更新日 / 2022年8月18日

ジェイアイシーウエスト株式会社知的障がい児者・自閉症児者向けに特化した保険のルート営業

業種:
保険
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
勤務地:
大阪府大阪市中央区内本町1-1-1 OCT7階
  • 営業未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 資格取得支援あり
  • 35歳以上歓迎
  • 転勤なし
応募する(エージェントサービス)

業界トップシェアを誇る知的障がい児者や自閉症児者向けに特化した保険代理店!

当社は知的障がい児者や自閉症児者向けの保険「生活サポート総合補償制度」を取り扱う保険代理店です。

この保険は、ジェイアイシーグループが障がい者を支える大手外資系損害保険会社のAIU損害保険株式会社と協力体制を結び、2007年から取り扱いを開始、これまで保険に入りたくても入れなかった方々を対象に普及に取り組んでいます。

「保険」と言っても加入する方によって様々な種類があります。
中でも知的障がい児者・自閉症児者の方は、日々の暮らしをサポートする保険に入りにくいことが現実です。加えて、保障制度は数少なく、とくにシニアまで対象としている保険はあまりありません。

一方で「生活サポート総合補償制度」は、知的障がい児者や自閉症児者であれば、どなたでも加入できる保険です。既往症をお持ちの方も加入可能です。

当社の役目はこの「生活サポート総合補償制度」を必要とする方々に、商品を知っていただくための普及活動を行なっていくことです。社会福祉法人やNPO法人などの取引先との関係構築に努めながら、業務に取り組んでいます。

商品を展開して以来、支援学校や社会福祉法人など、多数の学校や事業者からお問い合わせをいただいています。訪問先である障がい者支援施設の数は年々増加しており、保険の需要も高まっています。

これからも真剣にお客様と向き合い、お客様の立場に立ったご提案を心がけ、万一の事故の時も親身になって対応してまいりました。
お客様の「安心」を守るパートナーとして、社員一同全力でサポートさせていただきます。

仕事内容

知的障がい児者や自閉症児者向けの保険「生活サポート総合補償制度」を取り扱う当社にて、社会福祉施設の法人顧客へ現在契約を頂いている保険の契約更新や何かあれば話が来るように、既存顧客への信頼構築を深める営業を行って頂きます。既存の社会福祉施設やNPO法人先へ伺いながら、新規契約に向けた説明会の企画、既存顧客のフォローなどをお任せします。営業一人当たり300前後の事業所を担当。訪問時の1事業所あたりの滞在時間は1時間ほど。当社では近畿エリア一帯の既契約法人・事業所に対し、8人の営業がエリアごとに分担して、営業車で訪問しています。

<具体的な仕事内容>
「生活サポート総合補償制度」を提案しながら、顧客である法人様との関係を構築し、各種保険を契約していただくことで個人の売上げに反映されます。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・生活サポート総合補償制度
・心身障がい者総合補償制度
・特別支援学校知的障害教育校総合補償制度

《誰に売るのか(顧客)》
・社会福祉施設
・障害者団体
・上記施設や団体に所属している個人

《どのように売るのか(営業スタイル)》
当社は、業界トップシェアを誇る知的障がい児者や自閉症児者向けに特化をしている保険代理店ですので、新規の飛込みやテレアポは一切ございません。
現在は近畿地方が主なターゲットとなっております。

主に下記の2つの業務を担当していただきます。

■個人契約:「生活サポート総合補償制度」説明会の実施。
支援学校や障がい者支援施設などに入所・通所している方の保護者向けに、保険のニーズをお聞きするため
の説明会を企画します。個人宅を訪問することはありません。
■法人契約:既存顧客に対して深耕営業、法人向け商品の新規提案。
主な取引先である顧客引き継いでいただき、500-600社ほどの担当をして頂きます。何かお困りごとはないかお聞きするなど、フォロー業務を行ないます。また、他社でご契約されている火災保険や自動車保険があれば、当社で担当させていただけるように新規提案を行ないます。※1日5~7社を訪問します。
関係性はできているため、次は自身を売り込むことから始めて頂き、徐々に信頼関係を構築して頂けたらと思います。

<生活サポート総合補償制度とは?>
知的障がい児者や自閉症児者であれば、どなたでも加入できる保険です。既往症をお持ちの方も加入可能。
※既往症とは、すでに治っているが、以前かかったことのある病気のことです。

