更新日 / 2021年12月21日

株式会社アクトワンヤマイチレンタル機材の入出庫管理およびメンテナンス

業種:
建設(ゼネコン・土木・設計事務所)・設備
職種:
清掃・警備・倉庫・ドライバー
勤務地:
盛岡機材センター/岩手県紫波郡矢巾町流通センター南3丁目10-14 宇都宮機材センター/栃木県宇都宮市平出町3738-1 仙台営業所 仙台機材センター/宮城県仙台市宮城野区中野4-8-13 浦安機材センター/千葉県浦安市港65番地 戸田機材センター/埼玉県さいたま市南区辻8-13-10 川崎機材センター/神奈川県川崎市川崎区水江町6-8 相模原機材センター/神奈川県相模原市緑区橋本台1-6-7 名古屋営業所 名古屋機材センター/愛知県津島市神尾町字野中84 名古屋営業所 金沢機材センター/石川県金沢市無量寺2丁目50 名古屋営業所 掛川機材センター/静岡県掛川市南西郷1315-4 大正機材センター/大阪府大阪市大正区平尾1丁目4-38 枚方機材センター/大阪府枚方市中宮大池2-35-1 神戸機材センター/兵庫県神戸市灘区大石南町1-3-30 広島営業所 広島機材センター/広島県広島市中区南吉島2-2-6 福岡営業所 福岡機材センター/福岡県糟屋郡新宮町上府北4-3-1
  • 完全週休2日制
  • 給与高め
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 未経験歓迎
  • 老舗企業
  • 各種手当充実
  • 学歴不問
  • 資格取得支援あり
  • 経験不問
  • 中途入社5割以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 離職率が低い
  • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
  • 35歳以上OK
  • 育児・託児支援制度
  • 複数名採用
  • 研修制度充実
  • 弊社からの採用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性が働きやすい
  • 自動車・自転車通勤可
  • オンライン面接歓迎
  • 19時以降面接可能
いい求人認定
応募する(エージェントサービス)

独自のビジネスモデルで業界をリードする建設機材レンタル会社!

創業55年の歴史を持つ当社。建設機材や仮設機材を取り扱い、エンドユーザーではなく、
同業のレンタル会社に貸し出す『卸レンタル』という独自のビジネスモデルで、現在7期連続で成長を続けております。

レンタル事業とひと言でいっても、その事業内容はさまざま。
現場工事の安全と効率を重視し、豊富な商材の中から最適な機材をご提案する「提案営業」。
各機材センターから機材を貸し出し、回収するまでの管理を行う「レンタル業務」。
レンタル機材を回収後、汚れを落としたり、破損部を修理したりする「メンテナンス業務」。
高い専門性と豊富な知識、長年培ってきた技術とノウハウをもとに、これらの業務を連携して行うことで、
お客様からの満足と信頼が得られると考えております。

また、当社が機材について一番に考えているのは「安全性」。
海外の展示会にも積極的に足を運び、建設現場の作業環境をより
安全・快適にするための新しい機材をより多く扱えるよう、品ぞろえの拡充に努めています。

これらの活動は、街づくりのビッグプロジェクトや産業の発展を支えており、
今後も様々な建設現場の利便性に貢献していきたいと考えております。

《経営理念》
一. 当社は建設用軽仮設機材のレンタル(賃貸)を通じて経済社会の進歩発展に貢献します。
二. 当社は社員一人一人が健康で、家族の協力のもとに自らの幸せを実現できる会社を目指します。

《経営目標》
一. 経済社会の進歩発展に貢献する為に、「お客様から一番信頼される会社」を目指します。
二. お客様から一番の信頼を得る為に「機材の充実」を「質」「量」「正確」「迅速」の面で確立します。
三. 自らの幸せを実現する為に、社員一人一人が「自らが計画を立て、チェックし、改善し、その目標達成に責任を持つ」という「自創の人」を目指します。

仕事内容

各拠点にある機材センター内におけるレンタル機材の入出庫管理、およびメンテナンス業務を担当していただきます。

【具体的な業務内容】

《取扱い商品について》
■建設用軽仮設機材
※脚立、ゴムバンド、足場板、伸縮ハシゴ、台車、ボールライト、ミスト扇風機など、
 建設現場やイベント現場で使用される機材全般を取り扱っております。
※約80アイテム程度の仮設機材を取り扱っております。

