更新日 / 2022年8月18日

ジェイアイシーウエスト株式会社知的障がい児者・自閉症児者向けに特化した保険のルート営業

業種:
保険
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
勤務地:
大阪府大阪市中央区内本町1-1-1 OCT7階
  • 営業未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 資格取得支援あり
  • 35歳以上歓迎
  • 転勤なし
応募する(エージェントサービス)

業界トップシェアを誇る知的障がい児者や自閉症児者向けに特化した保険代理店!

当社は知的障がい児者や自閉症児者向けの保険「生活サポート総合補償制度」を取り扱う保険代理店です。

この保険は、ジェイアイシーグループが障がい者を支える大手外資系損害保険会社のAIU損害保険株式会社と協力体制を結び、2007年から取り扱いを開始、これまで保険に入りたくても入れなかった方々を対象に普及に取り組んでいます。

「保険」と言っても加入する方によって様々な種類があります。
中でも知的障がい児者・自閉症児者の方は、日々の暮らしをサポートする保険に入りにくいことが現実です。加えて、保障制度は数少なく、とくにシニアまで対象としている保険はあまりありません。

一方で「生活サポート総合補償制度」は、知的障がい児者や自閉症児者であれば、どなたでも加入できる保険です。既往症をお持ちの方も加入可能です。

当社の役目はこの「生活サポート総合補償制度」を必要とする方々に、商品を知っていただくための普及活動を行なっていくことです。社会福祉法人やNPO法人などの取引先との関係構築に努めながら、業務に取り組んでいます。

商品を展開して以来、支援学校や社会福祉法人など、多数の学校や事業者からお問い合わせをいただいています。訪問先である障がい者支援施設の数は年々増加しており、保険の需要も高まっています。

これからも真剣にお客様と向き合い、お客様の立場に立ったご提案を心がけ、万一の事故の時も親身になって対応してまいりました。
お客様の「安心」を守るパートナーとして、社員一同全力でサポートさせていただきます。

仕事内容

知的障がい児者や自閉症児者向けの保険「生活サポート総合補償制度」を取り扱う当社にて、社会福祉施設の法人顧客へ現在契約を頂いている保険の契約更新や何かあれば話が来るように、既存顧客への信頼構築を深める営業を行って頂きます。既存の社会福祉施設やNPO法人先へ伺いながら、新規契約に向けた説明会の企画、既存顧客のフォローなどをお任せします。営業一人当たり300前後の事業所を担当。訪問時の1事業所あたりの滞在時間は1時間ほど。当社では近畿エリア一帯の既契約法人・事業所に対し、8人の営業がエリアごとに分担して、営業車で訪問しています。

<具体的な仕事内容>
「生活サポート総合補償制度」を提案しながら、顧客である法人様との関係を構築し、各種保険を契約していただくことで個人の売上げに反映されます。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・生活サポート総合補償制度
・心身障がい者総合補償制度
・特別支援学校知的障害教育校総合補償制度

《誰に売るのか(顧客)》
・社会福祉施設
・障害者団体
・上記施設や団体に所属している個人

《どのように売るのか(営業スタイル)》
当社は、業界トップシェアを誇る知的障がい児者や自閉症児者向けに特化をしている保険代理店ですので、新規の飛込みやテレアポは一切ございません。
現在は近畿地方が主なターゲットとなっております。

主に下記の2つの業務を担当していただきます。

■個人契約:「生活サポート総合補償制度」説明会の実施。
支援学校や障がい者支援施設などに入所・通所している方の保護者向けに、保険のニーズをお聞きするため
の説明会を企画します。個人宅を訪問することはありません。
■法人契約:既存顧客に対して深耕営業、法人向け商品の新規提案。
主な取引先である顧客引き継いでいただき、500-600社ほどの担当をして頂きます。何かお困りごとはないかお聞きするなど、フォロー業務を行ないます。また、他社でご契約されている火災保険や自動車保険があれば、当社で担当させていただけるように新規提案を行ないます。※1日5~7社を訪問します。
関係性はできているため、次は自身を売り込むことから始めて頂き、徐々に信頼関係を構築して頂けたらと思います。