《データで見る ジェイアイシーウエスト株式会社》
・営業マンの年齢バランス
20代1名
30代 2名
40代 3名
50代 2名

ポイント

会社の魅力
当社は設⽴以来、近畿を中⼼とした社会福祉施設に向けて、これまで健常者と比べて障害がある為に保険に加入できなかった方に対して、真正面から問題を解決し続けてきました。現在、多数の社会福祉施設からお引き合いを頂いて、事業を展開しています。幅広い分野の知識と⾼い専⾨性が求められており、多数の社会福祉施設とすでに契約をしているところが当社の強みです。これまで数多く方の生活を保障してきたため、⽇々依頼も増加し続けています︕
働く環境
当社では保険営業の未経験者が多く、未経験でも安心してお仕事ができる環境を整えています。たとえば、入社後はAIG損害保険株式会社の大阪トレーニングセンターにて、2ヵ月間の座学研修を実施。保険を取り扱うのに必須な販売資格を取得するために、基礎知識からじっくりと丁寧に教えていきます。その後は、当社にて3ヵ月間のOJT研修を行ないます。先輩に同行して業務を覚えていきましょう。徐々にお客様を引き継いでいくので、わからないことがあれば何でも聞いてくださいね。慣れるまで先輩が同行したり、2名体制でお客様の担当についたりなど、全力でサポートします。

コンサルタントのコメント

藤野匡
保険の営業と言えば、「新規を主に担当することが多く、テレアポや飛込みが多いのかな」といったイメージを持たれると思いますが、同社は既存の営業先がほとんどです。社会福祉施設とも良い関係性を持っていることで、新規も訪問先で広がっている現状にあります。また、営業社員のほとんどが中途入社であり、また半数は異業種から未経験でチャレンジされています。専門知識をつけて長期的に働きたい!社会意義のある商材を扱って、コツコツと営業をしていきたい!という方にオススメです。

募集要項

募集の背景 訪問先である障がい者支援施設の数は年々増加しており、保険の需要が高まっていくなか、社内体制を強化するために新たな仲間を募集することになりました。
求める人材 ■高卒以上
■社会人経験2年以上
■23~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【求める人物像】
■コツコツ努力できる方
■要普通自動車免許(AT可)
■社会的意義の高い仕事にやりがいを持てる方
■社会福祉関連の経験がある方
■細かな心遣いができるタイプの方
※未経験から金融業界で学びたい方大歓迎
雇用形態 正社員
給与 380~450万円
月額固定給27万9400~34万円+資格手当
※試用期間(3か月)の給与は23~28万円で営業手当は含まれません。
※上記金額にはみなし残業手当(月30時間/4万9400円~)を 含みます。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回(4月)
■期末賞与年1回(3月)※個人業績に応じて支給。昨年度平均約70万円。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■資格手当
■退職金制度
■産休・育休取得実績あり
休日/休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始(6日)
■夏季休暇(4日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
《年間休日125日》
勤務時間 9:00~17:00(実働7時間)
※平均残業時間30-40時間
※繁忙期(2,3月)以外は、18時頃には帰宅される方がほとんどです。
勤務地 大阪府大阪市中央区内本町1-1-1 OCT7階
最寄り駅 地下鉄谷町線「谷町四丁目駅」徒歩3分
面接地 同上

企業情報

設立 1988年
代表者 榊 皇雄
資本金 300万円
従業員数 16名
事業内容 ■損害保険代理業・生命保険の募集に関する業務
■各種補償制度等の運営業務
事業所 ■大阪市中央区内本町1-1-1 OCT7階
ホームページ http://jicwest.com/index.html
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2書類選考
  • 3WEBテスト
  • 4最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社テクノエージェント

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
人材コーディネーター
給与:
363~677万円
勤務地:
大阪府大阪市西区西本町1-15-10 辰野西本町ビル10F