《担当する業務》
■入出庫管理業務
顧客から受注した機材の積み込みや、返却された機材の引き取り業務を担当します。
フォークリフトを使用して、機材を借りに来た顧客のトラックに積み込んだり、
機材の返却に来た顧客のトラックから引き上げる作業を行います。

■検収業務
返却された機材の個数や状態のチェックを行っていただきます。

■機材修理業務
返却された機材の中には、場合によっては修理が必要なものもございます。
その場合、修理業者とやり取りを行ったり、状況に応じて顧客先に対して
修理費用請求を行うこともございます。

■機材洗浄業務
機材は建設現場で使用されるため、返却時には汚れていることがほとんどです。
そういった機材を高圧洗浄機などを使用して洗浄し、再度出荷できる状態に戻し、
倉庫に格納していただきます。

※作業においては安全を最優先し、効率を考えながらチームワークで行っていきます。
 また、フォークリフト運転をはじめとする仕事に必要な資格につきましては、
 取得に向けて会社が全面的にバックアップ致しますので、ご安心ください。

ポイント

会社の根幹を支える、非常に重要なポジションです!
当社は大きく分けて【機材管理】【営業事務】【営業】の3つのポジションから成り立っており、その中で一番の基盤となるのが【機材管理】のポジションになります。機材をレンタルする仕事である以上、貸し出した機材がしっかりと戻ってきているか管理したり、安全に長く機材を使用するためのメンテンナンスは欠かせません。その根幹となる部分を支え、社内外問わず気持ちよく仕事が出来るようにするのが機材管理の役割でもあります。また、ポジションを問わず、頑張っている人をしっかりと評価していく社風でもございますので、モチベーション高く仕事が出来ると思います。
教育制度も充実しており、いち社会人として成長出来る場が整っております!
当社では、自身のスキルアップに繋がり、業務に活かせるもの(ペン習字などの通信教育、専門学校への通学、英会話教室、ビジネスセミナー参加、日経新聞の定期購読など)であれば、教育手当として年間最大200,000円を支給しております。その他にも、みんなで課題図書を読み、社長と感想や意見を述べ合う『木鶏会』など、社員同士の交流を深め、自己成長に繋がるイベントも多々ございます。これらを通じ、社員1人1人が自ら望むキャリアを築いていけるよう、会社として最大限のバックアップをしております。

コンサルタントのコメント

吉田
「卸レンタル」という独自のビジネスモデルを確立しており、抜群の安定感の中、7期連続で成長している会社です。社員教育にも非常に力を入れており、年に1回の人事面談で今後のキャリア形成について打ち合わせを行ったり、自己成長に繋がる勉強などについては年間最大20万円まで教育手当を支給するなど、社員が幸せを掴むためのサポートは惜しみません。腰を据えて長く働きたい、自己成長が出来る環境で働きたいとお考えの方には本当にオススメの企業です!

募集要項

募集の背景 業界自体の需要が高まるにつれ、ありがたいことに当社へのお問い合わせも増えております。そこで新たに増員募集を行い、今後さらに増えていくニーズに対応できるようにしたいと考えております。
求める人材 ■高卒以上
■社会人経験1年以上
■22~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため
■自動車免許(AT限定可)
■フォークリフト免許

【求める人物像】
■明るく素直な方
■真面目にコツコツ仕事に取り組める方
■企業理念に共感できる方
■人生の目標を持ち、達成に向けて努力することが出来る方
雇用形態 正社員
給与 380~500万円
※年齢や経験を考慮します。