<生活サポート総合補償制度とは?>
知的障がい児者や自閉症児者であれば、どなたでも加入できる保険です。既往症をお持ちの方も加入可能。
※既往症とは、すでに治っているが、以前かかったことのある病気のことです。

《データで見る ジェイアイシーウエスト株式会社》
・営業マンの年齢バランス
20代1名
30代 2名
40代 3名
50代 2名

ポイント

会社の魅力
当社は設⽴以来、近畿を中⼼とした社会福祉施設に向けて、これまで健常者と比べて障害がある為に保険に加入できなかった方に対して、真正面から問題を解決し続けてきました。現在、多数の社会福祉施設からお引き合いを頂いて、事業を展開しています。幅広い分野の知識と⾼い専⾨性が求められており、多数の社会福祉施設とすでに契約をしているところが当社の強みです。これまで数多く方の生活を保障してきたため、⽇々依頼も増加し続けています︕
働く環境
当社では保険営業の未経験者が多く、未経験でも安心してお仕事ができる環境を整えています。たとえば、入社後はAIG損害保険株式会社の大阪トレーニングセンターにて、2ヵ月間の座学研修を実施。保険を取り扱うのに必須な販売資格を取得するために、基礎知識からじっくりと丁寧に教えていきます。その後は、当社にて3ヵ月間のOJT研修を行ないます。先輩に同行して業務を覚えていきましょう。徐々にお客様を引き継いでいくので、わからないことがあれば何でも聞いてくださいね。慣れるまで先輩が同行したり、2名体制でお客様の担当についたりなど、全力でサポートします。

コンサルタントのコメント

藤野匡
保険の営業と言えば、「新規を主に担当することが多く、テレアポや飛込みが多いのかな」といったイメージを持たれると思いますが、同社は既存の営業先がほとんどです。社会福祉施設とも良い関係性を持っていることで、新規も訪問先で広がっている現状にあります。また、営業社員のほとんどが中途入社であり、また半数は異業種から未経験でチャレンジされています。専門知識をつけて長期的に働きたい!社会意義のある商材を扱って、コツコツと営業をしていきたい!という方にオススメです。

募集要項

募集の背景 訪問先である障がい者支援施設の数は年々増加しており、保険の需要が高まっていくなか、社内体制を強化するために新たな仲間を募集することになりました。
求める人材 ■高卒以上
■社会人経験2年以上
■23~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【求める人物像】
■コツコツ努力できる方
■要普通自動車免許(AT可)
■社会的意義の高い仕事にやりがいを持てる方
■社会福祉関連の経験がある方
■細かな心遣いができるタイプの方
※未経験から金融業界で学びたい方大歓迎
雇用形態 正社員
給与 380~450万円
月額固定給27万9400~34万円+資格手当
※試用期間(3か月)の給与は23~28万円で営業手当は含まれません。
※上記金額にはみなし残業手当(月30時間/4万9400円~)を 含みます。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回(4月)
■期末賞与年1回(3月)※個人業績に応じて支給。昨年度平均約70万円。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■資格手当
■退職金制度
■産休・育休取得実績あり
休日/休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始(6日)
■夏季休暇(4日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
《年間休日125日》
勤務時間 9:00~17:00(実働7時間)
※平均残業時間30-40時間
※繁忙期(2,3月)以外は、18時頃には帰宅される方がほとんどです。
勤務地 大阪府大阪市中央区内本町1-1-1 OCT7階
最寄り駅 地下鉄谷町線「谷町四丁目駅」徒歩3分
面接地 同上

企業情報

設立 1988年
代表者 榊 皇雄
資本金 300万円
従業員数 16名
事業内容 ■損害保険代理業・生命保険の募集に関する業務
■各種補償制度等の運営業務
事業所 ■大阪市中央区内本町1-1-1 OCT7階
ホームページ http://jicwest.com/index.html
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2書類選考
  • 3WEBテスト
  • 4最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社KDA

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
400~600万円
勤務地:
大阪府堺市北区中百舌鳥町一丁228