仕事内容:SEやプログラマーなど、ITエンジニアを専門とした人材派遣サービスを担当頂きます。具体的にはクライアントとITエンジニアの要望をマッチングさせ、「企業」と「人財」の架け橋となる提案営業となります。また、仕事と人材のマッチングだけではなく、ご就業後もエンジニアの皆さまが悩みや課題をお一人で抱えてしまうことがないよう、日々のフォローを行いながら、企業側のフォローも行う、両面型の営業を担当いただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ITエンジニア向け人材派遣サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・SEやプログラマーなどITエンジニアを必要とする企業 愛知県では自動車メーカーや関連企業が取引先の約5割を占めており、自動車内部のソフトウェア関連や業務系アプリケーション関連企業がお客様となります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規開拓をメインに既存顧客対応も行っていただきます。(目安として新規6割~7割、既存4割~3割のイメージとなります。) 1名あたり20~30社程度を担当し、プロジェクト単位で人員派遣を行っていきます。 新規開拓についてはテレアポを切り口とし、商談から成約を目指します。毎月4~5件の新規開拓を目標に、月20件程度商談を行っていただくイメージです。 【一日の流れ】 9:00: 朝礼 10:00~12:00:アポ取り/クライアント先に訪問 12:00~13:00:ランチタイム 13:00~14:00:登録エンジニアと面談 14:00~17:45:クライアントとの案件の打ち合わせ 18:00:終礼 お疲れさまでした!

株式会社コア・コンピタンス

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
人材コーディネーター
給与:
300万~550万円
勤務地:
大阪営業所/大阪府守口市京阪本通1-2-3 損保ジャパン守口ビル7階

仕事内容:営業職として新規顧客に対して当社の人材サービスの提案営業や既存顧客・スタッフのフォローなど一連の流れを全てお任せします。新規顧客の開拓も個人の裁量に合わせて行っていただきますが、最初は既存顧客への採用ニーズのアプローチを先輩社員に同行いただきながら学びます。顧客のニーズをしっかりとヒアリングし、派遣登録スタッフとのマッチング、自社HPや媒体から新規募集をかけ、派遣応募者との面談もお任せする予定です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・人材派遣サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・採用を検討している企業様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 法人営業に関しては、既存顧客の採用ニーズを確認したり、既に派遣している現場にはフォローを行って頂きます。その他に契約の締結や見積もり作業、勤怠管理、それに伴う事務的作業もお任せいたします。 既存顧客もしっかりしている当社ですが、人材不足のニーズは高く、新規開拓をお願い致します。手法は飛び込み営業は一切行わず、リスト作成からテレアポまで自身の裁量をもって活動していただきます。受注後の求人原稿も自身で行っていただくので幅広いスキルを身に付けることが可能です。 派遣コーディネーターに関しては、登録後に面談を行ない、これまでのキャリアや住所、希望の条件などをヒアリングを行い派遣先を決定します。

株式会社ダイア

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~450万円
勤務地:
仙台営業所/宮城県仙台市宮城野区高砂1-27-3 東京支店/東京都墨田区石原3-18-3 大阪営業所/大阪府東大阪市若江南町5-3-12 名古屋営業所/愛知県犬山市下榎島33

仕事内容:電動・油圧機器及び道路のライン施工機器のルートセールスをお任せします。機械器具の製造販売を行う当社にて、ルート営業として、商社、道路工事業者、圧接業者向けに道路機器・油圧工具のご提案をいただきます。適性に応じてどの製品をメインに営業するかを決めます。担当のお客様のニーズをお伺いし、自社商品のご提案や、メンテナンスを行っていただきます。取引歴の長い顧客からのリピーターがほとんどで、関係構築が既に出来ています。独立した会社や紹介等を除き、新規開拓はほとんどありません。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・油圧工具 ・道路区画線施工器 ・鉄筋ガス圧接機器 ※適性に応じてどの製品をメインに営業するか決まります。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・メーカー ・商社 ・職人の方々 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存のお客様に対してのルートセールス及びメンテナンス業務を行います。 基本的に社用車でお客様先を訪問します。 エリア毎に担当をお任せ致します。まれに出張が発生致します。 担当のお客様のニーズをお伺いし、自社商品のご提案や、メンテナンスを行い、日々、関係性を深めていきます。 また、3月~11月の間に月1,2回程度、展示会に出展しますので、そこでご興味を持って頂いたお客様に対し、提案を行うのも重要なお仕事です。

日章興産株式会社

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~450万円
勤務地:
大阪府大阪市中央区高麗橋2-4-6 大拓ビル301号