【年収モデル】
■24歳・業界未経験/年収380万円(1年目)
■30歳・業界未経験/年収405万円(1年目)
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■賞与年3回(昨年度の支給実績は6.2ケ月)
■各種社会保険完備
■交通費支給(50,000円まで)
■センター手当(機材管理職のみ10,000円支給)
■非喫煙手当(月額5,000円を積み立て、賞与時に支給)
■教育手当(年間200,000円まで支給)
■社員旅行
■社宅制度(東京上限月5万円、神奈川・千葉・埼玉県は月上限4万円、その他地域は上限3.5万円まで補助)
※条件あり
■退職金制度
■残業手当
休日/休暇 ■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始
■慶弔休暇
■有給休暇
■育児休暇
■介護休暇
《年間休日127日》
勤務時間 8:15~17:15
※月残業平均20~30時間程度
勤務地 盛岡機材センター/岩手県紫波郡矢巾町流通センター南3丁目10-14
宇都宮機材センター/栃木県宇都宮市平出町3738-1
仙台営業所 仙台機材センター/宮城県仙台市宮城野区中野4-8-13
浦安機材センター/千葉県浦安市港65番地
戸田機材センター/埼玉県さいたま市南区辻8-13-10
川崎機材センター/神奈川県川崎市川崎区水江町6-8
相模原機材センター/神奈川県相模原市緑区橋本台1-6-7
名古屋営業所 名古屋機材センター/愛知県津島市神尾町字野中84
名古屋営業所 金沢機材センター/石川県金沢市無量寺2丁目50
名古屋営業所 掛川機材センター/静岡県掛川市南西郷1315-4
大正機材センター/大阪府大阪市大正区平尾1丁目4-38
枚方機材センター/大阪府枚方市中宮大池2-35-1
神戸機材センター/兵庫県神戸市灘区大石南町1-3-30
広島営業所 広島機材センター/広島県広島市中区南吉島2-2-6
福岡営業所 福岡機材センター/福岡県糟屋郡新宮町上府北4-3-1
最寄り駅 浦安センター/浦安駅、戸田センター/北戸田駅、川崎センター/川崎駅、相模原センター/橋本駅、名古屋センター/蟹江駅、大正センター/大正駅、枚方センター/宮之阪駅、神戸センター/大石駅
面接地 同上

企業情報

設立 1971年7月
代表者 渡邊 建三
資本金 1億1,000万円
売上高 46億8,700万円
従業員数 211名
事業内容 ■建設用軽仮設機材のレンタル及び販売
事業所 ■本社/大阪府大阪市北区堂島浜1丁目4番19号
■盛岡機材センター/岩手県紫波郡矢巾町流通センター南3丁目10-14
■宇都宮機材センター/栃木県宇都宮市平出町3738-1
■仙台営業所 仙台機材センター/宮城県仙台市宮城野区中野4-8-13
■首都圏業務課/東京都中央区日本橋本町3-9-4 日幸小津ビル5階
■浦安機材センター/千葉県浦安市港65番地
■戸田機材センター/埼玉県さいたま市南区辻8-13-10
■川崎機材センター/神奈川県川崎市川崎区水江町6-8
■相模原機材センター/神奈川県相模原市緑区橋本台1-6-7
■名古屋営業所 名古屋機材センター/愛知県津島市神尾町字野中84
■名古屋営業所 金沢機材センター/石川県金沢市無量寺2丁目50
■名古屋営業所 掛川機材センター/静岡県掛川市南西郷1315-4
■関西営業所 大正機材センター/大阪府大阪市大正区平尾1丁目4-38
■枚方機材センター/大阪府枚方市中宮大池2-35-1
■神戸機材センター/兵庫県神戸市灘区大石南町1-3-30
■広島営業所 広島機材センター
■福岡営業所 福岡機材センター
ホームページ http://www.act-1.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社ジェイエイシーリクルートメント

業種:
人材紹介
職種:
キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
給与:
400~800万円
勤務地:
東京本社/東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング14階 横浜支店/神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル18階 北関東支店/埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル20階 大阪支店/大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエスト オフィスタワー12階 神戸支店/兵庫県神戸市中央区磯上通8-3-10 井門三宮ビル10階 京都支店/京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620 COCON烏丸4階 名古屋支店/愛知県名古屋市中村区名駅4-8-18 名古屋三井ビルディング北館15階 静岡支店/静岡県静岡市葵区御幸町11-30 エクセルワード静岡ビル4階 福岡支店/福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル4階