仕事内容:商業施設や工場、オフィスビル向けの配電盤・分電盤の設計・販売を行っており、今回募集しているのは法人営業職です。主な業務は、電気・空調設備のサブコン(設備工事会社)を中心とした既存顧客対応で、見積もり依頼への対応、製品の提案、受注後のフォローが中心です。一人あたり5~10社を担当し、顧客との長期的な関係構築をしていただきながら営業活動へ臨んでいただきます。新規飛び込み営業はなくノルマも設定されていません。人々の生活に欠かせない電気ライフラインの一部分を担う、やりがいのあるお仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 商業施設や工場、オフィスビルなどに設置するキュービクルや各種盤の販売、計装や自動制御関連機器 《誰に対して売るのか(顧客)》 建設業界における電気サブコンや空調サブコン ※施工実績:須磨シーワールド・日清食品・立命館大学など、大阪万博の施工にも携わっております。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存のお客様へのルート営業をご担当いただきます。 1人あたり5~10社の既存顧客を担当し、お客様から届く見積依頼を受け、電話や訪問を通じて提案・受注に向けた営業活動を行います。また、定期的に既存のお客様へ受注ニーズの確認を行い、長期的な関係を築いていきます。 新規飛び込み営業やノルマはなく、お客様との信頼関係を大切にしながら営業活動を進めていただきます。 営業エリアは関西が中心で、出張はほとんどありません。仮に発生する場合でも、基本的には日帰りのためワークライフバランスも保てます。

株式会社モノコム

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
370~470万円
勤務地:
大阪府大阪市東淀川区小松3-3-13

仕事内容:当社の営業職は、キャラクターグッズや観光地向けオリジナルグッズを企画・製造・販売する事業において、取引先への提案や売場づくりを行う仕事です。既存取引先を中心に、売れ筋商品の提案や新商品の導入、イベント・催事に合わせた商品展開を提案します。市場で売れている商品のリサーチやトレンド分析も重要な役割で、自らの発想を企画・開発へつなげることができます。売場担当者との調整や在庫管理も行いながら、「売れる商品」を生み出すための提案型営業を担うポジションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・有名キャラクターを使った雑貨・文具・日用品  (例:ぬいぐるみ、トートバッグ、マグカップ、タオル、ポーチ、ステーショナリーなど) ・観光地や美術館、施設限定のご当地グッズ  (例:スカイツリー、歌舞伎座など観光名所向けの限定アイテム) ・イベント・催事向けオリジナルグッズ  (季節イベントやテーマに合わせた商品、POP UP販売向けアイテム) ・OEM・コラボレーション商品  (企業やブランドのノベルティ、販売促進用オリジナルグッズ) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・全国の小売店・量販店・専門店チェーン  (キャラクターグッズを扱う店舗や、土産物・雑貨ショップなど) ・観光・文化施設  (例:スカイツリー、歌舞伎座、美術館、水族館、テーマパークなどの物販エリア) ・イベント・催事の運営会社や代理店  (季節イベントやキャラクター催事で販売されるグッズの企画・販売提案) ・企業や団体などOEM先  (ノベルティや販促用オリジナルグッズを制作したい法人) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客へのルート営業を中心に、商品提案や売場フォロー、トレンドリサーチなどを行うスタイルです。 【営業スタイル・1日の流れ】 ・9:00 出社・メール確認・準備 顧客からの問い合わせ対応や、当日の訪問先の資料・サンプルを準備。前日の販売実績や在庫状況を確認します。 ・10:00~12:00 取引先への訪問・商談 観光施設、百貨店、専門店などの担当者と面談し、売れ筋商品の提案や新商品の紹介を行います。 売場の動向や販売データをヒアリングし、今後の展開や在庫調整なども話し合います。 ・12:00~13:00 昼休憩 ・13:00~16:00 ラウンド営業・販路開拓 複数の既存顧客をラウンドしながら、商品ディスプレイや売上動向を確認。 新規の紹介先や施設にも訪問し、新しい提案や商談を行うこともあります。 ・16:00~18:00 帰社・社内業務 見積書や受注処理、会議資料の作成、次回提案の準備などを実施。 市場で話題の商品やトレンドを共有し、企画・開発チームと意見交換を行います。 【営業スタイルの特徴】 ・既存顧客が中心(担当は一人あたり約50社) ・社外での商談やラウンドが多く、行動量・関係構築が重要 ・「売れる商品を見つける」「企画につなげる」など、提案型・企画型営業 ・出張(全国対応)もあり、月1~2回程度 ・平均残業時間は月20時間程度と少なめ