仕事内容:オーダーメイドの金属製建具(スチールドア等)の生産で実績を誇る日章工業株式会社を母体とし、金属製建具の販売・設計・施工を手がける当社にて、営業職を募集します。 主な業務は、金属製建具の設計・施工・販売・メンテナンスです。設計では、クライアントの要望に基づいた建具の設計を行い、施工では現場での設置作業を担当します。販売業務では、製品の提案や見積もりを行い、施工後のメンテナンスでは定期点検や修理を実施します。また、品質管理の徹底とともに、新技術の研究開発にも積極的に取り組んでいます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・鋼製建具 ・各種スチールサッシ・建材メーカーの製品 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・建設会社(ゼネコン) お取引先例:竹中工務店、熊谷組、奥村組 他 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・お客様に工事予定の建築物の情報をヒアリングし、条件に合った自社商品を提案します。 ・工事に必要な資材と協力会社を手配。資材だけを提供する場合と、工事の完了まで関わる場合があります。 ・案件の規模にもよりますが工事期間は1~2ヵ月程度。定期的に工事現場を訪問し、資材に不足はないか?など進捗に関する確認を行います。 ・工事完了後に仕上がりをお客様にご確認いただき、引き渡しをします。

株式会社エスエヌシー

業種:
通信
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
500~700万円
勤務地:
大阪府大阪市中央区南船場1-18-17 商工中金船場ビル9F

仕事内容:当社の営業職として、既存顧客に対して課題をヒアリングし、最適なアプローチを行いながら案件を獲得していただきます。リユース事業を利用する顧客には、導入時の設定構築や運用保守に関するヒアリングを行い、円滑な利用を支援します。また、SIerやPC販売会社に対しては、情報機器の調達や設定構築、運用保守支援サービスなど、エンドユーザーのニーズに応じた提案営業を担当していただきます。基本的には既存顧客への営業が中心ですが、事業のさらなる発展に向けて、将来的には新規営業にも取り組んでいただきます。 ※LCM:ライフサイクルマネジメント。IT機器の提供・導入から廃棄に至るまでの一連のサイクルを管理すること 《何を売るのか(商品・サービス)》 リユースPCを用いたIT資産の有効活用や業務効率化等の自社サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・法人企業 ・官公庁 ・教育機関 など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 顧客様の課題をヒアリングし、ソリューションを組み立てます。自社サービスだけでできない領域に関してはグループ会社と連携し、最適なサービスを提案します。サービス領域が広いため、幅広い業界の顧客様に対応頂きます。またパートナー企業との親和性の高い領域で他サービスの連携を促す営業も行います。 ■組織構成 営業部8名 部長1名、シニアマネージャー1名、グループ長2名、メンバー4名

株式会社ケイパック

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~400万円
勤務地:
大阪府大阪市生野区巽北1-22-24

仕事内容:今回お任せするポジションでは、食品・日用品・健康食品などさまざまな業界の法人を顧客としてお客様の商品を入れる紙製の箱(オリジナルパッケージ)の企画・営業する企画提案型営業をお任せします。具体的には、企画・デザインでは、商品の特性やブランドイメージに最適なパッケージを提案します。形状や素材、印刷方法などを考慮し、見た目の美しさだけでなく、機能性や耐久性も追求します。次に、製造工程では、最新の印刷技術を駆使し、高品質なパッケージを生産します。UV印刷や箔押し、エンボス加工などの特殊加工を用いて、高級感のある仕上がりを実現。さらに、環境に配慮したFSC認証紙やリサイクル可能な素材を使用し、サステナブルなものづくりにも取り組んでいます。また、短納期や小ロット生産にも対応しており、試作品や限定商品のパッケージ製造にも柔軟に対応できる点が強みです。クライアントと密に連携し、デザインから納品までスムーズに進めることを重視しています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・パッケージ(ビニールやプラスティック等の密封パッケージ) キャラメル箱、貼り箱(ギフトボックス)、紙製トレイ・仕切り、組み立て式パッケージ、環境対応パッケージ など 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・化粧品メーカー ・食品・菓子メーカー ・日用品・医薬品メーカー ・ギフト・ノベルティ業界 ・小売・EC事業者 ・環境配慮型商品のメーカー  など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・お客様の要望をヒアリング ・パッケージの形態、素材、印刷・製造方法などを提案 ・製造現場・仕入先・外注先との打ち合わせ ・材料の手配、製造の手配 ・製造の進捗管理、納期管理 ・納品後のフォロー ・1日の訪問件数は3~5件。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)