仕事内容:今回のポジションでは、機械的なオペレーション型ではなく、企業とご登録者の両方に対しコンサルティングを行っていただきます。 当社最大の特徴は「両面型コンサルティング」。企業の経営戦略を人材という視点から支援する企業コンサルティングと、求職者の転職を支援する求職者コンサルティングの両面を1人のコンサルタントが担っています。 人材紹介業の大手では、あまり採用していないスタイルですが、この「両面型コンサルティング」を確立させることで、マッチングの精度を高めることに成功しています。 また、ミドル層やエグゼクティブ層、エキスパート職等、企業経営に影響を与える人材に注力した採用支援を行っていることも特徴の1つ。事業戦略の深部にまで入り込んだ提案を行い、企業の成長の根幹を支えています。 双方からのヒアリング、最適なマッチング、ご入社に至るまでの一連のサポートが業務内容になります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 人材紹介サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 求職者:希望にマッチした求人 企業:希望にマッチした人材 《どのように売るのか(営業スタイル)》 〇求職者 求人紹介だけでなく、面接対策、条件交渉等入社までのすべてのアテンドを行います。 また、入社後も定期的に情報交換し、長期的に関係を構築していきます。 〇企業 顧客企業の経営者や採用責任者から将来の事業計画等をヒアリングし、それを基に採用戦略を立案します。 人材採用は、企業の成長に大きく関わる重要な課題。高度な提案と精度の高いマッチングが求められます。 その上で、経営課題に応えうる人材を探し出し、キャリア面談を行います。 企業の採用ニーズと求職者のスキルや志向がマッチしていると判断すれば、求職者の方にキャリアの選択肢として顧客企業を紹介します。 【仕事の流れ】 (1)担当企業(既存・新規)からの求人入手、求人背景から求人要項、人材タイプなど詳細をヒヤリング (2)求人に基づいてご登録者を探索し面談を行なう (3)ご登録者のキャリアの棚卸しから、最適求人のご紹介と応募支援 (4)担当企業へのご登録者紹介と進捗管理・折衝交渉業務及び締結業務 (5)担当企業への中途採用全般のコンサルティング(他に求人ニーズに合わせた人材提案) (6)ご登録者の長期サポートによるコネクション構築とキャリアコンサルティング 【事業領域の一覧】 1.デジタル領域(IT、インターネット・EC、フィンテック、コンサルティング、エンタテインメント・ゲームなどの業種を担当) 2.金融・不動産領域(銀行・証券・保険・投資などの各種金融機関、ディベロッパー・ゼネコンなどの業種を担当) 3.サービス・コンシューマー領域(小売・物流・人材・商社・エネルギーなどの無形ビジネスや、一般消費財・ラグジュアリーなどの業種を担当) 4.ヘルスケア領域(医薬、医療機器、バイオテクノロジーなどの業種を担当) 5.製造業領域(自動車、電機・電子、機械、鉄鋼、化学などの業種を担当) 6.管理部門領域(業種横断で、経理・財務・人事・総務・法務などの管理部門の職種を専門的に担当) 7.エグゼクティブ領域(業種横断で、上級管理職のポジションを専門的に担当) 【数字で見る当社】 ■担当企業数:20社程(アクティブ7社) ■担当人材数:月15~20名程 ■面談数:月40件程(新規13名、求人紹介13名、面接対策13名) ■コンサルタント一人当たり生産性:228万円 ■1件当たり平均単価:209万円 ■求人成約率:23% ■人材(登録者)成約率:12% ■営業利益率:29% ■コンサルタント数:1,102名 ■男女比率:6:4

レバレジーズ株式会社

業種:
人材紹介
職種:
キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
給与:
500~600万円
勤務地:
本社/東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア24F・25F 大阪支店/大阪府大阪市北区堂島1-5-30 堂島プラザビル 8F 名古屋支店/愛知県名古屋市中区栄3-3-21 セントライズ栄 9F 福岡支店/福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡 12F(西オフィス)