株式会社アップデート

業種:
Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~500万円
勤務地:
本社/大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-19 丸忠第3ビル3F 福岡支店/福岡県福岡市博多区博多駅東1-18-33 博多イーストテラス1F Mol.t

仕事内容:営業職として、ショート動画を活用した採用支援サービスの提案から契約締結までを担当していただきます。アポイント取得はインサイドセールスが行い分業制となっており、営業自身が新規アポイントを掴む仕事ではありませんが、オンライン商談を中心に担当し、必要に応じて顧客訪問も行っていただきます。営業から契約後は、ディレクターや制作チームと連携し、顧客アカウントの育成・継続提案も支援します。目標としては、月最低2社の契約・営業全体では50社→120社体制への成長フェーズに参画していただける方を求めています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・建設・運送・製造業界向けの「ショート動画採用支援サービス」 (動画企画・制作、撮影、編集、SNS投稿・運用、データ分析、継続提案含む) ・投稿後のアカウント育成サポートや次回企画の提案まで含んだワンストップのサービス内容 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・採用に課題を抱えており、若手人材の確保や募集コスト・応募数に悩んでいる建設業・運送業・技術系製造業の企業 ・地方・中小〜中堅規模の会社で、従来型の求人広告だけでは応募が集まりにくい企業が多いと想定される顧客層 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・基本オンライン商談がメイン(ウェブ会議等)ですが、顧客の状況や案件によっては訪問あり。東京・大阪・福岡など拠点ごとに営業展開。 ・商談数目安:1日あたり1件商談を担当。受注率は約30%(6件商談で1件の契約成立) ・営業以外にも、戦略立案・提案資料の作成・社内MTGなど、商談のない時間を活用して業務改善・営業支援活動を行っております。

TIPcomposite株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~500万円
勤務地:
大阪府茨木市野々宮2-11-6

仕事内容:航空・宇宙・防衛分野において、高い技術力を誇るCFRP・GFRP製品を提案する技術営業職です。既存顧客からの問い合わせ対応を中心に、HPや展示会経由で新たに接点を持った企業(設計・開発・購買部門など)への反響営業も担当いただきます。お客様の要望を丁寧にヒアリングし、社内の設計・製造部門と連携しながら最適な素材や成形方法を提案。見積・提案書作成から納品まで一貫して対応いただきます。軽量・高強度・高剛性といったFRP素材の特性を活かし、航空機内装材や宇宙開発関連部材など最先端領域の製品開発に携われるポジションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 航空機の内装材等、FRP(繊維強化プラスチック)製品 飛行機の客室内や操縦室などの内側に使われる部品や素材のことです。 ・座席の背面やテーブル ・天井や壁のパネル ・荷物棚のカバー ・トイレやギャレー(機内厨房)の内壁 ・コックピット周辺のカバー部品 などが該当します。 見た目には“プラスチックのような板やカバー”ですが、実際には軽くて丈夫、燃えにくく、振動や温度変化にも強い素材が求められます。飛行機は1kgでも軽くしたい世界のため、素材選びは非常に重要です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・航空、宇宙、防衛業界 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・お客様との打合せ(製品仕様・納期等のご要求事項のヒアリング、提案や調整) ・社内各部門との調整業務(要求事項の社内展開、プロジェクト推進・進捗管理) ・見積書、提案書の作成 ・納品 年間で約20社の既存顧客を中心に担当し、航空・宇宙・防衛分野でCFRP・GFRP製品を提案します。新規はHPや展示会経由の問い合わせ対応が中心で、設計・開発・購買部門などの担当者と打ち合わせを重ねながら案件を進行します。営業は単なる部品販売ではなく、軽量化・高強度・高剛性といった複合材の機能面を訴求し、顧客の製品競争力向上(例:航空機の燃費改善、宇宙機の軽量化)に貢献する付加価値提案型。社内の設計・技術部門と連携し、試作から量産まで長期的に伴走するスタイルが特徴です。ノルマに縛られず、案件推進力や顧客・社内調整力が評価される環境のもと、成長著しい航空・宇宙・特機領域の中心事業を担うことができます。

