:
東京都八王子市中野上町4-8-3

仕事内容:営業職として主に既存顧客の定期フォロー、追加提案、新商品・新技術の提案、案件進捗管理(見積〜納品)、および技術部門との連携(加工可否・要素技術確認)を担当いただきます。顧客は半導体メーカー、電子部品メーカー、光学関連企業などの法人顧客が中心で、見積作成から納品調整、品質クレーム対応や納期調整、展示会対応・新規開拓など案件全体をリードする役割です。案件によっては技術説明や加工条件の調整のために製造現場や技術部と密に連携する必要があり、営業が窓口となって顧客と社内技術を繋ぐ役割が重要となります。展示会出展やサンプル提案を通じた新規顧客獲得、既存顧客との長期的関係構築に向けた提案活動が求められます。契約社員としての募集例があり、転勤なし・マイカー通勤可といった就業条件の案件もあります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ダイシング加工(シリコン/ガラス/セラミック等)、IRカットフィルタなどの光学フィルタ設計・製造、蒸着・薄膜・成膜加工、ROM書き込み/テーピングサービス、外観選別、装置製造受託等の受託加工サービスおよび一部自社商品。 《誰に対して売るのか(顧客)》 半導体関連企業、電子部品メーカー、光学部品メーカー、OEM/ODMメーカー、装置メーカー、その他電子機器系の法人顧客(国内中心)。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存取引先の定期訪問によるフォロー・追加提案、新規顧客への技術提案・サンプル提示、見積作成から受注・納品までの一連管理、技術部門と協働した加工可否確認や試作調整、展示会やセミナーでの商談および顧客折衝を通じた顧客開拓。 ※契約社員からのスタートとなりますが、6か月後に正社員への登用を想定した採用となります。

富士精器株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
370〜450万円
勤務地:
東京都目黒区碑文谷1-12-15

仕事内容:本ポジションでは、精密切削加工部品の営業を担当いただきます。主な業務は、既存顧客を中心としたルート営業と展示会での新規開拓です。顧客から図面を受け取り、製造可能かを検討した上で見積もりを提示。価格や納期の調整を行い、受注後は社内や協力会社に展開して製造・検査・納品までをフォローします。営業は単なる取引ではなく、顧客の要望を的確に把握し、社内の技術部門と連携して課題解決を実現する「プロデューサー」としての役割を担います。また、展示会出展や出張(年2回程度)を通じて新規顧客との接点を創出し、さらなる市場拡大に貢献いただきます。高品質な製品を提供し、お客様から「ありがとう」と言われる喜びを感じられるポジションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 高品質な金属切削加工部品(航空・医療・半導体・自動車・建築業界向け) 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手製造業を中心とした約60社の既存顧客、新規開拓先 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存顧客へのルート営業 ・展示会出展による新規顧客開拓 ・顧客図面をもとに社内技術部門と連携し、見積もり〜納品まで一貫対応

ボーセイキャプティブ株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
330~500万円
勤務地:
本社/東京都渋谷区道玄坂1-22-10見眞ビル6F 埼玉工場/埼玉県加須市新川通522-2

仕事内容:当社で製造したクリンチングファスナーをはじめとする自社ブランド製品を提案していく営業の仕事をお任せします。様々な素材、形があるため、製品は多岐にわたります。 主に2つの営業があり、精密板金プレス業者や樹脂成型業者などのユーザーに対し、直接アプローチしていく川下営業と大手自動車、電機、工作機械、医療器メーカー等の設計部隊に対し、当社の製品を採用してもらえるようアプローチする川上営業を行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 クリンチングファスナー、クリンチングナットをはじめとする自社ブランド製品 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・精密板金プレス業者 ・樹脂成型業者 ・大手自動車メーカー ・電機メーカー ・工作機械メーカー ・医療機器メーカー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客への訪問がメインとなります。カタログを用いながら新商品の提案などを行っていきます。 慣れてきたら、メーカー企業の設計者に対し販売戦略の立案などを行う営業もお任せいたします。 ▼具体的な仕事内容 ・既存顧客への訪問 ・新規顧客開拓 ・販売戦略の立案 ・展示会への参加 ・新商品&既存品改良の打合せ参加

株式会社新星コーポレィション

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都練馬区高野台2-16-17

仕事内容:当社が取り扱う印刷関連機械や資材、消耗品を活用し、お客様の課題やニーズを解決する提案営業をお任せします。お客様の現場や状況を丁寧にヒアリングし、最適なソリューションを提供します。担当顧客は、サイン&ディスプレイ業者、印刷会社、紙器・梱包パッケージメーカー、イベントプロモーション制作会社など、多岐にわたります。印刷業界は、約5兆8,000億円という大きな市場規模を維持していますが、電子書籍の普及やインターネットの台頭により、広告宣伝の形態が大きく変わりつつあります。このような市場環境の中、当社では既存の枠組みにとらわれず、新しい発想を取り入れた提案や業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)を積極的に推進。お客様の課題を解決しながら、業界全体の発展を支えています。私たちは、単なる製品提供にとどまらず、業界の中核を担う商社として、流通の効率化や付加価値の創造を実現する重要な役割を果たしています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・印刷関連機械 ⼤型インクジェットプリンタ、デジタル印刷機、シートカッティングシステム、カッティングプロッタ、製本加⼯機、転写機、ラミネーター、オフィス機器・複合機、コンピューター&サーバー など ・印刷関連資材・消耗品 サインディスプレイ関連資材、CTPプレート、⼤型インクジェット⽤インク・メディアおよびラミネートフィルム、テキスタイル関連資材、旗・のぼり・印染⽤関連資材 など 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・印刷会社 ・サイン&ディスプレイ事業者 ・紙器・梱包パッケージメーカー ・イベントプロモーション制作会社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 当社の営業は、既存のお客様への対応が中心です。一人あたり約30社を担当し、お客様のニーズに合わせたきめ細かな提案を行います。 具体的には、印刷機材の導入コンサルティングからスタートし、必要な設備の導入やインフラの構築までをトータルでコーディネートします。また、大判プリンターやその他の機器の入れ替え提案を行うほか、場合によっては新たな自社商品の開発を検討し、その実現に向けた検証作業を行うこともあります。 《⼊社後の流れ》 業界未経験の方でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度とサポート体制を整えています。 ◆商品・技術研修 取り扱い商品や販売システムに関する基本的な知識や技術を体系的に学ぶ研修です。 ◆営業研修 商談の全体像を把握し、ビジネスをスムーズに進めるための基礎スキルを習得します。 ◆OJT(On-the-Job Training) 実際の業務を通じて経験を積みながら、実践的なスキルを磨いていきます。 これらのプログラムを通じて、一人ひとりが自信を持って独り立ちできる環境を提供しています。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)