仕事内容:本ポジションでは、企業様向け法人営業(リクルーティングアドバイザー)とエンジニアのお仕事を探している方のカウンセリング(キャリアアドバイザー)のどちらかをお任せいたします。エンジニアとクライアント企業双方の希望が叶う、最適なマッチングを行っていただきます。 エンジニア向けの人材紹介サービス「レバテック」は、フリーランス・派遣・就転職を支援するITエンジニア・クリエイター専門エージェントです。ITエンジニアの育成や技術向上にも積極的に取り組み、IT人材の不足が深刻化している業界全体への貢献に取り組んでいます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・エンジニア・クリエイターに特化した転職支援サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・採用を検討されている企業 ・転職を検討されているエンジ二ア・クリエイター 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ■法人営業(リクルーティングアドバイザー) エンジニアとクライアント企業双方の希望が叶う、最適なマッチングを行っていただきます。 ・新規取引先の拡大(テレアポ/訪問) ・求人作成 ・人材のご提案~面接同行 ・担当企業へ参画しているエンジニアへの定期的フォローアップ ■個人営業(キャリアアドバイザー) エンジニアの方々が最適な企業に出会えるよう、人材のプロとして様々な選択肢を与え、人生の幅を広げるためのコンサルティングを行っていただきます。 ・エンジニアの方に対するキャリアカウンセリング ・希望しているキャリアに合致する企業の紹介 ・入社前条件の確認や事前書類準備 ・リクルーティングアドバイザー(法人営業)との連携 《当ポジションの魅力》 ・早期で責任あるポジションをお任せできる可能性があります ・マネジメント職への昇格や企画職へのキャリア転換等、幅広いキャリアパスがあります ・事業部間交換留学制度や社内勉強会など学習機会が用意されているため、様々なノウハウを学び、自らのビジネススキルを磨くことができます ・社内にはキャリアコンサルタント資格の保有者もいるため、専門的なスキルを得ることができます

株式会社折兼

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
事務
給与:
300~400万円
勤務地:
愛知県小牧市下末字野本350-5

仕事内容:スーパーやデパ地下で見かけるオシャレな容器、カフェで使われるカップなど、生活に身近な商品を扱う当社。IT化や庫内環境への投資を行い、効率的なシステム管理に注力しています。 今回のポジションでは、愛知県小牧市にある物流センター内にて、商品の入出庫管理から在庫調整などの業務をお任せします。 《具体的な仕事内容》 ・商品発注業務や適正在庫量や季節変動を考慮した発注点の管理 ・商品のロケーション管理 ・庫内作業の業務委託先との改善打ち合わせ ・配送管理。配送ルートの管理や配送委託先との打ち合わせ ・営業社員、関連他部署との連携打合せ ※倉庫内の在庫商品は約1万点あり、主に大手取引先向け商品を扱います。 ※トラックの運転や現場で荷物を運ぶことは原則ありません。

株式会社バンタン

業種:
教育(予備校・塾・通信)
職種:
反響営業・カウンターセールス
給与:
320~500万円
勤務地:
バンタンデザイン研究所大阪校/大阪府大阪市中央区西心斎橋2-8-5 レコールバンタン大阪校/大阪府大阪市中央区西心斎橋2-9-38 バンタンゲームアカデミー大阪校/大阪府大阪市中央区難波4-4-4 ※希望を考慮しスクールを決定します。

仕事内容:当社が運営する、ファッションやヘアメイク、デザイン、ゲームなど各スクールの受講生獲得に向けた、生徒募集の営業活動を担っていただきます。 問い合わせのあったお客様に対し、カウンセリングや来校見学などで入学までサポートしていきます。 将来の希望に満ち溢れる10代の若者から、キャリアチェンジを目指す社会人まで、様々な想いを持ったお客様の「夢への第一歩」をサポートする仕事です。 OJT制度や営業研修などスキルアップやフォローアップのための仕組みが整っていますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・バンタンデザイン研究所東京校  └ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像などクリエイティブ分野専門のスクール ・バンタンゲームアカデミー  └ゲーム・アニメ・イラスト・ノベル・eスポーツ等”コンテンツ”に特化した専門スクール ・レコールバンタン  └パティシエ(製菓)、ブランジェ(製パン)、カフェ、調理、フードコーディネート等、“食”に特化した専門スクール ・ヴィーナスアカデミー  └ネイル、エステ、ファッション、ヘアメイク、ブライダルのトータルビューティスクール 《誰に対して売るのか(顧客)》 入学を検討されているお客様、スクールに興味をお持ちのお客様 ※配属先のスクールに対する問い合わせに対応いただきます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 月に平均20~30名程度の問い合わせに対し、お客様と接点を取り入学意向獲得に向けアプローチしていきます。 資料請求いただいた際には、オンライン面談や来校見学を提案し入学までつながるようアプロ―チをお願いします。 また、イベントや説明会などで来校した保護者・お客様に対しては、スクールの特長や業界の説明、新生活・学費のサポートなどを通して疑問や不安を解決し、安心して入学いただけるようにお客様に寄り添ったサポートをします。 《集客数拡大のためのイベント企画やマーケティングの取り組み》 来校者や問い合わせを増やしていくため、以下のような取り組みを担っていただきます。 ・イベント企画・運営 入学体験、体験授業などの様々なイベントを企画・実施し、多くの方の来校を促進します。 一人で企画するのではなく、チーム全体でイベントの企画運営をしていきますので積極的にアイディアを発信し、チームで協力しながらより良いイベントを作り上げていきます。 ・スクールの認知拡大のためのSNS運用 インスタやTwitter、DM、メールなどを活用してスクールの認知拡大や集客数の増加のためのアクションを行います。 スクールとしてのマーケティング戦略に合わせて過去の成功事例やデータなどを基に先輩からも情報収集をしながら、効果的なマーケティング活動に向け活動していきます。