株式会社D&Mキャリア

業種:
人材紹介
職種:
人材コーディネーター
給与:
350~450万円
勤務地:
大阪府大阪市中央区平野町3-1-2 キューアス平野町ビル6F

仕事内容:医療・介護領域に特化した人材コンサルタントの業務をお任せします。企業と求職者両面の対応を行っていただき、求職者の集客や面談、入社・派遣後のフォローなどにも携わるポジションです。 また既存の求人でご紹介が適わない場合は、新規求人の開拓も行い、1人の求職者の対応をやりきっていくことを大切に、成果に向き合っていく姿勢を求めています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・医療や介護領域に特化した人材紹介・派遣サービス ・外国人就労支援サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・医療や介護領域で採用に課題を抱えている企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 エリア問わず月に20~30名の方と面談をしていただきます。その後、面接対策やレジュメ添削など寄り添った支援を行い、内定までサポートしていきます。 法人営業では、テレアポによる新規開拓、既存顧客のフォロー・掘り起こしなどを行っていただき、人材マッチングを行います。新規開拓に関しては時間を設定し、先輩のフォローも受けながらできるので未経験の方でもご安心ください。

レプリス株式会社

業種:
通信
職種:
内勤営業、インサイドセールス
給与:
390~468万円
勤務地:
大阪府大阪市西区南堀江1-7-4 マルイト南堀江パロスビル7F

仕事内容:引っ越しの際に電機やネット、ガスなどのライフラインに困った時、大半の入居者様は賃貸不動産会社へ問い合わせをします。ですが、賃貸不動産会社はその道のプロではないので対応がわからなかったりして困ってしまうのです。そこで、不動産会社に変わってお客様対応をしているのが、レプリス株式会社です。当社は電機ネット、ガスの代理店として不動産会社と入居者様の架け橋となっています。 皆様には、今後更に「提携不動産会社」を増やすための営業活動をお願いしたいと考えています。モノやサービスを売るのではなく、不動産会社の困り事をサポートする提案が特徴です。売りつける営業ではないのでストレスも少なく、お客様の役に立てているという実感を持って頂けるお仕事内容です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 主要サービスは「ライフライン取次サービス」です。 不動産会社様に代わって、入居者様からのネット・電気・ガスなどの問い合わせを受けるサービスです。 ・ライフライン取次サービス ・インターネット回線取次サービス ・24時間駆けつけサービス ・インターネット無料設備 ・引越一括見積りサービス ・近隣トラブル解決支援サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 全国の不動産会社 ∟現在全国5000店舗以上の不動産会社様と提携しています。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・アプローチ ・商談・提案 ・資料送付 ・契約 アプローチ方法はテレアポがメインです。(100~150件/1日) 顧客先が不動産会社のため決裁者が近くにいる確率が高く、有効コールが多いのも特徴です。 毎月50~100店舗ほどの提携先が増えていますが、その2~3割は紹介で成り立っています。 当社のサービスの質や付加価値を高くご評価いただいて、不動産会社からの転職、独立をきっかけにお声かけ頂いております。 契約自体は無料のため、スムーズにご契約頂けます。ご契約からエンドユーザーがサービスを利用する「稼働」までが営業の目標です。 《営業部について》 ・人数:約10名(男性4割、女性6割) ・年齢層:20代~40代 アパレルや美容、飲食など営業未経験から活躍している社員も多いので、未経験の方でも安心して働いていただけます。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)