帝国インキ製造株式会社

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
380~450万円
勤務地:
大阪営業所/兵庫県伊丹市森本1-183 中部営業所/愛知県知立市南陽2-28

仕事内容:国内のスマートフォン等の電子機器や自動車、家電製品等のメーカーや関連する印刷会社様を対象に、当社の商品を提案して頂きます。モノづくりを行うお客様の多種多様な要望をいち早く取り入れ、技術的な課題の解決や安定供給の為に研究部門や製造部門と連携し企画や開発にも携わって頂きます。そしてお客様へ価値を提供するまで一貫して伴走する営業スタイルです。インキの色彩や機能を通し、お客様に感動・感激・感謝を与え続けて社会に貢献していきましょう。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・スクリーンインキ(印刷用インキ) ・印刷関連資機材 《誰に対して売るのか(顧客)》 家電メーカー、ゲームメーカー、家電メーカーと連携している印刷会社など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 インキというと印刷だけというイメージをもつかもしれませんが、決してそれだけではありません。「機能性」という新しい価値を創出する帝国ブランドのインキは、驚くほど私たちの身近なところで使われています。 スマートフォン、携帯電話、CD/DVD、パソコン、家電製品、クルマ、バイクなどその数、5,000種以上の製品群。そして、マーケットはアジアをはじめ地球的規模に広がっています。 多業種にわたるお客様、海外にいるお客様とのコミュニケーションを密に取りながらソリューションサービスを展開して頂きます。 メインは既存のお客様に対しての提案営業です。自社製品の提案を通じて、お客様の商品を一緒につくっていくことを大切にしており、価格勝負も一切していません。 入社後は東京営業所にて研修を行います。(期間は約1年程度) 製品知識の学習を進めながら、先輩・上司と共に半年から1年ぐらいかけて同行し、独り立ちするタイミングで、大阪営業所に配属となります。 既に取引がある企業を引き継いで、一人で担当していただきます。時宜を見て工場・研究所でも研修を行い、現場を学びます。 また転勤については下記をご覧ください。 研修地:東京営業所(荒川区) 初回赴任地:大阪営業所 その後、転勤の可能性がございます。

株式会社アルクエデュケーション

業種:
その他人材サービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
360~540万円
勤務地:
本社/東京都千代田区九段北4-2-6 市ヶ谷ビル 大阪サテライトオフィス/大阪府大阪市中央区平野町3-1-6

仕事内容:今回お任せするポジションは、語学研修のコンサルティング営業職です。大手~中堅規模のクライアントである企業に対し、グローバル人材を育成するための研修サービスを提案するお仕事です。新規顧客の開拓としてあらゆるアプローチ方法でアポイントを取得するところからはじめ、受注できた際には、どういった語学研修を行っていくか企画立案を行います。その後の研修実施~フォロー業務まで行っていただくため、単なる物売りではございません。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・デジタル語学サービス(オンライン英会話、アプリ等) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手~中堅規模の既存及び新規企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 企業向け語学研修プログラム等のコンサルティング型提案営業いただきます。新規と既存の営業を双方行っていただきます。新規顧客開拓の場合は、電話・メール・DM等でのアポイント獲得、訪問等でアプローチし、アポイントを取得します。その後、ヒアリング~企画立案・見積り作成~提案~交渉~成約に至る業務や成約後の研修実施手配、研修実施後のフォローまで一貫してサポートいただきます。既存顧客の場合は、フォロー業務がメインとなり、現行契約の更新・拡大等を目的として信頼関係を構築していきます。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)